表示
一覧
個別

絞り込み:

200件中 16〜20件表示

Sugikoさん
Sugikoさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200
イヴ・サンローラン / ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ

イヴ・サンローラン

ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ

[口紅リップグロス]

税込価格:4,730円発売日:2020/11/27

7購入品リピート

2021/6/2 08:57:26

YSLのこのシリーズが大好きでウォーターステインやヴィニルクリームも持っていますが、ウォーターグロウもめちゃくちゃ可愛いです!!!

なのに11月27日に発売されてから1ヶ月も経たないうちに在庫限りで販売終了なんて..
本当に残念すぎます。。

気を取り直して、、
(本当は取り直せないけど書いていきます。笑)

ウォーターグロウは全体的に黄みよりのカラー展開で、イエベ春の私はこんな色味待ってましたっっ!!!と言わんばかりのラインナップです♪

ウォーターグロウが大好きすぎて、204以外のカラー全色買いました!笑

何故204を買わなかったかと言うと、、
204は一見明るさのある赤でいけなくもないかも..?と思ったのですが、薄く塗った時や透けた時に赤というよりは青みピンクが強く出ます!

重ね塗りなどしっかり赤を出して使う分にはいいのですが、マスクの時にティッシュオフすると青みピンクが出てきて肌から浮きそうだったので見送りました。。

204も色味自体は日常使いしやすい赤で
可愛かったので、似合う方には素敵だと思います^^

色について触れたので、私が使ってみた印象を書くと、イエベ春としてなら203・207・213・214がハズレがなくドンピシャに使いやすいです。

ただ個人的な好みでいうなら205・211・215も大人な落ち着いたカラーで大好きです。この3色はたぶんイエベ春向けではないと思います(素人なのであくまでも使ってみた意見になります)が、色味が調節出来るのでそこまで違和感なく使えます。

使用感もウォーターグロウと言うだけあって、このシリーズの中で一番保湿力があって乾燥せずに使えます。

ウォーターステインは液が乾いた後に密着感があるので乾燥を感じる方もいると思います。そういう人にはヴィニルクリームやこのウォーターグロウが保湿力があって乾燥しないので使いやすいと思います。

あと私は唇が荒れやすいですが、、
このシリーズはどれも荒れず使えるし、たとえ荒れていたとしても問題なく使えます!
逆に荒れていた唇を綺麗に見せてくれるので実用的な部分から見てもオススメです。

そしてこのシリーズと言えば、色残りがしっかり残ってくれるのでマスクが必須なこのご時世にはとても有難いです。
ティッシュオフすればマスクにも色が付きにくいのでそこもグットポイントです!

簡単に書いてみたつもりが意外と長くなりましたね(^_^;)笑

販売終了で本当に残念ですが、是非また復活させて欲しいです!!
大好きなのと復活の期待を込めて、私にはめずらしく☆7にしました!
この思いがイヴサンローランに届きますように!!!(切実)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Sugikoさん
Sugikoさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200
THREE / ネイルポリッシュ

THREE

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

容量・税込価格:7ml・1,980円 / -・1,980円発売日:2014/5/14 (2023/10/25追加発売)

7購入品

2021/8/17 03:56:42

秋コレのネイルが届いたので口コミしますー!

今回購入したのは、新色122、限定色の123・125の3色です。

新色の124も可愛くて悩んだんですけど、シャネルの2021夏コレの限定ネイル(897 ゴールデン サンド)に似ている気がしたので見送りました。

THREEの秋コレのネイルの情報が出た時に思ったんですけど、、
シャネルの夏コレにめちゃくちゃ雰囲気似てませんっ!!?

なんとなく色味やメタリックな感じとか似ているなぁーってずっと思ってたんですよね。。

ディオールの秋コレのネイルもダークなブラウンや偏向パールで大人っぽい雰囲気だったので、もしかしたらこういうカラーが流行りなのかもしれませんが...

