表示
一覧
個別

絞り込み:

981件中 36〜40件表示

ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿981
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・14,850円発売日:2021/1/1

ショッピングサイトへ

評価しない

2023/2/8 20:28:04

#噂の諭吉超えコスメお試し
#噂のベスコス試します

アンチエイジングコスメを色々試せる機会があったので。こちらはサンプル4包分でお試し。
試用のため評価は付けません。

質感、使用感:
思ったより硬めの質感、留まる質感。
シワ系&アンチエイジング系で効くとされる評判が高いものってこの「剤の留まる力」が大事みたいで不用意に動かないのですよね。
いい意味でも悪い意味でも硬いのですよ。
秒で馴染む訳ではないので、少し時間の置きが必要と感じました。香りは特に感じません。
目の周りはシワの気になるところに付けると乾燥は感じませんでした。

比較品:
価格帯も含めてSUQQUかest、資生堂辺りがライバルでしょうか。
ニールワンという独自成分は強みですが、シワケアコスメなのに保湿力自体はあまり無いという評価が気になりました。この価格出すならもう少し+αは欲しいです。
という意味ではSUQQUも試しましたがあちらの方が香りも保湿感も込みで好きでしたね。
目周り特化なら同じブランドのBAアイクリームの方が興味あります。

継続して使ってみないとシワが改善するかはわかりませんが、使用感だけでいうならば別の選択肢もあるかなあと思いました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿981
コスメデコルテ / リップフィックス コンフォート

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

リップフィックス コンフォート

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:5.8g・2,970円発売日:2021/8/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/10/28 20:26:32

#マスクメイク
#リップの黄泉がえり?!
デコルテの口紅買うつもりで店頭に行った時に目に留まり購入。新たに買い足す前に、自分の眠っていたお気に入りリップが復活するかも?!との期待を込めて購入。

質感、使用感:
購入前に他ブランドの口紅でも使えるか?はBAさんに確認した。問題無いとの事。
リップグロスのような液体状で、シリコンチップで付ける。仕上がりはやはりマットな質感というか…本来の口紅の仕上がり感は出なくなるが色持ちはよくなる。
唇が乾きやすい人や荒れやすい人はリップクリーム仕込むのが無難。

使用法:
ここが1番難しい(汗。簡単なのに何かの手順を間違えると途端に仕上がりや持ちに差が出てくる。
口紅のタイプ(ツヤ系、マット系、薄付き、しっかり発色系)により相性の良し悪しはある。
たぶんマット系の方が相性良さげ。
私はツヤ、シアー系を使うのでひと工夫しないと相性が難しいかもしれない。

手順としては

@手持ちのリップを塗る→ティッシュオフ
A↑のローテーションで、ある程度唇に色を定着させておく。
ローテーションを何回繰り返すかは口紅のタイプによる。
薄付きタイプはしっかり定着させておく方がよい
Bリップコートを容器の中で混ぜてから唇にのせる。上下に分けて中央から塗り広げる。
割とたっぷりめ。
力が入り過ぎると口紅の色が取れてしまうので気をつける。
C唇を擦り合わせないでしばし放置→ティッシュオフして出来を確認

上手く定着しないとCのティッシュに口紅がついてくる。上手くいけばほぼつかない。

比較品:
同様商品でプチプラ
「キスミー/リキッドリップシールド」がLDKで高評価を得ているので、本当にヘビーに使う&コスパを考えるならばここも検討してみたい。

ともかく口紅を使いたい&マスクを取った時に唇色が残念な事になっている事故防止に使うならば、これをプラスする価値はある。リップの質感は変わるけど午前中はこれで大丈夫。
ただ食事すると落ちるので、始終気になるなら口紅とともに携帯した方がよい。
私は昼からはティントタイプで直している。
ただ、これのおかげで眠っていた口紅が復活したし、こういう隙間アイテムがわざわざ「デコルテ」から出てきたことに拍手したい。
やっぱり皆に口紅を使って欲しいんだな?というブランドの意気を感じる。
この時期にリップメイクの選択肢を広げる意味で良い品と思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿981
マジョリカ マジョルカ / ガラスドロップジェルコート

マジョリカ マジョルカ

ガラスドロップジェルコート

[ネイルトップコート・ベースコート]

容量・税込価格:9ml・933円発売日:2011/10/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/6/3 08:00:54

