




























[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40g・2,970円 / 70g・4,950円 (編集部調べ)発売日:2008/10/11 (2025/4/12追加発売)
2014/11/11 18:28:52
確かに使い心地いいですよね、これ。
長いこと前評判ばかり聞いてて、やっとこさ使う機会を得て、正直ビックリしました。
ここまで質感軽くて、なのに潤い方が半端なくて、しかもべとつかない。私は髪の毛が顔に張り付く感触がダメで、いわゆるオールインワン・ジェルのたぐいが大嫌いなんだけど、このクリームは真逆にいますね。こればかりは使ってみないと、なかなかニュアンスを伝えるのが難しい。
キュレルと言えば、言わずと知れた擬似セラミドの元祖ですけれども、これだけセラミドが市民権を得て(?)、ヒト型だの天然だのと百花繚乱にもかかわらず、一徹に擬似セラミドで通しているところはぶれないというか頑固というか(笑)。
ただしこの軽さは、シリコン・オイルによるところも多いんじゃないかしら。
ざっと見回しても、ジメチコンだけで3種も配合されている。保湿のための成分はグリセリンと擬似セラミドとユーカリ・エキスくらいですから、軽さ=シリコンと考えてまず間違いないでしょう。
えええーーっ?!と驚かなくて大丈夫。
そもそもこういった処方は、敏感肌用の製品では普通のこと。
変質の激しい植物系オイルは使えないし、現在のシリコン・オイルなどは肌に入り込まないよう分子量を大きくしたものが主流で、ストッキングのようにネット状に覆うだけなんだとか。言ってみれば、毒にも薬にもならない、美容効果は無いけど悪影響も及ぼさない、そんな存在のように思います。
ただ、いくら保湿効果が高いと言っても、化粧水の段階で少ししっとり目にしないと冬場は厳しいかな・・・。さもなくば、美容液を挟むって手もあります。
自分なりのセレクトでメニューが組めるのも、オーソドックスなラインを保つキュレルならでは。私はいざという時のお助けケアとして、時々はお世話になろうと思います。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/11/7
2020/12/18 08:42:47
最高です とりあえず、一言目に書いておきます
仕事帰りに購入、明日つけて行こうと思ったが待ちきれず、帰ってすぐ鏡の前で塗ってみる
するすると唇の上を滑らせただけではっきり発色してびっくり
ストレスフリーに塗れます しかも艶もほどよく出る
塗った直後、あ!お水飲みたい!と突然思ったので、コップに水注ぎ飲んだのですが フチに口紅の跡が何も残ってない…すごすぎですよ、たまげた
最高ですねー
やっぱり高い化粧品は違うのかな…?と思わされました 頑張ってお小遣い貯めて次は違う色も買いたいです
ローズは見た目紫ですが、塗ってみると私好みの青みローズレッドぐらいの色合いだったので、
ケバケバしくなりすぎず、かといって薄くもなく、おしゃれに見えていいですねー
ブルベの方におすすめだと思います!
パケもマットな金属っぽい艶?がおしゃれですねー
一本3千円以上!?高いよぉ!!と思っていたので、勇気を出して買ってみたのですが、買ってよかったです 後悔なし
2013/4/12 14:16:32
母が10年ほど愛用しており、あるとき父が「こりゃーいい」と体中にパシャパシャぶっかけていたのを発見した時の母の怒り様と言ったら‥般若の如し。
そんな母に勧められて1万5千円超、大枚はたいて近所の婦人雑貨屋みたいなとこで買ったオパール。オパール続けて40年というそこのおばあちゃんの肌のきれいなことったら。
最初のうちはしみるし、この強烈な芳香と自分の顔の脂の匂いが入り混じって極めて気分悪かった。しみるのは快感だった。そして1ヶ月ほど経ったとき、ふとあの臭さが薄らいだのを感じた。
きっと(推測するに)毛穴の奥のきったない脂が取れてきたのではないかと思う。現に日中のテカりがましになった気がする。
そういえば、母はこれでお手入れした後のコットンが黒くなるとか言っていた。毛穴の汚れが全部浮いてくるのよ、と。私はそんなことないが。母よ、言いにくいがそれはあなたの化粧落としが不十分なだけではなかろうか‥?
確かに毛穴の油浮きは多少解消された気がする。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毛穴が目立っている。。。以前より明らかに毛穴がでかくなった。。。
そして戻らない‥。
母曰く、
「好転反応よ!続けなさい!その苦しみを超えてこそ得られる美よ!」
しかし母の肌は決してきれいな方ではない。
そうして私のやる気はなくなった。
ちょうどオパールもなくなった。
だからやめた。
開いた毛穴はソンバーユで元に戻りつつある。
さようならオパール。あなたは私の身の丈に合っていなかった。きっとそうだ。
自己紹介はまだ設定されていません