表示
一覧
個別

絞り込み:

290件中 146〜150件表示

ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
ナプラ / N. スタイリングセラム

ナプラ

N. スタイリングセラム

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:40g・1,320円 / 94g・1,980円発売日:2017/4/25

6購入品

2018/7/12 16:44:00

打倒天パシリーズ2 [ロン毛の天パにベストな整髪料]
※天パの人が天パ対策にだけ着目した口コミです。

艶出し+セット力+絡まりにくさの3つが叶います。ロン毛天パが抱える問題、「セット力を重視すると絡まって汚く見え、ボリュームダウンを重視するとセット力が追いつかない」という問題の、ちょうど中間地点にあるスタイリングクリームです。ウェットなツヤ感もキレイな髪質に見せるのにちょうど良く、このところ毎日愛用しています。
※商品名に「セラム」とありますが、ワックスに近いスタイリング剤です。

まとまり力90点:ニュアンスキープ力80点:セット力50点:ツヤ70点:ウエット感70点:天パを抑える力40点
天パ剛毛縮れ毛という超癖ありの髪質にて、その観点に絞ったヘアケア口コミでございます。口コミ評価は「髪質の変化を感じられた度合」という解釈で星をつけています。

特徴的な効果
・固まらずに柔らかい状態のまま、束感とまとまり感を出すことができます。
・天パの柔らかな質感を活かしながらツヤがでて、ダメージの少ない髪質に見えます。
・セット剤なのにトリートメント効果が高く終日ゴワゴワが落ち着きます。
・ムースのようなパリパリ感、余計なウェーブ感が出ません。
・ウェットなコーティング力があり、キレイなツヤが出ます。天パの悩みの「ちぢれ」が出にくくなります。

不得意な効果
・セット力は中の下です。市販のワックスに比べるとだいぶ弱いです。
・ある程度のカール力やコシのある髪向けです。猫っ毛には重くなります。
・髪が重くなるので、長時間のキープ力はありません。キープするにはスプレーの併用がおすすめです。
・雨の日はキープ力が激減します。この点でマイナス1にしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
ザ・プロダクト / ザ・プロダクト ヘアシャインセラム

ザ・プロダクト

ザ・プロダクト ヘアシャインセラム

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:50ml・2,200円発売日:2015/3/30

7購入品リピート

2018/7/12 16:30:16

打倒天パシリーズ 1 [ボリュームダウンならこれしかない!]
※天パの人が天パ対策にだけ着目した口コミです。

過去に使用したヘアオイルの中で、ダントツでボリュームダウン力に優れています。神様ありがとうレベルで落ち着きます!うねうねもくるくるも綺麗に収まり、夕方になると出てくる「チリチリ」の出現率がぐんと低くなります。
日中のヘアケア能力も高く、連日の使用で髪にツヤも戻りますね。
この商品以上のボリュームダウン力がある製品に出会えておらず、毎月リピートし続けております。

[総評]
ボリュームダウン100点:効果の次女く力90点:まとまり感80点:ウエット感70点:コスパ40点:セット力10点:ストレート力10点
※天パ剛毛縮れ毛という超癖ありの髪質にて、その観点に絞ったヘアケア口コミでございます。口コミ評価は「髪質の変化を感じられた度合」という解釈で星をつけています。


[特徴的な効果]
・髪を柔らかくする能力が非常に高く、憧れの猫っ毛に近い髪質になります。
・束で持った時に、当社比5割減のような軽さに仕上がります。
・寝起きでどんなに絡まった毛もほぐしてくれます。
・雨の日でも効果が長続きします。
・ウェットでツヤツヤした仕上がりになります。

[対応出来ない効果]
・髪はまっすぐにはなりません。
・セット力は皆無です。
・軟毛の方には強いので、逆に洗っていないように見えます。
・ストレートの方だとぺたんこになりやすいです。
・午後になると酸化したオイルの香りが出ます。
・ロングヘアで1回5〜10プッシュ使用するので、1ヶ月に2本ペースで消費し、かつ漏れやすい容器です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
KANEBO / カネボウ モノアイシャドウ

