

























[パウダーアイシャドウ・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:- (生産終了)発売日:2022/10/21
2022/11/4 14:11:24
INCANDESCENT GLOW
_____
↓アイメイク、ブログに詳細載せてます!
https://www.cosme.net/beautist/article/2650309
このパケとアイシャドウの配色を見たら
買わずにはいられませんでした。
発色、配色、ツヤ感、粉質、密着度、、、
どれをとっても素晴らしい!
・ペタルプラッシュ
(メタルレッドオレンジ)
・ムーンストーン
(キラキラシルバーラメ)
・ローズフラッシュ
(マットくすみローズ)
・インカンデスントグロウ
(ピンクゴールドラメのチーク)
・ハニーライト
(ゴールドラメ)
・メルティングポイント
(メタルピンク)
・マルベリー
(マットくすみモーヴ)
このパレットでメイクすると
顔がぱーっと明るくなります!
くすみモーヴもわりと薄付きなのと
ブラウン寄りなので
イエベの私でもくすまず綺麗に発色してくれました!
[まつげ美容液]
容量・税込価格:5ml・11,000円発売日:2017年3月
2018/3/20 08:03:38
この手のものは一通り試しました。リバイタラッシュ・ルミガン・ケアプロストなど。
今回はラッシュアディクトを使用してますが、やっぱり色素沈着します。
色素沈着する成分が入ってないと言われていますが、します。笑
ルミガン達もかなり伸びたけど、色素沈着が嫌で使うのためらってたんですよね。
でも同じように色素沈着するなら、高い値段出してラッシュアディクト買うよりルミガンでガマンします。
リピはないな。
2021/11/17 16:08:41
粉質はしっとりしつつもさらっとしていて、メインカラーである中段2色のモチはイマイチ。軽くこするだけでとれてしまいました。
目の周りに広く塗る左上のカラーは、発色が抑えめで扱いやすいです。
・BR-2 グレージュブラウン
イチオシカラーとして売り出されていたカラー。
右下(中段右)がマットなカーキがかったグレージュでかわいい!!と感激したのですが…
その色は1回目だけ。表面のメッキが剥がれたかのように、中からベージュが出現しました。実際に塗ってみても、1回目と2回目以降で色が全然違う…。
アイシャドウで表面と中で色が違うって何…??吹き付けのリップ以外でこんなものは初めて見ました。
こんなただのベージュなら購入しませんでした。
ベージュが悪いというわけではなく、メーカーの商品写真、「グレージュブラウン」という色名、イチオシカラーであることを信頼して購入したのに…。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,460円 / 50ml・12,980円 / 100ml・22,880円発売日:2012/3/30 (2023/10/27追加発売)
2020/4/3 11:46:55
LDKで美白美容液、1位に選ばれ、使用者全員に効果があったと書かれていたので、購入してみました。
海外限定100mlサイズ、3月10日から3週間、毎朝晩使用しました。
写真は上が3週間前、下が3週間後です(どちらもノーファンデです)。
夜は、1スポイト分をパナソニックのイオンエフェクターで導入しています。
まだ3週間しか使用していませんが、くすみ、シミ、毛穴、全てに効果が出ているように思います!
私は、元々シミが薄く、フォトフェイシャルやレザーなどに反応しにくい厄介なタイプの肌質です。
更に、産後と敏感肌も加わり、半年前まで酷い状態でした。
4?5ヶ月位、アンチエイジング系の化粧品(ドモホルンリンクル等)を色々と試して、やっとここまで回復しました。
この美容液は、群を抜いて私に合っていると思います。
※ちなみにドモホルンリンクルの美白美容液は、くすみには効きましたが、この美容液ほどシミは薄くなりませんでした。
まだ4分の3くらいは残っているので、リピートは考え中ですが、コスパは抜群だと思います。
[美容液]
税込価格:-発売日:-
2021/7/30 10:23:06
アゼライン酸は小麦などに含まれる天然成分とのことなので、普段パンなど小麦製品を食用する人にとっては全く問題なく使えると思います。敏感肌ですがひりつきなども特にありませんでした。
ニキビあとの赤みとボコボコを治したく購入。
使用から2週間程度経過しますが、赤みは確実に抑えられています。
アゼライン酸は欧米などで酒さ(コーカソイド成人に出やすい皮膚の赤み)の治療に用いられるのが一般的だそうなので、ニキビや赤みに悩む方には確実におすすめ。
まだ新規のニキビはポツンと出来たりするけれど赤ニキビに塗布しておくと治りが早いです。
テクスチャはモッタリした重めの感じですが塗り広げるとサラーっとした感覚にすぐ変わるので、この後の保湿は入念に。(私は同社NMF+HAを使用)
夜のみの使用で翌朝の日焼け止めは必須です。いちど日焼け止めを塗り忘れた時ものすごい赤みが出てしまい驚きました。ほんとうに日焼けしやすいので注意です。
DECIEMの公式によるともうすぐ大きいサイズが出るそうなのでそちらをリピート予定です。
肌は汚め、毛穴の数は人間の1.5倍。。。 人一倍苦労してます。 つるっとした肌の人、生まれつきですか? なかなか化粧品使い切れないので使い切… 続きをみる