TOP > CamelliaSinensisさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

145件中 1〜5件表示

CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿95
シャネル / フリュイド アンルミネール

シャネル

フリュイド アンルミネール

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:7,810円発売日:2025/2/21

6購入品

2025/3/3 16:34:11

フランス製・品質保証12M・内容量30ml


#HALO(2025年カメリアフトゥーラコレクション特別限定品)


淡い偏光ミントベージュのハイライターが出て感激。
欲しかったものがCHANELから出てとても嬉しかった。


色名のHALOには「後光」や「天使の光の輪」等の神聖な意味があるのですが、
納得の美しい発光でとても素敵です。


オリーブスキンやニュートラル系の肌タイプの方向きの商品で、
ミント要素の強い私の肌にはかなり自然に馴染みます。

自分の肌ではゴールド、ピンク、ラベンダー等のハイライターは悪目立ちしてしまうため
どうしても淡いミント系が欲しかったので嬉しいです。


ハイライターとして使うと、顔面の艶に淡いミント系の偏光がかかるため、
他のパーツはマット系であっさりナチュラルに引き算で仕上げたほうが
顔面がガチャガチャしなくて個人的には好みでした。

同時発売のカメリアエンボスのレキャトルは
ルブランロージードロップスのほうが合いそうだなあ…と思ったり。

ついでに言うと、ルブランシリーズはエクラプルミエシリーズに順次入れ替わるっぽいので
ロージードロップスも商品名を変えて再版するのではないかなと予想。



___________________



以前、ルブランロージードロップスのクチコミにも書いたのですが、
リキッドハイライターなので肌に付けるとすぐに固定されてしまうため、
作業は手早くやる必要があります。


予備を買うか悩んでいますが、
いつか同じような色出しでマキシサイズのプレストハイライターが出たらいいな、
という望みに賭けようかなと。やっぱりリキッドよりパウダーの方が好みではあるので。
どう考えてもパウダーのほうが暈しやすく扱いやすい。



香料はかなり強いです。

もう「化粧品に着香=ラグジュアリー」な時代はとっくに終わったと感じているので、
CHANELさん、思い切って無香性か微香にしてください…。
香りは「本物の香水」で楽しみたいので化粧品に香りは要らないです。


カルティエさんは無香性の高級ラグジュアリーボディケアシリーズを出しましたね。



_______________



個人的に色出しドンピシャの良い商品。
隠れた名品になると思います。限定なのは惜しい…。

評価は一旦★6。(香料で減点)
 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿95
シャネル / エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス

シャネル

エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス

[化粧水]

税込価格:17,820円発売日:2025/2/21

評価しない

2025/3/3 16:16:41

CHANELの美白ライン「ルブラン」が
「エクラ プルミエ」という新シリーズに順次切り替わるようで、
洗顔、ミルキーローション、ベース、コンシーラーが発売されました。

化粧品に白人信仰を感じるものはよくないということで、時代を感じます…。
ほぼ全人類に「美白」の定義を勘違いされているという…。
美白アイテムはただの「シミ予防できたらいいなコスメ」です。

______________


他の商品を購入した際にサンプルを頂いたので適当に感想を置いておきます。
サンプル使用のため評価しません。


まず、CHANELの長年の美白成分であったトラネキサム酸をやめ、
美白・抗シワなどで万能とされているナイアシンアミドに切り替えていくようです。

ナイアシンアミドも美容系ではすっかり市民権を得た成分ですので
顧客に売り込みやすくなったのだろうなと思います。


全成分は公式からコピペで貼っておきますので、
成分表が読める方はそれを読めばどんな感じかわかると思います。

_________________


成分的に顔面使用は無理なため、手の甲で試しました。
※自分には合わない成分が確認できる限り沢山入っているためご理解ください。


確かにデパコススキンケアが好きな方の求める使用感だなと感じました。
付けてすぐ浸透している「ような」感じと、塗ったあとはしっとりさらりとした感触。
簡単に言うと「香料を楽しむことが主な目的と感じるジェル乳液」という感じでした。


付けた翌日、成分刺激で手の甲にルビースポットが出来たため使用中止。
私はCHANELのスキンケアと相性が悪いため、どれを試してもこうなります。
私の肌には相変わらず刺激が強いようです。

