tasutasu180さん
tasutasu180さん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿11
クラランス / プラント フェイス オイル ドライ/エキストラドライスキン

クラランス

プラント フェイス オイル ドライ/エキストラドライスキン

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・7,150円発売日:- (2012/1/2追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/5/19 20:18:37

本当は星100個くらいにしたい程です・・・

 これは間違いなく私のベストコスメです!!
 今まではSK2に勝るものは無いと思って来ましたが、ここ1〜2年程ずっと抱えて来た悩みが一掃されたこの感動は言い難いものがあります。
 SK2のライン使用で、最近は特に乾燥を感じることも無かったのですが、姉がエクシアのオイルを使って良かったと言っていたのでどうしてもオイルが欲しくなってしまい、こちらの口コミを参考に購入しました。
 オイル美容液は、以前にもTHREEのSQオイル、コスメデコルテミリオリティのインテンシブセラムを使用したことがありますが、全然違います。
 使い方は、いつものプロセスに組み込んだだけなのですが、初めて使った次の日の朝、鏡を見てギョッ!!としてしまいました。
 キメが整うとか、毛穴が目立たないとかでは無く、キメが見えないのです・・・プラスチックみたいに滑らかな肌に変身していました。
 中学生時代の肌に戻ったようです。
 コスデコのセラムなんて5万円もしたのに、6千円のオイルの方が遙かに効果があるなんて、複雑な心境です。
 それ以来、1ヶ月ほど夜のみの使用ですが、夜勤で疲れ切った肌も、このオイルでケアするとみるみるうちに肌がパーンとハリを取り戻していくのが分かります。
 実際フェイスラインもかなり引き締まったように思います。
 これから毛穴対策は永遠のテーマだと思っていたのですが、このオイルを使い続けていたら迷う必要が無いような気がします。
 クラランスはノーマークだっただけに、思わぬ大成功でした。

 現在の夜のお手入れは、SK2のFTエッセンス→プラントフェイスオイル→DHCのセラミドクイック化粧水(オイルをなじませるように上からパッティング)→SK2のスポッツスペシャリスト→SK2のスキンシグネチャー→SK2のナリッシングクリームというプロセスです。
 一見行程が多いようですが、それぞれの浸透がかなり速いので、時間的にはあまり負担になりません。
 むしろコスデコのリポソームをブースターに使用していたときよりも断然効果が見られるので、毎晩のお手入れが格段に楽しくなりました。
 皆さんがおっしゃる臭いも、SK2のときと同様、ここまで自分に合ったコスメである以上その臭いすら愛おしくなってしまい全く気になりません。
 というか、元々こういった香りは結構好きな部類ではあります。
 使いにくいと噂の容器も、この際許せます!
 でも、その内インテンシブセラムの夜用美容液のボトルがあけば入れ替える予定です。
 
 私はインナードライでは無いものの、表面の油分が不足しているとのことでしたので、BAさんにドライ・エキストラドライスキン用を薦められ購入しました。
 自然由来のもので、こんなに劇的変化をもたらすものがあるのかと今までの概念を揺らがされた逸品でした。
 
 口コミでこの商品の存在を教えて下さった皆様、ありがとうございます。
 まだ試されていない方、サンプルからでも是非使って見て下さい!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
駄々さん
駄々さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿986
アディクション / アイシャドウ

アディクション

アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/15 (2012/1/13追加発売)

7購入品

2011/7/14 17:05:05

また増えたので口コミします。

008ME ice wall
肌が発光してるかのようなツヤ感のベージュ。
瞼はもちろん、全顔にハイライトとして使うと小雪ばりのツヤ肌になります。マジで。
普段がっつりメイクの私ですが、今はこちらをアイホール全体に入れ、瞼の丸みに合わせて影をつけただけのミニマルなメイクが気に入ってます。


012ME Rigoletto
ややピンク味を帯びたツヤツヤのベージュ
ice wallが自然なツヤならこちらは人工のツヤですが、瞼を立体的に見せてくれます。
どんな色にも合うしひとつ持ってると便利な色。


045P Bad Romance
アヤコさんってガガファンなんでしょうか(笑)
見た目は鮮やかなアザミ色ですが瞼の上だとちょっと落ち着いた感じに映ります。
アディクションからこの手の色が出るとつい買ってしまいます。
ice wallと組み合わせるのがお気に入り。


051M Midnight Oasis
鮮やかな群青色。去年の限定色のeggplantに似てるのかと思いきや、こちらの方がしっかり青を感じる色でした。
目尻に強く色が出るようにラインっぽく使うとデカ目効果抜群です。
bad romanceと二色で縦割りにしてハデハデにするのも好きです。