#セルフネイラーのMVP
#2023上半期ベスコス

週末セルフネイラーにとって1番大事で1番迷うのは実は色モノではなく、ベースとトップコートだという事に気がついた最近。
こちらの品はアットコスメで見つけました。

質感、使用感:
クリア色。トップコートとしては実は粘度がサラッとしており時折ボタっと落としそうになる。
これには理由があるが後述。
ただコート後は本当にカチッとロックされる感じがあり縮まないし翌日もグニャりとならない。プクっと見えるのもよい。
これが大事。

△ここが気になる
筆の使い辛さがある。刷毛の密度が薄いため液をたくさん絡ませて刷毛に含ませて留めておくことが難しい…
気になるなら刷毛をチェンジすると良いと思う。

比較品:
セルフネイラー好きなら
セシェ/サリーハンセン/noiro/uka/ネイルズインク辺りも有名なのですがこの辺りはお値段が高め。持ちを重視するなら検討すべき範囲かと思いますが、休日だけならもう少しプチプラで大丈夫。
ネイリストも持ってますが、それよりロック効果が高いのはマジョですね。
これに出会ってからはネイリストはアート専用のコートになりました。

ギリギリのプチプライス!もう浮気しないと思います!筆だけどうにかすると、玄人受けもしそう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿981
haru / kurokamiスカルプ

haru

kurokamiスカルプ

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

容量・税込価格:400ml・4,070円発売日:2018/7/10

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/8/7 05:45:47

(内容追記のため更新)
#やっと見つけた運命シャンプー

もうリピートして何年目になるか?
頭皮がもともと弱く、シャンプーも市販のものだと合わないものが多かったので、美容院の※万円シャンプーに始まり、人より成分は気にして選んで使ってきたつもり。
今まで発売されたシャンプーシリーズは全て使いました。

【通常版】:
1番古くからある定番、柑橘系の誰でも使いやすい香り。定番バージョン。

【ユアストーリー】:
2021夏限定版。ユーカリとティーツリーの香りが効いた夏らしい清涼感あるタイプ。
(ロクシタンに似た香りがあった)
夏限定は頭皮の匂いやリフレッシュ感にも着目されており若干成分内容が変更されているものの使用感覚はあまり変わらない。
個人的には過去作でNO1だった夏版。

【トリップ】
2022夏限定版。同じく夏の頭皮悩みケアや清涼感を追求するため通常版とは中身が異なるがこの香りは不思議な薬草チックな香りに変更。
ゼラニウムがメインになっているためです。
またメントールが新しく配合されて、なんだか
「忙しい中癒されたいママや働く女性」視点から「旦那さんも使えます」な感じにシフトしたなと思いました。
ジェンダーレスなのは悪くないですが、香り的には去年の方が好きだった。
3本買いしなくて良かったですw
夏の頭皮悩みに対応した中身は好きです。



◯使用感、気に入っているところ
洗浄成分も皮膚に優しいし、香りも自然由来で癒されます。シャンプー液も過剰に泡立ち過ぎず丁度よいです。よく言われる洗い上がりのギシギシ感や、潤いが足りない感は長期使用していくと変化が現れて、次第に気にならなくなります。というか、髪質の変化については一本使い切り後でなく、長いスパンで見てください。

使用方法:
予洗をしっかり行い、ケチらず量を使ってしっかり泡立てる。
たぶん推奨量の1.5から2倍。ショートヘアのくせに3押しくらい。
美容院に行ってシャンプーしてもらう時みたいに
モコモコばっちり泡を感じますよね。あれくらいです。泡立てネット使います。
なぜなら自分でも無意識のうちに量を削って節約していたら頭皮にトラブルが…。
皮脂や汚れが取れなかったのでしょう。
こちらでも皮脂やベタつきのトラブルは見かけるのでもしかしたら量の加減で解決するかもしれません。
ちなみにトリートメントは別のを使うのが良いです。ここのは出来がイマイチなのでオススメしないです。

△こういう人にはどうかなあ???
シャンプーは髪の毛を洗って髪質を整える」「髪のコンディションはトリートメントで決まる」と考える人にはあまりいい評価は貰えないと思います。あと、白髪ケアの効果は特に感じません。私は。

