

























[パウダーアイシャドウ・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:- (生産終了)発売日:2022/10/21
2022/11/13 14:02:37
見た目のラグジュアリー感に惹かれたのと、真ん中のインカンデスントのハイライトが綺麗過ぎ問題、サイドのアイシャドウがずーっと欲しかったので購入に至りました☆
ハイライト部分はメーカーさんに確認したら、目元にも使えるとの事でした(°▽°)
たまらないw
華やか上品なラメのオンパレード!!テンションが上がります☆
このパレットを持っていれば、メイクのバリエーションが増えそうな予感☆
だけど休みの日ゆっくりメイク出来る時にと思いつつも、ほぼ観賞用になってしまっていてw
12月になったら沢山使いたい☆
とりあえず見た目の綺麗さと気分を上げてくれるので高評価!笑
ラメがたっぷり発色良しで、キラキラ可愛い!!!
仕事の日は不向きだけど、それでもラメが大好きな方に是非おすすめしたい☆笑
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:15ml・3,190円 / 50ml・9,570円発売日:2021/10/1 (2022/10/20追加発売)
2022/3/23 15:33:54
もう3個目リピ突入で、なんでこれが人気No.1では無いのか不思議なクリーム。ペプチドアイテムは色々使ってきたけど、ここまで効果を感じたのははじめてでした。
使い始めたら、顔パンなるので最初、太ったか昨晩ラーメン食べたっけと不思議になります。よく考えたらこれが若かりしころ持ってた天然のハリってやつか。
おでこのシワは化粧品ではどうにもならんと、諦めていましたがこのクリームせっせと塗って気にならなくなったかも?
紫のクリーム愛用してましたけどダントツで緑が最高。あっちはあっちで好きですが。久々のスキンケアのヒット品でした。
強いて言えば、エアレスポンプは最高だけど終わりぎわに気をつけてください。急に無くなります。しかもきれいに残クリームゼロで終わるので...
2021/5/13 23:16:46
初めてアットコスメショッピングを利用しました。
注文の完了通知がきてとても喜んでおりましたが、他の方も書かれている通り、キャンセルになってしまいました。
とてもショックでした。
定型分のようなお詫びメールが来ただけで…
全く誠意が感じられません。
システム障害で予測できなかった事象なのかもしれませんが、その後の対応力に問題ありですね。
アットコスメという文字を見ると怒りが湧いてくる…
という口コミを読んで、とても共感しました。
これが初口コミとなったことも残念です。
2021/5/16 10:54:08
※不快な文章だと思いますがありえないので書きます。本当にここのサイトのレビューやランキングは正しいものなのか疑う様な対応でした。又、少しでも私のような方が減ってほしいと思い書かせて頂きます。
まず、1度投稿した評価無しレビューの書き込みが消されました。
都合が悪かったのでしょうか?
理由は「商品を使用した感想が読み取ることが出来ない為」だそうです。
※本来なら上記の様な場合、星の数を打たないで「評価無し」でコメントする事ができます。←問い合わせのメールでその様な記載が確かにありました。
まずこの時点でおかしいですよね。
他にも私と似たような方のコメントも1度消されてました。
(問い合わせした後に、再度掲載されました。)
都合が悪いから消したとしか思えませんでした。
他の方の評価無しレビュー(商品に対しての感想など)は掲載されたままだったので。
ショッピングサポートの対応といい
@コスメ編集部の対応といい
炎上案件だと思いました。
不快でしかなかったです。
↓↓↓下記は1度消された評価なしレビューです→
購入出来たあと、すごく嬉しくて楽しかった気分が台無しになりました。
夕方に欠品によるキャンセルのご連絡というコピー文書のメールが一通届きました。
注文殺到の影響で商品が用意できないとの事。
初めて@コスメショッピングで買い物して
この様な事があって「は?」って感じでした。
当然、納得出来る訳がありません。
メーカーに用意してもらえないか問い合せたみたいですが
数量限定商品だしメーカー側が用意出来ないのは当たり前ですよね。
システム強化の対応?知らん知らん。
14日全国発売でキャンセルされた人の分
代わりに購入して郵送してって感じです。
そちら側のシステムの問題で
こっち側は何も悪くないのに
なんでこんな思いしなきゃなんないの。
今後ともご愛顧頂きますようお願い申し上げます?
ふざけないでください。
メールの文書の最後に綴ってる定型文、
「みんなの欲しいを叶えたい」
↑
是非叶えてもらいましょうか。
コピー文書メール1本で終わる対応で
納得出来るわけありませんから。
ほんとに悲しすぎる。
ほんとにあり得ない。
肌は汚め、毛穴の数は人間の1.5倍。。。 人一倍苦労してます。 つるっとした肌の人、生まれつきですか? なかなか化粧品使い切れないので使い切… 続きをみる