ひろママ&ひろママさん
ひろママ&ひろママさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1280
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティトム フォード ビューティからのお知らせがあります

アイ カラー クォード

NEW

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:5.2g・13,640円 / 5.6g・13,640円 / 6g・13,640円 / 7g・13,640円 / 8g・13,640円 / 9g・13,640円 / 10g・13,640円 / -・12,650円 / -・13,640円発売日:2013/2/27 (2025/9/12追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/9/5 17:35:33

(2021/09/05追記・6回目)
ブルベ夏、色白、淡いくすみカラー得意。
030インソレントローズ購入。
左下のピンクが、青みがほぼ無く、思ったよりも黄みピンクでした。
左下以外の三色はとても使いやすいです。
(廃盤のセダクティブローズの三色と酷似)
私は左下のコーラルピンクを、ADDICTIONの単色、クライベイビー(旧)や、ロンドロジー(新)に変えて、全体の青みを調整してます。

↑↑↑
(2021/07/09追記・5回目)
31スールサーブル購入。
くすみピンクに、ツヤオレンジアクセントの配色ですが、私の瞼の上では完全にブラウンに発色しました。
ナチュラルな陰影効果がすごくて、とても気に入りました。トムフォードはマットな粉こそ、真価を発揮すると思います。

↑↑↑
(2019/08/12追記・4回目)
20ディスコダストを購入。
オレンジパレットで、洒落た配色です。ただ、この10円玉みたいなオレンジ色は上級者向き。左上のキラキラシルバーラメを使わなければ、お仕事でも使えそう。

↑↑↑
(2019/02/15追記・三回目)
03ココアミラージュを追加購入。
仕上がりがCHANELの茶キャトルに似ていました。こちらは、発色の良いブラウンパレットで、彫りが深くなります。濃くなっても左上を重ねるとうまくぼかせます。ブルベの私には右上のカラーは黄みが強い。

↑↑↑↑
(2019/01/26追記・二回目)
新色から、25番プリティベイビー、27Aヴァージンオーキッドを購入。

25プリティベイビー→すごくスモーキーなカラーで、かなり暗めな発色。偏光ラメで顔色が沈む。地方在住のためネット購入でしたが、私にとっては予想外に、手持ちの中で一番上級者向きパレットになりました。

27Aヴァージンオーキッド→ヌードディップを持っているので、購入を悩みました。というのも、ヌードディップ特有の鯖のような光りかた(面で光るパール感)が得意ではない。ただ、どの場面でも使えそうなので、思い切って購入。結果、ヌードディップとは全く似てませんでした。
ヌードディップはグレイッシュなくすみカラーで目が大きく見えますが、こちらはとにかくパール感が品があり、ギラギラせず清楚です。濡れたようなツヤ感で、近くで見てやっとわかるくらいの薄づきです。私の肌の上では、パープルっぽい発色になります。これは、薄づきながら、一番普段使いしやすい失敗のないパレットのような気がします。こちらは個人的に、イエベ・ブルベ問わず誰にでも似合いそう。

↑↑↑
(2018/11/16追記)
12番セダクティブローズを、追加購入。

見た感じ、ピンクとパープルのラメがキラキラして可愛らしいのですが、瞼にのせると上品です。ブルベにはすごく肌になじみます。
四色とも薄づきで、透明感があります。ラメ二色はほとんど発色しません。

↑↑↑
(2018/11/10)
01ゴールデンミンク、3Aヌードディップ、13オーキッドヘイズを購入しました。

01ゴールデンミンク→上二色のラメがギラギラして最初見た時は派手になりそうで心配でしたが、実際につけてみると、薄づきでとても上品なラメでびっくりしました。
下の二色も、落ち着いた感じですごく使いやすい。薄づきだからか、ブルベの私でもそこまで顔色がくすまず使いやすいです。