洗った直後の香りや手触りなどがすぐ現れる意味での「ファッションシャンプー」とは違い、「地肌至上主義」のヘアケア製品だと思います。地肌が変わってこそ健康な髪が生えてスタイリングが決まってくる、、、という遠回りなヘアケアです。でも使い続けて髪質が元気になったせいか、ハリやコシが出てきたと思います。
あと乾燥肌向き&ショートヘア向きかなと思います。一本で済ますなら。
単価は市販のシャンプーよりは高いですが、キャンペーンでまとめ買いしてます。トリートメントは同ブランドのスプレータイプのエッセンスでケアしてます。
これからもお世話になります。
夏期限定版も香りチェンジで楽しみの1つでもあります。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿981
コスメデコルテ / フェイスパウダー

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

フェイスパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:20g・5,500円発売日:2019/1/16 (2021/9/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/7/18 07:36:16

(評価変更と内容再編集しました)
#噂のベスコス検証します
#マスクメイク
デパコスのお粉で賞の常連といえば、コレ。デパコスの中ではコスパが良い事と選べる種類が豊富、加えて仕上がりの高さも評判。
デコルテは推しブランドだし、せっかくのデビューなので、今回は限定品を選びました。


購入色:101ホライズン(透明ベージュ)
00(透明)といちばん似ているが、つけるとほぼ変わらないというBAさんアドバイス。色味は感じない。ただ僅かにパールは入っている。ツヤ肌仕上がり系。

質感、使用感:
粒子がホント細かいし、直ぐに肌に馴染む。肌への一体化のスピードが異常に早いw

・ややツヤ系>>マット
・しっとり>サラサラ
・乾燥防止>>皮脂テカリ防止
カバー力△ (毛穴ボカす効果、後ほど解説)
くすみ対策 ◎
・マスク移り △
・日焼け止め防止効果 なし

使用法:(追加、変更しました)
使うツールでハッキリ違いが出るのでここを解説。

×大きめフェイスブラシ(自分の)
粉の細かさや柔らかさで、シワやキメのラインや毛穴に落ちる感じ。サラッと上塗りだけだと肌のアラが浮かび上がる感じになる。イマイチ。

△付属パフ
粉をしっかり含ませて手で揉み込んで…、2つ折りにして鼻部分パーツにのせるなら問題ない。しっかりプレスするように置いていく。もう一声欲しい

◯付属のパフ+ラテックス製パフの併用塗り
肌悩みカバー向き付け方。
毛穴などカバーしたい部分はしっかり粉を塗布できるが、ツヤ感は削られる。これが良いのか悪いのか…。
あと、面倒くさいw
選んだ粉が12や80など他の種類であれば、色味やマット加減でもう少し肌悩みに対して「ボカし」「カバー力」効果が出てきそう。


◎毛足の長めのパフにチェンジ
しっかり粉を含ませられる事と、毛足のエッジを使ってブラシのように掃くことも可能なので部位毎で使い分ける。現状はこれがベスト。

アイシャドウブラシで眉毛や目周りの仕込みに
おまけだが、無色でパールも効いているので眉毛やアイメイク前に仕込みでブラシで掃いておくと油分対策にもなって良い。

ともかく、粉をたっぷりケチらず使う事。
(勿論、余分なものは払落とす)
それをしっかり許容できるツールを探す事。

正直最初は期待値が高すぎて&自分に合うツールがわからず自分が今まで使ってきた「プチプラ お粉」「他のデパコス粉」と仕上がりの違いがよくわからなかった…
下地+お粉で仕上げるので余計にそう思う。
ただ、自分流に塗り始めて良さがやっとわかってきた。

粉自体については夏場やムレや擦れによるマスク移り対策にはあまり向かないかもしれない。しかし乾燥はしづらいので秋冬向け。
あと、どんだけ使っても全く減らない気もするからコスパはとても良い!!
これからもドレッサーの前で鎮座してると思う。












使用した商品
  • 現品
  • 購入品

981件中 36〜40件表示

ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ポ〜 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • Twitter
  • インターネット
  • 旅行
  • お笑い
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

只今ベスコス投稿強化中! @コスメ歴二桁、BA経験有のLDK好きコスメウォッチャー。 肌色は明るめ、オークル。瞳は明るめ茶色。ブルベ冬(1stクー… 続きをみる

  • メンバーメールを送る