それにしてもシャネルとTHREEは色味が似ているなと思いました。笑

個人的にはシャネルよりTHREEのネイルの方が使いやすいので、似ているカラーならTHREEの方を購入しちゃいます!!笑

話を戻しますが、、
124については、今はシャネルの897を持っているので見送りましたが、、無くなったら124も購入すると思います。

ちょっと話が逸れましたが、、
今回使ってみて思ったのが、やっぱりTHREEのネイルは使いやすいですね!

THREEのネイルは以前使っていた事があって久しぶりに購入したのですが、、
使い心地の良さと仕上がりの綺麗さはデパコスの中でもピカイチです♪

RMKのネイルの口コミの時にも書いたんですけど、、

発色の良さ・塗りやすさ・使いやすさ・仕上がりの綺麗さ・速乾など..全てにおいて良いなと思えるたのがRMKとTHREEのネイルです。

それくらい誰でも簡単に使えて、綺麗に仕上がるので、もしデパコスのネイルを試してみたいなぁと思っている方にはすごくおすすめです!!

ここからはTHREEのネイルポリッシュについて詳しく書いていきたいと思います。

さっき書いたように、
RMKとTHREEのネイルが使いやすくて大好きなのですが、、やはりちょっと
違います!

RMKの液も軽すぎず、もったりしすぎないちょうどいい液なんですけど、、
THREEと比較するとちょっと重さがあります。
(RMKは使い続けると液に粘度が増して少しもったりします。)

それと比べるとTHREEの液はサラッとしていて軽いです!
使い続けると多少粘度が増しますが、はじめがサラッとしているだけにそこまで気にならず最後まで気持ちよく使えます。

あとRMKは艶がほとんど出なくて、ちょっと乾燥する感じがあるのに対して、、
THREEはそれよりは艶があるのと、乾燥して爪が重い感じにならない所が好きです!

この違いは、、
THREEのネイル商品全体が爪に優しい処方で作らせていて、爪への負担が少ないから出る差だと思います!

普段ネイルをしない人だと特に分かると思いますが、、
ネイルをすると爪が呼吸していない感じがしませんか?

あれを乾燥する感じと表現したのですが、THREEはその感じがほとんどしなくて、ネイルしているという感覚もあまりしないので塗っていても楽なんですよね^^

なので、RMKも好きなんですけど総合的にみて使いやすいのはTHREEの方かなと思います!

それ以外だと単純にカラー展開がRMKの方が豊富なので、どこを取るかにもよるんですけど、、

THREEは大人っぽいカラーや攻めた色味が多いので、そこもまた違った魅力だと思います!

RMKもデパコスの中では使いやすく、THREEとは違った色味展開(可愛い・ナチュラル系)なので、そこもまた魅力です。

どちらもネイルポリッシュとして使いやすいですし、細い形状で保管しやすい所も◎

ちなみに今回購入したカラーについて書いきます。

新色の122については、アンティークゴールドと説明に書いてあったんですけど、実際に使ってみるとグレーっぽい色味です。

細かいゴールドのパールがたくさん入っていて光り方によってはゴールドに見えるんですけど、引きで見た時にパッとみた印象はグレーに見えます。
試しに二度塗りした時も、更にグレーぽさが増しました!

私はグレーっぽいのを知った上で購入したので大丈夫でしたが、ゴールドやベージュと思って購入するとちょっと失敗するかもしれないです。

限定の123、125はイメージ通りで、特にブルーがお気に入りです!
個人的にグレーっぽい122と123のブルーを組み合わせると可愛いので、おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Sugikoさん
Sugikoさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200
RMK / RMK コットンスティック(クレンジング)

RMK

RMK コットンスティック(クレンジング)

[その他メイクグッズ]

容量・税込価格:30本・550円発売日:2001/10/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/5/6 19:49:43

これはもう大好きな商品で初めて購入した時からずっとリピートしています!

