美輪アンナさん
美輪アンナさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿59
ヴィヴィアン・ウエストウッド(フレグランス) / ブドワール オードパルファム

ヴィヴィアン・ウエストウッド(フレグランス)

ブドワール オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3

2011/11/7 13:49:39

唐突ではありますが、この香水の別名を考えるなら、私は「生理」と提案します。さほど変な話ではないと思います。“月のもの”というのは女性の私的なものでありアイデンティティです。この香水の名称である「婦人の私室」と本質的に異音同義のものではないでしょうか。何にせよ誰にせよ、女にはプライドを持って守り抜かねばならない奥まった領域があるのです。

私が趣味の映画鑑賞をしている時、男性監督が描く女性には大概においてその方の理想像や偏見が反映され、ものによっては戸惑ってしまうものもあるのですが、女性監督が描く女性は本当にリアルでえげつない。女のグロテスクな部分をこれでもかと描出したりします。身を以って女を生きる女は知っています。女というものは根源的に清々しいものである訳がない、と。

これはそんな、私たちにお馴染みの愛すべきえげつなさが感じられる香りです。この“ブドワール”には男性を受け入れない。男性のみならず自分以外の誰も受け入れない。本当に閉じられた、自分のみにとって心地良いように、長い時間を掛けて自分で作り上げた空間。物質的な意味ではなく、心の中にある部屋です。

甘く癖があり、くどく、生理的で攻撃的で、女の中の毒と反抗心を煮詰めたような感のある香りです。最初は面食らいましたが、やはりヴィヴィアン・ウエストウッドのファーストフレグランスとして、申し分のないほどブランドコンセプトを巧みに体現した香りだと思いました。寝香水として使用した際、朝起きた時の思いもかけない残香の素晴らしさにうっとりしました。甘いバニラの中に、ミドルのあの独特の癖が名残として感じられて、何か素晴らしい夜を過ごしたあとに、その名残を一人反芻しているような気分になりました。

“ブドワール”といっても、天蓋付きベッドのあるフリルひらひらのお姫様部屋という無邪気な発想はしにくいです。そこはヴィヴィアン・ウエストウッドなので、もっと前衛的で先鋭的です。

イメージキャラクターとして、映画「ゴーストワールド」の主人公のイーニドを挙げたく思います。捻くれていて尖っていて常に輪の中から外れていて、いつも奇を衒った格好をしている。自分は人とは違うという優越感も、人に受け入れられないという劣等感も感じている少女。自分の居場所が欲しい…そんな彼女を受け入れてくれる“此処ではない何処か”、何処かにあるかも知れない、居心地の悪さを感じずにいられる領域“ゴーストワールド”。それもまた、私的な領域を表す“ブドワール”の概念と、一致せずとも遠からずではないか、と思うのです。

使用した商品
  • 現品
coco-romiさん
coco-romiさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿246
セラァイユ / マルセイユ石鹸

セラァイユ

マルセイユ石鹸

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2006/1/18 16:48:54


旧フランス王室御用達、17世紀に粗悪な石けんが出回ったのを期にルイ14世が厳しく製造基準を定めたマルセイユ石けん。
石けんに施された「Savon de Marseille」との刻印や絵からも伝統と格式を感じます。
一番の老舗はマリウス・ファーブル社ですが、こちらのセラァユ社も伝統的なマルセイユ石けんをつくる有名な会社だそうです。

数時間でできあがる大量生産の石けんと違って、職人さんが手作業でじっくりと時間をかけて作る石けんです。製造過程も地中海の海水を用いて釜を使ってじっくり4・5日かけるというもの。72%と刻印にもありますが、これは天然植物系油脂の割合。72%含まれないとサボン・ド・マルセイユは名乗れないのです。

私が購入したのは立方キューブを3分割してあるサイズです。
ラベンダー・ハニー・ローズの3つが入っていました。
これらの人工的な香り付けは純粋な原料・製造だからもったいない、との多くの口コミがありますが、(色も人工的な着色料を使用していると口コミを読んで知りました)私はあまり神経質な方ではないので気に入って使っています。溶けやすいし、家族でザブザブ泡立てて使っていると消費は激しく、どんどん新しい香りをおろしていくのも結構楽しいです。それぞれ品のある素直な香りで、これがバスルームいっぱいに広がるのは1日の疲れを癒す力があると思います。
ちなみに無香料のタイプはバームとオリーブです。
原料と製造過程に厳密にこだわった製品なのでオリジナルな無香料タイプも試してみたいと思っています。今度はキューブで。