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ モノアイシャドウ

[パウダーアイシャドウジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/9

評価しない購入品

2018/7/11 18:02:51

2018AWの新色口コミです。(既存色は過去口コミにございます)
今回は「ゴールド」がテーマで、個人的な見解としては、ゴールドを全面に押すというよりも「ゴールドと相性の良い宝石の色」という感じです。全体的にシックで重い色が多く、流行りのパーソナルカラーでいうとガッツリオータムとウィンターな展開です。
くすんで馴染みやすい色が多いので、イエベブルベ関係なく使いやすい色合いが多いかなという印象もありました。

以下購入色とTUの感想です。

・06 ビターブラウン
超正統派な、純度100%カカオカラーです。
赤みや黄みどちらも弱いチャコールブラウンで、不思議とシルバーの輝きを感じるような落ち着いた色です。トレンドカラーではないですが、久しぶりにこういう正統派のカラーに出会い感動しました!が、かなり濃い色で、私の薄い顔では逆に凹凸感が埋もれてしまったので、見送りました。二重のはっきりしている方や、鼻の高い方にはお似合いになりそうです。

・07 リッチキャメル[購入]
しぶい柿色の、名前そのまま大人の砂漠カラーです。少しイエローが強いですね。パールは弱めで、遠距離ではソフトマットにも見えます。
オレンジにベージュの濁りがはっきりと出ていて、見た目の印象よりも陰影が出せます。私は明るいオレンジが浮く肌色ですが、この色ではまぶたが膨張することもなく、むしろ彫りが深くみえました。ルナソルのマカロングロウアイズ03の発色とかなり似ていて、あの「くすみオレンジ」が大好物な方は是非おすすめいたします。パール感もしっかりしていて、くすみ感と華やかさを両立出来る色ですね。


・08 リュクスカーキ
白っぽい苔(厳密には地衣)のような、パウダリーでナチュラルなカーキです。
見た目よりも明るく、カーキですがミドルカラーとして使える珍しい色ですね!霞のような透明感が綺麗な色です。グレーが強いですが、わずかにゴールドのパールが効いている為か、温かみのある発色になります。私は血色が大変悪く、カーキを使うとホラーになってしまうので見送りましたが、病的なまで透明感が出る色でした。


・09 グレースモーヴ[購入]
青みの強い葡萄色に、ガンメタル系に反射する大粒のラメがちらちら・・・・夜空に星屑が散らばったような輝きで、今回1番ときめきました!
バーガンディーではなくバイオレット系の、青が強めの紫色です。前回も青が綺麗でしたが今回もいいですね。濃い色にも見えますが、薄く伸ばせば素肌が透けて、半透明の発色がとても綺麗です。ラメは真鍮のような鈍った輝きで、くすみがちに輝きます。ベースが暗いぶんラメが目立ち、キラキラ度も高いです。アイライナーみたいに使っても良いです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
the SAEM / CPチップコンシーラー

the SAEM

CPチップコンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:6.5g・858円 / 6.5g・990円発売日:2018/8/22

ショッピングサイトへ

3購入品

2018/7/10 17:26:47

良くも悪くも「隠す能力が抜群」のコンシーラーです。
オフィシャルな場所にはもってこいですが、普段遣いには「化粧が濃く」見えます。
崩れずカバー力が高いぶん、素肌の美しさが損なわれる仕上がりで、とにかく分厚く均一につきます。

肉眼での仕上がりが人工的で雑なのが難点です。SNS発信で流行っているのも納得で、人形のようなベースメイクが叶いますが、至近距離では「あ、コンシーラーだ!」とモロバレの仕上がりになりやすいです。
勿論ハイライトチークで馴染ませることが出来ますが、テクニックの問題になってくるので、製品自体の能力として評価いたしました。

アトピーなので肌が薄く、カバー力が高いベース類と相性が悪いのもございますので、そういう人の感想としてご参考になれば。。。

[不自然に見える点]
特徴をまとまてみました。
・ものすごい隠れるけどものすごく素肌感がそこなわれる
元々の質感の特徴なので、量を減らしても塗った部分が人工皮膚のような質感になります。
・パテ感がでる
伸縮性が弱く、つけた場所が「パリッ」となり、漆喰の壁のような仕上がりになります。
・乾燥する 
上からパウダーをはたきすぎると、ひび割れのような乾燥が現れます。パウダーなしでもいいですね。
・血色が一切損なわれます。
コンシーラーで隠したのが丸わかりになる均一感なので、ハイライトなどで調整すると良いです。

