表示
一覧
個別

絞り込み:

578件中 101〜105件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ポール & ジョー ボーテ / モイスチュアライジング ファンデーション プライマー N

ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー N

[化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

6購入品リピート

2012/4/15 20:18:20

*半年経ち、追記*

星ひとつ上げます、5→6。
といいますのも、ここ半年、クチコミしていないものも含め、色々な下地を購入したりサンプル試用してみたのですが、やはりこの商品は優秀です。
他の商品と比較して、色・質感・使い勝手・コストパフォーマンスのバランスが素晴らしい。
こちらと、クレドのヴォワールリサンが私にとって下地2大巨頭という感じです。この二つは安定感が飛びぬけている。
次点はカバーマークのモイスチュアクリアベースです、あちらは減りが速くコスパやや悪しなので。

ポール&ジョーのこの商品は、以前のクチコミに書きましたとおり、補正力はそこそこ(20代の方々でもカバー力なさすぎとのクチコミも散見されるようですので、笑)、しかし作り込みすぎない肌感を求める時にはもうこれ以上のものはないのではと思わせる出来です。
私の年代以上の方には、かえって「老け感」の出ない優良下地だと思いますよ。本当にお勧めです。


*以下、2011年9月のクチコミ*

40代以上の方にも是非どうぞ。日常にちょうど使いやすく、手堅い安定感のある下地です。
私はいつも01ドラジェを使用しています。

【長所】
・緩めの乳液状で伸びが良く、スピーディーに付けられる。

パールは入っているようですが控えめで、変にぎらぎらし過ぎない。

・一年中使用可能(夏場だけ、少ししっとりしすぎの感はありますがファンデを塗った頃には気にならなくなります)。

・失敗の少ないほどよいカバー力

【気になる点】
・香りが結構きつい。発売当初はこの香りが好きでしたが、私は年々ケミカル香料に弱くなってしまっていて、今はちょっとキツイです。但し、持続はしません。

・肌表面の細かい凹凸をならすなどの補正力は無い。



******

ポール&ジョーブランド誕生の時から、10年位、連続ではないけれどリピートしています。途中何度かリニューアルがありましたが、使用感は基本的に変わっていないですね。
現行商品からはポンプ式になり、一層使い勝手が良くなりました。


ちなみにどちらを買うかでいつも迷うものに、クレド・ポー・ボーテのヴォワールリサンがあります。クレドの方が色・質感・凹凸補正が遥かに優れている上、実質のコスパはポール&ジョーもクレドも変わらないのですが、
液の質感はポール&ジョーの方が好きな事、クレドは真夏は重い事、買う時の値段の気楽さでポール&ジョーを買う事が多いです。
同時に両方揃えて使い分けが理想なんですけれどね(笑)。

両者の良いところを足して2で割ったようなものが、幻の名品、ニナリッチのバーズニュアンセでした。バーズの廃番は惜しすぎる!(もう、こんなんばっかり言ってます。笑。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
オーピーアイ / ネイルラッカー

オーピーアイ

ネイルラッカー

[マニキュア]

容量・税込価格:15mL・1,650円 / 15ml・1,650円 / 15ml・2,200円発売日:- (2019/9/9追加発売)

評価しない購入品

2012/4/20 02:03:16

前回評価していますのでとりあえず評価なしで。T13、サン タントニオ。これまたF16に続き、ちょっと予想外の色でした。
ネットの販売サイト等で見る色は、ミルク多めのカフェオレ色(黄味強く白み強めのベージュ寄りブラウン、イエローオーカー的)でしたが、

実際は「ミルクはごく少なめに入れてみました」的濃い目のコーヒー、ライオネスコーヒーキャンディにも似てる? か、ココア、チョコレート、またはマロングラッセ・濃色バージョンモンブラン等の栗系菓子・・・
とにかくやや白い紗は掛り気味ではあるけれど、絶対ベージュではないです(笑。サイト等ではベージュの領域の色として紹介されている事が多い気がしますが、色のとらえ方は個人差あれど、私はこれはベージュではないと思う)。
また、もっと何というかドライで土っぽい男性的な色だと思っていたら、
前述のようにお菓子を連想させる(また、ツヤがキャンディっぽい。)ので、
見ていると口の中が条件反射で甘くなってきそうな色です。

