





































[口紅]
容量・税込価格:3g・4,400円 / 3g・4,730円 / 3.5g・4,730円 / 3.5g・5,940円発売日:2015/3/20 (2021/3/5追加発売)
2025/2/19 19:00:04
【追記】
今年の3月にリニューアルするようです。
必要な色は買っておいた方がいいかも。
_____
購入品14本まとめてのクチコミ&評価
■ヌード・ブラウン系■
#402 アドリエンヌ
ヌードベージュ。基本の1本。
ナチュラルメイクに最適。
#404 ジュリア (※国内廃番)
ブラウンピンク交じりのヌードベージュ。
知的で上品に見えます。(※知的で上品ですとは言っていない)
ブラウン系アイシャドウとかなり相性が良いので頻繁に使っています。
#406 アントワネット (※国内廃番)
ブラウン交じりの煉瓦色。秋のメイクにぴったり。
具体的に言うのであれば蒼黒さを感じる寒色系のレンガ色。
■オレンジ系■
#410 カトリーヌ (※国内廃番)
ピンク寄りのミルキーオレンジ。
目元を強調するメイクの時に重宝する色でもあり、
徹底的にナチュラルにしたい時にも便利な春夏向きの万能色だと思います。
#412 テヘラン
黄みのあるサテンパール系コーラルピンク。
健康的には見えますが蛍光色っぽいので人によってはかなり違和感があるかも。
口紅の重ね付けorグロスなどで調整すれば問題ないと思います。
#414 サリドレ
サテンパール系オレンジ。盛夏向きの色だと思います。
#414と#412は色は違っていても雰囲気は似ています。
この色名である「サリードレス」が似合いそうな色。
#416 ココ
果実のような絶妙な朱赤。
通年使える万能色だと思います。
光に当たるとほんのりキラキラします。
#418 ミシア (※国内廃番)
ブラウン寄りの綺麗な朱赤。
光に当たるとかなりキラキラしますが唇に塗るとそこまで分かりません。
オレンジ〜ブラウン系のジュやシャドウとは特に相性が良さそうです。
9月頃に使うのが凄く良かったです。
夏が終わり、秋を心待ちにする季節に良く合います。
■ピンク系■
#422 オルガ (※国内廃番)
明るく暖かみのある可愛らしい薄ピンク。
とっても春らしい、まさに「春爛漫」な色です。
明るいピンク系のアイシャドウと合わせても本当に可愛いです。
#424 エディット
きちんとした雰囲気のあるローズピンク。
通年使用出来る良い色だと思います。
綺麗にそつなく発色するので接客業向きだと思います。
■ローズウッド系■
#432 セシル
淡いローズウッド。王道色だと思います。ほんのりキラキラ。
特徴がないと言われればそれまでですが無難で良い色。
ナチュラルにまとめるのも良いのですが、
目元をブラック〜シルバーのスモーキーアイにして
これを合わせてもバランスが良かったです。
#434 マドモアゼル
セシルより濃いローズウッド。
シックではあるが程々に華やかさもありこれも良い色。上品で素敵です。
■プラム系■
#446 エティエンヌ
葡萄色。夜向きの色。血豆やVAMP系とは少し違う感じ。ゴシックな黒赤紫色。
ブラックドレスやワンピース、カットソーなどの黒い服や黒髪に良く合います。
チークは無しでスモーキーアイメイクにすると更に格好良いと思います。
#494 アトラクシオン
エティエンヌはローズ要素のある華やかな葡萄色でしたが
こちらは彩度をかなり抑えた超シックなワイン。まさにルージュヌワール。
ルージュココの代表色は#444ガブリエルですが、こちらは次点でシャネルっぽいかも。
___
カウンターで色を見て適当に買っていますが今の所ハズレはないです。
この商品は色番号で大体の色分別がしてありますので
色カテゴリの中から薄い色と濃い色を1色ずつ選んで買っています。
2色組み合わせてグラデーションを作ったり中間の色を作ることも出来るので便利です。
ルージュココグロスを塗ってからルージュココを塗ると
ココシャインのようなカジュアルな雰囲気になります。
下地は必ず塗ることをお勧めします。
【追記】
良い色ばかりがどんどん廃番になって悲しい。
年齢を重ねて感じている事は、
口紅は紅筆か使い捨てのグロスチップで優しく塗るのが一番綺麗で
顔や唇の負担にならないということ。確実に法令線予防になっている。
