表示
一覧
個別

絞り込み:

434件中 6〜10件表示

:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿434
COSRX(コスアールエックス) / ピュアフィットシカセラム

COSRX(コスアールエックス)

ピュアフィットシカセラム

[美容液]

容量・税込価格:30ml・2,330円発売日:-

3購入品

2024/2/17 11:46:17

いつものスキンケアに飽きて、去年韓国コスメを色々買ってみた時期にセット購入したものです。残量4分の1くらいまで使いました。

同じシリーズの化粧水とあわせて、何となく ANUA のドクダミと似ている気がしました。あれが好きなら、こちらも好みだと思います。
韓国コスメには珍しく無香料
・良くも悪くも水っぽい化粧水と、とろみ強めのアンプルの組み合わせ
・とろみの強さの割にメイクの邪魔にはならない
・植物エキスでの鎮静を謳いつつ、がっつりアラントイン
・色的に、たぶん言うほど植物エキスは入っていない
・夏ならよかったかなという使用感
こんなところが、似ていると感じました。

ただ、COSRX の CICA は、化粧水はかなりの頻度でピリつき、アンプルもたまにピリっと来て、花粉の飛散量が増えるに従ってこれらの刺激も強く感じるから、鎮静というのは疑問です。成分的に荒れそうな感じではないため、季節的にさっぱりしすぎたのか、年齢的な合う合わないなのか、そんなところかなと思いました。真夏に汗でかぶれちゃうときには良いのかもしれません。
個人的には COSRX ならプロポリスの方が合っていましたし、似ていると感じた ANUA のドクダミならピリつかないから、夏に選ぶにしても ANUA で、COSRX の CICA を敢えてリピートすることはないでしょう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿434
ケイト / カラー&カバークッション

ケイト

カラー&カバークッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:605円 / 2,035円 (編集部調べ)発売日:2023/10/21 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/2/10 12:06:06

いつもファンデーションの色選びに困る極端な肌色なので、去年の発売時にこういうの良いかもと思っていました。当時は他のファンデーションのストックがあり、それがなくなったタイミングでこちらを買ってみました。
KATEの既存ファンデーションなら00番か100番で(100は廃盤ですね…)、他の市販ファンデーションには合う色番がなく、韓国製の13号でも首が浮いて顔が沈むし、韓国のファンデーションも最近はヘルシー志向で選択肢が減ってきたという困った肌色をしています。今まではノンケミで真っ白になる日焼け止め+IOPEエアクッションの13号(これも廃盤)で首の色と合わせていました。

こちらは、1だと濃いかな酔っ払いにならないかな、3だとゾンビにならないかなと迷って、カラーチャート的に3だろうと思って、3スノーライラックを購入しました。
メイクが仕上がった段階ではゾンビというより、マネキンというか、加工し過ぎた写真みたいなぎょっとする顔色で、いつものコンシーラーが浮きます。でも、放っておけば全部馴染みます。馴染んだ後に色がくすむとか沈むとかはありません。

商品名通り、カバー力は高めです。ファンデーションの液がさらさらしていなくて、クッションにしては硬めだからかなと思います。セミマット仕上げでフィット感も高く、耐久性もありますね。
そのカバー力の分、馴染むまでの塗りたての顔色がアレなんです。1や2がどんな感じかわからないけれど、3は家を出る1時間前までに仕上げないと恥ずかしいし、プリクラみたいな顔色が気持ち悪い笑。
しかし、繰り返しになりますが、ちゃんと馴染むし、下地がベージュじゃなきゃとか、チークでちゃんと血色を足さなきゃとか、そういうのもありません。ノンケミの白浮き上等って感じの日焼け止めを使っても、濃いめのベージュの下地を使ってもそれぞれ不思議と浮きも沈みもしない肌色に落ち着くし、寒色下地でやらかしがちなゾンビ顔にもなりません。チークなしで大丈夫です。

でも、次買うのは3じゃないです。1フェアピンクを試すつもりです。こちらなら、メイク直後の変な顔色を避けられそうだと期待して笑。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿434
ケイト / ポッピングシルエットシャドウ

ケイト

ポッピングシルエットシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2024/1/20

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/2/10 11:22:43

近年のコーラル‐オレンジ寄りのアイシャドウに飽きてきたときに、こちらの新製品の情報を見て、グレージュかロージーが欲しいと思っていました。黄み・青みが極端じゃなく、ミュートと言う割にくすみも強くなくてラメも2色入って使いやすそうだから惹かれました。
それで、@cosme のポイントアップに合わせて購入しようとしたら、他の4色が欠品していている中ロージーだけ在庫があり、不人気なのかなと心配になりつつそれを注文……結果、ちゃんと良い色でしたし、肌色やシーンを選ばず使えるのに、これだけ在庫有りだったのが謎でした。

