yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿265
SHISEIDO / オイデルミン エッセンスローション

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

オイデルミン エッセンスローション

[化粧水美容液]

容量・税込価格:145ml(レフィル)・9,130円 / 145ml・9,680円発売日:2023/3/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/19 19:43:50

@cosmeで買い物した際にサンプルを頂き、あまりに気に入って現品購入しました。

乳液はアルビオンの先行乳液が肌に合うのでブランド変えつつもそちら一筋。
一方化粧水はしっくりくるものが無くてなんとなくコスデコのイドラクラリティをリピートしていました(アルビオンの化粧水はお値段の割にはピンと来なくて…)。
こちらのサンプルを頂いた時も、
「まぁ価格も価格だし、多少良かったとしても買えない(続けられない)なぁ」
と思いつつ使用してみたのですが、これがめっちゃ良かった。
しかも1回の使用で分かる即効性。
翌朝の洗顔時の肌のモチモチ感とか全体的なハリ感とかが明らかに違ったのです。
もしかしたらたまたまかもしれないと朝も使用してみたところ、夜のクレンジング時もツルツルのモチモチ。
他のスキンケアは変えていなかったのでやはりこちらのおかげだなと確信しました。

化粧水と言うよりは化粧液と謳っているだけあって最早美容液に近いのだと思います。
因みにアルビオンの先行乳液は外せない為乳液の前後どちらに使ったら良いのか悩みましたが、両方試したところ私は、
乳液→オイデルミン
の方が明らかに肌の感覚が良いように感じたのでそのように使用しています。
オイデルミンの効果を最大限活かすならもしかしたら逆の方が良いのかもしれません。
ただアルビオンの先行乳液は導入的な役割もあるので両方を活かすとなるとやはりこの順が良いのかなとも思ったり。
理論的なことは専門家でもないから分からないですしあくまで私の感覚ですが。

若干とろみのあるテクスチャーですが肌馴染みが良く嫌なベタ付きとか、なかなか肌に入っていかない不快感は皆無。
内側モチモチで肌表面はサラッとしていてこの季節脂性肌の私ですら快適に使えます。
香りも大変好み。
敢えて挙げるならフルーティフローラル系?
でも決して安っぽい感じでは無く高級感のある癒やされる香りです。
そこまで強くも無いので他ブランドの香りと喧嘩することもなく、香りが苦手な方でも使い易そう。

今の所私にとって非の打ち所がない化粧水です。
正直資生堂のスキンケアってこれまでしっくりきたことが無くて(寧ろ合わなくて)避けていましたが、これは本当に出会えて良かった。
ただリピートするにはなかなかなお値段ですが…これは…リピートします笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿332
コスメデコルテ / サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント

コスメデコルテ

サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:35g・3,300円 / 60g・4,620円発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/19 12:52:00

リニュ前からの愛用品です。
やっと旧品を使い切ったので、60gを購入しました。

フェイス用の日焼け止めは、ここ5年ほどコスメデコルテオンリーです。
季節によって以下を使い分けていました。
・サンシェルターWP
・サンシェルターノーマル
・AQ(秋冬)

2023年2月にリニューアルしましたが、サンシェルターの種類が増えてる!CCは除外して、日焼け止め乳液のみ違いをメモ。
値段は全部一緒。

1.サンシェルターコンフォート 
SPF50+/PA++++
紫外線吸収剤
紫外線散乱剤
高いUVカット効果と軽い付け心地のバランスがいいのはコチラ
→しっかりUVカットが出来るのに、うるおいや、みずみずしい付け心地もあるので、デイリー使いにオススメ

2.サンシェルターエクストリームコンフォート 
SPF30/PA+++
紫外線吸収剤
最も軽い付け心地なのはコチラ
毛穴に詰まりやすい酸化亜鉛が未使用
→酸化亜鉛が配合された日焼け止めは、毛穴に詰まりやすかったり、洗浄力の低いクレンジングでは落ちにくいという性質があるので、毛穴詰まりからの肌荒れやニキビがでこやすい方はコチラがオススメ