色展開、質感ともに大好きで、お手軽な価格も手伝ってついつい集めてしまうこちら。
粉のしっとり感と密着感がコーセーっぽい。
どのカラーも光沢感が女性的で上品。各メーカーが競い合うように繰り出すギラギラアイシャドーに食傷気味だった私はこういうのが欲しかった!と叫びたくなるぐらいです。
アイシャドー下地は結構相性があるようで、ルナソルのベースだと色によっては夕方にはヨレます。
やっぱりアディクションのプライマー必要みたいですね。
各色については以下の通り。


・027P consrete jungle
グレートとも藤色ともつかない上品な色。
パール入りですが、結構マットな質感でキラキラ感は皆無。
肌に馴染んでどんな色にもマッチします。
クールで上品に仕上げたいときのベースに使います。


・021ME crow
文字通り鴉の濡羽色。深い青緑のパールが鬩ぎあうブラックで、濡れたような美しい質感。
日本的な美しさがあってすごく好きなブラックです。


・026M missa
見た目は深くダークな茄子みたいな紫ですが、はっきりした紫に発色。
赤すぎず青すぎず、まさに江戸紫!しかし意外とどんなメイクにもしっくりきます。妖艶な色。


・030ME flash back
微かに紫味を帯びたメタリックなグレージュ。
ひとつあると本当に便利な色です。彫りの深い目元になれます。


・028ME shangri-ra
赤いパールが可愛い朱色。目尻に一はけするだけでエキゾチック♪
見た目ほど激しく発色せず、馴染みがいいので意外に出番は多いです。


・009P sandcastles
キラッキラのクリアベージュ。一はけするだけで瞼がツヤツヤします。こちらもひとつあると便利。


・029P arabian ruby
見た目パープルですが、上品なパープルブラウンに発色。〆色に大活躍です。


・038P eggplant
2010年春の限定、鮮やかな青みパープル。かなりぱっきり発色するので、全くフェミニンには転ばず、ロックなパープルメイクができます♪
ストック買いするぐらい気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿252
アディクション / アイシャドウ

アディクション

アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/15 (2012/1/13追加発売)

7購入品リピート

2011/7/19 00:30:10

デパブラとしては手軽なお値段に、基本色の豊富なバリエーション、モードなイメージの割にソフトな発色、といいとこ尽くしでついつい買い揃えてしまうアイテム。
ホワイト、ベージュ、ブラウン、ブラックの四色をそれぞれ色みや質感の違いで6パターンを展開したデビューは鮮烈で、ドキドキしながら新宿伊勢丹に行ったのを覚えています(普段西武ユーザなので新宿伊勢丹は敷居が高いのです…)。
元々単色シャドウはシュウを愛用していましたが、全面リニューアルの憂き目にあい(めそ)、こちらに鞍替えすることに決めました。
パールやメタリックなど、質感によって使用感が異なるのでそれぞれに評価していきます。

#008ME ice wall ☆7
わたしの永遠のカリスマYUKIちゃん。
あのツヤっとしたナチュラルな目元を再現したくてずっと探していたベージュ、遂にアディクションで見つけちゃいました。
ほんのり黄みがかった淡いベージュが、僅かな光でも反射してぱっと目元の印象を明るくしてくれます。
ピンクのようなシャンパンゴールドのような、複雑な色みのヌメっとした輝きがなんとも素敵。
しっとりして粉飛びもなく、目元Cゾーンにつければハイライトとしても使える万能シャドウです。
こちらはリピートし続け既に三つめ。絶対に廃番にしないでほしい、溺愛カラーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
智香さん
智香さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿119
オーブ クチュール / デザイニングアイズ

オーブ クチュール

デザイニングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/12/6

2購入品

2011/6/20 21:37:52

ごめんなさい。アイシャドウはすっごくうるさい方なので、
こちらは論外でした。

気になったのは質感です。すぐになくなっていく柔らかすぎる
もろもろのパウダー。これではラメやパールも均一に上品には
伸びないですし、少し粉っぽく、安い仕上がりです。

KATEやインテグレードなど1000円台の
アイシャドウなら当たり前だと思いますが、4000円に近い
アイシャドウでこれは非常に残念です。

あと昔から気になっていたのが、スーパー系のカウンセリング化粧品
ブランドの色味は、どうも垢抜けないですね。
見た目可愛い色がそろっていますが、アイホールにピンクやパープルを
広げるのが当たり前なブランドが多いように感じます。

