ヲタのおよめさん
ヲタのおよめさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿254
ニベア / ニベアクリーム

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50g / 56g / 169g (オープン価格)発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/1/4 22:13:27

これのおかげで就職できました。

いやこれほんとでw
いろいろ大変だった頃「他になんにも化粧品無くたって大丈夫!」と思うと一気に楽になって。
毎晩いい香り&ほっぺふかふか幸せ。ちょっとづつ元気になりました。
のでバイヤスドルフ社さんへの恩返しのクチ……雑談失礼します。

● ニベアを手に広げ、洗顔後の水に濡れた顔を包みこみ、タオルで水分を取る ●

↑これ缶に載せて下さーい!+水分が大事!さらさらしっとり!
保湿&油分でのフタが一気に完了。化粧水も乳液も場所も時間もなくてもOK!
塗る量は米粒大〜小豆大ぐらい?
肌がきめ細かく一段明るく!うるおい不足のニキビは減少の可能性も(量には注意)

常温放置で匂いが変になります。保存料少?冷蔵保存すれば安心。新品は良い香り!

シリコン怖い方。それ最近の流行です。
昔はオイル、タルク、界面活性剤、オイルクレンジング、香料、保存料、ケミカルな物。
次は何が槍玉に上がり、それの入っていない商品が新発売するんでしょうか。

コーヒー用ミルクやマ○ガリン、あれも界面活性剤の塊。
香料はゆったりとした時間には欠かせませんし、保存料の役割も。
保存料が怖い方、酸化した油は老化の元と昔から評判。
ケミカル怖い方、高い精製度で均一な品質の天然の物の入手に苦労されているかと。
無農薬のキャベツは農薬より毒性の強い物質を自ら作り出します。生物兵器キャベツ。
なんと「お酢」、農薬として登録済み。お酢こわーい!

数文字の単語に多くの意味があります。わかんない時はお任せでOK!

皮膚の医学って研究が後回し。命に関わらないから。
ウイルス性イボの特効薬は抗がん剤局所注射のみと言われ痛感しました。
(切るのと一緒)
5年間闘った3cmのイボは辛い環境を脱した途端に消滅。
こんなのストレスで軽くひっくり返るんです。

お肌には効いたけど、成分見たら毛穴詰まりそうで怖い方。
「ふさぐ」成分が必要だったのかも。
今触れているのはその成分アレルギーの方の肌では無く、
あなたの肌です。

「サーファーがサンオイルの代わりにしたんだって!」
うん、むらなく焼けるまでお肌を保護してくれたんですね。サンオイルの役割はそれ(SPF5とか有)
低品質な油での油やけとの混同はあんまりです。

「ドイツ人のスキンケアはニベアだけらしいよ!」
ああ、ニベアだらけでしたドイツ。そこまで肌汚い人いなかった。
4cm厚の特大ニベアお土産に買ってきました。

私は楽しい噂に乗って踊る素人です。
きもちいいよーと言う自分の鼻とほっぺたを信じます。
ありがとうニベア!ありがとうバイヤスドルフ社さん!


■ 安心したい人の背中を押す成分ツッコミ ■ ※ネット上での噂です

●ミネラルオイル
 精製度によってピンキリ!でも植物油より品質安定?
 1970年代「この中の不純物」で油やけ発生。これ自体は悪くない。
 今は精製技術は発達、不純物は少。40年前の昔話に振り回されないで下さい。
●ワセリン
 これもピンキリ!でも医療用のも安価だし、簡単に高品質な物が使えそう。
●水添ポリイソブテン……毒性見あたらず
●シクロメチコン
 『肌や皮膚への刺激が非常に低く、気体透過性にすぐれていますので、より安全な成分です。』
 だそうで安全で通気性良?分類はシリコンですけどね!しかも揮発性=肌に残りにくそう。
●マイクロクリスタリンワックス……毒性見あたらず
●ラノリンアルコール
 臨床試験30%濃度で430人中0人、100%濃度(すごい高濃度)で1人異常有
 余裕で大丈夫。ワセリンよりさらに安全なレベルだそうで。
●パラフィン
 一気に2.5kg食べたら半数死亡。バケツ数杯ニベア食べる人いない!
 多分大丈夫、ただのロウだし。

残りの成分は微量で意味無さそう、割愛!(どれも良い効果が有るから入れてるんですし)
大体2%以下?おおっ消費税より少ない!
成分は「害の出る量」のデータが無いと意味無いですよー!