色のニュアンスも、ベージュっぽさは無い上、昨今流行りのトープ的グレイッシュさや、パープルニュアンスもなく、ほんとに、
「ザ・茶色!!!!!」って感じです(笑)。
黄味寄りっていうより、赤みも十分あるブラウンです。
前にクチコミしたF16 ティクルマイフランセイは、公式ではベージュの分類にされていますが、あちらは
「ピンク(青ピンク)!!!!!」
ですし、
一般にいわれているOPIの色の難しさはここか〜、と思いました。
このT13もボトルの見た目より赤く、彩度高く、濃く発色しますし、
良くも悪くも鮮やか過ぎる色、もしくは低彩度ならダークな色・或いは極端な白み(新色のニューヨークシティバレエ団のシリーズなんかそうかな?)が多いんだろうなと。
OPI全般、パーソナルカラーでいえば夏以外のシーズンの方に合う色が多いのかもしれない。
(F16は夏の方にお勧めできます、嫌いでなければですけれど。但し中彩度でも、カラービニールテープを張ったかの如く凄まじき発色の良さなので、実際以上に派手に見えるという特徴があります)

実店舗でテスターがある店が行動範囲に一軒だけあるのでちょこちょこ他の色も試したりしていますけれど、
既に皆さん仰っていますが、サロン系ポリッシュのもう一方の雄・エッシーより、低彩度中明度〜やや高明度のニュアンスカラーのバリエーションが遥かに少ない印象ですね。(ボトルでは良く見えても実際塗ると彩度高過ぎ傾向)

質は前回クチコミ同様とても良いですが、T13、十分濃色の部類、尚且つ見まごうことのないザ・茶色(←2回言った、笑)なので、日を越して服を着替えたら、あら、服と合わないわ、という事態に簡単になりますし、剥げにくいOPIといえど、ほんの極僅かの欠け剥げもかなり目立ちますので、
この色はこの服に合わせる!と決めて、その日一日でサッサとオフしてしまうという使い方になりそう、要はあまり万能ではありません。
アートする方なら明るいベージュ等と組み合わせてアクセント等に良いのかもしれませんね。
ニュアンスに欠けるので、私は現在のところネイルは単色塗りしかしない為、今一つテンションは上がる色ではなく、こちらを塗ると正直、うーん早くオフしたいなって感じになる色です(もちろんそうせざるを得ないのですが)。


画像はまた後日アップするかもしれません。



ちなみにこちらはF16同様テスターは試さず購入。
ボトルの色はもっとマイルドなんですよ(笑)。
サンドラッグで20パーセントオフでした。

OPI、質には惚れてますのでまだまだ他色もチャレンジします。
H19 パッションあたりがブルーベース夏の私には無難なのだろうか。
色の予測を悉く裏切るOPI侮りがたし、笑。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
イヴ・サンローラン / ラ ラック

イヴ・サンローラン

ラ ラック

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/11/5 (2010/10/29追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/4/20 23:58:59

星の数はこの色番に対して。17番ピンクダイアモンド(いい色名ですねぇー。)を廃番前の滑り込み購入。
この色番、ボトルのままの発色ならば買わない(可愛らしすぎる青みの白ピンク、笑)のですが、こちらのクチコミでシアータイプと知って購入しました。グロス感覚で使う色番ですね。

二度塗りでもシアーでフリーエッジが余裕で透け、
ギッシリすぎない適度な隙間をもった細かいシルバーラメが角度によってチカチカと明滅します。

ハケはとても塗りやすい。
高級品の証(笑)、二重蓋ですが、内蓋はしっかり意識して最後まで廻しきって締めたほうがよい(手ごたえがあってこれで締まったかと思ってもまだ廻せる)。
乾きの速さは普通というところでした。

