表示
一覧
個別

絞り込み:

980件中 41〜45件表示

ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿980
コスメデコルテ / イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター

コスメデコルテ

イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・5,500円発売日:2022/2/16

ショッピングサイトへ

評価しない

2022/7/4 20:14:04

(サンプル使用につき評価なし)
#ベスコス受賞品を試してみた

今年はイドラクラリティシリーズが大ヒットしたみたいですね。特にこの化粧水。SNSでも相当見かけましたのでお試ししてみました。

質感、使用感:
サラッとした水。特筆すべきはやはりこの香り。女性が好きなお花系の匂い。ポール&ジョーの品を思い出しました。
ベタっとはしませんが、後は保湿感を感じます。面白いのが塗った直後はそうでもないのですが、少し経つと「ハンドプレス」して潤いを入れ込んだような状態のプリンとした肌になってるのです。これには少々驚きました…とともにこれがベスコスを獲った理由の一つかなと思いました。

注目スキンケアポイント:
「美肌糖」というのが新しすぎてよくわからないですが。グリチルリチン酸ジカリウムも配合されていて「整肌、保湿」にこだわった作りになっている気はします。

デコルテは「先行乳液+ラインで使ってナンボ」という意識があるので、良品であっても手が出にくいシリーズですが、これに関してはこれだけでも欲しくなる感触はありますね。
化粧水だけ使っているかたもいらっしゃるみたいなので、チャレンジしてもいいかなと思う品でした。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
コスメデコルテ
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿980
KANEBO / カネボウ ヴェイル オブ デイ

KANEBO

カネボウ ヴェイル オブ デイ

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40g・5,500円発売日:2022/3/4

評価しない

2022/6/20 06:51:43

#ベスコス受賞品をレビュー
#趣向的>実用的傾向のUV
(モニター当選のため評価なしで)

ついに2022上半期のベスコスを取りましたか!サンプル→現品使用に変更したため、口コミを再投稿させてもらいます。
カネボウの日焼け止めは過去に使用した事があり良さも悪さも何となく理解しているので、今回はどれほど改良されているか?楽しみでした。

質感、使用感:
薄いピンク色の水のような大変ライトなクリーム。水っぽいクリーム状のエッセンス。
一瞬で伸びるし、すぐ馴染んで日焼け止めの痕跡も残さないくらいです。
被膜感のなさやベタつき、日焼け止めにありがちな不快感が無いところはさすがです。
そして潤っている感じが続くところが良いと感じます。付ければ付けるほどそう感じます。
香りも特に気になる事はありません。
この使用感だけなら満点に値すると思います。
尚、トーンアップ効果はありません。

ここからは「趣向的」と考える理由を挙げたいと思います。

△肌に定着するのにある程度時間を要する
△モロモロ、カスが出やすい

スキンケアの相性もありますが、肌に日焼け止めが定着するまで時間を要すると感じます。
サンプルではわかりませんでしたが、これは少量で伸ばすタイプではなく、ある程度ガツンと量を使った方が良いタイプだと感じました。
そうなるとこのジェルぽいクリームがますます肌に定着しにくいです。
忙しい朝は馴染むのに待てても10分程です。
恐らくその倍以上はかかると思います。

また量が少なかったり、定着が悪いとカスが出ます。後のベースメイクも重ね付けをしたり、リキッドやクリーム系など粘度があるものは指やブラシで擦ってしまう確率が高くなるため、出やすくなってしまうのかなと思います。

△ 衣服等に付いた場合の洗濯方法(変色につながる)にも注意が必要
アボベンゾン系成分が入るため。使用説明にも書いてます。

使用法:
化粧水の後、すぐこちらを塗る!
ちなみにキャップを外すと、クリームの出し口が大変細くなっているのですが、このタイプは肌にそのままダイレクトにクリームを出せます。顔面に出して伸ばします。そしてハンドプレス。
美容液効果もありますし、一度手のひらに出して手に残るのも勿体無いので。出し口はきちんと拭いておけば問題ないです。
そしてケチらず、やや多めに使うのが良いです。


