

























[その他]
容量・税込価格:12コ・オープン価格 / 12枚入 / 14枚入 / 15コ・オープン価格 / 15枚入 / 19コ・オープン価格 / 19枚入 / 23コ・オープン価格 / 23枚入 / 28コ・オープン価格 / 28枚入 / 32コ・オープン価格 / 32枚入 / 36コ・オープン価格 / 36枚入発売日:2018/11/1 (2022/4/1追加発売)
2018/12/6 05:02:30
「スリムタイプのナプキンは薄くて持ち運びに便利な一方、女性の約5割が吸収力に不安を抱えており、実際にナプキンを使用後も約3割の女性が吸収の不安が拭えなかったと感じています。」
エリスさん、この商品も不安が拭えませんが。
現品購入。megami愛用者でした。
店頭からmegamiと素肌のきもちが消え、こちらがあったので買いましたが、はっきり言ってエリスからこんなのが出てきてがっかり。
私は量が多いわけではありません。
が29cmの商品、血液が吸収されず流れて…漏れました。
吸収力ないと名高いソフィ製以下。
それもそのはずこの商品、接触面が後ろまで凹凸がなくツルッとしてるんです。
とっかかりがないからその上を血液も塊っぽいのも滑っていくんです、漏れるまで。
それに凹凸ない方が肌触りがいいように思いますが、
あるmegamiがなぜかソフトで、ないコンパクトガードは摩擦が多く痛い。
何と言っても開封時パリパリ、本体もパリパリうるさい。
階段や小走りした時、股から音鳴りそうで怖い。
10年以上前のセンターインがこんなクオリティでしたね、平成の終わりに他社で再会とは。
ここにきて「開封・接着時に音が立つ」「吸収されない」
本当に開発に"女性"が一人でも関わってる?
パッケージをおしゃれにしても、中身の質を下げたら次から買いません。
megamiは本当によかった。
これは本当にダメ。
2016/5/3 22:47:16
ピグメントが好きでたくさん持ってます。画像1枚目。
その中でも好きな色を。
ギルティドグリーン(画像2枚目)
柔らかなグリーンにゴールドのラメ。春らしいメイクがしたい時にピッタリの色です。
ブルーブラウン(画像3枚目)
赤みの強いブラウンに緑に近いブルーのパール。偏光パールのように不思議で魅力的な発色をします。
この2つが特にオススメです。
ピグメントはアイシャドウに比べて粒子が細かくとても馴染みやすくボカしやすいですが、プレスされていないので、ブラシに取る量が分からなかったり、持ち運びにくいし、初めて使う方は使いづらく感じてしまうかも知れません。
ですが粉だからこそ!少量の水に混ぜて使えばライナーやまつげにつければカラーマスカラにも。少量のワセリンと混ぜて使えばリップにもなります。使い方は自由で幅広いです。
使いこなせば、この繊細な煌めきが好きな方はハマると抜け出せない魅力があります。
画像もしかして順番が違うかも知れません。緑か茶色かで判断よろしくお願いします(´・_・`)
[美容液]
容量・税込価格:60カプセル・11,000円発売日:2007/11/23
2014/8/30 00:59:14
気付けば10年くらい細々とリピしている美容液です。
現行品は「セラマイドカプセル デイリーユース リストーリングセラム」ですが、カプセルがピンクの頃からゴールドになってもニブイ私には浸透がアップしている以外の違いがわからなかったので、少しお安いこちらをネットで入手しています。
薄肌で揺らぎやすい肌質なので、必ず手元に置いています。
「セラマイド」というだけあってセラミド配合の美容液です。
オイル上の美容液ですがジメチコンが成分表の上位に入っているので、シリコンに抵抗がある方は止めた方が良いかも。
多少は毛穴をフラットにしてれるので私は抵抗ありませんが、天然のオイルが大好きな方はガッカリするかもしれませんね。
化学薬品たっぷりです(笑)。
セラミド配合だけあって季節性の敏感な時期にはとても助かっています。
刺激もなく安心して使えて肌がふっくらしっとり。
お手頃な価格なのにエイジング効果がしっかりしている点も素敵です♪
原料臭が少しばかり気になるのと、合わせるアイテムを間違うとモロモロが出てくることがあるのでこの評価ですが、日本撤退後もしつこくリピしたくなる良品です。
ふっくらしたハリと弾力、バリア機能を求める方にはおススメです。
もはやネットか免税店でしか手に入らないのが残念ですが、今後も地味にリピするつもりです。
現行品の成分はわかりませんが、こちらのゴールドの方は手元に日本語版の容器が残っているので、一応書いておきます(表記順)。
ジメチコン、シクロベンタシロキサン、スクワレン、シクロヘキサシロキサン、インステアリン酸、リノール酸、ルリジサ種子油、パルミチン酸レチノール、オレイン酸、トコフェロール、リノール酸レチノール、ヘキサデカノラクトン、リノレン酸、フィトスフィンゴシン、セラミド6 2、セラミド1
2016/6/13 15:15:57
185件中、購入者口コミ31件。
何かどっかでも見たなこういうの。
さて、こちらのリキッドファンデーション。
ずばり皆様が気になる事はただ一つ。
ダ○ルウェアとはどっちが崩れへんねん!!