もっと美しいベージュや、はっとするようなブラウンなど
肌に溶け込んで自然な立体感を作ってくれるアイシャドウが
百貨店ではたくさん出ています。

単色では3000円程度、カスタマイズでは5000円〜
ですが、高い物の方が本当に減らないんです。
多分スーパー系ブランドを1つ使い終わっても、百貨店ブランド
は半分は残っていると思います。

おすすめはツヤだったらボビイブラウン、
ラメ感はルナソルがきれいです。
エストも周りの評判が良いので狙っています。

ベージュとブラウンが美しいブランドは本当に信用できます。
印象もぐっと変わるので、ぜひ使ってみてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lisaACさん
lisaACさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
マキアージュ / エッセンスグラマラスルージュ

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

エッセンスグラマラスルージュ

[口紅リップグロス]

容量・税込価格:6g・2,530円 (編集部調べ)発売日:2011/7/21 (2013/1/21追加発売)

2

2011/7/4 22:03:55

あの・・・口紅やグロスというのは、唇が荒れて当たり前なんでしょうか。

皮ムケがあって当たり前なんでしょうか。

言い換えれば、「皮ムケがないっ!優秀!!」
などとレベルの低いことで喜ぶべきなのでしょうか・・・

* 前回のルージュは、唇が荒れてひどかった。


* でも今回のは荒れない。


*「すごい。」

・・・って、ちょっと違くないですか?・・

今回の商品、それほどヒドイとは思いませんよ。あくまで当たり前のものを他社の後発で作っただけ。

口紅・リップはふつう、よほど体質に合わないとかでなければ、皮ムケ・荒れがなくて「普通」ですよ?!

口紅はいろいろ使いましたが、価格下から CANMAKE・オルビス・MAC・クリニーク・ランコム・イヴサンローランまで、荒れたり皮ムケしたりなどはありませんでした。

荒れたのはマキアージュの前作だけです。

絶賛するトコ違うと思います〜


に、しても、また

夏なのにサクラ前線????
前回ルージュ、パウダーセレブレーション、リバイタル目元ジェルなど、やはり資生堂さんのサクラ体質は変わっていないんでしょうか。。。


2011/07/04
DSのテスターで試させていただきました。

容器のデザインはコロンとしててかわいいですが、とても小さいです(><)

たぶんすぐなくなるでしょう。。。。

使用感は、可もなく不可もなく・・・

コフレドール・オーブクチュールの同形状のものと質感も同じで後発品だなという印象は否めません・・・

@さん and/or マキアージュさんは以前、「テスター・サンプル使用のみ」なのに★の数を低評価にしていると、「"評価なし"に変更させていただきます」とメールで通知した後か、あるいは無断で「評価なし」に変えられました。(私の場合は★0か1だと勝手に「評価なし」に変更されました)

その努力(?)の結果か、マキアージュの場合、テスターやサンプルのみの使用で低評価をつけることをためらう人が多くなり、しぜん現品購入をできない発売前の評価は高くなります。

(サンプル・テスター使用のみだと、高評価の人だけが★をつけるようになりがちだから)

サンプルやテスター使用であっても、どのような評価をつけるのも消費者たちの自由だと私は個人的に思います。(ここで誤解されたくないのは、だからと言って「"評価なし"をつけるべきじゃない」という意味ではないですよ)

それで、ユーザに現品が渡り愛用者が出る前から、「ランキングIN♪」したという不思議なこの商品。

(ルナソル2010年コフレなど本当に実力があって発売前から評判が上がった商品は別ですが)

個人的な使用感想は、はっきりいって他メーカーのものとあまり変わりなく、「整形ルージュ」「注入」などの、いささか誇大に聞こえるうたい文句ほどではありません。

「整形」、「ヒアルロン酸を注入したような」というけど、事実は整形でもないし、針もないのに「注入」されるわけもありません。

キャッチコピーで、他社競合商品と違いをアピールしようとしているけど、フツーのチップ型アプリケーターのルージュと同じに思えます。

ルージュエナメルグラマーで荒れまくった唇を、こちらで修復せよ、ということでしょうか。。。ルージュエナメルで受けた不信感はやはりなかなか払拭できません。

使用した商品
  • 現品

117件中 41〜45件表示

shion...さん
shion...さん 25人以上のメンバーにフォローされています

shion... さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • ショッピング
  • 映画鑑賞
  • 音楽鑑賞
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

私事で落ち込むことがあり、今まで潜っていましたが、復活しました。ゆっくり口コミしていきます。 続きをみる

  • メンバーメールを送る