結論を申しますと「シンプル&時短」にオススメです。朝のスキンケア化粧水とこれだけとか、ほとんど家でいる、マスクをしていて凝ったベースメイクをしないで良いとか、ちょっとそこまで出かけるだけの時にとか。
あまり手をかけたくない時には良いのではないでしょうか。
反面、平日にこれを使うのは色々な意味で勿体無いと感じるため「趣向性」の高い日焼け止めだという評価です。
私の場合、休日の早朝のウォーキング時に重宝してるので、無くなったら買ってしまうかもしれません。








使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿980
エクセル / デイスキンコンフォート

エクセル

デイスキンコンフォート

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:43g・2,310円発売日:2024/1/16

ショッピングサイトへ

評価しない

2024/1/28 04:21:42

#噂のnextバズり候補朝クリーム
#あのクリームと似てる?

(サンプル試用につき評価はつけません)
セミナー参加する折に頂きました。
お試しですが、早速レビューしたいと思います。
長文お付き合い下さい。

質感、使用感:
白色で滑らかなクリーム。パウチ一回分は思ったより多いがコレで顔と首筋込みで1回分。
伸ばしやすい質感。ベタつきはさほどなく保湿感はかなり感じる。香りはうっすら柑橘系だがすぐ消える。ただ、馴染ませるのには時間を要すると個人的には感じた。
スパチュラは無いジャータイプ。
下地効果はあるが色ムラ補正などの効果はない。

ポイントは
@化粧水後にすぐ使える事
A盛り込まれた美容成分とUVカット効果
4種のセラミド/浸透型ビタミンCレチノールなどの美容成分配合。SPF32.PA++。
B指で直取りできる=更に時短ができる

レチノールについては同時にUVカット対策が出来る点や処方技術的にも安定面はクリアしているとの事。ジャータイプで指で直に取るタイプは雑菌を繁殖させないための処方/配合の工夫を取られていると推測できる。
この辺りの技術は「なめらか本舗」も扱うノエビア系列なので大丈夫でしょう。
全てがメリットにしか見えない朝クリームです。

△やや気になる点
スキンケアルーティンや後のベースで相性を選ぶ
「極力時短」「シンプル工程」に振り切るため

・朝に沢山スキンケア工程→これで〆る
・このクリームの後に更にしっとり系ベースを重ねる

という方は後の化粧のヨレや仕上がりの美しさを左右する要因につながると感じました。
特に硬め/粘度が高い/油分多め/硬めのブラシやツールを使うなど手の力のテンションがかかりやすい(擦れやすい)ベースを使う方は要考慮かと思います。


使用法:
このような特徴を踏まえて、私なりのコツを書きますと
@シンプルなスキンケア化粧水とコレのみ
Aきちんと馴染ませる時間を取る
Bエクセルのモチベートユアスキンと相性◎

が美しく仕上がるとお試し時点では感じました。
同ライン使いは相性良く、モチベートユアスキンは色やパールの補正が効き下地効果も高いので良いと思います。+お粉で崩れにくかったです。一日中乾燥も感じなかった。

比較品:
恐らくKANEBOのクリームインデイを思い浮かべる方が多いでしょう…確かに使い方とジャンルは同じ。
しかし、どちらかというとこれは同ブランドの
「ヴェイルオブデイ」にタイプが近いと思います。

もちろん質感やUVカット数値の差はありますが、美容液成分が入りスキンケアジャンルに近い事、肌色補正が無い事、シンプルケア、ベースで威力を発揮する部分ではコレが好きな方の方が刺さりやすいのでは?と感じます。

クリームインデイはパール入りで視覚的に美肌に見せる下地効果があるのでそこは違いますね。

「時短/シンプルケアで一気にベスコス取りへ?」
ともかくシンプルに振り切った朝スキンケアクリーム。忙しい方や在宅メインの方には頼もしい味方。
お休みの日用として他と使い分けする事も出来そう。おまけにこの価格!

下地としてはお試しなので試せたパターンは少なかったですが、モチベートユアスキンをお持ちの方ならオススメです。
私も好きなので購入を前向きに検討したいと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿980
からだWelcia / ブラシはいらないそう思う人に使ってほしいフェイスブラシ

からだWelcia

ブラシはいらないそう思う人に使ってほしいフェイスブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2023/8/20 22:44:25

#2023上半期マイベスコス
#名前通りのブラシです

お道具マニアの私です。
個人的今年のベスコスブラシは2つ。
1つは小田切ヒロさんプロデュースのSOYO。
でも限定だしもう買えないですよね…
もう一つはこちらでしょう!

