617件中 16〜20件表示

Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
ベアミネラル / ベアプロ パウダー ファンデーション

ベアミネラル

ベアプロ パウダー ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/3/8

7購入品

2017/3/8 08:16:30

やっぱり評価入れます。★7です。

最高評価の理由は、ベアミネラルの特徴とも言えた赤クスミが一番気になるところでしたが、これは7時間経過後の赤くすみがない。すごい進化ですね。驚きました。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

まだサンプル使用なので評価控えますが、もう現品オーダーしました。

カラーの展開が多くて色選びにすごく悩み。。。

最終的に、カシミアとウォームライトを試して2色購入。どちらも日本人に合う標準色です。
参考までに、私の肌はオークル寄りのイエローベース。
地黒ではありませんが、色白でもない。最近美白ケアのお陰か、ワントーン明るめになりました。嬉しい!

最初に言っておきますが、このファンデはすごく薄付きなので濃いアラは間違いなく隠れません。
モニターの嵐にちょっと引きましたが、素直に良いファンデーションだと思います。

パウダーなのにクリーミーで肌への密着力がすごい。

想像以上に薄付きでしたが、毛穴は綺麗にソフトフォーカスされます。
この素肌っぽさがベアミネラルの良いところ。塗ってます!な感じははっきり言ってもう流行りませんから。

しかも、12時間の崩れテストをクリアしてるとは、ここも見逃せない。

多少のシミやそばかすは無理に隠さずに、ナチュラルなベースメイクを優先にした方がある意味カッコいい時代だと思います。少しくらいのアラはご愛嬌。

これ用に作られたというコアカバーブラシはまだ試してないのですが、
これも絶対買う!密度の違うブラシの2層構造になってるとかで、見るからに使いやすそう。
何よりスライド式で持ち運びできる形なのが良いです。
こういうコンセプトのパウダーファンデずっと待ってたんですよね。

資生堂のファンデーションブラシ、又はコシのある山羊毛のパウダーブラシだけを使って何度か重ね付けしていくと実に自然でツヤのある肌になります。自分が求めていたのはこれだ!な仕上がりになり、かなり満足です。

これだけでも十分ですが、カチっとしたジャケットでお出かけする時は、ティンテッドジェルとサマービスクでアラをカバーしてから更にルースパウダーを乗せて使いたい、テスターでは目元も粉っぽくならずに良い感じでした。

これだとチークもナチュラルな色か、しない方がむしろ良い感じ。

ナチュラルメイク派にとっては、理想的なアイテムになりそうです。

おすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まあ1985!さん
まあ1985!さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿135
インテグレート / ハートメルティアイズ

インテグレート

ハートメルティアイズ

[パウダーアイシャドウジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,320円 (編集部調べ)発売日:2014/9/21 (2016/2/21追加発売)

5購入品

2014/9/22 17:06:30

インテグレート「ハートメルティアイズ」PK714を購入したので、さっそく使ってみました。容器も可愛い。

密着ジェルクリームと陰影をつけるパウダーの2色の組み合わせで、PK714はクリーム部分がピンク、パウダーがグレーが強いブラウン(いやブラウン寄りのグレー…?)になっています。どちらもラメ&パールがたっぷり。
使い方はクリームは指で、パウダーは指または手持ちのチップにとって伸ばします。
奥二重でピンクの色味が強いと腫れぼったく見えるけれど、このPK714のクリームはベージュに近いピンクなのでそんな心配もなくとても使いやすかったです。

困ったところはパウダー部分の上に飛び散りを防ぐため中蓋がセットされていて、使うたびに中蓋を取り外ししないといけないこと。(添付画像真ん中。手でケースを持っている写真参照)
しかもこの中蓋、サイズも小さくて持ちづらいんです。そしてなにより、この取り外し作業が面倒くさい。そのうちどこかになくしそうで。(不器用で面倒くさがり屋)
それなら中蓋だけ捨ててしまえば良い、と思ったらパッケージに「粉質が劣化するから中蓋は絶対捨てるなよ」(要約)と注意書きが載っていました。軽く脅してきたなインテグレートッ…!

