

























2018/11/6 06:23:47
2018.11.6
・ダイナミカリーチャージド
・ブルーカルマ
・グラビーティーズプル
ブルーカルマのみ試し。
とっても発色が良く表面が柔らかい気がする、
ブラシ入れると、ぞわ〜っと動くような、
動いてはいないんだろうけど、不思議な感触というか、
ブラシに即移る、ルースをマグネットで固めてとあるので、何か、砂鉄みたいな...
質感は砂鉄ではなくしっとりしています。これはもう...後から買った私は
全部、欲しくなった。ただ、カーキみたいな色があまり似合わないので工夫が必要なのと
グレーブラックみたいなものは定番っぽい色なので、何もそこまで買わなくても、と。
あと青。って色は私は色白ではないため、似合わないので、上記の3点。
ハイアーパワーも予定していましたが、赤ブラウンっぽく、
もう似たような発色の良いアイシャドウあるし、こんなに買ってたらキリ無い、
って事でやめました。
あとはパリッと開けるフタが付いてるんですけど、
それを捨ててしまわず一緒に付けたまま保管していますが、
プラスチックとかのキャップではないのでちょっと面倒臭い。
ネスレのコーヒーとか、飲む前にパリッと開けて行きますよね、
ああいうのの、もう少し厚みのあるしっかりとしたペリリ〜とめくる厚紙みたいなもの。
ペリッと取ると、
キャップから離れてしまうただの丸い紙切れ、
外す前のように戻してキャップして保管。という貧乏臭さ。
ポコッとはめる内蓋のようなものがあれば良かった。
今も売られてたりするので、
手に入りそうでしたらオススメです。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.4g・660円 / -・770円 / -・847円発売日:2018/9/13 (2025/10/8追加発売)
2019/8/29 00:08:13
私は断然02番推し。
ちなみなファンデは基本的に標準色又は標準色よりも一つ暗い色味を使う事が多い、黄味寄りの肌色です。
粉質しっとりで、つやんつやんになります。
パッケージも薄いし、見た目も可愛い。
付属のブラシもチクチクしなくて使いやすいです。
これは売れる理由しかない。
2019/7/17 03:23:29
22年前に通ったエステティシャン養成校で、教材としてもらった中にありました。変わってませんね、何一つw
さすがに何代も経て、新しいものを使っていますが殿堂入りの心強いボディケア用品です。
どんな冬場でも、今まで一度もかかとが割れたことはありません。
これがあれば、いつでもすべすべかかとです。
使用後は保湿を必ずしてくださいね。
足指も軽くなでてあげると全体的にフカフカなやわらか足になれますよ。
ヒリヒリになるから絶対やめてほしい!部位は、、、(足裏以外不可ですが)
腰、ふくらはぎ、もも裏
ザラつきが気になっても、ここをこするとヒリヒリがひどくて
最悪血が滲みます!
スクラブが面倒で、これでこすって酷い目にあいましたのでどうぞご注意を。
(賢い皆様はやらないと思いますが)
ペディキュアもハゲないようにご注意を。
ソフィはだおもい(R) ORGANIC(R)オーガニックコットン
[その他]
税込価格:オープン価格発売日:2019/4/23
2019/5/4 21:00:01
ソフィ はだおもい
ORGANIC COTTON 100%
2019年4月23日発売。
結構大手だと思っていたけど、意外と登録が遅かったな〜(苦笑)
一時は絶滅危惧種だったノンポリマー(※)のナプキンがここまで復活してくれて、
猫野は非常に嬉しいです♪
※SAP・高分子吸収体・吸水ポリマー不使用。
熱がある時にオデコに貼る、青と白のシートを連想してみてください。
投稿時現在、
★特に多い昼用 羽なし 23cm 16コ入
★特に多い昼用 羽つき 23cm 15コ入
★特に多い昼用 羽つき 26cm 13コ入
以上3種類が発売されています。
羽つき23cm15コ入(販売名:ソフィB2n)を、近所のDSにて本体価格368円で購入。
1コあたり24.5円ナリ。
不織布製の個包装は薄い茶色の無漂白『色』ですが、ナプキンの表面はほぼ真っ白です。
(これは『表面は白くないといけない』という法律があるためです)