香りはルブランシリーズとほぼ同じ、いつもの香りです。相変わらずかなり香料強い。
今までルブランシリーズを愛用されてきた方はこちらの商品もお好きだと思います。


現品はポンプ式ではなく、ビンを傾けて掌にドロップするタイプです。
容量100ml・フランス製とのこと。



全成分
水、グリセリン、ジグリセリン、ナイアシンアミド、ホホバ種子油、シア脂、ペンチレングリコール、ユチャ種子油、BG、ヒマワリ種子油不けん化物、エチルヘキシルグリセリン、クロルフェネシン、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、キサンタンガム、ステアロイルグルタミン酸Na、香料、カルボマー、アクリレーツコポリマーNa、エチレンジアミンジコハク酸3Na、ヒアルロン酸Na、DPG、オレイン酸ポリグリセリル−4、ポリクオタニウム−51、トコフェロール、異性化糖、酵母エキス、イランイランノキ花エキス、1,2−ヘキサンジオール、カプリリルグリコール

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:CHANELbeautyデパート店舗)
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿95
シャネル / ルージュ ココ

シャネル

ルージュ ココ

[口紅]

容量・税込価格:3g・4,400円 / 3g・4,730円 / 3.5g・4,730円 / 3.5g・5,940円発売日:2015/3/20 (2021/3/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2025/2/19 19:00:04

【追記】

今年の3月にリニューアルするようです。
必要な色は買っておいた方がいいかも。


_____



購入品14本まとめてのクチコミ&評価

■ヌード・ブラウン系■

#402 アドリエンヌ
ヌードベージュ。基本の1本。
ナチュラルメイクに最適。

#404 ジュリア (※国内廃番)
ブラウンピンク交じりのヌードベージュ。
知的で上品に見えます。(※知的で上品ですとは言っていない)
ブラウン系アイシャドウとかなり相性が良いので頻繁に使っています。

#406 アントワネット (※国内廃番)
ブラウン交じりの煉瓦色。秋のメイクにぴったり。
具体的に言うのであれば蒼黒さを感じる寒色系のレンガ色。


■オレンジ系■

#410 カトリーヌ (※国内廃番)
ピンク寄りのミルキーオレンジ。
目元を強調するメイクの時に重宝する色でもあり、
徹底的にナチュラルにしたい時にも便利な春夏向きの万能色だと思います。

#412 テヘラン
黄みのあるサテンパール系コーラルピンク。
健康的には見えますが蛍光色っぽいので人によってはかなり違和感があるかも。
口紅の重ね付けorグロスなどで調整すれば問題ないと思います。

#414 サリドレ
サテンパール系オレンジ。盛夏向きの色だと思います。
#414と#412は色は違っていても雰囲気は似ています。
この色名である「サリードレス」が似合いそうな色。

#416 ココ
果実のような絶妙な朱赤。
通年使える万能色だと思います。
光に当たるとほんのりキラキラします。
 
#418 ミシア (※国内廃番)
ブラウン寄りの綺麗な朱赤。
光に当たるとかなりキラキラしますが唇に塗るとそこまで分かりません。
オレンジ〜ブラウン系のジュやシャドウとは特に相性が良さそうです。
9月頃に使うのが凄く良かったです。
夏が終わり、秋を心待ちにする季節に良く合います。


■ピンク系■

#422 オルガ (※国内廃番)
明るく暖かみのある可愛らしい薄ピンク。
とっても春らしい、まさに「春爛漫」な色です。
明るいピンク系のアイシャドウと合わせても本当に可愛いです。

#424 エディット
きちんとした雰囲気のあるローズピンク。
通年使用出来る良い色だと思います。
綺麗にそつなく発色するので接客業向きだと思います。


■ローズウッド系■

#432 セシル
淡いローズウッド。王道色だと思います。ほんのりキラキラ。
特徴がないと言われればそれまでですが無難で良い色。
ナチュラルにまとめるのも良いのですが、
目元をブラック〜シルバーのスモーキーアイにして
これを合わせてもバランスが良かったです。

#434 マドモアゼル
セシルより濃いローズウッド。
シックではあるが程々に華やかさもありこれも良い色。上品で素敵です。


■プラム系■

#446 エティエンヌ
葡萄色。夜向きの色。血豆やVAMP系とは少し違う感じ。ゴシックな黒赤紫色。
ブラックドレスやワンピース、カットソーなどの黒い服や黒髪に良く合います。
チークは無しでスモーキーアイメイクにすると更に格好良いと思います。

#494 アトラクシオン
エティエンヌはローズ要素のある華やかな葡萄色でしたが
こちらは彩度をかなり抑えた超シックなワイン。まさにルージュヌワール。
ルージュココの代表色は#444ガブリエルですが、こちらは次点でシャネルっぽいかも。


___


カウンターで色を見て適当に買っていますが今の所ハズレはないです。

この商品は色番号で大体の色分別がしてありますので
色カテゴリの中から薄い色と濃い色を1色ずつ選んで買っています。
2色組み合わせてグラデーションを作ったり中間の色を作ることも出来るので便利です。

