


































Botanigrace(ボタニグレース)生クリームマスク ビタミンカクテル
[フェイスクリーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/12
2016/11/6 23:17:58
乾燥・開き・たるみ毛穴を集中ケア☆
濃厚ふわとろ生クリームマスクが吸い付くように肌に密着
ミルフィーユ・ラッピング効果でうるおい閉じ込める
生コラーゲン、ミルク由来成分、シアバターといったもっちり・しっとりの保湿成分が入っています
その他にも、ヒアルロン酸の2倍以上の保湿力をもつリピジュアやセラキュートも配合されています
白っぽいこっくりしたテクスチャー
なんといっても、塗るだけで洗い流す必要がないのが想像以上にラクで良かったです!
クリームなのでシートマスクよりも保湿力がありました
使ったあとは肌がしっとりするので乾燥が気になる季節にぴったり
お風呂の中で洗顔後に使うのもいいみたい♪
使ってみてね☆☆
[口紅]
税込価格:385円発売日:2008/4/1 (2023/9/1追加発売)
2015/1/1 20:17:09
画像あり
120、416、418、748を持っています。
120
小さなラメが入っています、
ベージュ系ピンクなのでナチュラルにきちんと感が出ます。
416
オレンジ系ピンク
割とはっきりと色が出ますがとても可愛い色!
これをつけるだけで華やかにぱっと顔色が明るくなります。
418
オレンジ系
ミルキーなオレンジでポップな印象
これもとても可愛い色で、お気に入りです。
748
ブラウン系
口紅だけを見るとギョッとするほどブラウンなのですが、唇にのせるとあら不思議
めちゃくちゃ旬な顔になります。
秋冬向きかな?
これをつけると一気に垢抜け美人になれる気がします。
ちふれの口紅に色展開が豊富なのでまだまだ集めていく予定です。
![]() |
ヘビーローテーションヘビーローテーションからのお知らせがあります
[眉マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/1
2014/9/7 20:44:19
髪色が明るめの茶色なので、そのままだとどうしても眉が浮いてしまうけど、これなら簡単に髪と合った眉にできました。
眉染めなしでこのナチュラル感はすごいですね。
しかも一日しっかりキープしてくれます。
いい商品に出会えてよかったです。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/5/6
2012/9/12 02:07:57
一番最初のクチコミはこれって決めてました!
リニューアル前の01を使ってから、リピートしてます。
○ 01 クリスタルベビークリーム
派手さはなく一見無難なベージュピンクです。
しかし肌がパッと明るくなり、きちんと唇を綺麗に見せてくれます。
日本では婚活リップって呼ばれてるんですね!
確かにこのナチュラル感、どんな男の人も好きそう(笑)
これに透明グロスを重ねるとすごくセクシーな唇になります♪
私はお化粧をする時、チークとリップメイクの色の強さのバランスにとても重点を置いているのですが 、
チークを薄くしてこちらを付けると男ウケ抜群なナチュラルメイクに。
また、チークを濃いめに付けてチークメインのメイクにした場合も、決して主張することなくチークをひき立ててくれます。
そのためどんなメイクにも合い、確実に唇や肌を綺麗に見せてくれるので登場回数は一番多いです。
いまいちなベージュ系の口紅だと、ナチュラルメイクの際は肌がどんより見えたり、チークメインにしてもチークは可愛いのに唇は手抜き感丸出しのメイクになってしまうんですよね…
私はイエベ春ですが、ブルべの母も似合っていたので万人に似合う色ではないかと思います。
ただ少しでも黄色味が入ってると黄ぐすみしたり似合わなくなっちゃうって方は気をつけた方がいいかもしれません。
○ 03 クリスタルピンククリーム
これは完全にブルべさん向けの色ですね。イエベの私が付けると唇だけが浮いて全く似合いませんでした。
母が付けたところ、肌が明るくなりとても馴染んでいたので母にあげました。
これは01に比べて似合う似合わないがハッキリすると思うので、カウンターでタッチアップするのをオススメします。
でも青みピンクが似合う方であれば、ドンピシャだと思います!
○ 11 クリスタルコーラルクリーム
最近購入しました。名前の通り、本当にスタンダードなコーラルです。
肌が明るくなり、とても顔映りが良くなります。
またコーラルチークはもちろん、オレンジチークにもピンクチークにもハマるのでとても便利です。
しかし私はかなりの色白なので、発色の良いこちらを使う時はチークを薄ーく仕上げないと、色味がぶつかってゴチャゴチャしたメイクになってしまいます。
でも逆に、発色の良さを生かし何度か重ねて濃いめに付ければコーラル系の赤リップとして使えます。
以前はジバンシィのルージュ54番がお気に入りの赤リップだったのですが、かなり強めの赤なので、もっとカジュアルにしたい時はこちらを使っています。
イエベ色白の方には赤リップとしての使い方、かなりオススメです♪
ちなみに私は赤リップメイクの時はチークなしか、使ってもベージュのチークで軽く血色を与える程度にしています。
○ 36 ピーチパラダイスシマー
キュートって言葉がピッタリなピーチピンクです。
BAさんは、オレンジも入っているのでオレンジチークにもピンクチークにも合うと言っていました。
しかし私の唇ではオレンジは感じられず完全にピンクリップだったので、ピンクのチークに合わせています。
可愛いながらも派手なピンクではないので、チークを濃いめに入れた場合も控えめに入れた場合も調節がきき、使いやすいです。
とても可愛い色味なのですが、ラメやパールが入っていなく少し物足りないので、私はラメ入りの透明グロスを重ねています。
持ちもまずまずですし、何より色味がとても綺麗なので、私の中ではエスティの口紅が一番です。
またマットすぎず、乾燥もしません。(下地としてリップクリームを塗ってからこちらを使っています)
ただラメやパールが入っていないので、ラメたっぷりな口紅を求める方には物足りないと思います。
私はラメが欲しい時はグロスを重ねているので、全く問題はないです。
しかしラメやパールがなくとも、程よいツヤがあり単品でも素敵なリップメイクができます。
シャネルのココシャインはラメやパールが本当に可愛く、エスティ以上にツヤがあります。しかし落ちやすいのが難点で、あまり使っていません。
でも黒地にシャネルマークのフォルムは惹かれますよね〜
エスティは刻印サービスは最高なのですが、ゴールドがあまり私の好みではないです。
しかし使用感は大好きなので、色を集めつつリピートする予定です♪
画像1枚目11番、2枚目36番です。
コンシーラーで唇の色を消してから二度塗りしています。
この写真だと色味の違いが分かりづらいですね…すみません。
実際はもっと顕著に違いが分かります。少しでも参考にしていただければ嬉しいです!
私事で落ち込むことがあり、今まで潜っていましたが、復活しました。ゆっくり口コミしていきます。 続きをみる