この色番の購入動機は、春夏向けの涼しげでシアーかつ適度なラメ入りのものが欲しかったので。
不透明クリームタイプは真夏は特に視覚的に暑いような気がしまして、こういうのも一色欲しかった。
シアータイプなおかげでほぼニュートラルカラーの感覚で使え(でもそれなりに冴えた発色なのがさすがYSL)、服とのマッチングもほぼ神経質にならなくてよさそうです。
色味もコンサバ、ラメもシルバー一色で密度も抑えめなので、トップコートは厚めに塗ってテラーっと艶を出すなどしないとちょっと面白みには欠けるかな(笑)。


こちらを購入する時、リニューアル商品である ラ ラック クチュールが4色、既にテスターが店頭に並んでいて(発売は本日)、
「5月にはさらに20色以上発売になるので、新商品が出るまで購入は待たれてはどうでしょう、新しいネイルはもっと付きが素晴らしいし、可愛いピンクもございますので・・・」とBAさんに止められた(笑)けれど、
「なんかよくわからんけどこの色は買っておきたいのです⊂(^ω^)⊃」と初志貫徹。
ちなみにそのカウンターでは17番は在庫ラス1でした。もう入荷もしないとの事です。
現行ラ ラックで気になっている色がある方は、カウンターへ急がれた方が良いかもしれません、在庫限りで売り切り体制なので。


現行(いや既に旧?)ラ ラックがいつ店頭から下げられるのか聞いてみましたが、在庫なくなり次第という事ではっきりとは決まっていないそうです。
41番ベージュシフォンにもかなり魅かれているのですが、見送りかなぁ。
新商品新色の22番ベージュレジェにもとても似ている気がするし、
5月新色にもきっと魅惑の色番が沢山ありそうなので。

それにしてもネイルもハマりだすと泥沼、YSLも勿論の事、
デボラリップマンも欲しいし、シャネル、ディオールも勿論気になる。
3000円前後のネイルはそうぽいぽいとは買えないので何を優先したらいいのだか(笑)。

画像、なぜOPIのF16と並べているかというと、爪の上での発色はほぼ同系統なのです。オーキッドもしくは撫子ピンクというか。
OPIは見た目遥かにくすんでいるんですけどねー。
YSLの方がずっとシアーでラメ入りなので、被らないですが。
どちらも突出しすぎないコンサバさも含めてブルーベース夏向き(←一般論ですが。)。
YSLはシアーでも基本ボトルの色と実際付けた色とのギャップがないので、驚かずにすみます。笑。

※追記※
この色番、3度塗りがいいですね。
ベースに実は満遍なく入っている微細パール(本当にごく微細)がその存在を表してニュアンスを醸し出し、なおかつまだ透け感もあり、大人が余裕であえて付けるキュート色、みたいな質感・雰囲気になります。
但し私がその質感を生かしきれるかは甚だ疑問ですが(笑)、流石ファッションブランドのネイル、単純ではなく計算されているなと思いました。
コンサバの皮を被ったモード。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
CHARMY(チャーミー) / CHARMY泡のチカラ

CHARMY(チャーミー)

CHARMY泡のチカラ

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

1購入品

2012/4/26 02:59:37

「アップルアロマ」購入、やっと使いきれる(涙&喜)。
匂いがダメでした。個人的にはお勧めしない(苦笑)。

食器用洗剤が切れそうな時、スーパーに寄る時間がなくコンビニで(いやな予感がしながらも)購入。
洗浄力や泡切れ等の機能性には何ら問題ないですが、
この、リンゴの香り・・・
いや、フルーティー系の香りはコスメではとても好きなのですが(最も好きな香水もケーレックスな位だし。)、
食器用洗剤の香りとして漂ってくるとこんなにも気持ち悪く、苦痛なものだとは。
勿論合成香料だけれど、変にリアルな熟れた甘みのあるフルーツ香。
なんだか、食器を洗う用途としては清潔感とか爽快感とか皆無で、物凄く変な感じです。
洗いあがった食器に香りが残るわけではないですが、要は食器を洗っているのにわざわざそれに甘い糖分たっぷりの食べ物の香りをなすりつけている感じでしょうか。


洗剤にフルーツ系の香りならば、昭和から伝統的なレモンあたりが無難なのでしょう、洗剤にレモン香が選ばれてきたのにはちゃんと訳があると思う。
百歩譲ってオレンジあたりか、要はカンキツ系ですね。