見た目は泡立ちそうな感じはしないのにネットを使ったりするとほっこらと柔らかな泡が豊かに立ちます。濃密な泡なのにすぐにへたれることもなく快適です。泡切れは良い方です。

洗い上がりはさっぱりしているのに決して肌の水分を奪いません。
(私が今まで試した中で一番しっとりしたのはギリシアの石けんポパタニスです)
個人的にはしっとりした洗い上がりだと思います。毎冬ボディのかさかさに困っていましたが今年は大丈夫です。ざらついていた背中も落ち着いてきているので夏場に背中のニキビに効くかどうか試したいです。

現在様々な固形石けんを試すのが楽しく、他にもストックがあります。(使うペースが追いつきません)ですが、この石けんはきっとまた戻ってくると思います。
なんだか、私にとっては懐かしいような石けん。フランス好きなのでそんな気がしているのかもしれませんが、こんないわれのあるお品を身近に置いておくのも淑女の気分でいいな、と思っています。この石けんを置いて様になるソープディッシュを雑貨屋さんをめぐって探し中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
プリティマザーさん
プリティマザーさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿533
セラァイユ / マルセイユ石鹸

セラァイユ

マルセイユ石鹸

[洗顔石鹸]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2004/7/29 00:29:53

17世紀のフランスで、ルイ14世が石けんの製法独占権をマルセイユに与え、
厳しい製造基準を定めたというマルセイユ石鹸。
マルセイユ石鹸では、マリウス・ファーブル社が有名ですが、
このセライユ社の石鹸も、伝統のマルセイユ製法を守って製造されている
純粋なマルセイユ石鹸です。

私が買ったのはオリーブ。
粘土の色に乳白色を混ぜたような感じのちょっとグリーン味を帯びた色が素朴な印象。
5cmX5cmX5cmの大きめキューブが、絵になる可愛らしさ♪
キューブの面に『Savon de Marseille』の文字や
原料に占める植物性油脂の割合が72%以上であることを示す『72%』の刻印があり、
素朴な中にも上質な雰囲気をかもし出しています。
立方体というのは実際に使う際、泡を泡立てるのには少々取り扱いにくいんですが
見た目に可愛いので許しちゃいます(*^^*)

使う前は、そのオリーブを思わせる色から受けた印象で
原料臭がきついかな・・・思っていたんですが、
やや粘土質のにおいがするものの、そんなに気になるほどでもなくマイルドな範囲と思います。
オリーブ、パーム、ヤシオイルを配合した天然の植物性油脂が主原料ということなので
かなりしっとり系を想像していたのですが、洗いあがりは思ったよりはサッパリとしていました。
『しっとり寄りのサッパリ』という感じかな。

精製した地中海の海水を使用し不純物を取り除いているとのことですが、
確かにお肌にも優しく穏やかな使い心地です。
着色料、保存料、香料も一切未使用です。

最近、手作り石鹸ショップの石鹸を買うのがマイブームで、ストックが大量にあるので
この石鹸のリピートはしばらくないと思いますが、
これもなかなかいい石鹸だと思います。
私がストックしている、月の花や楓屋石けん舗の石鹸と比べると
さっぱりしているので、今の季節(夏季)向きかも。

ところで、このセライユ社の”マルセイユ石鹸” の中に
フレグランスタイプというのもあります。
ラベンダー、ローズ、レモンバーベナ、オレンジ&シナモン、ハニーと5タイプあって
店頭に置いてあったテスターの香りを嗅ぐと確かにそれぞれの香りがします。
とってもいい香りで見た目の色もきれい。
だけど、これエッセンシャルオイルでの香り付けではなくて人工香料なんですよね。
色も着色料を使用。