RMKのカウンターにいくと店頭には置いていないのでBAさんに言うと奥から出して下さいます。なので私の中では隠れた名品と思っています。笑

こういう綿棒のタイプって色んなところから出ていますが、私は断然このRMKの商品がオススメです。

安い物だと100均や他にも色々ありますが、これをオススメするには理由があります。

まず私は主にメイクに使うので持ち運びの綿棒に求める条件は、、
・片方はクレンジングで、もう片方はドライのタイプ
・しっかり1本1本小包装
・ビニールなどではなく、蒸発しづらいアルミタイプ
・しっかり使える本数が入っている事
(コスパの良さもあれば尚良し)

とりあえずこれが私が求めている最低条件なのですが、RMKの物は全部当てはまっています。

特に1番重要なのがクレンジング
これは本当に重要で他にも試してみましたが、大体クレンジングが乾いていて使えません。それかクレンジングの落ちが弱い物が多いです。

特に夏場なんかは必須アイテムなので使えない物は困ります。

しかーし!!
RMKの物はアルミタイプで蒸発しづらく、しっかり綿棒にオイルが染み込まれています。そして、1本だけでごっそり落ちます。

(さすがに広範囲や発色の良い物、落ちづらいアイテムを落とす時などは綿棒の面積的に1度に使える範囲があるので数本使います。ですが、基本的には1本でさっと落とせます。)

また綿棒なのでピンポイントにも使えますが、使い方次第で結構使えるので私は大好きです!

しかも反対側はドライなので、、
例えば細かい部分のみをクレンジングで落として、その後にクレンジングした部分をドライでオフして、メイク直しも出来ます!!

こういう特に細かい部分に使える物って本当に大切ですよね。しかも、小包装で自分の使いたい分だけ入れられて衛生的にも場所を取らない点も優秀です。

あと私がもう1つ好きな点があって、ちゃんとスキンケアなども充実しているブランドから出ているという点です。

やっぱり綿棒にしてもクレンジングの成分などが安全かまではわからないですし、安心して使える商品っていう事と日本製という点が私にはポイント高いです!

30本入りで500円なのもお手頃な価格でずっと使い続けられますし、30本って時期によりますが意外と減らないので本当に良いアイテムだと思います。

私は夏の時期にプチギフト?というか何かをお渡しする際に軽いおまけとしてこれを一緒にプレゼントする事もあります。

ただ1つだけマイナスな点があります。
それはしっかり包装されている為に、若干取り出しづらい?です。気密性が高いと思えば気にならないのですが、いかんせん急いでいる時にはちょっと苦戦する時もあります。笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Sugikoさん
Sugikoさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200
ハウス オブ ローゼ / デイリー プロテクション ハンドジェルクリーム

ハウス オブ ローゼ

デイリー プロテクション ハンドジェルクリーム

[ハンドクリーム・ケアハンドソープ・ジェル]

容量・税込価格:50g・1,100円発売日:2018/10/27

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/5/6 20:03:01

店頭でスタッフの方に相談してこちらのハンドクリームを購入しました!

私は元々肌が薄く、家事など日常生活で手を洗う機会が多い日には、寒いこの時期になると手がとても荒れやすいです。

また肌が薄く荒れやすい(敏感になっている)為に、市販の物やクリームが少しでもこっくりした物を使うと塗ってすぐに赤みやぽつぽつが出てきて全く合わないです!

荒れやすいからハンドクリームをしたいのに、なかなか合うハンドクリームを見つけられずにいました。

何となくハウスオブローゼで商品を見ていたところ、スタッフさんが話しかけて下さって色々お話ししてみました。

肌が薄く敏感で合わないとすぐに反応してしまう事やハンドクリームで良い物がないと相談したところ、こちらを紹介して頂きました!

最初はそんなに期待していなかったのですが、テクスチャーの軽さにびっくりです!!

