ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2452
メラノCC / 薬用しみ対策美白乳液

メラノCC

薬用しみ対策美白乳液

[乳液]

容量・税込価格:120ml・990円 (編集部調べ)発売日:2022/8/31

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/10/1 16:27:03

先月半ばから使い始めました。
一度の使用量は1cm円状。ハートコンタクトレンズくらいの大きさ。
これで充分に顔全体が潤い、ヌルヌルせずにしっかりと肌に密着。

乾燥肌ではないせいかもしれませんが、たっぷりつけると私の場合は変にくすみます。
また全体が脂っぽく、嫌なテカリが発生。

そのため、ごく少量の方が調子が良く乾燥することもなく。
こんな使用量のため、化粧水に比べて減りが異常に遅くコスパは最強かもしれません。

こちらの有効成分は「持続型ビタミンC誘導体」で、化粧水とは違う有効成分。
化粧水の方は「高浸透ビタミンC誘導体」で、正式な成分名も全然違います。

異なる有効成分を組み合わせることで、より強力な美白ケアに。
率直に申し上げて、化粧水ほどの解りやすい効果や感動はないのですが、
同ラインを使っている安心感や頼もしさがあります。
実際、ライン使いに変えた頃から肌が少し明るさを増した感じがします。

気がかりなのは容器の差。
化粧水の方は光を通す、部分的に透明なボトルなのに対し、
こちらは完全な遮光容器。
持続型ビタミンC誘導体という点からも、ひょっとすると紫外線がダメなのか、
日中はこちらを塗って陽に当たるとまずいのか、という懸念が。

使用の注意にはそのようなことは何も書かれていないので、
おそらく日中に普通に使用しても問題ないと思われますが、
他メーカーのビタミンC成分のものでは、朝に使えないものもあるので、
現時点では、なんとなく朝は使わず夜のみの使用にとどめています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2452
SHISEIDO / アルティミューン パワライジング ハンドクリーム

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

アルティミューン パワライジング ハンドクリーム

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:50g・3,080円発売日:2020/12/1

ショッピングサイトへ

評価しない購入品リピート

2022/12/18 18:47:39

とても優雅で華やかなフローラル。
ローズが中心ですが、ローズ一辺倒の香りではなく贅沢な花束のよう。

硬めの淡いピンクのクリームで、シリコン成分がやや多めに配されている印象。
そのおかげで、塗り伸ばすと表面がスベスベと滑らかになり整えられます。
油っぽさは、それほどではありません。
しかし、すぐにスマホや色々なものに触れるかというと、そこまでサラリとしていません。
程良いしっとり感というところでしょうか。

塗ってから少し置くと、表面や指先のキトキトした独特の感じがおさまり、
やっとスマホや色々なものに触れることが可能に。
私の場合は2分くらい。このあたりは手指の状態で個人差があると思います。
私は乾燥やカサつきが気になる手指ですが、深刻な手荒れレベルではありません。

シリコン効果だけでなく、美容液成分のおかげもあって手の甲や指がツルツルに。
ツヤも出ますが、このツヤはやや人工的な感じも。

香りがやや強めなので、どこでも気軽に使えるというわけではありませんが
2,200円のハンドクリームとは思えないほどパッケージに高級感があり、
こちらは香水のパッケージのような、硬くてゴージャスな紙箱に入っています。
全体的に、お値段以上に立派な製品に見える雰囲気が満載。

ロクシタンのハンドクリームは、あまりにも有名になり裾野が広がりすぎてしまい、
昔は贈り物としても良かったけれど、今はギフトに選ぶには意外性が無さすぎるというか、
被りやすそうでなんとなく他人へのプレゼントには躊躇し、
限定パッケージ・アイテムでない限り、選択肢から外すようになりました。

有名になり、取り扱いが増え過ぎたアイテムの悲劇と言いますか。
クロエの香水も当初は決して安っぽくなかったはずなのに、今は柔軟剤や色々な模倣が増え、
すっかり本来のイメージからかけ離れていったのと似ています。

そんな中で、こちらはギフトにするには意外に良いハンドクリームとも思いました。
まず、ドラッグストアや普通のお店では売っていないので希少性も。
大手の資生堂製品ということで、初めて使う人でもよく知っているメーカーで安心感が。

資生堂の関係者でもなんでもありませんが、
そんな理由から、「2千円くらいまでのギフトで何か」と考えた時、
真っ先に思いつくアイテムでも。

自分が使いたいというより、プレゼント用に気に留めているアイテム。
ちなみに、普段は香りのないキュレルを愛用しています。
匂いがないため職場でもどこでも気兼ねなく使えるのと、すぐさらっとする点が実用的なので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ミルクンニョさん
ミルクンニョさん
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿84
長命草 / 長命草<タブレット>N