後で見たら、ロージーの発色が一番濃いようです。他はベースカラー2色とラメ2種類という感じの配色で、ロージーの右上は一般的なメインカラー程度には発色します。近年は締め色なしのパレットが多いとはいえ、それと比べてもロージーも発色淡めで、他はもっと極端に薄いです。KATEには元々高発色でスモーキーな目力メイクのイメージがあるから、物足りないという口コミが多いのには納得です。好み次第ですね。
ちなみに、ロージーは、右上がマットで明るめのバーガンディ系で、その他はごく淡いコーラルピンク。左上がマット、左下が繊細ラメ、右下が華やかなラメという配色です。ラメ2種はほとんど発色しないから、左上と右上で黄み・青みのバランスが取れて、イエベ・ブルベを気にせず使える感じです。

発色が淡いだけに、売り文句の「くりっと丸い目」になるか疑問ですが、マットもムラにならず、ラメも落ちず、アイベースなしでも二重に溜まらない粉質はさすがです。発色がケバくなるのが嫌で、アイベースを使いたくないから、これはありがたいです。
扱いやすい粉質と発色だから、メイク初心者から、流行に乗りたい人、大人のオフィスメイクまで、広く使えると思います。在庫が安定してきたらグレージュも欲しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿434
ロージーローザ / マルチファンデパフ 2P

ロージーローザ

マルチファンデパフ 2P

[パフ・スポンジ]

容量・税込価格:2個入り・638円発売日:2023/11/1

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/2/9 13:49:50

評価低めの理由は、多機能商品にありがちな、ちょっと自分が使いたかった用途に合わなかったというものです。

クッションのパフの洗い替えが足りなくなってきたから、クッション用にと思って購入したのだけれど、クッションには向かない気がしました。
クッションファンデに使うと仕上がりはきれいになるんです。パフの色が黒なので、どれくらいファンデーションを取れたのか見えるし、塗った後にどれだけパフに残ったのかも見えて、吸い込みが少なくてファンデーションのロスが少ないのもよくわかります。ナチュラル仕上げが好きでファンデを節約したいなら合うのかもしれません。
一般的なクッション用のパフの3倍くらいの厚みがあって弾力もあるため、肌当たりも優しいしムラになりにくいのも確かです。

でも、液状・クリーム状アイテムに使用して、衛生的に毎日使うのは現実的じゃないとも思いました。クッションは特に不衛生になりやすいから、私は一度使ったパフは必ず洗ってから次に使いたいのですが、このパフは厚みがある分、洗剤の泡切れがよくなく、洗ったその日に乾きません。肌触りも洗った感じも、クッション用パフというより、卵型スポンジに近いんです。

そして、何より邪魔…笑。一般的なクッションパフと直径は同じくらいなのに、3枚分くらいの厚みがあってクッションのケースに入りません。ころんとした形なのでそのへんのテーブルに立たせて乾かすのも難しいです。このサイズ感に覚えが…と思って試したところ、プリマヴィスタのフェイスパウダーのケースに「押し込んだ」らはまりました。黒いから小さく見えるけれど、プリマヴィスタ専用のパフよりちょっと大きめです。
フェイスパウダーは劣化しにくい粉だから、それ用のパフは毎日洗わなくてもセーフでしょう。このパフはパウダー用にします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿434
イニスフリー / ノーセバム ミネラルパウダー N

イニスフリー

ノーセバム ミネラルパウダー N

[ルースパウダー]

容量・税込価格:5g・898円 / -・898円発売日:2021/7/1 (2024/5/17追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/2/9 13:22:19

何年も前の最初に話題になった時点でテカりより乾燥が気になる年齢だったから、これを買うときが来るとは思いませんでした。
でも、最近使っている日焼け止めがしっとりを超えてべたつき、髪が貼り付いてそれを剥がすとメイクがめちゃくちゃになり、マフラーやハイネックの襟も汚れて苛ついており、その対策になりそうなアイテムとしてイニスフリーのパウダーを思い出して買ってみました。無色で粉が細かいから、前髪の根本に付けておくと夏場も汗で崩れないって、話題になっていましたよね。

実際に使ってみて、無色でサラサラになるから、思った通りべたつき対策にぴったりでした。NARSやメイクアップフォーエバーのパウダーにも似ていますが、価格的に髪側にも躊躇いなく付けられるのはイニスフリーですね。ルースパウダーとしてはかなりコンパクトで持ち歩きにも適しています。

ただ、やはり、寒い時期というのもあって、広い範囲にしっかり塗ると乾燥する気がします。服やマフラーが触れたり髪が張り付いたりしやすいフェイスラインに軽く付けるくらいにしようと思いました。
それから、容器がとても使いにくいです。粉の出口が極端に少なく容器も小さいから、蓋に出してパウダー用ブラシに付けるという作業がやりにくいし、パフで付けるのもムラになりやすいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

434件中 6〜10件表示

:::RuRi:::さん
:::RuRi:::さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

:::RuRi::: さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る