では使ってみよう。
ベージュピンクのクリームシャドウは上まぶた全体に塗りました。伸ばしやすく濃すぎず薄すぎず、濡れたような絶妙な青みピンクで気に入ってしまいました。
パッケージの説明書きには「密着ジェルクリーム」と書かれていたけれど、ジェルのようなプルプルの質感ではなく硬めで割とサラッとしたクリームです。
くすみを飛ばす効果もあるそうですが、この色だと正直ようわからん。
でも手持ちのピンクやブラウンのアイシャドウと組み合わせたりするのも面白いかもしれません。

パウダーは小指にとって、二重の部分に塗りました。クリームシャドウのうえに重ねるのでグレーがかったパウダーがしっかりとフィットします。
発色も良くて、アイホール全体に塗ったときはクリームシャドウのピンク部分まで塗りつぶしてしまってピンクの存在が消える、というアホな失敗をしたのでパウダーは二重の部分だけに塗るようにしています。
正面から見るとグレーがわかりづらいけれど、添付した目を伏せている画像はわかりやすいかな、と。

持ちはとても良いです。コレを塗ってからしばらく経ってもヨレたりしません。
パールたっぷりですから、クレンジングするときはポイントメイク落としを使用しています。
5色展開(うち限定1色)ですが、もっと色のバリエーションが増えてほしい!と希望。中蓋の問題もなんとかしてくだちい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
zhenriziさん
zhenriziさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿199
アルビオン / エクシア AL ホワイトニング アイクリーム

アルビオン

エクシア AL ホワイトニング アイクリーム

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:15g・19,800円 (生産終了)発売日:2014/4/18

6

2014/5/16 22:12:44

5月16日追記します。

購入して、毎日夜のみ使用して1ヶ月経ちました。こちらとリペアアイクリーム(15,000円)の比較をしてみたいと思います。

まず、ちりめんジワに早く効くのはリペアアイクリームの方です。リペアは塗ったその日に効果が分かり、2,3日から1週間以内にはかなりの手応えを感じます。3週間でほぼ消えます。

でもこちらはもう少し穏やか。ちりめんジワには緩やかな効果(言い方を変えれば最初は効果ない)。そして1ヶ月経った今、ようやく効果を感じてきて、いやいや良かった^^とホッとしているところです。

ということでちりめんジワの即効性はリペアに軍杯。

次にハリ。こちらはこのホワイトニングに軍杯です。リペアもふっくらする効果はかなりのものですが、ふっくらとハリって違いますよね??ハリはまさしくピーン!となる状態。以前も書きましたが心地良く引っ張られてるような気持ちいい感覚。リペアにはそれはありません。そして、まぶたに塗りすぎると、リペアはふっくらしすぎてムクミみたいになり、ホワイトニングはピーンと張るため、これまた塗りすぎると肌のハリが強くなりすぎてまぶたが膨張したみたいになります。ということで余程痩せこけてる人以外は、まぶたには薄く塗るのがセオリーです。

ただし目の下と横にはガンガン塗りましょう。ピーン感が半端ないです(笑)

写真は1ヶ月使った状態です。決してケチらずどちらかというと塗りすぎかな?の状態を続けたのにまだこんなにも残っています。

初期投資は高いけれど、これなら満足ですね♪


↓以下発売前の口コミ

これは…BAさんの「整形級ケアです」という大げさトークがいつもなら「またまたぁ」と思うところですが、今回は「ほんとうかも…」と思うほどの印象でした。オレイン酸エチルとコウジ酸の複合成分入りです。

まず、感触について。
私はこれのシリーズの美白無しのリペアアイクリーム(15,000円)を愛用していますが、こっくりとしたテクスチャはリペアとなんら変わらず。この商品、美白が入ってる分さっぱりしちゃってたら嫌だなぁと思ってたので安心しました。あのこっくりさがお好きなみなさま!どうぞご安心ください(笑)こっくりすぎて、朝のメイク前には使用しないのはリペアと同じです。(ちなみにリペアは10ヶ月もちました。)

そして、張り付き感。
サンプルを数日間の使用のみではありますが、なんていうか目をぴっと引っ張ってそのまま形状記憶させてるような心地よい伸ばされ感を感じます。もちろん引っ張られて痛いとかではないですよ(*^^*)こっくりしたテクスチャが「守りながら心地よくぴんと引っ張る」ような感触です。付属のボール付きアプリケーターでコロコロするのですが、先に指で優しく馴染ませておいてからの方がより密着するように感じます。

このクリームは目元のあらゆる悩みに効くそうなんです。シワ、タルミ、クマ、色素沈着を払拭し透明感あふれる頼もしいハリ、明るさ・クリアさのある目元に導くんだそうです。そして、そんなクリームをBAさんは「たるみや目の下の脂肪の塊を外科的に取ろうとしたら20万〜30万はかかりますが、このクリームはそんなことをせずに見た目を変える商品です。」とおっしゃっていました。まぁ使い続けるならいずれ20万にはなりますが(笑)でも私は整形級、という言葉に偽り無しだと感じましたので、予約をしました。