元々ヘアメイクさんのYouTubeで推してるのを見かけました。

質感、使用感:
合成毛のブラシだが、ホントに毛量も多いし厚みもある。少しだけ毛足は短めかもしれないがしなる。
少し手持ちの軸に重さを変えてある。先端が重い方が使いやすい。
そしてチクチクしない!
あと買いやすいですよね、ウェルシアさえあれば。
ブラシって気にいると替えが欲しくなるのですが、2000円位ですからね!複数持ちもできますね。
デパコスなら2本持っても買えない品がほとんどです。

使用法:
私が好きなのは「チークレスチーク」をこれで入れるやり方です。
最近のメイクのトレンド1つとして「チーク入れてます!って感じにならない色や雰囲気でチークを入れる」
時にプロのメイク方々がチークフェイスブラシで入れる光景をよく見かけたので。
ベージュやイエロー、白みピンク、血色をミュートするようなチーク、ベースチークを入れる時に大きくフワッと入れるために、より大きなブラシでやるとやりやすいです。
仕上がりもとてもナチュラル!

セミマットな粉ファンデもフワッと付きます。


お名前通りの「そこそこな価格でそこそこのブラシは要らない」って思ってる方に推したい。
こだわり感じます。
お求めやすい価格の割にえっ!と思う良さもありますね。


リピートしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿980
UNMIX / アイリッドニュアンス ダブル

UNMIX

アイリッドニュアンス ダブル

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,190円発売日:2023/6/1 (2023/7/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/6/8 11:23:19

#2023上半期ベスコス
#UNMIXの発明品再び

UNMIXのアイシャドウシリーズは結構持っておりこちらも楽しみにしておりました。
一部での先行発売後の評判も上々でしたので待ち兼ねてました。

購入色:01ピーチコーラル
パッと見て可愛いを愛する女子に刺さりまくる外観!故に私はこういう色に躊躇しました。
可愛いすぎてオトナにはどうだろうかと…。
しかし全くの杞憂でしたw

イメージ的に上段の色はラムレーズンの春夏バージョン互換。きちんと透け感があって締め色やポイント色とは違う明るい影色。

下段のハイライトラメ色は、UNMIXのキラキラ担当グループ(シャンパンBやピンクサンド、ローズ)の中のどれとも違う…強いて言えばストロベリーベージュをもっとそちらに寄せた感じの色に感じます。

質感、使用感:
アイリッドニュアンスと違うのは2色入りの定番色が出てきたという事。UNMIXシャドウの世界観を初めての方でも1つで楽しめる。
粉質は少し柔らかめになっただろうか?
発色が少しハッキリしている。キラキラの輝きも2割増しくらい。
既存品と同じで指先で付けるのを想定しており、こちらもアンチケーキング処方だと思われる。

使用法:
同ブランドのアイシャドーペンをベースにこちらを重ねるのが1番耐久性があり、色合わせ的にもオススメとは思うがこれ1つだけでも全然成立する。

オススメは上段の色をチークに使う仕方。
製作者の吉川さんも紹介されていたが、UNMIXのシャドウ中では最も可愛らしく、華やかな血色が演出できる色。
指で付けてブラシでぼかしたり、立体型の3Dスポンジ(しずく型など)でポンポンと入れるのもオススメ。

夏に向けて買って良かったと思えるし、またすごい品を出してくれた!と感動している。

この簡単親切設計の定番品はUNMIXを使った事のない人にも是非使ってほしいし、締め色を使うのが苦手な方に是非お勧めしたい。
もちろん既存のファンの方にも期待を裏切らない品となっていると思う。

どんどんカラバリが増えてくれたら嬉しいし、また買うと思う。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品

980件中 41〜45件表示

ポ〜さん
ポ〜さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ポ〜 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • お笑い
  • ドライブ
  • 旅行
  • マンガ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

只今ベスコス投稿強化中! @コスメ歴二桁、BA経験有のLDK好きコスメウォッチャー。 肌色は明るめ、オークル。瞳は明るめ茶色。ブルベ冬(1stクー… 続きをみる

  • メンバーメールを送る