3Aヌードディップ→手持ちのSUQQU の優芍薬によく似た配色だったので、最初買うのを悩みました。瞼に乗せた色味は確かに似ていましたが、スックの方はラメ感が強くて、こちらはラメじゃなくてパール感が強いので、質感は違います。
ラメか、濡れ艶感のあるパールか、お好みで選ばれたら良いと思います。
ヌードディップの色味自体は落ち着いてますが、結構パール感は強めなので、仕事や改まった席よりは、華やかな場面向きかも、と思いました。

13オーキッドヘイズ→少しくすみ色の落ち着いたアジサイカラーパレット。赤みは強くなくて、どちらかといえば青みパープルです。
濃いめにつきそうでしたが、意外と薄づきで、購入した三色の中ではブルベ夏の私には一番肌馴染みが良くて使いやすいです。
ラメがなくて、パールも控えめで、マットな質感。目も自然に大きく見せてくれる気がします。
派手さはないですが、どんな場面でも一番普段使いしやすいように思います。

粉質に関しては、私の個人的な感想だと、トムフォードよりも、スックやルナソルの方が、柔らかくてしっとりして滑らかに伸びる気がしました。
ただ、スックやルナソルは、その分ラメ飛びしやすいと思います。

トムフォードは、瞼への密着感が、他のブランドとは段違いな気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
く-チャンさん
く-チャンさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿106
ベアミネラル / ベアプロ ロングウェア リップスティック

ベアミネラル

ベアプロ ロングウェア リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:2g・3,520円発売日:2019/1/4 (2020/3/4追加発売)

7購入品

2019/1/18 19:02:48

キスプルーフ、ロングラスティング(8時間)ということでオンラインから二色購入してみました。

ペタルとシナモンです。

他の色を直接見てないですけど、出来るだけ発色の良さそうなものを選びました。

1、着け心地は塗ったことを忘れるレベル。
サラサラで触っても手につかない、コップに色移り無し。

使用感として似てるもの↓
シャネル ルージュココ リップブラッシュ
NARSのベルベットマットリップペンシル、パワーマットピグメント
イヴサンローラン ピュールクチュールヴェルニヴィニル、タトワージュクチュール

上記のものよりも更に軽くてつけているのを忘れます。

2、マットリップなので、縦じわは少しありますが全く乾燥しません。というか素の唇のままな感じ。

今まで使ってきたものは、どんなものでも塗ってる感覚がありましたが、これは全くない。
カラーポップのマットリップカラーように引き攣るような乾燥がない。
本当に凄いですね。欠点がない。

3、ひと塗りでみたままの発色です。
腕のスウォッチもひと塗りです。柔らかいので強く押し付けると崩れてしまいます。


あえて難点をあげるとしたら、内容量が2gなのでコスパ?でも塗り直し不要でひと塗り発色なのでコスパも悪くないですよね。
スリムで持ち運びしやすいスタイリッシュなパケが可愛くはないくらいです。






最近のお気に入りです↓

シャネル ルージュアリュールインク、ルージュアリュールヴェルヴェット
ディオール ルージュディオールリキッド
ルージュディオールリップティント
BOBBI BROWN リュクス リップカラー
BOBBI BROWN リュクス リキッドリップカラー
3CE ベルベットリップティント
エスティローダー ピュアカラーエンヴィペイントオンリクイッドリップカラーマット
ゲラン キスキスマットリップスティック、インテンスリクィッドマット

この辺りが好きな方は、ぜひ使って欲しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿96
ゲラン / メテオリット ビーユ(旧)

ゲラン

メテオリット ビーユ(旧)

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/17

7購入品リピート

2024/4/2 19:39:49

★★★商品リニューアルにより終売しました★★★
リニューアル品のクチコミについては新設された商品ページの方にまとめました。



_______以前のクチコミ________



誰も読まなくてもドン引きされてもいいからこの無残な敗北感をここに書き捨てたい。

色は#02 CLAIR / LIGHT - 25g

恐ろしいことに20世紀の終わりに購入した初代メテオリットビーユを
2015年頃まで飽きずに使っていました。

私は元々持ち物にまったく拘りがなく、
モノが気に入れば壊れるか使い切るまで毎日同じ物を使い続ける性分なので
メテオリットビーユも何の問題もなく毎日快適に愛用して居りました。
この粉は恐ろしく優秀で、そもそも減る気配が全くありません。