[改善策]
アイクリームを分厚くつけておく。もしくはアイクリームと混ぜる →密着力は低下します。
・1ミリ直径以下を伸ばす →チップの先だけの量でも十分です。
・必ずハイライトを併用する →光による凹凸で素肌っぽさが再現できます。

そんなわけで、低価格で高カバー力と機能性は高いですが、他のメイクテクで丁寧に馴染ませることが前提ですね。
個人的には、NARSやボビイ的な「ねっとり系」の方が素肌感が出るので、カバーしきれなくても結果的に全体の肌が綺麗に見えるな、という印象です。

勿論テクニックでカバーすれば素晴らしい仕上がりにはなるので、製品単品での評価とご把握くださいませ。安いので1本買って損はしないですよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
YON-KA(ヨンカ) / ローション ヨンカ(PS)

YON-KA(ヨンカ)

ローション ヨンカ(PS)

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:200ml・7,150円発売日:-

7購入品リピート

2018/7/5 13:19:23

まさに植物版スキコン [持続的な保湿6/くすみぬけ6/キメの回復6/肌荒れ6/即効性のある保湿1] 最大値7

沈静化とキメ回復力に大変優れた、薬草感ありあまる化粧水です。一度使うと手放せず、植物系化粧水の中ではダントツで効果が出ますね。

[特徴的な効果]
・複合的な肌の悩みをカバーできます。保湿、くすみぬけ、沈静化、全ての効果が高いです。毎日変わる様々な不調を、的確に修復できます。
・ラベンダーとゼラニウムの配合比がちょうど良く、炎症や沈静化効果も高いです。レジャーの後にももってこい
・保湿力の持続効果が高いです。ヒアルロン酸やポリマー類が入っていないので、重ね付け必須ですが、2回以上重ね付けると途端に肌がブリブリになります。

[お勧めの使い方]
俄然重ね付けです。他の化粧水を同じ量使った時に比べ、保湿の持続力やキメの整い方と翌日のくすみ抜けがまるで違います。コットンとは相性が良くないので、ハンドプレスが良いですね。
私は水分を繋ぎ止めにくい肌質が悩みで、最近たどり着いた結論は「アルコール無しもしくは極小で、栄養価の高いシャバシャバ系化粧水を3回以上つける」という方法です。同系統の使い心地で、エッフェのブライトニング化粧水も愛用していましたが、こちらの方が威力が高いです。

[特に実感できる効果]
・皮膜感のない奥底からの保湿力
ベトつかず内側から潤い続けるような保湿力が長時間味わえます。不思議と時間がたっても肌が乾きません。
・キメが整う
なめらかで均一な肌に整い、手触りも
美容液の浸透がよくなる
皮膜感なく内側に水分を貯めるので、その後の肌にも栄養成分がぐんぐんスルスル肌に入っていくようになります。
・プツプツ系の肌荒れに効く
沈静化効果が高く、軽い赤みは一発で直ります。

[不得意な効果]
・即効性のある保湿
ちょっとでも潤う!というものではなく、重ね付けて奥底に栄養を入れながら水分で満たしていくという使い方です。私も早く寝たい時は別の化粧水を使っております。また、ヒアルロン酸なども皆無なので、保湿成分は美容液などで補うのが良いですね。
・即効性のあるリフトアップ
長期的なアンチエイジングは望めますが、リフトアップに直接効果のある成分は入っていません。
・超乾燥肌
粉をふいたり、乾燥性アトピーが強いときなどは不向きです。配合オイルの二次的な効果で保湿力の向上が望めますが、ヒアルロン酸セラミドなどの直接的な成分は皆無なので、あまりにも肌に足りていない場合は

[注意点]
エッセンシャルオイルが主体で、肌が弱っていると染みます。染みることで肌が赤くなることはありませんが、敏感肌用の化粧水をサブで用意しておいた方が安心です。また、ロット差が結構あります。


最後に、変な話ですが個人輸入で買ったほうが安いです。ちなみに色は食品用の色素だそうですが、できれば無着色でお願いしたいですよね。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

290件中 146〜150件表示

ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ロマロマ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

[最近はtwitterでつぶやいてます] レポートのようなものをゴリゴリ書いてます。自然派ケア/ベースと色物のクチコミが多めです。 肌色や肌質と… 続きをみる

  • メンバーメールを送る