99件中 16〜20件表示

Fuwarin*さん
Fuwarin*さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿33
The Ordinary / Alpha Arbutin 2% + HA Hyperpigmentation Serum

The Ordinary

Alpha Arbutin 2% + HA Hyperpigmentation Serum

[美容液]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2022/1/6 01:35:40

こんなに良い商品なのに、初口コミが私というところに焦っています。

私の肌は乾燥肌。なのにマスク生活と日頃のオイリーな食生活のせいで顎ニキビが大量発生。
ニキビに保湿をしても逆効果だけど、何もしないと益々成長していくニキビ。。

皮膚科の塗り薬と今までのスキンケアでは治らず、調べた結果、このブランドのナイアシンアミドにたどり着き、この商品はせっかくだし他の商品も試してみようくらいの出会いでした。

こちらの商品は乾くと肌に膜を張ってくれる新感覚のアンプルです。
ニキビの箇所に塗ると、乾燥もせずニキビパッチのように翌朝まで保護してくれます。
そしてニキビ跡になるくらい真っ赤だったニキビ顎がドンドン綺麗に治って、今はニキビが枯れています。シミに効くとあったので、これはアルブチンの力なのでしょうか。

なんと伝えれば良いのでしょうか、この程よい膜が張る感じ。。
お値段も手頃でこの効果なら言うことなしです。
ちなみに既に2本使いきって3本目のレビューです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
じゅんとろりんさん
じゅんとろりんさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿475
The Ordinary / LA10+HAフェイスセラム

The Ordinary

LA10+HAフェイスセラム

[美容液]

容量・税込価格:30ml・1,870円発売日:2024/9/5

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/11/4 05:36:18

The Ordinaryの製品は色々試して、効果を感じなかったり、使用感が良くなかったりしたものが多数あった中で、例外的に一番リピートしている製品です。30ml $6.8 血みどろピーリングなどとは違って、低刺激の洗い流し不要の乳酸ピーリングです。11月は全商品23%オフセール実施中なので、またストック分をオーダーしたところです。
5%のものもありますが、私は10%を愛用。顔や指に傷やかゆみがない状態であれば、全く刺激なく使用できています。夜のみ週1-2回の使用で肌触りがつるつるになります。それよりもびっくりしたのは、足のかかとが一度塗っただけでつるつるになったこと。そして、娘の肘、ひざのざらざらにも即効でききました。たまった角質に効果抜群のようです。足の裏に塗るには忍びないような薄ピンクのかわいらしいとろっとした形状。ガラス瓶にスポイト式も使いやすいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あみ3927さん
あみ3927さん
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿91
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ DS RTN リニューイング セラム

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ DS RTN リニューイング セラム

[美容液]

容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml・13,970円発売日:2021/9/3 (2023/10/27追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2021/11/27 15:27:02

レチノールに興味があり、他のブランドに比べて皮剥けの心配が無さそうだったので、購入しました。
いつもフェイスパック→化粧水→本商品→乳液→フェイスクリームの順で、使用しています。
以下はそれを踏まえた感想です。

良い点:
@肌への浸透が良い
Aテクスチャーがさらさらしているので、伸びが良い
B翌朝の肌がふっくらしている

いまひとつな点:
@肌質の大きな改善は見られない

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
keiserkarelさん
keiserkarelさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
M・A・C / ピグメント

M・A・C

ピグメント

[パウダーアイシャドウルースパウダー]

税込価格:4,400円発売日:2003/6/12 (2024/4/15追加発売)

6購入品リピート

2012/3/21 00:10:28

■Aurora(×唇)
淡いピンクベージュのパール。アイホール全体にふわりとつけるだけで立体感が増し、顔つきが引き締まる感じがします。イエロー、ブルーベースどちらでも使えると思います。

■Blonde's Gold
メタリックな淡い麻色。誰でも使える無難な色ですがイエローベース肌には最高に合いそう。リキッドファンデーションやボディクリームに混ぜても素敵!

■Blue Brown
透明感あるレンガ色+ターコイズの偏向パール。退廃的な雰囲気。眉やリップに使っても格好いいです。ブルーベース肌だと内出血したように見えるので要注意。

■Blue Storm
グレーがかった青+ぼうっと仄かに発光するようなブルーパール。ウェット使用ではより鮮やかに青く光ります。

■Corn Flower(×唇)
ピンク/ラヴェンダーのパールが効いたライトブルー。淡い発色で透明感があります。紫シャドウが好きなら試す価値アリ。

■Circa Plum(×唇)
容器に入った状態ではくすんだモーヴピンクですが、肌に乗せるとシルバーに輝くラヴェンダーに発色します。透明感ある淡い発色なので瞼全体に使えます。ブルーベース向き。

■Emerald Dusk
緑がかったガンメタル(黒っぽい鉄色)。緑といってもかなり青寄りな上に、ホワイトやシルバーのパールも少し入っているのでブルーベース肌でも使いやすいです。ウェット使用でアイライナーにしても素敵です。