ところがある日、買った化粧品を15年以上も使っているのはいくら何でもおかしい
とようやく思い立ち、ビーユを処分しました。

それからが大変。地獄の始まり。


素直にビーユを買い直すのが嫌で、
「同じような価格帯の粉ならどこも同じようなものだろう」とか
「もっと新しくて良い商品が見つかるに違いない」などと
安易に考えていた自分が馬鹿でした。


適当にデパコスや個人輸入で海外コスメを買い漁ってみても、
ツヤが気に入らない、光り方が粗いor細かすぎる、発色が気に入らない、
派手、仕上がりが気に入らない、品がない、ムラになる、ラメが目立つ、
ガワがダサイ、ブランドそのものが嫌い、等々。

買えば買うほどドツボ(勿論悪い意味で)に嵌まる。

結局メテオ処分から3年経った今、諦めてビーユを買い直すことにしました。
そろそろリニューアルするだろうと待ちましたが、一向にする気配もないので
コフレ発売を待って同じ色#02を(色名は初代と違うけど)。


正直な話、探し疲れました。
もううんざりです。金も時間も本当に無駄だった。

青緑が入っている仄かで上品な光沢のベイクドパウダーってなかなか見つからない。
この青緑のビーユとその他の色が複合して良い仕事してるんだろうなあ。


ツヤ出しパウダーやハイライトを日常生活で使用する上で一番大事なのは
「他人が至近距離で見て綺麗なこと」だと思います。

目的がカメラ映りだけならラメやツヤ感が粗い粉でも誤魔化せますが
リアルの肉眼は誤魔化せません。


見た目の可愛さ関係無く、気に入る人はとことん気に入ると思います。
  

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かしまけさん
かしまけさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿912
メラノCC / 薬用 しみ 集中対策 美容液

メラノCC

薬用 しみ 集中対策 美容液

[美容液]

容量・税込価格:20ml・1,298円 (編集部調べ)発売日:2014/3/9

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2018/4/5 00:22:28

書き加えるよ!

「え…?そこにシミがあったですって?」って聞かれた!
マジ効くぜ。


↓以前のクチコミ
効く。
消えるってほどではないにしても、シミが薄くなります。休むと戻ったりするけど…(普通、消したシミの下から、またシミが上がってくるものですからね。)

現状、日本で買える化粧品の中では、ビタミンC系のものか、アルブチンものがいいと、私の参考にしている化粧品開発者の人が言ってました。
ビタミンCは、シミを書く小僧からマジックを取り上げる→新しいマジックが買えないよう、小僧のお金を取り上げる→シミを消す(?)というメカニズムで効くそう。
これが、現状日本の「化粧品」には配合しないハイドロキノンですと、お金を取り上げたあと→シミ書描き小僧を○す…ところまでやるそうで。
○してやりたいのでハイドロキノンにも興味ありますが。


オイル状なんで、あんまり気持ちよくはないですが、時間をおけば馴染みます。

ビタミンC系だと、「日にあたると光毒性で、逆にシミが増えるのでは?」とご心配なさる方が多いと思いますが、それはひと昔前の「ビタミンC誘導体」というヤツの性質です。この子に配合されているのは、別の形に加工されたビタミンCみたい。説明書にも、「朝晩つけてよし」と明記されてます。安心して何時でもつけていいと、かしまけは判断しました。

でもなー。使い勝手は良くない。
オイル状だから、上からメイクするときは、乾かしたり、時間をおいたりしないとぬるぬるするよ。(乾かせば大丈夫。メイク時間を多めにとりましょうか。)

