80件中 76〜80件表示

かみちよままさん
かみちよままさん
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿315件
ランバン / エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム

ランバン

エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・8,580円 / 50ml・11,220円 / 100ml・16,280円発売日:2003/4/3

ショッピングサイトへ

1

2010/5/28 19:03:31

すれ違った時には「またか」と思いつつも「いい香り」だと素直に思います。
他人から香ってくる分にはね。
でも、自分で付けるのはすごく抵抗がある。

これをつけると「女」の媚をブリブリ売りたくなる。
そして、脳が働かなくなるのがわかります。
自分が「お色気モード」に入るのがわかる。
俗っぽくてズルイ女をイメージさせ、私はすごく居心地が悪いのです。
ボトルは清楚で素敵なイメージなのに。

香りが長持ちしないという書き込みが多いですが、とんでもない。
結構長持ちですし、思っている以上に拡散し、「あのひと、エクラつけてるね」とすぐ分かります。

自分の香りではないと思うので、手放します。

<以前の口コミ>
ぴったりサーチでおすすめされたので、気になってサンプル購入してみました。

これって昔の化粧品の香り。
(最近の授業参観はお化粧品の匂いしませんが)これは授業参観の匂いでしょう?

特長とか個性がないので誰でも使いやすいことは認めます。
だからそこらじゅうで出遭ってしまう。

残念な事に、非常に美しい女性が使っていました。スキの無いメイク。美しい肢体。しなやかな指先に整えられた爪。完璧なファッション。つややかな髪。

ああ、こんなに美しい方がこんなにも普通の香りを…。
スーパーですれ違った所帯じみたおばさんからも、若いお姉ちゃんからも同じ香りがしたのよ。

完璧な美しさの彼女にはグッチの「エンヴィ フォーメン」なんかを使っていて欲しかったー。

使用した商品
  • サンプル・テスター
かみちよままさん
かみちよままさん
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿315件
パコ ラバンヌ(海外) / メタル

パコ ラバンヌ(海外)

メタル

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2009/12/13 11:03:38

香水初心者の頃の香りでした。2本リピートしたけど、いつしか使わなくなり、派手に宣伝してた高級ブランドの香水を色々さまよい歩き、でも気持ちよく使いきれたのはこれだけでした。
育児がひと段落して今また、香水を探し回り、お試しをオクで購入。

…んー、やっぱり好き!
トップのフローラルグリーンのさわやかさといい、続くフローラルの穏やかさといい、ウッディなラストといい、嫌いな香りが一切出ない。ずっと好きな香り。
すごく自分らしいと感じ、落ち着きます。
当時はライト系で、軽くて面白くないと思っていたけど、今使うと、結構重くて「香水」らしい香りです。
暑い時期の香りで、冬は寒い!
ラストノートに若干パウダリックな立ち込めるような香りが立つのがちょっと気になりますが。
そこがもう一歩!って感じ。

それにしても、なぜこれが廃盤なのか(涙

香りを試す度に買いだめしておこうかと悩む…

トップ:ガルバナム、ベルガモット
ミドル:イランイラン、ピーチ
ラスト:イリス、ローズウッド

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かみちよままさん
かみちよままさん
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿315件
エスティ ローダー / ホワイトリネン オーデトワレ

エスティ ローダー

ホワイトリネン オーデトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2010/9/7 17:07:18

加筆します。
これ、すごく家庭的な香りです。
なぜかこれをつけると家事をしようという気になる。
家事が滞ってもう、台所に入るのもイヤ、という気分でもこれをつけるとなぜか家事ができる。
ブライダルのイメージ広告納得です。

<以前の口コミ>

20代半ばに香水にはまって、色々試し、その頃はピンと来なかったのに、なぜか「今!」ブームが来て、オークションで買いだめしました。
当時はもっとライトな香り「ローレン」「メタル」なんかを使ってました。
それも廃盤になり、自分の好きな香りはほとんどなくなってしまった今、まだ手に入るこの香りに食指が伸びてるのかもしれません。

アルデヒドの中では夏場の方が似合う、他には無い貴重な香りです。

香りをうんと近くでかぐと、むしろ「ワキガぽいような臭い」なのですが、鼻から遠いところから漂ってくると爽やかで涼しい香りが漂って、清清しい気分になります。

オバサンの化粧品ぽいとか書き込み見るけど香水とか化粧品の甘い香りはしない珍しい香水じゃないかと。

さわやかで、個性があって、ナチュラルで、安っぽくない。
この高級な感じが当時は気恥ずかしかった。
ようやくアルデヒドの香りの年齢に近づいたのでしょうか。

アルデヒドは薄めると人肌の香りになるそうです。
「ワキガみたいな匂い」がそうなのかな?

合成でしか作り出せない香りなんだそうで、合成香料に強い拒絶反応をする私なのに、なぜかアルデヒドの香りには癒されてしまいます。

今では「ラッシュ2」がアルデヒドなんだそうですが、全くわかりません。
ホワイトリネンは今の流行では無いですが、古臭さすら感じる香りですが、どういうわけか、中毒になる香りです。
しばらく遠ざかっていても、必ず戻ってきたくなる。
一番素敵な香り方をするのは暑くも寒くもない、いい気候の時。
結構わがままな香りだと思います。


それにしても今の香りって、どうしてこうも安っぽくて車の芳香剤のような香りばかりなのか…?