ジェル状で塗っていくとだんだん水っぽくなり、スッと馴染みます。

水っぽいので乾燥するかなぁ?と思っていましたが、程よくコーティングされ保湿もしてくれます。(あとは軽いので変にベタつきがなく、すぐに他の事が出来る点も好きです。)

私にも使えるテクスチャーに出会えた事にびっくりしました。今ではちょっとカサついていたり、ピリッとなりそうな時に使っていますが全く問題ありません。

スタッフもおっしゃっていましたが、天然素材で肌に優しい成分で出来ていて特にこのブルーのタイプは元々水仕事で手荒れしやすいタイプの方向けに作られた商品だそうです。

私も水仕事ではありませんが、この時期手を洗う毎に手の油分を取られて荒れてしまっていたので私にぴったりな商品でした。

やっと私の手に合うテクスチャーや成分のハンドクリームに出会えて本当に嬉しいです。ずっとリピートします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Sugikoさん
Sugikoさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿200
クリニーク / チーク ポップ ホリデイ コレクション

クリニーク

チーク ポップ ホリデイ コレクション

[パウダーチークメイクアップキット・パレット]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/11/6

7購入品

2021/5/6 09:12:11

このシリーズが大好きでウォームとクール両方購入しましたが、どちらともめちゃくちゃ使いやすいです!!

今回は限定色が即完売した人気色だったり、日本未発売が入っていたりとチークポップ好きにはたまらない内容でした。

特にパッケージがもう、キラッキラッ!!
これだけで気分が上がりますし、ホリデーらしいアイテムで可愛いです♪

既に持っている色もあるので、持っていないカラーをクチコミします!

まずはウォーム!
コーラポップは日本未発売の限定色!
見た目は濃い赤茶?みたいな色で人を選ぶだろうなぁ..使いにくいだろうなぁ..と思っていました。

しかし、手に乗せると見たまま発色の赤茶でどうかなぁと不安でしたが、頬に乗せるとピンクに発色して可愛いらしい♪
1番不安に思っていた色でしたが、BAさんにも試した中で一番似合う色だと言われて安心しました!

私は単品でも使いますが他の色と重ねて使うのもまた雰囲気が変わっていいです!
見た目では結構犬猿されちゃう色だと思いますが、実際に使ってみると違うので試してみて欲しいです!

次はクール!
バレリーナポップは限定で発売された時めちゃくちゃ人気でしたよね!

ペールピンクで本来なら私のPC的に鬼門なのですが、そこまで色味が出るタイプではないのでサッと軽く乗せると元から頬に血色があるように見えて意外と良かったです!

またパンジーポップもBAさんに以前から透明感出るので良いですよ!絶対似合うと思います!と言われていましたが、PC的には合わないと思って、ずっと避けていました。。

しかし今回試してみたところ、本当に透明感が出たんです!!
BAさん、疑ってごめんなさい。。

私はそのまま乗せても大丈夫そうでしたが、やっぱり個人的に気になるのでチークのベースとして入れたり、仕上げの際に上からサッと乗せたりする方法で使っています!

ちなみにバレリーナとパンジーは人によって、発色や色味の出方が違います。
特にバレリーナは色味が全く出ない方もいると思います。

色白の私が使ってバレリーナは淡いペールピンクのような色味が出ますし、パンジーも紫と言うより可愛らしい青みピンクに発色します。

他にも使いやすい色ばかりで、3色セットでこのお値段は本当にお得!

強いて言うなら、毎回どの色か被ってしまうのでそこはマイナス.. 被らないように作ってくれたらずっとリピートしている人も買いやすいアイテムなのになぁ、、と思っています。。
(被ると使わない色が出てきちゃうので残念。。)

ただ逆を言えば、持っていない人やこれから試してみたい人には、均等がとれた3色なのでこれ1つあれば充分だと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

200件中 16〜20件表示

Sugikoさん
Sugikoさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Sugiko さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • エクササイズ
  • 料理
  • ダイエット
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

主にデパコス多めですが、プチプラ・海外コスメ・ナチュラル系コスメなど色々使います。自分の記録として口コミも最近始めました。 プロ診断済み PC : … 続きをみる

  • メンバーメールを送る