

































[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:15ml・11,770円 / 50ml・26,950円 / 100ml・41,250円発売日:-
2011/7/3 19:02:29
ガイアックとは違い、はっきりと強く香ります。
でもキーンとかツーンとした感じは全く無く、確かに芯のある強さを感じるのに、何もかも包み込んでくれるようなやさしさに溢れています。
わざとらしい嫌らしさの無いバラの匂いがスパイシーに香り、肌にとてもよく馴染みます。
これを付けていると、自分がめちゃくちゃ男前になったような気がします。
同僚のミスも、先輩の我儘も、全部広い心で受け止めてあげよう。
しまった!また今日も残業だ…。
[マニキュア]
容量・税込価格:5ml・330円 (編集部調べ)発売日:2015/2/16 (2024/4/16追加発売)
2017/1/6 22:17:39
ドンキホーテで見つけて購入してみました。
一本300円という破格の安値。カラーバリエーションも豊富で60色超えだそう。コレクション精神が疼く商品ですね!
5mlしかはいっておらずちょこ塗りの多い私にはぴったりサイズです。
最近はもっぱらワンカラーのみのネイルで、全くデザインで遊んでおらず、これくらいのサイズと値段、それからカラーバリエーションがあると他に浮気せずに済みます。
さて。使用感はといいますと、ひと塗りでは筆跡が目立つものもありますが二度塗りだと綺麗に見た目通り発色してくれる色がおおいと思いました。
筆が細いため跡が目立ってしまうのでしょう。ディオールやシャネルに比べると筆の質はやはり劣ります。毛量もやや少なめ。内容量が少ないのもメリットなんですが、瓶が小ぶりになると持ち手も細くなりやすい為、不器用な私にはたまにブレてしまう事もあります。これはサイズの小ささによる不可避のデメリットかと思うので、評価には響かせませんでした。セリアのATネイルは毛量があるんで塗りやすいんですよ。でも大容量は場所も取るし、私は使い切れないので...汗
発色は300円かと思えないほど鮮やか。特に原色系はくっきり発色してくれます。ヌーディ系も二度塗りでシアーな発色。三度塗りでフリーエッジが隠れるようになります。
おすすめはPK808でしょうか。万人受けしそう。品のあるさくら色です。
モチは三度塗りトップコート一度塗りで一週間目立つハゲもなく過ごせています。ちなみにベースは使用していません。水仕事しない方ならもうちょっともつかも?
発色は最高クラスなんですが、やや...ツヤが足りずといったところでしょうか。私はどうせトップコート塗っちゃうし、と気にしてません。単品でツヤを出したい方は、シャネルレベルのマニキュアをおすすめします。
なにより豊富なカラーバリエーションがありますから、スキンカラーに合わせて選ぶのも楽しいですよ。私は赤みの強いブルーベースなのであわくくすんだ様なカラーが得意ですが、似合う色味がたくさんありました。写真はグレーで、シンプルな色味が洋服の邪魔にならず、主張しすぎず、ノーブルな手元に。
2023/1/5 23:32:24
サロン・ド・パルファン2022にて、現品ボトルを1本買ったらこちらの1.5mlサンプルボトルを頂きました。
種類はEDPで、調香師はジャン=クロード・エレナです。エレナさんは監修で、実際の製作は後進の若手が行っているかもしれませんが。
ジンジャーとウードの2つから成るシンプルな香りです。
吹きつけた瞬間、ジンジャーのスパイシーさとウードのスモーキーさが際立つ、シンプルながらどことなくエレナさんっぽさを感じる香りです。
3〜4時間経ってくると、ウード自体がスモーキーから木の甘みを感じる香りに変わってきて、なんとなく変わります。その後はジンジャーが消えた後、暫くウードが残ってからフェードアウトしました。
持続時間は7〜8時間程度でした。
サンプルを頂く際にしっかりとウッディが分かる物をリクエストしたら、こちらをお勧めされました。
確かにウッディさがメインの軸になっていますが、スモーキー系はあまり好みではないので現品リピートは検討せず。
2025/3/27 08:45:23
他の方の様に香水に詳しくないので、うまく語れませんが自分の人生の中で1番衝撃を受けた香りです!!こんなにいい匂いは嗅いだことない!!!って思いました。元々ウッド系の匂いが好きです。とりあえず手持ちが少なかったので10mlの物を買い、その後すぐに100mlのものも通販でポチりました!!
今まで有名どころ(DI◯R、CHA◯EL等)の匂いを嗅いでもthe香水って感じの匂いは響かなくて購入したことがなかったのですが、香水ってこういう世界もあるんだなと感心しました。香りの持ちや、匂いの立ち方は、控えめですがその分仕事にもつけやすいので、自分が好きな匂いを身に纏っていたい私にはぴったりの香水でした。
自己診断でパーソナルカラーイエベ秋だと思い込んでいましたが、カウンターで診断してもらうとまさかのブルベ夏(イエベ秋セカンド)でした。第三者の視点って大… 続きをみる