2024/9/3 18:08:23
【追記】
2024/09/13の新色12色発売に伴い
こちらのコフレも内容が一部変わるそうです。
※店舗限定特別限定品のため、今でも普通に買えます。
今まで選べた3色のリアルレザーポーチのうち、ホワイトのみが終売となり、
新しくレッドが追加+既存のシルバー、ブラックの3色から選べるそうです。
見せていただいた新しい赤のレザーポーチ、金具も金色で可愛いのですが
ホワイトラッカーボックスにセットした時に一番映えるのはやはり白だなと…。
白のレザーポーチが欲しい方は急いで購入したほうが良いかも…。
_________以前のクチコミ__________
文句なしの★7。
2023/09/01先行発売、一部ブティック&直営店限定特別限定品。※EC販売はなし。
2023/10/06より正式発売。国内カウンター厳選40店舗に取り扱い店が拡張されました。
価格は56,760円(税込み)
リップ単品については、
単品用のページに感想を書きましたのでそちらも参考になれば。
発売日や販売する実店舗は単品リップと同じです。
___________________
9/1にデビューしたCHANEL最高峰リップ「トランテアン ル ルージュ」ですが、
同時発売で特別限定品のコフレも出ています。
オンライン販売はなしで、一部のブティックか直営店で買えます。
販売店舗も限られているうえに、
販売店舗ですらこのコフレは展示をしていなかったので
店員さんからお勧めされるか、情報を見た人しか買わないのでは。
リップとポーチの色の選択が必要なため、転売屋の餌食になりにくい商品でありがたい。
今回はファンしか買わないのではないかな。
私のフォロワーさんはCHANELもお好きな方が多いはずなので、
商品に興味がありましたら、単品より先にコフレを買ってしまう事をお勧めします。
ホリデー前で目移りする時期ではありますが、買って後悔しないと思います。
付属内容は、
◆ミラー付きのホワイトラッカーボックス→耐久性抜群。裏フェルト貼。内部マグネット入り。
◆リップのガラスを磨くためのロゴ入りクロス →眼鏡拭きと同等の素材
◆トランテアン ル ルージュ 現品1色 →色選択:自由
◆トランテアン ル ルージュ リフィル2色 →色選択:2色共自由
◆コフレ専用のレザーリップポーチ →※3色の中から1色選択・非売品
◆リップ現品に付属するキルティング ブラック リップポーチ(非売品)
合計7点セット
法律上、ラッカーボックスにセットした状態でコフレを販売することは出来ないそうで
ボックス+商品を別添えで渡されるので自分でセットすることになります。
人へのギフトではなく自分のために買うのがいいのでは。
コフレ専用のリップポーチは、
シルバー・ホワイト・ブラックの3種から選べるのですが、
ホワイトラッカーボックスにセットした時に白が一番綺麗だったので白にしました。
【※9/18訂正:
コフレに付属するレザーポーチはポルトガル製、素材はリアルカーフレザー(子牛の革)です。
しかもリップが傷付かないように内部の処理も丁寧にしてあって嬉しすぎる。】
店員さんと話した感じでは、
現品を1本買ったらあとは他のカラーのリフィルを買い足して気分で付けかえるスタイルを
おすすめしていたので、どのみちラッカーボックスがあったほうが良いと思います。
単品のリップの外箱は簡単な紙製なので保管には向いていません。
リップが思った以上に鮮やかに発色するので色選びは慎重に。
ショッパーにホワイトカメリアまで付けてくれて嬉しかったです。
カメリア可愛い。大好きです。すべてが素敵で満足しかない。
いつもネガティブ要素を含んだクチコミが多く申し訳ないと思っていますが、
こちらは文句なしの★7。なんなら★10でも100でも付けたい。全力でおすすめします。
[口紅]
容量・税込価格:3.3g・11,550円 / -・11,550円 / -・25,300円発売日:2023/10/6 (2024/9/13追加発売)
2024/9/3 18:05:57
【追記】
2024/09/13にマット系の新色が12色発売されます。色番は#13〜24。
全色スウォッチは美的が既に出しているのでそちらで見られます。
既にテスターが店舗に届いていたので気になるものを7色出していただきました。