今なんでもかんでもアンチエイジングと言ってりゃ売れる、みたいな風潮も感じられますが!?私はこれは表面だけの宣伝ではない「真からのアンチエイジング」だと感じます。18,000円も納得して払います!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
THREE / メズモライジング パフォーマンス アイライナーペンシル

THREE

メズモライジング パフォーマンス アイライナーペンシル

[ペンシルアイライナー]

税込価格:3,300円発売日:2016/8/10 (2022/3/3追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2016/9/15 18:29:36

※追加購入し、画像変更、追記します☆

やわらかく、落ちづらく、メイクの主役になる美しいカラーと輝き。
8月発売の限定色3色、9月発売の7色(こちらは定番になります)の中から01 MJ:WE LOVE YOU 【限定】、08 DB:THE GOUSTERを後日追加。

THREEのアイライナーは何本か所有してますが、一番のお気に入りに!

まぶたに実際にのせてみると実力を発揮します。

どの色も絶妙なくすみ感があって素敵です。
繊細なパールが濡れたように輝き、角度によって違う表情をみせてくれます。


フラッシュパフォーマンスアイライナーペンシルがリニューアルしてこちらになったとのこと。
カラーはまた全然違うのでリニューアルというより新しいアイライナーという印象ですが、やわらかさは増してよりクリーミーに、落ちづらさは格段にアップして、数秒すると指でこすってもビクともしません。

ラインはするすると自由に引けて、モデルさんのように太めにアイシャドウっぽくしてもいいし、ペンシルのエンドにブラシがついてるので、ぼかしたり目尻の跳ね上げに使えます。
※数秒でぼかせなくなるので、素早く行うのがポイントです。


※01〜03は8月10日発売で限定色
04〜10は9月7日発売です。もう先月からテスターもありました☆

★01 MJ:WE LOVE YOU 【限定】★
エロティックな赤みを帯びたくすみピンク。
繊細なシルバーパールがじんわりとした湿度を演出して濡れたようなツヤ感を出してくれます。
目の下専用になるかなと思いきや、上下どちらもいけます!

★02 AW:SENSE OF SELFIE 【限定】★
もうこれは間違いない、王道ブラウン。
ミルクチョコレートみたいな少し明るめのブラウンにきらきらパール、ヘビロテ確実☆
よくあるブラウンでもあるので、ちょっと珍しい感じが欲しければ9月発売のくすみ系から選ぶのも面白いかも。

★03 JMB:SAMO 【限定】★
抹茶のような鮮やかなグリーン。 秋冬っぽいダークグリーンではなく、フレッシュな明るさの中に深みも見えるのが特徴。透明感が出ます。

★04 IP:RISE AND SHINE★
01と比べるとだいぶ白っぽい可愛い系のシャンパンピンク。
目の下に入れてうるみアイをつくるなら王道カラー。

★05 FM:KILLER QUEEN★
甘さのあるピンクコッパー。
ブラウン系だけど、濃い目のピンクニュアンスもあって04よりもうちょっと締まる感じがほしければこちらいいかも。

★06 TY:THE ART OF NOISE★
THREEらしいクールなカーキブラウン。グレイッシュなくすみ感が入ってとってもお洒落♪

★07 JM:LIGHT MY FIRE★
06と似ている気がしたけど、こちらの方が黄みより。

★08 DB:THE GOUSTER★
モデルカラーのミステリアスでクールなボルドー。
01好きな方はおそらくこちらも好きだと思います。

★09 JL:LITTLE PRINCE★
黒に近い、けっこう締まる感じのネイビー。

★10 JL:FLOWERS OF ROMANCE★
少しくすみ感のあるブラック。フラッシュパフォーマンスアイライナーペンシルの05を気に入ってたのでこちらが似てるのかなと思いましたが、あのラメ感はなく、もっと静かで大人しい黒です。


01のカラーに一目惚れして購入しましたが、落ちにくいという機能面、角度によって違う表情が見える多様性にテンションが上がり、追加購入してきました。


メイクは、01の場合組み合わせ悩んでしまうと思うのですが、アイライナーの色を主役に同系色やグレイッシュなカラーでまとめるとキレイです。
@beautistの記事にアイテム載せてます♪

あとどの色にも言えることですが、ウイスパーグロスフォーアイと合わせる場合、先にアイラインを引いてからアイラインにかからないようにグロスアイをのせます。
アイラインにかぶると、せっかくの落ちない機能が発揮されません。