心配しても何にもならないよーと言うわかりやすい意見が出てきたのでもう中断。
「流動パラフィン サッポー」で検索どうぞ。
美肌塾が硬派な会社さん、お久しぶりですサッポーさん。


有害か不明でわずかな成分より、ストレスが肌に悪いのは明らか。
あれも怖いと思い悩めばすぐに顔にシミは浮かびます。

成分を気にされる方は人間の身体を信じて下さい。
もっと頑丈です。

どうか人間の心をいたわって下さい。
もっともっと、もろいんです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
波留さん
波留さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
キャンメイク / ゴクブトマスカラ

キャンメイク

ゴクブトマスカラ

[マスカラ]

税込価格:660円発売日:2009/9/1 (2019/10/10追加発売)

5購入品

2010/7/1 18:24:53

2010.01.12のクチコミ:

これ一本では極太バサバサとは程遠いです。代わりに命名したろかと思う位。
どんなに重ねてもすっきりセパレートロング仕上げです(それが良くて買ったのですが)
でもそれを求めるならデパートで売ってるフィルムマスカラ以上のクオリティだと思います。
重ねてもほとんどダマにならず、繊維無しでもスイスイと綺麗に伸びていきます。
しかも、まばらで不自然な伸び方ではなく全体に均等に長さを稼げます。
ブラシの毛が硬いせいか、カールアップ・キープ力もフィルムマスカラの中ではかなり高め。
一重瞼の私の睫毛も半日はしっかりキープしてくれます。
滲みも全く無し。欠点が見当たらない一本です。
おっさんの私が真っピンクのパッケージをレジに持ってくのに勇気が要ったぐらいでしょうか^^;

フィルムマスカラだけで手軽にボリューム睫毛にしたい時は、コレをしっかり付けた後にクリニークのラッシュパワーLWFを重ねています。
ラッシュパワーはコレよりもゴテッとした液質なのですが、一本で使うよりも前もってゴクブトで長さを稼いでおくとそこに上手く乗っかってボリュームが出るんです。
ラッシュパワーで必ず出来るダマもセパレート力のおかげか少し出来にくくなります。
バサバサとはいきませんが綺麗にボリュームを出せるのでこのコンビは結構お勧めです。
勿論、落とすのも普通のWPで同じようなボリュームを出した時に比べたらはるかに睫毛に優しく楽チンです。

今まで使ったフィルムマスカラで一番良いかも。クチコミしてて再確認しました。
フトコロ的にも非常に有難いです。

2010.07.01追記:
購入から7ヶ月ほど経ちました。ほぼ毎日使ってきましたが、いよいよ中身が乾燥気味。ダマも増え、ゴテッと乗るようになり、ようやく「ゴクブトマスカラ」になったのねアナタ(笑)という感じです。値段も加味すればなかなか長寿命なんじゃないでしょうか。
振り返ってみて、やっぱりこのマスカラ自分に合ってる!リピします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
りり☆☆☆☆☆さん
りり☆☆☆☆☆さん
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿15
ディオール / ディオール アディクト リップ ティント(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ ティント(旧)

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/5/12

4購入品

2017/10/9 12:15:35

771 ナチュラルベリー

真っ赤です、本当に真紅というような
顔立ち選ぶんじゃないかな。

わたしには全く似合わない色だけど、若い友達がブラウンのカラコンにこのティントつけて、白いロングワンピ着てたんだけど、可愛かったですよ。色違いで他の色持ってるけど、落ちないので食事の前につけておくといいかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マドゥナさん
マドゥナさん 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
アクアレーベル / ブライトニングケア ローション M

アクアレーベルアクアレーベルからのお知らせがあります

ブライトニングケア ローション M

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/21

6購入品

2020/8/9 15:34:25

10年くらい前に一度使用しました。
その時はかなりアルコール臭がひどく、刺激も強くて一回使っただけで捨ててしまいました。

某美容系YouTuberの方がオススメしており、このアクアレーベル青の化粧水とジェルはかなり話題の商品になってますね!
昔のを使っていた私は半信半疑でしたが、値段も安いし、夏だし使ってみようかなー。
ということで購入!