つーか…夜使うと、枕カバーにつく気がするんだ。まあ、どんなコスメでも少しは枕に取られるんだろうけどさ。
ベタベタより、サラサラのほうが嬉しいじゃないですか?
クリーム状や乳液状なら、もっと嬉しいですよね。

コスパはいいです。一日に数滴でいいのですから。

効果・質感・コスパを考えて、6。7はあげませんー。


あ、Amazonさんで定期便にして貰うとかなり安いですよ。あの定期便は、2回目からも断れるので、安心して申請しちゃっていいんですよ。詳しくはAmazonさんまでね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪冬燕♪さん
♪冬燕♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿90
ゲラン / レソンシエル

ゲラン

レソンシエル

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/1

6購入品

2019/3/18 09:55:03

※3月18日追記
予約した品を取りに伺い、使用するまで期間があいてしまった為レビューが遅くなりました。

TUして購入した01Cが、いざ家で使用すると赤黒くくすんでしまい、諦めきれずサンプルで使用して違和感のなかった00Nを再度購入しました。

あとあと他の方のレビューを拝見すると、01番台は標準色との事。
色白の方は、色選びの参考にして頂ければと思います。

つけ心地は比較的軽く、重ねるほどカバー力もあり、質感はこっくり伸びはそこそこ良い、ボトルは可愛い、総合的にとても満足しています。

ロングラスティングの為、どうしても石鹸落ちファンデに比べると肌負担があるので☆-1しています。
週2日までと決めて使っている為、肌を作りこみたい日、化粧直しが出来ない日には重宝しています。

---------------------------------------------------------

発売前頬にのせて色を選んで頂き、話題のパリュールゴールドと半顔ずつのせて頂いた感想は、こちらの方が薄付きで軽く、ツヤが綺麗でした。(保湿をしっかりして頂き、スポンジ仕上げです)

薄付きながら気になる小鼻横の赤みはちゃんと程よくカバーしてくれています。(セットで使用したゲランのピンク系下地の効果もあるかと思いますが)

カバー力がある物をあまり使用してこなかった私には、カバー力があるファンデーションはマットで逆に老けて見えてしまう傾向にあります。(シャネルのヴィタルミエールグロウはこれまでで一番カバー力もあり、かつツヤが断トツでしたが、コスパが悪い為日常用の決まったファンデを探しています。)

14時頃から23時過ぎまで使用した感想は、ゲランのお粉(メテオリット)をはたいていたのもありますが、あまり気になる崩れはなく、いつも気になる小鼻横の赤みやヨレもまったく気になりませんでした。逆にツヤっとして綺麗なくらいでした。

ファンデーションの色目も時間が経ってのくすみが出ないので気に入っています。

ファンデーションキットが出るタイミングとの事で予約してきましたが、ゲランは昔唯一パウダーファンデを気に入りリピートしていた信頼のメーカーですので、特に後悔はありません^_^この年齢になり肌質が変わってしまい悩んでいた昨今、結局ここに戻ってきた気が致します。

本品を購入次第、またレビューしたいと思います。

--------------------------------------------------------

頂いたサンプルを3日ほど使った感想です。

初日にスポンジで仕上げて頂いたより、自身で仕上げた方がカバー力と、マットな質感を感じました(笑)手で仕上げたからかもしれません。

逆に言えば調節はしやすく、2日目スポンジで仕上げると薄付きで綺麗なツヤ感が出ました。試供品1袋で3日以上もちましたので、つける量と、どのツールで塗布するかが仕上がりのポイントかと思います。

カバー力があり崩れにくい分、しっかり保湿しなければ乾燥しやすいかと。

石鹸落ちメイクを週5日、こちらはしっかりメイクをしたい時、崩したくない時用にするつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

457件中 96〜100件表示

むくかなさん
むくかなさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

むくかな さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

パーソナルカラー*冬、セカンド秋 得意な色:ショッキングピンク、ガーネット、ロイヤルブルー(マスタード、ダークパープル、ネイビー) 苦手な色:ロー… 続きをみる

  • メンバーメールを送る