漂白剤は過酸化水素(オキシドール H2O2)を使用とのこと。
個包装との一体化テープ。外出先では剥離紙のカサカサ音が気になります。
破棄時に使用するテープあり。う〜ライナーにもつけて欲しかった(泣)
ノンポリマーのナプキンにありがちな、昭和仕様のぶ厚い長方形ではなく、
エンボス加工(※)と呼ばれるプレスの入った令和仕様(?)です。
肌に直接触れる部分(表面シート&上層部)はオーガニックコットンを使用。
※この刺繍のようなデザインは蒸れや漏れなどの対策。
○布ナプほどではありませんが、ノンポリマーなので身体を冷やしにくい。
酷い生理痛やPMSなどにお悩みの方は是非使ってみて♪
○販路が広いため、実店舗で手に入りやすい。
急に必要になった時に、すぐに買える。
「これは強いっ!」←M○R○HAのAFR○さん風に再生のこと。
△お値段は他社と比べると若干ひかえめ。
ナ○ラケア 羽つき22cm 12コ入 本体価格620円、1コあたり51.6円。
シ○フィーユ 羽つき23.5cm 16コ入 本体価格600円、1コあたり37.5円。
ナチ○ラムーン 羽つき23.5cm 16コ入 本体価格474円、1コあたり29.6円。
コッ○ン・ラボ 羽つき21cm 18コ入 本体価格317円、1コあたり17.6円。
『JAPAN COTTON』でいう所の、『Blend』と『Pure』の違いなど、
高いものは高いなりの、安いものは安いなりの理由があるので、
消費者はそのことを常に頭の中に入れておいたほうがいいですね。
ランニングコストと同じくらいに。
×今までの昭和なノンポリマーのナプキンと比べると、
厚みがあまりない分、肌あたりのかたさを感じます。
昭和が羽毛布団なら、令和(これ)がせんべい布団に例えられるかな…。
まぁでも摩擦に強いので、
運動部・立ち仕事・営業など、歩く仕事のかたにはこちらが有利かも。
×オーガニックコットンを使用しているのは肌に当たる部分だけ
(『JAPAN COTTON』の表示は、Cotton 『Blend』です)なのに、
『オーガニック100%』と謳っていること。
登録商標を取ってまで誤解を受けやすい表現をわざわざ使うというのは、
何だか大○椿と似ていて、大手(と思われる)の嫌な部分だな…と感じます(苦笑)
原料も製造も●完全国産の●希少で貴重な『純ツバキ油』♪
https://www.cosme.net/beautist/article/490751
総合:気に入らない部分も多々あるが、リピはあるかもしれない。
理由は、まだまだ選択肢が少ないから。QOLの問題なんだよね。
経血コントロール修業中なので
『特に多い昼用 羽つき 26cm 13コ入』でも代用できそうだけど、
一応、夜用も希望。
発売元:ユニ・チャーム 株式会社(東京都港区)
製造販売元:ユニ・チャームプロダクツ 株式会社(香川県)
(ライナーのほうにも製造販売元の記載をしてください!)
日本製。
JAPAN COTTON Cotton Blend JSA-189
Lot.2019 0417 8243
JAN:4903111 301249
管理用:25495-41
プレス発表:2019年3月28日
発売日:2019年4月23日
@cosme猫野登録&クチコミ投稿初回:2019年5月4日
@cosme詳細登録:2019年5月15日
商品名に商標登録を2回つけた件について。
[その他]
容量・税込価格:12コ・オープン価格 / 12枚入 / 14枚入 / 15コ・オープン価格 / 15枚入 / 19コ・オープン価格 / 19枚入 / 23コ・オープン価格 / 23枚入 / 28コ・オープン価格 / 28枚入 / 32コ・オープン価格 / 32枚入 / 36コ・オープン価格 / 36枚入発売日:2018/11/1 (2022/4/1追加発売)
2018/12/24 13:40:23
肌触りが好みではなかった。
8時間サラサラとは言うが、サラサラとは思わなかった。
交換する際に後ろからちょっと押しただけで経血が表面に滲み出て来ていたのを見てしまい、これは座っただけでも逆戻りしてるのでは?と思った。
もう買うことはないと思う。
期待していただけに残念。
肌は汚め、毛穴の数は人間の1.5倍。。。 人一倍苦労してます。 つるっとした肌の人、生まれつきですか? なかなか化粧品使い切れないので使い切… 続きをみる