


























2022/10/2 17:41:33
昨年の伊勢丹メイクアップパーティで資生堂系列全部盛りサンプル詰め合わせトートバッグを頂き、その中に入っていたクレドのパウダーファンデーション・タンプードルエクラ(オークル10)をしばらく使っていたところめちゃくちゃ良くてですね。
そのままネットで指名買いする勢いだったのですが、オークル10が自分にはなんとなーく、微妙に明る過ぎる気がしていたのと、基本的にリキッドファンデ派なのでデパートのカウンターへ。
クレポーデビューいたしました。照。
ここしばらくはAmplitude、シスレーのリキッドファンデーションがドンズバに良くて主に使っていましたが両方ともそろそろ使い切りに近づき、この秋冬はもう少しカバー力のあるフォギーなマット肌にしたいわあなんて思っていたところ。
クレドのリキッドファンデーションはこのマットと、ツヤ仕上げのナチュレルの2種類。
先ずは本命のマットから、と半顔にTUしていただいたところハイこれ欲しいです。となり、結局ナチュレルは未体験ですw
なのでナチュレルとの比較は全く出来ないのですが、このマット、いわゆるマット仕上げというよりもほんのりツヤもあり、立体感も出るセミマットというのか絶妙な仕上がりで。
下地やフェイスパウダーやハイライトやシェーディングやチーク等々でかなり遊べる自由度の高いファンデーションで、、
楽しい。
濃縮されてるのかなと思うほどに伸びが良く、ホントにほんの少量で事足ります。
カウンターでは半プッシュで充分と聞きましたが、実際使っていると半プッシュで半分余るくらい。
トンと置いてサーっとブラシで伸ばしても、指タップ塗りでもスーッと伸びてピタリと密着。
フィット感がすごいのにカバー力もあり、点シミやそばかすみたいな肌荒れ跡はしっかりカバーしてくれます。
気持ちいい!
そしてモチの良さ、崩れにくさ、落とした後の肌の状態、噂に違わず。
ブラシで薄くすればするほど崩れにくさを感じますが、気合い入れてしっかりメイクの日もドロドロに崩れるとかは無い。
軽くティッシュで押さえてパパッとパウダーで押さえとけばすんなり復活でラク。
サンプルで使っていたパウダーファンデーションと同じく、このリキッドファンデもなんて言うかこう、ハイライトやチークがめちゃくちゃ綺麗に映えるんですよね。
なんなんでしょうねこれ。同じもの使っているのに、なんかこう、際立つと言うか綺麗に馴染むと言うか、映える。
これがクレドの魔法なのでしょうか。。。
話が早いファンデーションですわ。
色選びと、ついでに詳しいコツみたいなのや他アイテムも見たくて初めてクレドのカウンターへ伺いましたがとても満足。
ファンデーションって一回買うとすぐに無くなるものでもないし、特に、こんな少量使いでOKならば長いお付き合いとなりそうですし、納得満足の買い物が出来て良かった。
カウンターではクレンジングからスキンケア、半顔づつのタッチアップも肌診断もしてもらって、色選びの相談にも今っぽいアドバイスに深くうなづくポイント多数で。
初日は一通りTUと選ぶ相談のみで、何も買わずに帰宅したんです。
で、自宅でサンプルを使って自分で試して考えて、またすぐ同じカウンター、同じBAさんに相談して買いたいってなって。
いやあ、わたしとクレドって相性良かったんだなあw
サンプルで使っていたオークル10が微妙に明る過ぎた気がしていたのて、オークル20とオークル30を半顔ずつTUして頂きましたが、なんとほとんど変わらなかった。
のですが、僅かに、印象としてオークル20のほうがキレイに見えたのでオークル20に決めました。この印象としてキレイに見える、というのがBAさんとも意見が一致。このファンデーションの特徴なのだなぁと思いました。
わたしもそんな気がしてたのですが、クレドのファンデーションは気持ち明るめに造られているとの事。しかし肌に溶け込む様にインストールされるので、白浮きしがちな元々地黒のわたしでも、何がどうなってるのか白浮き感が全くありません。
そして時間が経てば経つほど、夜にクレンジングする時までくすまない。なんなら時間経った時のほうがちょっとツヤが出て更に良い気もしていて。
資生堂系列のファンデーションはどうも黄味が強かったり、ベージュ過ぎたり、乾燥したり肌荒れしたり、時間が経つと赤黒くくすんだり黄色っぽくなったり、何かしらうーーんと感じることがあって今まで避けてきたので、自分の人生で資生堂のファンデーションに惚れ込むという時がやって来たことに正直驚いてます。
クレドはやっぱり一味違うのかも?