今やck-oneも「古臭い」と言われる時代。
今大流行の「クロエ」もいずれは一時代を象徴する香りになって「オバサンの匂い」と言われるようになるんだから。
流行に踊らされずに素敵な香りを見つけたいものです。

<追記>
廃盤は国内だけだそうで、海外ではまだ販売されているようです。
おかげで国内のネット通販でよく見るようになりました。
買いだめしたので、これ以上買うことはないと思うんですがね、いつでも手に入ると思うと嬉しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かみちよままさん
かみちよままさん
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿315件
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ / ライトブルー オードトワレ(旧)

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

ライトブルー オードトワレ(旧)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2010/1/13 10:53:38

これの似せ香水は色々試したけど、こちらを試した時は衝撃でした!

「やっぱり本物は違う!」と。
変な合成香料の香りを感じないし、爽やかで甘く、とげがなく誰にでも使いやすい香り。
男性でも女性でも違和感無い。
(私にとってはレディス寄りの甘めの香りの印象)
ヒットするのがよくわかります。

んじゃ買うかっていうと、多分買わない。
すごく中庸なんですよ。
甘さも控えめ、爽やかさもひかえめ。
万人受けとは、まさにこの香りのことかと思えるくらいの中庸さ。
私個人の好みの問題なのですが、爽やかでも甘くても、もっとインパクトあるところに傾いて欲しい。

でも香り初心者にまず勧めるならこれか、グリーンティーですね。
香害になりにくいから。

それにしてもこれに似てる香り多すぎ…。
サンプル試す度に、「これかー」と思ってしまう。

※個人的に似てると思った香り
「マジック トゥ ラブ」
サルバドールダリ 「ルビーリップス オーデライト」
「サムライライト」
アナスイ「シークレット ウィッシュ」
「フェラーリ ライトエッセンス」

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かみちよままさん
かみちよままさん
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿315件
グッチ ビューティ / ラッシュ

グッチ ビューティ

ラッシュ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2010/1/22 10:14:39

私と同じ趣味の人の参考になるように、自分の評価で★つけてます。
一般的評価でないので、ご容赦ください。

普段の好みは爽やか、優しい香りが好みなので、これは真逆なんです。
で、なんで★7かっていうと、

仕事がすごくきつくって、気合が欲しい時にはとにかくこれ!
すごく不思議なんだけど、これつけると目が覚めるっていうか、
「おっしゃー!!」っていう気合が入る。
これでないとダメ。
自分にとってはストレスでガッチガチで、でも何とかしなきゃ!っていう時や、たるみきって、気合を入れたいときの「リゲイン」みたいな香水。

なので、仕事がひと段落してゆるーくなってもいいよって時にはむしろ使いたくない。
穏やかさとか、優しさのある香りじゃないんですね。

香りに関しては、あれもこれも入れた、「化粧品売り場のような」香りではありません。
爽やかさ、柔らかさなんかそぎ落として「セクシー」だけを追求した香り。
なので、むしろ若い女性や本当にセクシーな女性には「過剰なセクシー」さになって、お色気ムンムンになりすぎるような気がします。

ほぼ毎日ジーパンで過して、色気もどんどん削がれてきた世代の私だから、この「過剰なセクシー」さに強く惹かれるのではないかと。
若い人の口コミのほうが多いですが、むしろ30代後半からの香りでしょう。

トワレでも香りが濃く、長持ちする強い香りだけど、使い方次第。
1プッシュだけならば、ほんわかした優しい、甘い香りになります。金木犀の中にお香が混じったような?

香りは好みがはっきり分かれるようで、子どもは「いい匂い♪」と言っていましたが、旦那は「すげえ匂い」と><
なので、最近はティッシュに含ませて胸元に入れ、一人で香りを楽しむだけにしています。
この使い方だと「自分のイメージじゃない」香りも楽しめるし、気分で香りを交換出来るので、いいですよ♪

個性的で真っ赤なボトルと「急げ!」というネーミングも秀逸。
若くなくなった自分に喝が入ります。

ちなみに
やや風邪気味で体温が37.0になった時、つけていた部分が、全然甘くないお香などの混じった苦くてスパイシーな香りになりました。
体調、体温、生理、気温、付ける箇所、などで時に全く違う香りのように香りたちます。これを使うようになってから、今までそれなりだと思っていた香りが全て「合成香料の臭い」にしか感じられなくなったのが困り物です。

これは体温低めの不活発な人物が活気付けのために使う香りかも?
香りでテンションあげたい人はぜひお試しを。

デリケートな香料を使っているらしく、オクで落札した紙パッケージの昔のラッシュは「金木犀」がほとんど出なくて、スパイシーだけになっていました。(涙
多分一生お世話になるだろうと思い、買いだめているのですが、冷暗所でもどのくらい持つのか、不安です。

トップ:カリフォルニア産ガーデニア、南アフリカ産フリージア、コリアンダーシード
ミドル:マドラスジャスミン、ダマスカス・ローズ
ラスト:バニラ、ジャワ産パチョリ、バーボンベチバー

香りの組成を見ると、貴重な香料を使っているよう。数々の名香の廃盤は、需要のあるなしとはあまり関係なく、香料調達が難しくなったからかも。砂漠が拡大していく大地から採取される香料もまた減少しているのでしょうし。
かつて、アンバーやシベットの需要で動物を絶滅させそうになったこともあるわけで。
まあ、そういう観点から見たら、石油合成された香料の方が地球にとっては優しいのですが、いかんせん、合成香料って肌に合わないのです。
貴重な香水を愉しみたければ、香りを作り出す地球をこそ、大事にしろってことでしょう。

最近、ヒット作の真似香水が沢山出てくるようになりましたが、これの「そっくりさん」って無いのでしょうか?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

80件中 76〜80件表示

くまアフロさん
くまアフロさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

くまアフロ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る