ルージュココグロスを塗ってからルージュココを塗ると
ココシャインのようなカジュアルな雰囲気になります。
下地は必ず塗ることをお勧めします。


【追記】

良い色ばかりがどんどん廃番になって悲しい。

年齢を重ねて感じている事は、
口紅は紅筆か使い捨てのグロスチップで優しく塗るのが一番綺麗で
顔や唇の負担にならないということ。確実に法令線予防になっている。


 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿95
シャネル / トランテアン ル ルージュ コフレ

シャネル

トランテアン ル ルージュ コフレ

[口紅メイクアップキット・パレットその他キットセット]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2024/9/3 18:08:23

【追記】

2024/09/13の新色12色発売に伴い
こちらのコフレも内容が一部変わるそうです。
※店舗限定特別限定品のため、今でも普通に買えます。

今まで選べた3色のリアルレザーポーチのうち、ホワイトのみが終売となり、
新しくレッドが追加+既存のシルバー、ブラックの3色から選べるそうです。

見せていただいた新しい赤のレザーポーチ、金具も金色で可愛いのですが
ホワイトラッカーボックスにセットした時に一番映えるのはやはり白だなと…。
白のレザーポーチが欲しい方は急いで購入したほうが良いかも…。



_________以前のクチコミ__________


文句なしの★7。

2023/09/01先行発売、一部ブティック&直営店限定特別限定品。※EC販売はなし。
2023/10/06より正式発売。国内カウンター厳選40店舗に取り扱い店が拡張されました。

価格は56,760円(税込み)

リップ単品については、
単品用のページに感想を書きましたのでそちらも参考になれば。
発売日や販売する実店舗は単品リップと同じです。


___________________



9/1にデビューしたCHANEL最高峰リップ「トランテアン ル ルージュ」ですが、
同時発売で特別限定品のコフレも出ています。

オンライン販売はなしで、一部のブティックか直営店で買えます。


販売店舗も限られているうえに、
販売店舗ですらこのコフレは展示をしていなかったので
店員さんからお勧めされるか、情報を見た人しか買わないのでは。


リップとポーチの色の選択が必要なため、転売屋の餌食になりにくい商品でありがたい。
今回はファンしか買わないのではないかな。

私のフォロワーさんはCHANELもお好きな方が多いはずなので、
商品に興味がありましたら、単品より先にコフレを買ってしまう事をお勧めします。
ホリデー前で目移りする時期ではありますが、買って後悔しないと思います。




付属内容は、

◆ミラー付きのホワイトラッカーボックス→耐久性抜群。裏フェルト貼。内部マグネット入り。
◆リップのガラスを磨くためのロゴ入りクロス →眼鏡拭きと同等の素材
◆トランテアン ル ルージュ 現品1色 →色選択:自由
◆トランテアン ル ルージュ リフィル2色 →色選択:2色共自由
◆コフレ専用のレザーリップポーチ →※3色の中から1色選択・非売品
◆リップ現品に付属するキルティング ブラック リップポーチ(非売品)

合計7点セット


法律上、ラッカーボックスにセットした状態でコフレを販売することは出来ないそうで
ボックス+商品を別添えで渡されるので自分でセットすることになります。
人へのギフトではなく自分のために買うのがいいのでは。


コフレ専用のリップポーチは、
シルバー・ホワイト・ブラックの3種から選べるのですが、
ホワイトラッカーボックスにセットした時に白が一番綺麗だったので白にしました。


【※9/18訂正:
コフレに付属するレザーポーチはポルトガル製、素材はリアルカーフレザー(子牛の革)です。
しかもリップが傷付かないように内部の処理も丁寧にしてあって嬉しすぎる。】

 

店員さんと話した感じでは、
現品を1本買ったらあとは他のカラーのリフィルを買い足して気分で付けかえるスタイルを
おすすめしていたので、どのみちラッカーボックスがあったほうが良いと思います。
単品のリップの外箱は簡単な紙製なので保管には向いていません。

リップが思った以上に鮮やかに発色するので色選びは慎重に。


ショッパーにホワイトカメリアまで付けてくれて嬉しかったです。
カメリア可愛い。大好きです。すべてが素敵で満足しかない。 
 

いつもネガティブ要素を含んだクチコミが多く申し訳ないと思っていますが、
こちらは文句なしの★7。なんなら★10でも100でも付けたい。全力でおすすめします。 
 
 
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿95
シャネル / トランテアン ル ルージュ

シャネル

トランテアン ル ルージュ

[口紅]