長命草

長命草<タブレット>N

[健康サプリメント]

容量・税込価格:180粒・5,400円発売日:2015/3/21

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2017/6/2 13:28:31

3年以上愛飲しています!
ドリンクよりパウダーより、タブレットのほうが長命草の含有量が多いので、すごく効いている実感がありますね。

わたしは軽度の慢性疲労症候群だと思われます(子どもの頃から体がスッキリしている感覚が分からなかった)。

長命草のほかにもサプリメントを少し飲んでいますが、長命草を飲むのと飲まないのとでは寝起きのスッキリ感や、ぐっすり熟睡できること、肌がパッと明るくなること、むくみが取れる、アレルギー症状が軽くなるなどなど、本当にすごいサプリメントだと思います!

イオンでメイトに入る方法が、一番安く買えるのですが、今回引っ越しで近所のイオンが改装中で2カ月ほど飲めなかったんです。
本当にしんどかった…。運良くまた引っ越し先の近くにイオンがリニューアルオープンしてくれたので助かりました!

わたしが思うに、長命草を飲むと血流や、漢方で言うところの「気」の流れがすごく良くなるんです。
体のあちこちが不調だけど病気ではないけど毎日しんどいなって方にはぜひ続けて飲んでほしい!

でも資生堂のじゃないとダメです笑

他のところも実は試したことはあるんですが、長命草にも質があります。他のところは効かないです。資生堂さんの素晴らしさを実感しました。

これからも長命草タブレットは販売し続けてほしいなぁ。できれば毎回容器がもったいないので詰め替え用やパウチ包装の大容量タイプがあればいいですね。
コラーゲンやプラセンタよりずっと飲み続けたいサプリです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
KANEBO / カネボウ フレッシュ デイ クリーム

KANEBO

カネボウ フレッシュ デイ クリーム

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40ml・6,600円発売日:2016/9/15

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/2/29 08:20:57

本品が今のような大ブーム?(なのでしょうか?よく分かってない私ですが)になる前、昨年春〜12月下旬(つまり2か月前)にかけて使いましたが、私にはいたって普通そのものでした。

購入のきっかけは、
・KANEBOのスキンケアをどれか使ってみたかった。
・期間限定のキットでKANEBOの他のアイテムのトライアルが付いていて多少お得だった。
・下地不要の薄付ファンデをメイン使用の為、デイクリームに若干のサンスクリーン成分が入っていた方がいいのか?と考えた事。

以上3点の理由でしたが、数か月使った感触では特段、突出した良点もなく、悪くもないですがとにかく印象に残らない製品でした。
保湿力は普通。香りも特に癒されるほどでもなく。デイクリームには、ファンデーションのツキ載りをよくする下地的役割も期待するのですがそれも特に感じず。
KANEBOはメイクアイテムも何品か買ってますが、クチコミしていないものも含めていつもこんな感じの感想です。どれもが可もなく不可も無くで、インターナショナルブランドにしてはあまりにも特色が無くおとなしすぎる感じ。

突出した使用感を求めるのであれば、同ブランドの中でももっと上位ラインか、SENSAIブランドまで行かないと無理という事でしょうか。
KANEBOは対象年齢は特に区切らないエイジレス製品とは思いますが、ブレイクのきっかけとなったらしき著名人の方の年齢位ならとてもいいのかもしれませんね。
メイクラインの方はリニュしたようなのでまた何か試してみたいとは思います。
このクリームに関してはリピは無いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿473
シャネル / シャネル N°19 パルファム

シャネル

シャネル N°19 パルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2022/12/10 13:41:09

あなたをたった5秒で強く颯爽とした女性に変える。それは簡単なことだ。シャネルN°19のパルファムを1滴指にとり、耳たぶの裏につける。それだけでいい。

「また何言ってるんだ、大げさな」そう思うなら試してみるといい。香りが好きかどうかは別。N°19パルファムは、強き女性の代名詞として君臨し続けるココ・シャネルが「世界一売れたN°5を超える香りを!」と「自分のためだけに」作らせた最強のシグネイチャー香水だ。

