2015/1/23 17:45:23
昨年8月に購入し、10月まで二ヶ月、
心の中で、100回かぞえて毎朝・毎夜使用しました。
結構がんばりました。
いきなり一番重いゴールドの重し使用(本気です)笑。
しかし、まったく自分で変化を感じないわけです。
二ヶ月で、こんな変わりました〜は、うそか誇張か販売戦略か?
55には、効かないのか?(涙)
しかし遂に!発見
美容師からたまたまの会話から、口角をあげるための筋肉の動かし方を知りました。
その後、確認のためちょっと調べました。
顔を引き上げる筋肉は大きく2つ
・強めの「いー」
・ころっけさんの「五木さんの顔ものまねの顔」
で動く頬の筋肉(頬骨が上がる)なのでした。
この2点を意識して、
この顔を維持しようとしながら、パオをすると結構な手ごたえ!
驚きの効果です。
ただ、この時のパオしてる自分の顔、すごいことになってます(汗
自分以外には、見られてはなりません笑
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2011/11/20 23:47:13
最近、歯科矯正を始め、
矯正歯科の歯科衛生士さんに
「お金に余裕があるならば出来れば電動歯ブラシを使用していただきたいっ!」
と言われ、購入に至りました。
お恥ずかしい事に、私は歯肉炎です。。。
現在、専門の矯正歯科で歯科矯正をしながら、かかりつけの一般歯科で歯肉炎の治療をしています。
ブラッシングは特に人より頑張っていただかないと・・・、
と矯正を始める前にきつく先生より何度も言われた言葉です。
ソニックケアーを使い始めてから
「綺麗に磨けてますね☆」と言っていただける事が多くなりました。
全体的に歯茎が赤く腫れていましたが、大分落ち着いてきました。
手動の歯ブラシでは、こんなにツルツル綺麗になるのは難しいですし、
私は歯磨きが下手なようで、手動の歯ブラシでは必ずと言っていいほど磨き残しがあります。
でもっこちらは手動での歯ブラシをした直後に使っています。
やはり私はソニックケアーのみだと歯並びがガタガタせいか磨き残しがあります。
歯並びが綺麗なアーチ型の方はこちらだけでも良いのかもしれませんが・・・。
(母の歯並びはまあまあ綺麗なアーチ型で、替えブラシを使って
ソニックケアーを共用しているのですが、
ソニックケアーの歯磨きのみで※歯磨き時間も私とほぼ変わらず。。。
磨き残しもなく本当にツルツルで綺麗に磨けています。これは染め出しで確認済みです。)
私は最後のシメとしてソニックケアーを愛用しています。
そして「水流でフロスする感覚」と本当にその通り!
丁寧にフロスをしたみたいに気持ち良いっ!
私が購入したのは付属品にトラベルケースが付いているので,
持ち運びにも便利♪会社のお昼休みでも使ってます!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[リップグロス]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/11/2
2014/7/10 16:27:58
クリアが販売終了になったので、ロフトで急いで購入。以前ジューシーピンクの色で撃沈しましたが、クリアは使いやすいです。
同じエトヴォスのミネラルルージュの下地に使うとツヤツヤに仕上がり、持ちも良くなります。唇の血色が良い日はクリアの単品使用でも充分。
私の薄い唇が見違えるほどぷっくりして、縦皺をツヤでカバーし、長時間乾燥しません。液の馴染みが良いとは言えませんが、ベタベタしないので気になりません。
もう1本くらいキープしておきたい!
------------2014/3/5 16:25:22 ★★
ピンク使用。
食べても大丈夫な自然派のグロスが欲しくて、ファンデを愛用しているエトヴォスさんをお試し。
結果、撃沈。
グロス自体の控えめな発色が唇の素の色に負けてしまい、唇がワントーン暗くなってしまいました。
私は下膨れの面長ですので、唇はとにかく存在感を控えめにしなければなりません。
とはいっても自然派のグロスですのでそこまで求めていませんでしたが、悪い意味で唇を強調してしまうのは逆効果です。。
色以外については、とてもいい商品だと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/21
2013/7/30 14:44:59
発売されて以来のリピーターです。
1本で美白が完了する美容液って案外少ないと思うのですが、こちらはメラニンの生成ルート、全方位対応できる唯一の美白美容液ということで高い信頼をおいております。
私、信じられないくらい紫外線浴びてますが(笑)、いまのところ濃いシミがないのはこちらのおかげかな。
シミの作られる工程って、よくカウンターでメラニン工場が・・・なんて説明を受けますが、成分によって、工場のここを食い止めるのが得意、とかありますよね。
HAKUに入っている美白有効成分、4MSKとm−トラネキサム酸は、メラニンの過剰生成を防ぐ成分がWで配合されており、工場のあらゆる段階にストップをかけて、シミの原因になるものを断つ効果に優れているそうです。
シミができている箇所は、肌の奥で炎症のようなものを起こしていて、紫外線を浴びなくてもメラニンが過剰生成されているそうです。
ということは、この先いっさい紫外線を浴びない生活を送ったとしてもシミは濃くなるということですよね?!