容量・税込価格:3.3g・12,100円 / -・12,100円 / -・26,400円発売日:2023/10/6 (2024/9/13追加発売)

7購入品リピート

2024/9/3 18:05:57

【追記】

2024/09/13にマット系の新色が12色発売されます。色番は#13〜24。
全色スウォッチは美的が既に出しているのでそちらで見られます。

既にテスターが店舗に届いていたので気になるものを7色出していただきました。
実物はヌーディーベージュブラウン系、ローズウッド系が充実している印象で、
去年発売した12色と比べると圧倒的に使いやすい色が多かったです。

指でも簡単にきれいにぼかせて、品質は相変わらず良好でした。


今のところ欲しい新色は#23の1色のみなので、
新コフレで買うなら追加の2色をどうしようか暫く考えようかなと。




_____以前のクチコミ_____


購入品3色まとめてのクチコミ。
3.3g/フランス製/品保18M/香り付き。

現品には非売品のキルティングポーチが自動で付くので別途ケースを買う必要はありません。
商品テーマの説明は公式やプレスサイトに全部書いてあるのでそちらを参照してください。


店舗で実物の色を見て3色予約購入しました。


【#01 ルージュ ベージュ】★7

究極のルミナスニュートラルベージュ。
個人的には最初に1本買うならこれが絶対おすすめ。
ナチュラルorスモーキー系のアイメイクに。

透け感があり、自分の唇の色がしっかり反映されるので使う人を選ばないと思います。
合わせるアイメイクは素直に自分のPCに合わせるとリップとの相性が良いです。
他のリップのトッパーとして使ってもツヤが綺麗。


【#04 ルージュ フル】★6

ニュートラルなフレッシュレッドピンク。割と馴染みやすい。


【#08 ルージュ フェティシュ】★6

ベースに強い青みのフューシャを感じるクールカーマイン。




CHANEL公式の商品画像は実物とはかなり違うのでアテにしないほうが良いです。


リップの質感は公式の通りサテンで、
リップ表面を見るとマットリップっぽい印象を受けるのですが
実際に試したところ、丁度良い潤いとツヤを感じる良い処方だと感じました。

ベースなしでもかなり荒れにくいところ、保湿持続力についても評価します。色持ちも良い。


リップの香りはオリヴィエ・ポルジュ氏がガーデニアの香りを調香したそうですが
ゼクスのガーデニアの香りとはかけ離れているので期待しないほうが良いです。
香料が強いので好みは分かれそう。



私自身の素直な感想としては、
発売された12色は発色の強いカラーが多いので、
基本的には強い色が似合う方に向いている商品だと感じました。

淡い色は#01/#02ぐらいしかなく、選択肢がほぼないです。
そのうち新色が出るかもしれないので今はスルーも手ではないかなと。



________


ガワについては、CHANEL初のガラス製ということで想像以上に重みと高級感がありました。
写真映えしない商品のようで、ネットで画像を見ると安っぽいのに
実物はしっかり高級感があります。

BAさんからのお話では、日本からガラス職人を呼び寄せ、
CHANELのフレグランスボトルと同じ工場で作っているとのこと。
材質は強化ガラス。80cm上から落としても割れないレベルの耐久性があるそうです。


私が知る限りでは、CHANELのフレグランスや化粧品のガラスボトルの多くは
Bormioli Luigi(ボルミオリ・ルイージ)社が製造を請け負っているのですが、
拠点がイタリアとスペインにあるそうなので、
そちらに職人さんが出向して監修したのかなと憶測しています。

実際に触るとつるんとした氷のようで、とても綺麗で上品です。
もしバ〇ラ社で同じの作ったら1個5万円は余裕で超えるのでは。


現品には黒のキルティングポーチが自動で付くので
荷物の少ないシチュエーションであれば持ち歩き出来ると思います。


_______


BAさんと話した感じでは、
現品を1本買ったら、他のカラーのリフィルを買い足して
その日の気分で付け替えるミニマムなスタイルを推奨しているようです。

厳ついガラス製のリップホルダーを大切に磨いて愛でつつ、
中身も入れ替え出来る、という仕様は私自身の価値観に凄く合っています。
物は沢山持ちたくないけど素敵なものが欲しい、という方には向いていると思います。
 


Swatch画像添付。左から#01,#08,#04。スパチュラで削って薄く伸ばしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

145件中 1〜5件表示

CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

CamelliaSinensis さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

INTJ-Aタイプです。 写真は自分で撮っています。 著作権を放棄しておりませんので写真や文章の盗用は御遠慮下さい。 PCプロ診断/1s… 続きをみる

  • メンバーメールを送る