若い頃は肌が強く、なにもトラブルなかった私。
(その若い頃に使って唯一刺激が出たアクアレーベルは使うの怖かった正直)
30過ぎると乾燥肌になり、合う合わない化粧品が出てきてます。

手に出すと、トロッとしてます。
さっぱりバシャバシャ使いたい人には向かないかも。
でも付けてみて驚きました。
馴染む馴染む笑
少量を分けて馴染ませるほうがいいですね。
スーッと馴染みますし、ベタベタしすぎない。
程よく潤ってます。
刺激もさほど感じませんでしたね。

てか驚いたのは香り。
前のはもっとアルコール臭すごかった。
今のもアルコールは入っているので若干は匂いあるかもですが、ローズの香りなのかなぁ?
昔のよりかなりマイルドな香りに感じましたね。
アルコールかなり減らしたのでは?
昔のとは段違いに香りも使用感も素敵になってます!

ただし、あくまでもアルコールは入ってますので、バリア機能が著しく低下してる方は控えた方が無難です。

そしてこのMタイプは冬には物足りないかもですね。
乾燥肌さんはRMにしたほうがいいかもです。

これ使って2日目なのですが、ほうれい線近くに1つ吹き出物があって赤くなってましたが、見事赤みがなくなりました!(同じアクアレーベル青オールインワンジェルも使用)
トラネキサム酸効果かな?かなり嬉しい。
美白効果と抗炎症効果がありますもんね。素晴らしい!
この使用感なら全然続けられます。
お財布にも相変わらず優しいアクアレーベル。好き!

昔のアクアレーベルを使った者としては、資生堂さんの商品に対する努力といいますか、お客様の意見を聞いて改善されている様に感じ、感動してしまいました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーはちさん
ぷーはちさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
キャンメイク / トランスペアレントフィニッシュパウダー

キャンメイク

トランスペアレントフィニッシュパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/7/3

7購入品リピート

2020/6/4 15:24:32

恐らく、この商品に低評価をつけている人は、
メイクが下手くそなんだと思います。汗

バッサリ斬ります。笑

「顔が真っ白になる」という
ご意見が多いようですが、

正しい使い方をすれば、
そのような事はありません。

もしかして、パフにとって、
そのまま直にお顔に乗せていませんか?
しかも、何度も何度も……。

もしそうだとしたら、確実にお顔は真っ白になります。

プレストパウダーは、
くるっと90度回すようにパフにとったら、
よーーーく揉み込んでください。

これはこの商品に限った事ではありません。
どんなルースパウダーも、プレストパウダーも同様です。

正しい使い方をすれば上品なツヤが出て、
とてもきれいに仕上がる、とても良い商品ですよ。

それがこの価格で手に入るなんて、信じられないほど。
ツヤ肌になりたい人はとりあえず「アライグマタイム」を。
必ずきれいな仕上がりになると思いますよ。

配合されているパールの色は、
PN→淡いピンク(控えめな血色感)
PL→淡いゴールド(控えめな透明感)
SA→ホワイト(メリハリ系ハイライト)
SB→ピンクゴールド(自然なハイライト)

みたいな感じですかね。
参考になればヽ(。・ω・。)ノ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

100件中 31〜35件表示

さ〜たんさん
さ〜たんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さ〜たん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

肌は汚め、毛穴の数は人間の1.5倍。。。 人一倍苦労してます。 つるっとした肌の人、生まれつきですか? なかなか化粧品使い切れないので使い切… 続きをみる

  • メンバーメールを送る