それと、専用シャープナーはあった方がいいです。
フラッシュパフォーマンスアイライナーペンシルのとき、ケチって違うもので削っていたら、芯がやわらかいのでうまく削れず、結局無駄にしてしまいました。
ふつうのシャープナーで太さは合いますが、これ、とってもやわらかいです。


添付画像、1、2枚目は上から04〜10。限定色以外になります。04が肌に馴染み過ぎてるけど見逃さないで♪
単独ショットは01。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿311
ヴィセ / リシェ ヌーディリッチ アイズ

ヴィセ

リシェ ヌーディリッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/5

5購入品

2015/7/19 10:36:00

以前から興味はあったものの、欲しい色がなかったヴィセのアイシャドウ。
そう、BEー7が出るまでは。


そもそも、グロッシーだか、リッチーだか、アイシャドウの種類に区別がつかないし。
ましてや、この、ヌーディリッチアイズは、みんな似たり寄ったりな色に見えまして。


まぁ、いいかげんヴィセって年齢でもないし。
先日、家の敷地内に勝手に入って、ゴルフクラブをぶん回してた近所のガキんちょ共を叱り飛ばしたら「おばさんに怒られた」と言わしめた、オバハンですからね。
それに、広告のローラってタメ口で好きじゃないし(←テレビで見慣れた今はそんなことないです)。
私が昔、ヴィセにハマってたところの広告塔だった、浜崎あゆみの可愛さは神がかってたよなぁ。それに比べて今の浜崎は(以下略)。


・・・などと、グダクダと、あれこれ思いながら、当時@コスメで盛り上がるリニューアル後のヴィセ・フェスティバルを、星明子のごとく柱の物陰から見つめていたわけです。



で、初めて「欲しい!」と思った、BE7。
現時点での最新カラーですね。
アッシュ系。



これまで、似たようなベージュやブ
ラウン系ばかりだったところに登場した、アッシュ系ということで目をひきました。
そして雑誌で掲載されてた、その美しさに一目惚れし、数ヶ月前に購入。


で、かっこいい色なので、お気に入りです。
グレイッシュベージュっていうんですか?
グレーでも、クールすぎないし、重すぎないし、くすんだ感じも無いのです。
柔らかな印象で、肌なじみ良いです。


ヴィセは年齢的にアウト臭いながらも、こちらは大人っぽい色合いなのでいいよね!、と自分に言い聞かせながら使ってます。


「ヌーディリッチ」といえど、塗り方に次第で、ナチュラル仕上げにもなれるし、化粧感を出すこともできますね。

右下のダークカラーと、右上のパーリーな白は、要注意。
右下の締め色は、けっこう濃いうえに発色が良いです。
なので、ウッカリ塗りすぎると、アダムスファミリーの一員みたいなモノトーンでスプーキーな目元になってしまいます。
一方、右上カラーは、適度に塗れば艶と透明感が出ます。
が、これまた塗りすぎるとギラついて、プチプラらしい、やや粗い粒子が目につきます。
まぁ私は、プチプラならではの安っぽいキラッキラも好きなのでかまいませんが、気になる人は気になるかもしれませんね。

なので、そこは残り3色の淡いグレージュで調整を。
こちらの3色は発色が弱いので、失敗しにくいです。

けど、3色も必要?

3色とも、似たような薄い色なんだから、1色か2色にまとめても良かったのでは?
さらに、プラス2色で計5色って。多くて、私の狭くて、小さい瞼の上で、やや持て余し気味。
とはいえ、ハッキリと陰影ができて、キリリとかっこいい印象になれますよ。
さらに、右上のパーリーな白が、まぶたにキラキラとした華やかさと、抜け感を出すので、今みたいな夏にも合いますねー。
チークやリップのカラーも選ばず、どんな色でも合います。



不満を挙げるとするなら、付属のアイシャドウチップ。
おいおい、5色もあって1本だけかよ!
しかも短くて、持ちにくいったら。
まぁお値段からして、こんなものなのでしょうけど。


ケースのデザインは、なかなかインパクトありますね。
蓋の小窓の形は、お花のつぼみか何かですか?
以前から、これが「歯」の形に見えてしまうのは、私だけでしょうか?
え?私だけ?
あっそ。


というわけで、BE7の良さが少しでも伝わればいいな〜という思いを込めて★5で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

617件中 16〜20件表示

lysisさん
lysisさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

lysis さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ファッション
  • 読書
  • 料理
  • ヨガ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

工程を大事にしたホームケア重視のお手入れが好きです。 プチプラ〜デパコスまで、よかったものの備忘録として、リピートしている愛用品やごひいきブラン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る