3.サンシェルターベリーウォーターレジスタント(今回の購入品)
SPF50+/PA++++
紫外線吸収剤
紫外線散乱剤
最も落ちにくいのはコチラ
→ウォータープルーフ処方で、紫外線だけでなく、汗・水・こすれにも強い日焼け止め。
とにかく落ちにくいので、レジャーだけでなく、汗をかきやすい真夏のデイリー使いにもオススメ。3つの中では1番ツヤがでる。

らしいです。

私は春?初夏は1のコンフォート、真夏は3のベリーウォーターレジスタント、秋冬はAQを使うのがベストかなー。

真夏といっても、外出はほぼせず、通勤時に陽にあたる程度なので(しかも電車)、本当はWPまではいらないのかなーと思いますが、サンシェルターはWPでも肌負担がないので、WPにしてます。

リニューアル前との違いは長くなるので割愛しますが、シンプルにまとめると、4つの美容成分を配合したり、紫外線カット成分をジェルに内包してカプセル化することで、より心地よい使用感に進化しましたよ!ということらしいです。

個人的にはリニュ前と特に違いは感じませんが、イマイチになるよりいいか!と思っています。これからもリピートします。

35g・3,300円
60g・4,620円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
べにききょうさん
べにききょうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿218
シスレー / エコロジカル コムパウンド アドバンスト

シスレー

エコロジカル コムパウンド アドバンスト

[乳液]

容量・税込価格:60ml・19,800円 / 125ml・35,750円発売日:2023/1/5

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/8/18 11:03:12

シスレーを好きになったのは、エコロジカル コムパウンドがきっかけでした。

2017年頃から数本使用。
現在、2023年リニューアルされたアドバンスト1本目(125ml)を半分くらい使ったところです。

なにより大好きな香りと心地良い使用感が気に入ってリピートしていましたが、思えば、使い始めの数年はまだエコロジカル コムパウンドの真価は分かっていなかったかも。
50代になり年齢に伴う肌質の変化からかしら揺らぎを自覚することもあって、こちらの名品たる所以に今更ながら気付きました。

ー好きな点ー
お肌が生き生きと喜ぶような感覚がある。
お肌がやや弱っているかもと感じるときこそ製品のパワーを実感します。
個人的なエナジーコスメです。

そして、自然な心安らぐハーバルな香り。
好みは分かれる香りかもしれませんが、私は初めて使った時にまず香りに魅了されました。
アロマテラピーのようにさえ思う。
心からリラックスできる香り。
ただ、リニューアル後は若干穏やかになったような気がして、少し残念な思いです。

ーリニューアル後にパワーアップされた点ー
ツボクサエキスが濃縮されて、抗酸化作用が高まり。
ゴボウエキスなどによってお肌のキメが整い、潤いがより一層続いて。
常在菌のバランスを整えることで、お肌の免疫力をサポートするそうです。

実に頼もしい限り。



毎日朝晩ワンプッシュですと、125mlサイズで半年近くもちますが、この頃は毎日使っていません。
お肌がなんとなく元気じゃない時、整えたい時に、手に取っています。



使い始める前にBAさんより、「この後はクリームなどでふたをしてくださいね」とアドバイスをいただいたことは、今でも鮮明に覚えています。
それまで愛用していたSK-Uの美容乳液とは異なり、同じ美容乳液といえどもエコロジカルは乳液というより美容液扱い。
ふたになるようなアイテムを重ねた方が良いですよと伺ったことが印象に残りました。



自分にとって本当に必要なものは何かを見直している中、43年ぶりにリニューアルされたロングセラーに、答えのひとつが見つかったように思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ayu622さん
ayu622さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿812
シスレー / フィトブラン バフアンドウォッシュ

シスレー

フィトブラン バフアンドウォッシュ

[その他洗顔料]

容量・税込価格:100g・17,600円発売日:2004/4/1

ショッピングサイトへ

5

2023/8/8 03:15:12

SISLEYのサンプルをいくつかいただいた時にこちらの5mlもついてきて、今回始めて試しました。
スペイン在住でコスメはいわゆる『香水店』で買いますが、一緒に貰えるサンプルにブランドの縛りがなく
愛用中のビオテルムのお買い物でこんなラグジュアリーなブランドが試せるなんて…と結構楽しみでした♪