って事じゃありませんか?
私はそうですからね!知りたくて@コスメで
調べたんですからね!そしたら(略)
で、買いました、ワタシ。
自分の肌で確かめようと思って。
ダ○ルウェアまだまだ残ってますけど。
でも、買って良かったって思ってます。
ダ○ルウェアより伸ばしやすくて、より自然。
意外にペタペタするダ○ルウェアに対し、
こちらはサラッとしています。
あっちはとにかく
化粧してんでワレ!覚悟しぃや!っていう(は?)
威嚇顔になりますし、そういう時には(どういう時?)
重宝するんですが、こちらはお上品なマダム顔になります。
息子のぴーちーえーに威嚇顔では行けないので
ディオールが活躍してくれます。
毛穴はカバーして、元から肌が綺麗だったかのような
そんな錯覚を起こすような肌を作ってくれます。
似てるな、と思ったのはクレドポーのエクラ。
でも、エクラより断然崩れにくいです。
さて本題に入りましょう。
どちらが崩れにくいのか!
CMでは「15時間綺麗な肌♪」と謳っているダ○ウェアに対し
「16時間キープ!」とアピールするディオール…
その1時間、消費者からしたら
どーでもいいわ…
で、使ってみてこれは肌質にもよるかも知れませんが
私の完全な個人的な肌質ではダ○ルウェアの勝ちでござった。
それでも、あの鉄壁のファンデーションと張り合う位
崩れないのはディオールの本気を見た気がする。
もしかしたら、下地もディオールのに変えたらダ○ルウェアと
同じ位崩れがないのかも知れない。
私の言う崩れ、というのはいわゆるファンデーションが浮いて
グズグズになってしまうような事ではありません。
そのような事はこのディオールのファンデーションはありませんでした。
ただ、少し毛穴落ちをして、ポツポツと顔に水玉が。
ダ○ルウェアは一切毛穴落ちを許さないので。
そういう意味での「崩れ」です。
全体的には非常に崩れにくいファンデーションです。
そして、ダ○ルウェアから乗り換えたいと思ってしまう部分がありますね。
カラーとSPF値…これだけはこちらの勝ち。
SPFは言わなくとも、ですがカラーもダブルウェアよりも
明るめの色なので、個人的には嬉しいポイント。
さて、じゃあ次回どちらを買いますか、と聞かれた時は。
ごめんダ○ルウェアだと思います。カラーも我慢します。
基本、化粧直しってよっぽどの事がないとしないので
毛穴落ちはしないにこした事はないのです。
が、
ダブルより自然なカバー力で、でもそれなりに気になる所は
隠してくれて、尚且つ毛穴が気にならず、
お昼前後のメイク直しもぬかりない女子力高い方には
オールマイティに使いやすいので
断然ディオールなのでは、と思います。
特に夏場は。
何か色々書いたけど、間違いなく良いファンデーションだった!
2018/8/15 09:08:37
とにかくニキビ跡が汚い、生活が不規則な乾燥肌で色白のオタクです。どうにか肌を綺麗にしないと…としばらくファンデ難民してたところ、BAさんにタッチアップして頂いてこちらのB-01を購入。
結果、素晴らしすぎました!高いだけある〜!
本当に粗大ゴミみたいな肌でニキビ跡もクレーターも毛穴も大暴れしてるんですが、全て優しく包み込んで綺麗に隠してくれ、仕上がりが人間の女性の肌になりました。塗った後の綺麗な状態も1日ずーーーーーーっと保たれたまま。気になるところは2度塗りしてますがサラサラで厚塗り感なく顔が軽い!パフも塗りやすいので一緒に購入して使ってます。
ブルベ秋ですが、B-01はあんまり黄色くならず綺麗に馴染んでくれます。色白の方には超おすすめ。乾燥肌ですが乾燥も起こりません。乾燥肌の人にもおすすめ!エスティローダーと悩んでたんですが乾燥すると聞いてたので、こちらにして良かった!
BAさんに聞いたら、夏だけでなく年中使えますとのこと。年中使いま〜す!粗大ゴミから人間にしてくれてありがとうランコム。いつもドラッグストアマンでしたが、思い切って良かったです。
肌は汚め、毛穴の数は人間の1.5倍。。。 人一倍苦労してます。 つるっとした肌の人、生まれつきですか? なかなか化粧品使い切れないので使い切… 続きをみる