




























[ルースパウダー]
容量・税込価格:7g・3,790円 / 7g・3,890円 / 7g・3,990円発売日:2022/10/22 (2025/1/20追加発売)
2024/5/19 12:34:37
さらさら肌になります。カバー力はなし。
良い所は、皮脂コントロール力です。
当方は乾燥肌ですが、年齢のせいか皮脂調節が下手になってきたため、お昼にはメイクと皮脂で肌が重だるくなってきました。昔ならこういうパウダーを使うと乾燥してだめだったのですが、今は丁度良くなってきました。とりあえず夏の間だけ、使ってみようと思います。
微粒子レベルの細かい粉で、きめ細かく肌に乗るので、皮脂コントロール力が良くて、肌がだらだらせずシャンとした、シャキッとした感じを保ってくれます。肌自身のマインドが変わる。別人ならぬ別肌になる。そんな感じでした。
あと、コントゥアみたいなハッキリした効果では無いのですが、立体感が出るような気がします。鼻筋や頬、おでこなどの高い所は明るくなって、フェイスラインがシュッとしまって見える。フェースパウダーでこういう効果を感じた事は無かったので、ちょっと珍しいと思いました。
良くないところは…
「メイクがくすみにくい」という効果については、全然そんなことないと思いました…。確かにトーンアップ効果はありますが、長く続かないです。
微粒子レベルな粉のおかげでいい効果を得ているのは嬉しいところなのですが、だた…細かすぎて舞うので、吸い込まないように気をつけないといけないと思います。息を止めて付けてます。チョークみたいな匂いがするので、余計に吸い込みたくない…。最初は吸い込んでしまって、喉のイガイガがずっとありました。
結論、一長一短ってことかなと思います。
[口紅]
容量・税込価格:4.2mL・1,991円 / 4.2ml・1,991円 / -・1,991円発売日:2022/9/24 (2025/9/13追加発売)
2022/10/27 20:25:22
60 65 購入しました。
使い方を間違えて低評価にしている人もいるので正しい使用方法を書きます。
しっかりとシャカシャカ振ってごく薄く塗布してから唇を擦り合わせずに完全に乾くまで待つ。チップの先をしごくように少なくつける。ぼかしたい場合は少量を点置きして綿棒で薄く広げて乾くまで待つ
ベースには何も塗らない。リップクリームも事前に塗らない。
最低五分は触らずに待つ。厚く塗った場合10分ほど待つ。マニキュアと同じ要領と考えたほうが良いです。
わたしはランコムのビファシルで落としてますがメイベリンのポイントメイクリムーバーが良いみたいです。振って使うタイプの2層式のポイントメイクリムーバーが合うようです。
色について
60 ナチュラルなヌードカラーで使いやすい
65 60よりローズみのある色気と柔らかさを兼ね備えた一見ブルベ向けに見えるがイエベでもくすみローズピンクなので浮かない万能カラー。一番人気も納得。コスメデコルテのルージュにそっくりな色出し。純欲メイクにも合う。
全色店頭で色味を見ましたがイチオシは65 60もヌードカラーで使いやすいですがナイトシーンには色味のないカラーすぎて不向き。
65は程よい血色感とモーヴがかったローズピンクなので昼夜問わないカラーです。
画像は65 切り取り以外は無加工画像です。
SPステイマットインク、リップモンスター、フジコティント、ロムアンドティントを持ってるので比較。
SPステイマットインクより乾燥しなくボロっと取れない。
リップモンスターより高発色で素の唇の色に影響を受けない。
フジコティント並みに乾燥がなくしっかり色持ちする。
ロムアンドより色持ちがよくティント特有のピンク転びの変色がない。
香りは外資系。乾くまでは香ります。
絶対守って欲しいのは
@事前にリップクリーム塗らない
A必ず使用前に振る
Bアプリケーターの先を容器から出すときにしごいて液量を減らす
C乾くまで薄塗りで五分は待つ
Dぼかしたいときは少量点置きして綿棒
E2層式のポイントメイクリムーバーを使う
買って失敗したと考えてる人は以上を踏まえて挑戦してみてください。
[パフ・スポンジ]
税込価格:495円発売日:-
2024/6/5 10:39:22
洗ったら壊れました。。
お高いファンデーションを買ったので、節約して使おうと、このパフを購入しました。
使っているときは何とも思わなかったのですが、いざ洗ってみると横の辺りが取れて、中のシートも出てきました。。(洗い方が悪かったのかもしれませんが)
そこそこ気に入っていただけに残念でした。
[コンシーラー]
容量・税込価格:12ml・6,160円発売日:2023/4/14
2023/7/22 19:28:00
思ったよりも伸びは良くなくて、カバー力も普通ぐらいかなという感想。
Diorと迷っていたがカバー力がMACの方がという口コミをみてMACにしたが、このぐらいならDiorのツヤがある方でも良かったなと感じました。
あと個人的に百貨店に入っているMACに寄った際に、BAさんの対応が思うところあった……
NC20を試したいと伝えたところ、BAさんに肌色的にはNC25がオススメですと言われ2色塗ってくれましたが馴染みは20の方が良かったと思いNC20が欲しいと伝えたら在庫が無いと言われた。
多分20は在庫が無いから25を推されたのかな…と思うと少し残念でした。
結局、他の店舗で購入しました。
[コンシーラー]
容量・税込価格:12ml・6,160円発売日:2023/4/14
2023/10/7 06:28:06
便利かと思って買ったけど意外に使いにくい
ONとOFFの切り替えがわからなくて暫くそのままカチカチしていた
そして容器が大きいので持ち運びはためらうサイズ(スティックのりぐらい?)
カバー力はあるけどニキビが出来たので私の肌には合わなかったようです
自己紹介はまだ設定されていません