ただしEDPやEDTでは効果は薄い。N°19の破壊力を実感するためにはパルファム一択だ。15mlで31350円。高い?そうだろうか。「なんでこんな香料でこんなに高いの?」と首を傾げるようなそのへんのニッチ香水に比べたら、100倍良心的な価格だと思う。まず歴史とブランド信用力と品質が別格だ。さらに、スプレーでなく指で1滴ずつつけるフラコンなので、本当に減らない。そして超至近距離でだけ高濃度香料がなめらかにずっと香る。実は香害に一番なりにくいのがこのパルファム濃度だ。これぞ本物の香水。香水に詳しくない方なら、なおさら「本物の凄み」というやつをまず体験すべきだろう。

ココ・シャネルはこのN°19を創るために、調香師アンリ・ロベールに何度も試作品を用意させ、香りを纏ってパリの街を歩いたという。そして人々が香りについてどんなふうに声を掛けてくるか確かめた。全く声を掛けられなかったときは、怒号と共に調香師を責めたという話もある。当時ココは86才。ある日、長年住んでいたリッツホテルから出てきた際、若いアメリカ人男性2人に引き留められ「その香水の名前をぜひ教えてください!」と迫られたことが決定打となってこの香りは生まれたという。

ではそんなN°19パルファム、いったいどんな香りなのか?世界的に「グリーンフレグランスの最高峰」と言われる香りの展開を追ってみる。

N°19パルファムを肌にのせる。するとまずはじめに立ち上るのは、ギリリと青臭いグリーンノート、そして粉っぽいアイリスの白い香りだ。そこにまろやかなネロリの甘さが加わり、キレのいいスッキリとした緑と白の香りが広がるトップ。

3分後、ジャスミンのふくよかさとグリーン香が相まって、スズラン様のフローラルが広がってくる。同時に下の方から冷たく青いヒヤシンスの香りも感じられる。ガルバナムのシャープなキレのある香りを軸としながら、ソリッドで青緑なフローラルが感じられてくるミドルになる。

このミドルは知的でスタイリッシュ。キリっとして本当にかっこいい。全くフェミニンじゃない。若々しく、怜悧で、背筋がスッと立っているイメージ。全てに妥協を許さず、自分のめざすベクトルを見定め、どこまでも一直線で闊歩してゆくような、潔さと強さを感じさせる草原と大地の香りだ。

リラックスというなら、それは大自然の中に放り出されたような心地よさがこの香りにはある。けれどそこには同時に、厳しい自然界の現実に対峙する強さもまた要求される。そんな苛酷さを感じさせる香りでもある。ミドルは、大草原に吹く風がオークモスのビター、ベチバーの土の匂いを運びながら3〜4時間続いていく。

ラストはとてつもなく優しい。土深く眠り続け、長年かけて香りを熟成させたアイリスパリダのパウダリーが優しく心と体を包みこむ。ほのかに甘いムスクとともに、小麦粉のようにきめ細かな白い香りを呈してドライダウン。ここまで5〜6時間。たった1滴で。

N°19はココ・シャネルの誕生日である8月19日から命名されたナンバーフレグランスだ。人は一人で生まれ、空と大地の狭間で必死に生きて、その短い生を全うする。「香水をつけない女に未来はない」と言い切ったココが、人生の最後に自分のためだけに徹底的にブラッシュアップして作り上げた香り、N°19。そこに込められたのは、世界中の女性が男性の下に屈することなく、自分自身を強く美しく保ち続け、欲しいものを欲しいと言い、自分の力で未来を貪欲につかみとれ、というメッセージのように思える。

一面の大地。草原が風に揺れている。湿ったベチバーの土っぽい香りがしている。濡れた苔類のビターな匂いが森から運ばれてくる。自然はどこまでも広く、容赦なく、そして気高い香りに満ちている。服が風をはらむ。草原と森の匂いが髪を洗う。

青いガルバナム。苦みばしったオークモス、乾草のベチバー、白いアイリスパリダ。それらが織りなす、今にも発火しそうな残虐なグリーンノート。クールで、スタイリッシュで、挑戦的。常に現代で戦い続けるハンサムウーマンの香り、実装完了。

最終戦闘に備えよ。
大地を疾走するパルファム「ナンバーナインティーン」発動。

5秒だ。5秒で未来にカタをつけろ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

182件中 41〜45件表示

Buitfamikaさん
Buitfamikaさん 100人以上のメンバーにフォローされています

Buitfamika さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • スポーツ観戦
  • 読書
  • 旅行
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

はじめまして。プロフご覧頂きありがとうございます! そしてお気に入り登録をして下さってる方、ありがとうございます!! 皆様のカキコミのおかげで素敵… 続きをみる

  • メンバーメールを送る