実物はヌーディーベージュブラウン系、ローズウッド系が充実している印象で、
去年発売した12色と比べると圧倒的に使いやすい色が多かったです。
指でも簡単にきれいにぼかせて、品質は相変わらず良好でした。
今のところ欲しい新色は#23の1色のみなので、
新コフレで買うなら追加の2色をどうしようか暫く考えようかなと。
_____以前のクチコミ_____
購入品3色まとめてのクチコミ。
3.3g/フランス製/品保18M/香り付き。
現品には非売品のキルティングポーチが自動で付くので別途ケースを買う必要はありません。
商品テーマの説明は公式やプレスサイトに全部書いてあるのでそちらを参照してください。
店舗で実物の色を見て3色予約購入しました。
【#01 ルージュ ベージュ】★7
究極のルミナスニュートラルベージュ。
個人的には最初に1本買うならこれが絶対おすすめ。
ナチュラルorスモーキー系のアイメイクに。
透け感があり、自分の唇の色がしっかり反映されるので使う人を選ばないと思います。
合わせるアイメイクは素直に自分のPCに合わせるとリップとの相性が良いです。
他のリップのトッパーとして使ってもツヤが綺麗。
【#04 ルージュ フル】★6
ニュートラルなフレッシュレッドピンク。割と馴染みやすい。
【#08 ルージュ フェティシュ】★6
ベースに強い青みのフューシャを感じるクールカーマイン。
CHANEL公式の商品画像は実物とはかなり違うのでアテにしないほうが良いです。
リップの質感は公式の通りサテンで、
リップ表面を見るとマットリップっぽい印象を受けるのですが
実際に試したところ、丁度良い潤いとツヤを感じる良い処方だと感じました。
ベースなしでもかなり荒れにくいところ、保湿持続力についても評価します。色持ちも良い。
リップの香りはオリヴィエ・ポルジュ氏がガーデニアの香りを調香したそうですが
ゼクスのガーデニアの香りとはかけ離れているので期待しないほうが良いです。
香料が強いので好みは分かれそう。
私自身の素直な感想としては、
発売された12色は発色の強いカラーが多いので、
基本的には強い色が似合う方に向いている商品だと感じました。
淡い色は#01/#02ぐらいしかなく、選択肢がほぼないです。
そのうち新色が出るかもしれないので今はスルーも手ではないかなと。
________
ガワについては、CHANEL初のガラス製ということで想像以上に重みと高級感がありました。
写真映えしない商品のようで、ネットで画像を見ると安っぽいのに
実物はしっかり高級感があります。
BAさんからのお話では、日本からガラス職人を呼び寄せ、
CHANELのフレグランスボトルと同じ工場で作っているとのこと。
材質は強化ガラス。80cm上から落としても割れないレベルの耐久性があるそうです。
私が知る限りでは、CHANELのフレグランスや化粧品のガラスボトルの多くは
Bormioli Luigi(ボルミオリ・ルイージ)社が製造を請け負っているのですが、
拠点がイタリアとスペインにあるそうなので、
そちらに職人さんが出向して監修したのかなと憶測しています。
実際に触るとつるんとした氷のようで、とても綺麗で上品です。
もしバ〇ラ社で同じの作ったら1個5万円は余裕で超えるのでは。
現品には黒のキルティングポーチが自動で付くので
荷物の少ないシチュエーションであれば持ち歩き出来ると思います。
_______
BAさんと話した感じでは、
現品を1本買ったら、他のカラーのリフィルを買い足して
その日の気分で付け替えるミニマムなスタイルを推奨しているようです。
厳ついガラス製のリップホルダーを大切に磨いて愛でつつ、
中身も入れ替え出来る、という仕様は私自身の価値観に凄く合っています。
物は沢山持ちたくないけど素敵なものが欲しい、という方には向いていると思います。
Swatch画像添付。左から#01,#08,#04。スパチュラで削って薄く伸ばしています。
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:1.5ml・1,650円 / 15ml・18,480円 / 50ml・40,920円 / 100ml・66,000円発売日:2008年
2024/8/19 18:44:16
◆【追記:2024/08/01から値上げ】