私は香料も着色料も神経質なほうではありませんが、
先にクチコミされている何人かの方々が書いていらっしゃるのと同意見で、
せっかく植物性油脂が主原料のマルセイユ石鹸に
着色料も人工香料も使われているのはやっぱり残念な気がしたので
いい香りにちょっと惹かれたものの、フレグランスタイプの方は買いませんでした。
パステルカラーの色も可愛いんですけどね〜。。

次にリピする時も、今回と同じオリーブを買おうと思っています。
着色料、保存料、香料も一切未使用なのは、『オリーブ』と『パーム』です。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なつのひかりさん
なつのひかりさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿250
エトヴォス / ポンポンミネラルチーク

エトヴォス

ポンポンミネラルチーク

[パウダーチーク]

容量・税込価格:2g・2,299円 / 替えパフ×2枚・220円発売日:- (2018/1/25追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2010/10/15 09:39:42

評価上げます

こちら、単品使いするつもり無く、数種混ぜて使っておりました

中でも、サクラは色味が薄いのでハイライトとしてしか使いにくいとを書きました

最近、色んなマイカを使って、アイシャドーやチークに挑戦してますが、どうも自分の思う色が出せない、、、

見た目きれいなサクラを、アイシャドーの下地に使おうとまぶたにのせてみると、

コレが、思いのほか本当にうっとりするような透き通った桜色
ほんの少し、薄いピンクラベンダーに発色します
他に色を重ねるよりも、クリニークのチョコラスター、エジプシャンあたりをしっかりと入れてから、ぼかすと他の色を重ねなくても上品な目元に仕上がります

コレにピーチピッグさんのピンクベージュ(ツヤ感のあるオレンジよりピンクベージュ)のマイカを指でそっと頬に延ばし、
自作のピンク味の強いベージュのリップを重ねると
透明感もあり、お風呂上りのちょっと上気したような感じに仕上がります

こちらはサンプルでなく、現品購入考えるのですが、マイカだったら、たいていが2gで200円ほどで購入できます
3g 2100円が、すごく高価に思えます



【 前回の口コミ 】

サンプル購入(かなり使えますので評価します)

当方カバマ診断ブルベ(BN20)

サクラ     殆ど発色しない、かなり薄めのパールピンク
         これ単品より、濃色のハイライトとしての方が使いやすい

ローズ     少しくすんだ感じのモード系のパールローズ
         パール感がかなりあるので、色味の割りにくすみにくい

シフォンピンク パール無しのクレパスにあるようなピンク
          発色もかなり良いので、サクラをハイライトに使っています

ピーチ     程よいパール感のあるブルベでも使えそうなサーモン

カモミール   一見、ピーチよりもしっかりしたオレンジでブルベに難しそうだが、
          かなり薄付きでパール感きれいで使いやすい

先に使用したエトヴォスのミネラルファンデのサンプルが気に入り、
こちらもネットで注文しました


シフォンピンク or ローズ + サクラ(さらにこれにカモミールをプラスすることも、、、)

これ自体そんなに乾燥する粉質ではありません


        

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
かみちよままさん
かみちよままさん
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿315件
ディオール / ファーレンハイト オードゥ トワレ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ファーレンハイト オードゥ トワレ

[香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:50ml・12,650円 / 100ml・17,490円発売日:- (2008/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2009/10/26 13:11:26

かなり昔、独身時代に購入して、あまり使われずに、でも捨てられず、実家にこっそりしまってありまして、先日持ち帰ってきました。
女性でも使っている人はいるけど、でもなんか、私とは違う…。と、思っていて、なかなか出番はありません。

独特の個性があり、高級感がある。
付けてみると案外使いやすいけれど他を寄せ付けない。
トップの爽やかさが抜けると、しっとりした温かさがあります。
「親父のトニック系」ではあまりお目にかかれない香りなので、女性でも使えるのでしょう。

そして、一旦この香りの世界に入ると、これ以外の香りでは不安になるだろう、という香り。
これだけ、という愛用者様がいることがよくわかります。同じ香りは思いつかない。

森林に迷い込んだような香りがリラックスモードに引き込んでくれるようで、就寝時にほんの少し手首につけてクンクンしたらよく眠れました。
私には気分高揚系でなく、リラックスの香りみたい。
香りは濃いので、なかなか減りません。
なので、リピはないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

80件中 71〜75件表示

くまアフロさん
くまアフロさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

くまアフロ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る