まず…わたし好みの泡立たない洗顔料という位置付けらしいですが、スクラブは一応溶けるタイプみたいで
ゆるめのジェルをくるくる伸ばすと、シトラス&ハーブみたいなさわやかで癒やされる香りが広がります。
もともと硬すぎるスクラブではないけど、さらに肌あたりがマイルドになった頃に洗い流すとすべすべ〜。
乾燥肌のわたしが暑い季節に使うと乾燥しない程度にほどよくさっぱり・化粧水のブースター効果もあって
ちょうどいいなと感じるくらいなので、スクラブ入り洗顔の中ではごくごくマイルドな方だと思います。
角質をスクラブで落とすと言うより、植物エキスやフルーツ酸などおだやかな角質成分で整える感じかも?
乾燥肌でW洗顔はあまりしないものの、メイク落としのあとはこちらを使った方が肌が素になる感じがして
たっぷり5mlのサンプルは数回連続で一気に使い切ってしまったほど、使用感は文句なしに好みです!
大昔に廃盤になったスキンフードのジンセン ウォッシャブルマスクの洗顔料寄り上位互換…といった感じで
さっぱりとしっとりのちょうど中間、という洗い上がりもエイジング肌でこそ良さが分かるという逸品。
本当にネックと言えばお値段だけなんですよ!!毎日使うなら月8000円の高級洗顔とか年齢的にも嬉しいし
ただ他にも安くていい洗顔料はあると思ったり、継続することを考えると恐れ多いから保留してるだけで…。
なので使用感だけなら満点に近いけど、コスパ面で少しマイナスしてトータルで☆5!
シャネルやSK-IIに並ぶ憧れのスキンケアブランドになりました。トライアルキットやギフトにも良さそう♪

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
liebreさん
liebreさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿332
ベネフィーク / スカルプエッセンス(スパークリングフレグランス)

ベネフィーク

スカルプエッセンス(スパークリングフレグランス)

[頭皮ケア]

容量・税込価格:85g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2017/6/21

6購入品

2023/8/5 12:31:26

購入品です。

@コスメさんから、ベネフィークの拭き取りやらのサンプルセットを頂いてから、ベネフィークがとっても気になり口コミを眺めていたら、スカルプケア製品まで出してる!しかもなんだか面白そう!と買ってみました。

BAさん曰く、店頭ではピンクのスカルプエッセンスNのほうがよく売れているそうです。
ピンクは白髪予防系、コチラは育毛系。
白髪予防系はヘアタイムセスのスカルプエッセンスを溺愛しているので、今回は育毛系のコチラを購入。

スパークリングです!
朝晩10プッシュ程度をスプレーして、手で抑えて使います。パチパチ楽しいー!!
少しひんやりもするので、今の時期(8月)にとっても良いです!頭皮が清潔になるのが分かります。頭皮の臭いに悩みはないけど、自分が気づかないだけかもなので、臭い系もケアできるのもGOOD。

あ、本来は朝晩使用が推奨ですが、朝はブラシでといておしまい派なので、工程増えるのがイヤで、夜のみ使用しています。

公式によると、白髪予防系と併用するときは、白髪予防系→コチラらしいので、ヘアタイムセス→コチラ→パチパチさせる→マッサージ→ドライヤー、で使っています。

今、薄毛に悩んでるとかではないので、育毛系の効果は分かりませんが、頭皮ケアは予防が大事!使用感も楽しいので、今後もリピート予定です。

@コスメオンラインでは販売していないので、買うとしたら専門店とかになると思いますが、見つけたら是非試して欲しいです。
お気に入りが増えました。

85g・3,080円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

91件中 31〜35件表示

ゆふいろはさん
ゆふいろはさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆふいろは さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ガーデニング
  • ダイエット
  • 読書
  • 料理
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

個人の備忘録・主観的なレビューです。 サンプル使用は<評価しない>にします。 画像はあったりなかったり。 そのときに気に入ったコスメを使う主義。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る