100ml 70,180円/50ml 48,730円/15ml 22,110円/1.5mlサンプル1,650円へ。
2024年は9/1〜9/30にオンライン限定販売あり。
フルサイズは誤差レベルの微増。
フルサイズを買ったほうが良さそう。容量換算で3万弱お得。
◆【追記:2023/08/29から値上げ】
100ml 69,850円/50ml 45,100円/15ml 20,900円へ。
私が購入していた頃は超円高だったため、国内正規価格は100ml/44,000円でした。
当時やっていた「リサイクル週間」というリピーター専用割引利用で39,600円だったはず。
私はもう既にルラボにあまり興味がないのですが、毎年値上げするので楽しく観察しています。
※私は創業者が超大手企業に売り飛ばして去って行ったブランドにあまり興味がないです
__________
結論を言うと、
このGAIAC10はガイアックウッドがメインの香りではないと思う。
この商品はどちらかと言えば合成ムスクが主体であり、
激しく乱暴な言い方をするなら「最高級の柔軟剤のような香り」と言えば理解しやすい。
普段香水を買わない人が好む香りと言っている人も居るがとても納得出来る。
以前のレビューにも書きましが、
ルラボの開発者が来日した時のセミナーは本当にためになりました。
当時「天然香料だけを使っています」と言って
無知な客を騙して香水を売り付ける商売が流行していた。
そんな時代に、
香水は天然香料と合成香料を掛け合わせることで良い物が出来る。
合香なしの香水はありえないし、だからこそ合香は良い物を使うべき。
うちの合成香料(主にムスク)は天然香料より遙かに高価な最高グレード品を使っている。
だからファッションブランドが出している香水とウチの商品は原価も素材のレベルも全く違う。
と言い切った彼は凄いと思う。
単一香料を色々試させて貰えたのも有難かった。
GAIAC10がバカ高い理由は、
賦香率がルラボの他のフレグランスの2倍で、分類的にエクストレなので納得ではあります。
柔らかな香りが静かに寄り添うように長く長く続きます。
付けると自分では香りがしないと感じる方が多いようなのですが、
実際はきちんと香っています。
ブランド側は1年で使い切ることを推奨していますが、
きちんと低温暗室で管理すれば素人が分かるレベルの劣化はないので100mlを購入しても良いと思います。
注意点としては、
このブランドの特性として、Made to Orderというシステムを採用しており、
注文後に香料とアルコールを合わせているため香りが安定するのに1ヶ月ほどかかります。
最近は店員さんからこの説明がないようですので一応記載しておきます。
ルラボのフレグランスの空き瓶を持ってくればその日に買う香水がどれでも10%OFFになる、
「リサイクル週間」というキャンペーンが以前はありましたが、
現在は割引が適用されるのは「同じ香りのリピート購入のみ」だそう。
ただし割引率は昔より良いのでリピーターに優しくなったと思います。
【以前のクチコミ・2013/10/10購入】
GAIAC10-100mlをルラボ代官山本店で現品購入。
東京限定の香りなのですが、
「北海道の温泉の湯煙を連想するような香り」
というニュアンスで公式サイトで紹介されています。
ガイアックウッド、ムスク4種、シダー、乳香などの香料が合計10種類入っています。
どんな香りかを文章で説明するのは本当に難しい。
ひとつ言えることは、ルラボで香水を買うならまずGAIAC10を買うべきかなと。
何故なら値段に妥協して他の香りを買ってもいずれ必ずGAIAC10が欲しくなるから。
知的で、寡黙で、穏やかで、静寂。
価格は正直高いと思いますが、
以前新宿伊勢丹でセミナーがあって、当時のルラボの創業者が来日したので参加しましたが、
かなり楽しかったことや、国内に路面店が存在することを評価すべきと思いますし、
今の価格も納得ではあります。
ムスクが好きな人には向いているフレグランスメゾンだとは思います。
ラベルに文字が入れられますが、
私は過剰なサービスを求めていないので完全ブランクでお願いしました。
余計なものは何も要らないし、この香りがそこにあるだけでとても美しいから。
2024/6/28 20:19:22
200mlボトル購入。フランス製。