そうなのかも。。
[メイクブラシ]
税込価格:7,150円発売日:2020/7/21
2022/10/2 18:21:41
クレドのリキッドファンデーション・タンフリュイドエクラ マットと一緒に購入しました。
ファンデーションTUの際BAさんに使ってもらった時、あまりにも気持ち良くて永遠に撫でられたいきもちになったから。。。笑
長らくリキッドファンデーション派、ブラシ塗り派なのでそれなりに様々なファンデーションブラシを使ってきた訳ですが、このブラシは今まで使ってきたブラシの中で一番ファサファサです。
ファサファサとは、毛先の密度が軽く、みっちり詰まったファンデーションブラシではないということです。
この適度にスカし気味な具合が実に肌あたり良く、きもちいい上に仕上がりとキープ力にも影響しているのでは。
カバーしたいところには毛先でやさしくトントン、顔の内側から外側へフェイスラインに向かってはサーッと撫でるように、というのがカウンターで教えてもらったキレイな付け方なわけですが、密度の高い詰まったブラシだとなかなかトントン技が上手くいかない感じで。
しかしこのブラシだと、トントン技がキレイに決まるわけです。
トントン技をしたいところは、ちょうど顔正面目の下の下、クマの境目と正面を向いている頬の毛穴。
この部分にリキッドファンデーションを薄くトントン技でキメるとあら不思議ってな感じで実にキレイに決まるんです。
パッと見、ちょっと小さめ面積なのではと思ったのですが、実際に自分で使ってみると全然小さ過ぎず大き過ぎずで。
毛全体が柔らかいのもあって、サーッと薄く仕上げたいところも細かなところも自由自在。
密着度が高くすぐ乾いてフィットするリキッドファンデーションを薄く仕上げるのにピッタリなスピード感で、筋ムラ無く速く伸ばせるので使いやすい。実に使いやすいです。
石鹸で洗って乾かしてますが、特別乾きが遅いというのは感じないです。
やはり合成繊維なのとファサファサだからではないでしょうか。季節もあると思いますが、雨の日以外は使った朝洗って、翌日朝には乾いてます。
が、毛先が白いので、一度使ったあとすぐにキレイにしたい感じです。
なのでブラシクリーナーは必須かと。
手持ちのブラシクリーナーがそろそろ使い切りだったのもあり、オススメ通りクレドのブラシクリーナーも一緒に買ってみたかったのですが、フワッと広がる香りが強く感じて保留。。他社無香のタイプを買い足しました。
カウンターではもう一種のリキッド用ブラシ平筆タイプも試してみましたが、あれも良かったなあ。
平筆タイプは下地を塗るときにめっちゃ良さそうです。
2022/3/20 15:02:05
11のシアーブロッサムを発売当初に購入。シスレーだけあり高級感ある見た目で、ベロア袋がリップにまでついていたのは初めてです。しかしよく考えるとリップはアイシャドウなどに比べて持ち運びしたり出番が多いコスメなので、ベロア袋が一番必要なものなのかもしれません!リップのテクスチャは唇の熱で滑らかになるバームのようなしっとり感と、元の唇の色を生かしつつ発色するシアー感で個人的にはかなりお気に入りです。縦ジワのない艶やかで桜のような粘膜色に発色してくれます。このツヤ感は高級デパコスにしか出せないものだと思います。レフィル対応もしているのでリピートしたいと思わせてくれるところも◎です。
2022/9/11 00:10:20
一年後追記: 1年間で同じ色のレフィルを3本リピしました
色と艶感がとても上品かつ可愛らしい・全然乾燥しない・ほぼ全ての口紅で数時間後ボロボロに荒れる私が荒れない、と感動したので口コミします。
・色がいい
万能色で、カウンターで選んでもらった時の印象は「顔色が明るくなるしナチュラルだけど、とくに特徴がなくて無難」でした。しかし普段使いしていてだんだん気づかされたのは赤みの具合が絶妙。顔色が明るくなるだけではなくて、色として可憐で実に美しいです。
深夜に仕事で憔悴してトイレで鏡を見た時、ハッとするほど綺麗でした。大満足しています。
万能色の中で、今までで色が一番好きだったのはクレドのルージュアレーブルnロータスフラワーでしたが、それよりも好きになりました。
・乾燥しない、質感がいい
リップクリームの上からつけていますが、数時間経ってもツヤツヤ、ふっくらした唇に見せてくれます。私は唇が薄めなのですが、この口紅はなぜかオーバーリップしなくてもポッテリ見えて、それが持続します。本当に性能が良いです。
・荒れない
敏感肌で、荒れずにつけられる口紅はエトヴォス、オサジくらいでした。
これまでに荒れてしまい購入後数回つけたきりの口紅は、シャネル、トムフォード、ディオール、アルマーニ、クレドポーボーテ…などなど。(色が好きなルージュアレーブルも泣く泣く捨てました。)そんな私が、朝から晩までつけていても、さらにクレンジングは石鹸だけでサボっても、荒れませんでした。
2022/7/19 17:39:58
イヴ・サンローラン
オールアワーズ リキッド
LC5(ピンクよりのやや明るい肌色) \7,260
世界初の美肌再現ファンデーション
カバー力は極限まで高く、極薄のヴェールが滑らかに肌をつつみ、つけていることを忘れるほどの心地よさ。
(公式サイトより)
ヘアメイクアップアーティストの方や美容家の方々がこぞってオススメしていたファンデーション
近くに店舗がないので公式オンラインをしばらく睨めっこしていましたが、ついに店舗で購入出来ました
1番気になっていた色味もBAさんに見ていただき、ぴったりの色を選べました
なめらかなテクスチャーで、まるで美容液のような塗り心地です
ほんのり良い香りがするのはジャスミンエキスが入っているらしいので、ジャスミンの香りかな?
SPF39/PA+++
77%スキンケア成分配合
ウォータープルーフ
スポーツプルーフ
薄づきなのに、しっかりカバーしてくれる
マスクにもファンデーションが付きにくいのがびっくりしました。
肌の表面はサラサラになるけど、乾燥とかは感じられないので今の季節に本当に嬉しい
#イヴ・サンローラン#デパコス#コスメ購入品#オールアワーズリキッド#ベスコス受賞アイテム#ファンデーション#マスクプルーフ#ウォータープルーフ#スポーツプルーフ#スキンケア成分配合#美肌#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい
自己紹介はまだ設定されていません