こわいですね〜。
m−トラネキサム酸は、この慢性微弱炎症(と呼ぶらしいです)を抑える効果に優れています。
今回のリニューアルで加わったアンダーシールダーは、肌の奥の働きの乱れを整える成分で、ケアしても消えないシミの原因が発見された第2のルート、ここを封じるものだそうです。
大体、美白はラインで出ているものが多く、化粧水、美容液、クリームと揃えて使用することで効果を発揮するとされている印象です。
最近色々なメーカーの美白を試して、カウンターでお話も聞いてきましたが、美容液1本で大丈夫ですよ、とまずなりません(笑)
+αでクリーム、化粧水、予算があるなら全部揃えれば完璧に美白できます・・・!という話。
とくにメラニンの完全排出はクリームを使うこと、なんて言われたりして・・・。
化粧水と乳液は気に入って使ってるのがあるし、と思うと、なかなか踏み出せません。
その点でも、HAKUはこれひとつでいいという安心感があります。
※HAKUっていまのところ美容液とマスクだけ。
マスク自体も、美容液を濃縮したものとして出されているので併用で美白の効果が出るとされているラインの美白とはまた意味合いが違ってきます。
これは1本で美白が完了する証だと思っています。
もちろん、化粧水、乳液とその他美白効果のあるものでケアをすると相乗効果は期待できるのですが、とりあえず1本で、というのは嬉しい。
そして、続けているのは効果もさることながら、コスパでしょうか。
大きい方の45gサイズを2本購入すると20gサイズがいただけるというキャンパーンが繰り返し行われてますので、助かっております。
20gでも1ヶ月使えます。
このキャンペーン、ずっとやってほしいのですが、どうなんでしょう。
今年は8/20までやっておりますが、キャンペーン休止するときはリニューアルがあったり新製品になるので様子を見ながらリピしたいと思います。
ただ、リニューアルのたびに思うこと。
初回のリニューアルでは軽い感触から重めに変わったのは実感できたのですが・・・。
その後何度かリニューアルされてますが、その違いは肌効果としてとくに分からなかったりします(^_^;)
というか、ずーっと使ってるので、マヒしてきてる感じ・・・。
なんですが、今回他社さんの美白美容液を3週間ほど使用する機会があって(当選しました)、その間HAKUをお休みして、また戻ってきたときに分かりましたよ、よさが!!
まず、戻して数日で明るさが。
肌に透明感が・・・!!
そうか、やっぱりスゴイんだな、と実感☆
3週間使っていた美白がよくなかったということではありません。
そちらは血行促進効果に優れた美白だったので、その下地があって有効成分が肌に浸透しやすくなってるのかも。
何だかペアで使うとよさそうな予感がしているので、秋になったらW美白でいこうと計画中です。
そして最後に使い方ですが、朝晩使うこと、化粧水の後に、ディスペンサー2回押しというのは必須です。
量や回数を減らすと効果が出づらくなると思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2009/6/5 04:11:27
SABON Japanの公式サイトには掲載がありませんが、SABON店舗には、マッサージオイルのほかにボディオイルというアイテムもありました。
記憶違いでなければ、ボディオイルには
・パチュリラベンダーバニラ
・バニラ
・アンバー
・ムスク
の4種類の香があったように思います。
100mlで2,800円だったかな?
ボディオイルの使用感は…
とてもサラサラで全くべたつかず、重くなりません。
肌なじみが良いようで、オイルによくある膜が張ったような感触にもなりません。
肌に塗ってしばらくはテカるけれど、時間が経つとテカリも消えてしっとりしています。
オススメの使い方は、髪先に馴染ませることだそうです。
この使い方、マジやばいです。髪が本当にしっとりツヤツヤするするになる!
オイルをボディになじませてから、てのひらに残った分を髪先になじませるだけでも劇的変化します。
香りは、スクラブなどの香より濃く強め。
バニラの香りが好きな人にはたまらんのだろうと思いますが、そうでもない人にはくどく感じる可能性があります。
パチュリラベンダーバニラはバニラよりバニラ具合が低めですが、残り香はやはりバニラの甘さが強い。
スクラブなどに比べると、パチュリのスパイシーさよりバニラの甘さが際立っているように思いました。
ムスクは店頭に無かったので未経験。
アンバーはセクシーで、甘さもあるのですが、肌に素敵に馴染む香に思いました。
ちなみにわたしはバニラの甘すぎる香は苦手ですが、SABONのバニラはなぜか大丈夫。
ボディオイルの香は確かに濃いと思ったけれど、それでも素敵だな〜と思いました。
どちらにしても、SABONの香はクセになる。
どれも本当に良い香り。
しかも結構長時間ほのかに残ってくれる。
ボディオイルのボトルはピュッピュッと少量ずつ出るスプレー式でした。
液垂れもなく、とても使いやすかったです。
アイテム自体の効果も最高だし、香も最高だし、ボトルもクラシカルで本当に素敵。
テスター使用なので詳しい成分等は分かりませんが、購入予定なので、分かり次第追記します。
…欲しい香が売り切れや入荷待ちが続きなかなか手に入らないのですが^^;
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)