200mlのみ初回限定特別仕様のため、
外箱にコメットジュエリーのエンボスが施されています。ロゴは銀色。
暫くは初回限定版が買えると思いますが、買う前に聞いたほうがいいかも。
_____
調香師はオリヴィエ・ポルジュ氏。
香調はグルマン寄りのパウダリーフローラルムスク。
4年ぶりのゼクス新作はCHANEL初の桜、ということで期待していましたが、
チェリーアコードなので、本物の桜の花の香りを期待している方は静観が良いかも。
海外のチェリーブロッサム=日本的にはチェリーアコード。
ただ、前作のル リオン ドゥ シャネルとは真逆で、日本的な要素は強いと思います。
和菓子の道明寺桜や日本の白粉を感じる雰囲気もあり、これなら着物にも似合う。
海外勢のレビューで、「春の庭園」「東洋的」「俳句のよう」等と書かれていましたが、
確かに春の日本庭園的な印象はある。しかし、想像力が必要ではあります。
そこには白粉を塗った美しい舞妓さんがいて、満開の桜が咲いている。
春らしい、天下泰平の古き良き日本的な美しい世界観をオマージュしたもの、
といった感じでしょうか。
____
最初に店舗でスプレーノズルを少し嗅いだのですが、
はっきりとBEIGEの香りを感じたのがとても意外でした。
超極論を書くと、BEIGEが秋用ならコメットは春用のBEIGEと言った印象。
(※香りの感じ方は人それぞれなので正解はないです)
序盤はチェリーアコードに淡いBEIGE、
アーモンドプードゥルやアイリス、スミレを感じる。
その後は微かな沈香や白檀を感じたり、
トンカ(クマリンと書くべきか)やハニーを感じたりと、
香りの印象はクルクル変わります。
肌に付ける部位や噴霧距離によって香り方がかなり違うのが面白い。
肘の内側の採血針を刺す部分に付けるとフルーティーなサクランボの香りを強く長く感じる。
ただし、鼻までの距離が近くて嗅覚疲労になりやすいのであまりお勧めしない。
ラストがかなり長く、淡く優しいヘリオトロープとムスクが長く、長く香ります。
儚い香りがまるで彗星の尾のように長い軌跡を描くので商品名には納得。
手首に1プッシュで24時間過ぎても淡く香っていた。
香りの寿命がもっと短くて良い場合は、噴霧時に距離を離せば早く消えます。
空中に噴霧して手首で香りを拾うだけなら3〜5時間くらいで散るので調整は自由。
個人的には、「CHANELらしくない香り」とはまったく感じませんでした。
寧ろCHANELの香料でなければこの香りは作り出せないと思います。
_____
正直、これをオリヴィエ ポルジュ氏が作ったとは俄には信じがたい、というか、
ここまで繊細な表現が出来るのか、と驚いています。
嗅げば嗅ぐほど、香りの表現の天才であったジャック ポルジュ氏の遺伝子を感じて
やはり彼らは親子なんだなあ…と感心するしかなかった。
儚く上品で、低めのトーンの絶妙な調香で、素敵だなあと…。
彼は「ル リオン ドゥ シャネル」あたりから覚醒した印象がありますが
今回のコメットで更に腕が上がったと感じました。
「ガブリエル」の発売当時はどうなることかと本当に心配していましたが、
今は総じてポジティブな印象が強いです。
______________
最後にまとめると、全体的な印象としては、
CHANELのレゼクスクルジフシリーズのアンソロジー的な要素を強く感じる作品かも。
BEIGE、MISIA、などで購入を迷っていらっしゃる方は
先にコメットを買ってしまうのもアリかなと思いました。
ただ、いいとこどりをしたような作品ではあるので、
CHANELの香りの中で中庸な香りがお好きな方向けかなと思います。
1月〜5月くらいまでが一番楽しく使えそう。
これから1年、経過観察するのが楽しみです。おすすめします。
評価は一旦★6。
ゼクスで1番好きなのはまだJERSEY、2番はオードゥコローニュです。
【追記2024/06/28】
屋外気温26度以上ではこの香りは到底オススメできない。普通に香害。
特に梅雨〜夏は周囲の方が地獄になるのでやめたほうがいい。冬〜春の使用が良さげ。
※1mlあたりの単価は75mlボトルは440円/200mlボトルは286円(税込み)
INTJ-Aタイプです。 写真は自分で撮っています。 著作権を放棄しておりませんので写真や文章の盗用は御遠慮下さい。 PCプロ診断/1s… 続きをみる