■Full Force Violet(×唇・目元)
パール・ラメを一切含まないチョークの粉のような質感。肌に乗せると薄付きで見た目のような鮮やかな群青色はでません。ウェット使用すると色が暗く沈みます。
単品使用だとガッカリですが、他カラーとの組み合わせでは活躍します。色調だけでなく質感もソフトに抑えてくれます。コッパー等のメタリックシャドウの上に重ねるとニュアンスに富んだ色味が出せます。
※肌に直接つかないよう下地を利用した方が良いようです。

■Later
マットな黒パウダー&紫のパールとラメ。ドライ使用ではいまいちですが、ウェット使いすると紫パールが黒ベースの表面を覆うように輝いて妖しい美しさがでます。

■Mauvement(×唇)
メタリックなトープ。青ざめた金といった感じの絶妙な色味と輝き。ブルーベースにも似合う貴重なメタリックカラー。暗すぎず濃すぎず、非常に使いやすい色です。

■Naked
ピンクがかった淡いアイボリーパール。肌色の光を跳ね返すラメも入っています。太陽光のもとだとパールが虹色に輝きます。非常に使い勝手がよく毎日使えます。

■Naval Blue(×唇)
違いを見つけるのが難しい程Blue Stormに非常に似ています。あえていうならこちらの方がほんの僅かにベースカラーが明るく、ラベンダーの気配が感じられます。

■Nebula(×唇)
ブルーベースでも使えるクールなブラックブラウン+虹色パール。蛍光灯のもとではつるっとシルバーに光り、夜の照明のもとだと虹色や銅の複雑な輝きが出ます。

■Pink Opal
Vanillaのピンクバージョン。ピンク〜紫系のアイシャドウのベース&ハイライトにぴったり。乳液に混ぜて顔全体に使うとホンワリとしたピンクの艶がでます。チークの上から重ねても素敵だし、唇にも使えます。

■Tan
赤銅色に輝くメタリックパール。イエローベース肌向き。適度な赤みを生かしてチークや唇にも使えます。目元に使うとアイラインやマスカラをくっきりと美しく引き立てます。特に下まぶたのキワに使うと下睫毛が強調されて目が大きく見えます。美しいスモーキーアイで有名なキム・カーダシアンが使っているそうです。

■Teal(×唇)
暗すぎず明るすぎずの丁度いいトーンの青緑。きめ細かなホワイトパールが入っており、ひんやりとした雰囲気。ドライ使用では肌の色が透けて見えて翡翠のような透明感が出ます。ウェット使用だとより鮮やかに発色し、アイライナーにも向いています。

■Vanilla
透明感に優れた淡いクリームイエローの偏光パール。夜の室内光のもとだと僅かに赤みを帯びた輝きがでます。手持ちのMACピグメントの中でこれが一番活躍しているかも。乳液等に混ぜて使うと肌に艶がでます。ベース、ハイライト用としてNakedとよく比較されますが、Nakedは粒で輝き、Vanillaは面で輝くといった感じです。

■Violet(×唇)
非常に透明感ある発色。ネオンのように発光する紫がなんともセクシーで都会的。
私の肌の上ではピンクが多く感じられて、やや膨張色っぽい印象を受けました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
haruharu:さん
haruharu:さん 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿23
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ SP マルチクリーム

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ SP マルチクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・9,900円 / 50ml・9,900円 / 75g・12,650円発売日:2020/10/2 (2023/10/27追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/10/9 20:03:06

使ってみて日は浅いですが使用してみた感想です。
リニューアル後も良い使用感でした!使った翌朝は肌がなめらかでつるっつるになります。


リニューアル前と違うのは3点
・クリームの色が白色からクリーム色に変わった

・クリームの油分が増えた
リニューアル前はクリームと乳液の中間のような軽さを感じましたがリニューアル後は油分が増えてより肌に密着してフタをしてくれます。これからの乾燥してくる季節にピッタリ。
ただし私の場合ですがクリームの油分が多くなった分オイル(ミッドナイトボタニカルコンセントレート)と併用するとブツブツができてしまうことがあります

・香りはほぼ変わらないがすぐ飛ぶようになった
香りが前より残らず香りが気になっていた方にも使いやすくなったように思います。私はあの香り好きでクンクンしていたので少し寂しいです 笑


プラスされたハリ・くすみケアに関しては使い続けてみないと分からないのでまた何かありましたら追記したいと思います。今のところ毛穴がなくなりいつも肌触りはなめらかでつるつる、調子がとっても良いです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

99件中 16〜20件表示

さ〜たんさん
さ〜たんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さ〜たん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

肌は汚め、毛穴の数は人間の1.5倍。。。 人一倍苦労してます。 つるっとした肌の人、生まれつきですか? なかなか化粧品使い切れないので使い切… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報