なんだか、今、家庭用品になんでもかんでも香りを付けるのが流行っているようで・・・発端はダウニーあたりか・・・
とにかく、良くない(笑)。

手の荒れ具合等については、私は必ず手袋を使用し合成洗剤は決して素手では触らない為全く不明です。

どのみち、高級アルコール系洗剤なんて環境にも身体にも悪いし、オススメするというものでは断じてないですが、チャーミーのシリーズなら、青い容器のチャーミクイックVの方が遥かに良い。
ノーマルで許容範囲の洗剤香、100均洗剤とは全く違う洗浄力(油汚れでも何度も継ぎ足さなくていいし二度洗いしなくていいので結果少量使用で済む)、ストレスは全く感じずに済む商品です。
(但し香り以外の機能性はこの泡のチカラ・アロマシリーズもほぼ同じなのかなと思いますが、でもクイックvの方が優れている気がします)

こちらのアロマシリーズはマーケティングの結果生まれた珍商品でしょう、コスメにもそういったものは多々ありますけれど。まあどうでもいいようなものですが、使い切り記念にクチコミしました。あー、しんどかった。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
コンビニエンスストア
効果

-

商品情報
CHARMY(チャーミー)
その他
関連ワード
食器用洗剤
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ネイルネイル / スプリットリペア N

ネイルネイル

スプリットリペア N

[ネイル用品ネイルケア]

容量・税込価格:7ml・880円発売日:2009/2/9

0購入品

2012/4/29 00:39:23

本日購入、使用したばかりですが即結論が出、この星の数です。
リペア効果は全く無いですね(苦笑)。進行を食い止める効果すらないです。

今日、出先でふと爪を見ると一本の爪のストレスポイントから水平に大きな亀裂が。明日も開催されるイベント会場に居た為、これ以上の進行を食い止めるべく今日はとりあえず会場を後にし、爪補修を優先しました。
その足でDSやハンズを回ってもこれ一種しか補修剤は見つからず。
なんだか簡易な感じで、ネイル補修剤とは多種のものがセットになっているイメージがあったのでこれで本当に大丈夫?と思ったのですが、果たして大丈夫ではなかった(苦笑)。


テクスチャーは普通のネイルポリッシュとほとんど変わりないです。
割れた部分は全く、くっつきません。塗った事による厚みが出る事で段差が均されるとはいえますが、それなら普通のポリッシュを塗ってもそうです。
進行は食い止められるかと期待したのですが、割れ部分が何かにひっかかりいとも容易く更に割れました。
(ちなみに、割れ部分だけでなく爪全体に塗るようにとの説明だったのでそうしたのですが。)
放置しているとさらに何かに引っかかるので、仕方なく割れ部分をぎりぎりまでカット。
私は爪が弱く元々ショートネイルにしかできないので、そうしたところで見た目の損なわれ方は最小限ではあります。しかしこれ以上切りたくないがゆえに840円出したというのにこれとは。


補修剤なら、見た事があるだけで使用した事はないですが、パウダーと液状のものを交互に爪に付けて最終はファイルで均す、またはシール状のものを張ってから液体を塗りやはりファイルで仕上げ、といった商品でなければやはり無理なのかもしれないですね。(それらは確か、完全に分離した欠片でも接着できるというものではなかったかと)
今後の為にきちんとした補修剤を予め購入しておこうかと思います。


しかし・・・わざわざ早々に帰宅しこの結果、その後他の方のクチコミを見るとやはり・・・。こういうものって、緊急に購入する事も多いから、注意が必要ですね。
説明書き下部には、お客様相談室フリーダイヤルが記載されていますが、いくらなんでもこれは掛けた方がいいのかしらん・・・?と妙に悩んで無駄にエネルギーも消耗しました。(今のところ掛けてないです)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

578件中 101〜105件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

しべたん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 音楽鑑賞
  • スポーツ観戦
  • ブログ
  • 写真
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

コスメ、それは【うつくしくたのしくすてきなもの】であると同時に、どうする事もできない【女性(または人)としての業(ごう)】を感じさせるもので、その【光… 続きをみる

  • メンバーメールを送る