表示
一覧
個別

絞り込み:

57件中 46〜50件表示

ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック CS (旧)

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック CS (旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/8/1

5購入品

2015/8/8 23:54:41

2015年秋限定の可愛い猫柄リップ、
093(カフェパリジャン)と094(コーヒーチェリー)を購入しました!


発売二日後に予約を受け取りに行ったら、限定ケースはもう売り切れだったので、
他の皆さんの口コミにもあるように、リップ本体ももしかしたら既に売り切れ…?
今更感もありますが、色味等、口コミします…。


093カフェパリジャンは、

リップ下地の上から付けると、かなり薄付きです。
微かにくすみ感のある極々淡いミルキーベリーだと思います。
あまりに薄付きなので、タッチアップしてお店を出た後に鏡を見たら、
「あれ?口紅とって出てきたんだっけ?」と一瞬思ったくらいです。
でも反対に「青みが強そうなピンク…」とか「明るすぎるのでは…」といった理由で
躊躇されている場合には一度試してもらいたいです。

094コーヒーチェリーは、

リップ下地の上から付けても、なかなかの発色です。
やはり僅かにくすみ感のある、ミルキー蛍光レッド…みたいな…案外変わった色です。
中央のベージュの効果で僅かにくすむのでしょうか。でも結構目立つ感じです。
093より明るい印象になると思います。
「どこかで見たことあるよう…?でもこんな色、他ではないよなぁ…」
という不思議な感覚になる色です。

095エスプレッソは、

手の甲に出しただけですが、既存の207と209の中間のような色でした。
優しげな柔らかい発色で、使いやすそうな雰囲気でした。
あまり色を混ぜないように直塗りすれば、
中央だけ濃いグラデーションリップができそうだなと思いました。


どの色も見た目より馴染みのよさそうな色でした。ツヤツヤしすぎませんし。

まだあるのかだけが問題です…。猫可愛いですもんね…。
本体部分にも猫のイラストがプリントされていますしね!!
予約の時はそんなに殺到している感じは全然なかったのですが…。猫マジック。

一応写真をと思ったのですが、猫の顔を削りたくなくて、まだ使えていません!!(笑)
あまり意味ないかもしれませんが…ご了承ください…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
SHISEIDO / シマリング クリーム アイカラー

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

シマリング クリーム アイカラー

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/1

6購入品

2015/8/1 18:33:09

YE216・BR727を買ったところよかったので、PK302を追加購入しました。


パステルイエローや明るい黄色って可愛いなぁと思うのですが(特に春夏!)、
なんとなく色黒だからか(夏になると更に)…、夏タイプっぽいからか…、
なんだか笑える仕上がりになるばかりで、似合う黄色に出会えませんでした。

そんな時にこの商品を@コスメ公認ビューティストの関口まゆみさんの記事で知り、
タッチアップしてみたところ、
「…黄色だけれど浮いていないぞ……黄色も使えるんじゃないか…!」
と思って、BR727と一緒に購入しました!!


初めは一つ(一色)で¥3000は高いなぁと思っていたのですが、とっても使いやすいです☆

まず、よれません。ムラになりません。落ちません!(笑)

指で表面を触るとじわっと少し溶けて、肌にのせるとさらっとして密着します。
全然くずれないと思います。
とても汗かきですが、夏のこの時期でも気にせず使えていいです。
のびがいいので、かなり薄くつけることが出来ます。
一回毎が少量ですむので長い期間使えそうです。

私はYE216かPK302を瞼全体に塗った後、際にBR727を重ねています。
薄くつくので、クリーム同士が変に混ざったり、厚ぼったくなったりしないです。

インテグレートのクリームアイシャドウ(ハートメルティアイズ)は、
安いし可愛いし使いやすいので、発売から使っていましたが、
同じ資生堂でも値段が違うだけあってか、こちらの方が断然機能性が高いです。


YE216は、
どなたかも書かれていたような気がするのですが、レモンのシャーベットみたいです。
ラメとパールの間くらいの煌めきがチラチラと輝いてきれいです。
どちらかといえば明るい色だと思うのですが、どことなく暗っぽさもあって、
そのおかげで浮きにくいのかなぁと思います。
写真だと、見えにくいですが…中指の下方、手首近くに塗っています。

BR727は、
ベージュとグレーの中間のグレージュだと思います。シルバーのラメが少し目立ちます。
ベージュだとしまらないし、グレーだときつくなりやすいのですが、
この色だと程よくしまって、明るすぎず暗すぎず、とてもいい感じです☆
あまり濃い締め色を使わない人には十分締め色になると思いますし、
この色単体でグラデーションにしても綺麗です。
同SHISEIDOのルミナイジングサテンアイカラートリオのVI308の下地にも使っています。

手持ちだと、マジョリカマジョルカのマジョルックイルミネーターの
BR799の真ん中の色に結構似ています。質感やもちは全然違いますが。
写真だと…判りにくいかもしれませんが、親指と人差し指の間くらいにBR727を、
中指から小指あたりにマジョマジョのBR799を塗っています。

PK302は、
桜色を濃くしたような感じです。
軽い青味ピンクの中にシルバーのラメがチラチラ光って、かなり可愛いです。
BAさんは下瞼につけてもいい感じですよと言っていましたが、それだと、
…ちょっとためらう感じになるくらい可愛い仕上がりになります(笑)


一つ¥3000って高いなぁと書きましたが、
次はVI226やRS318・RS321あたりを狙っています。
もうすぐ新色も出るみたいですし、楽しみです。
いっぱい買うと値段的に大変なことになりますが…。

やや渋めの色が多いようですが、塗りやすく崩れないので、
気に入った色があるのならば、自信を持っておすすめ出来ます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
NARS / ブラッシュ

NARSNARSからのお知らせがあります

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2015/7/30 23:34:52

2015年夏の限定4956と、既存の4023を持っています。

もっと濃いブラウンピンクやブラウンローズみたいな色も綺麗だなと思ったのですが、
BAさんに夏なので軽やかな色の方がいいかもとアドバイスをもらい、
この二色をタッチアップのち購入しました。


限定4956は、
蛍光ペンのオレンジ色を紙に一度ひいた後、ピンクの蛍光ペンを二三度重ねたような、
マットで、見た目は“いかにもな蛍光ピンク色”です。

つけると意外と奇をてらった感じではなく、夏の暑い空気とよく合う明るい色でした。
マットなのでふわっとつけると、ほどよい上気感がでると思います。
つけすぎると、暑苦しくなります…!(笑)

ポール&ジョーのチーク、07歌姫や08キャンディの濃い方のピンクに、
手の甲に出したところ似た感じがするなと思い、迷いましたが…
粉質がNARSの方が細かかったので、NARSを選びました。
ポール&ジョーにはラメも入っていました。


既存の4023は、
限定4956と迷って一度はやめたものの、後日やっぱり買ってしまったものです(笑)
やや暗めの寒色ピンクにラメがキラキラ入っています。

ラメはシルバーのような…シャンパンゴールドのような…クリアラメのような…
ともかく肌にのせるとラメは結構目立つなと思いました。
発色もよいピンクですが、涼やかな印象です。
なんとなく暗めな色なので、ただ軽やかなピンクということではなく、
冬にもしっくりきそうな感じです。(だから一度は限定を選びました。)
人によっては寂しい雰囲気になるかもしれません。


写真は手持ちのピンク色のチークと比べたものです。(蛍光灯の下です)

向かって右上が、マジョリカマジョルカのパフチークPK415(今は廃版みたいです)、
向かって右下が、       同         PK302、

向かって左上が、マジョリカマジョルカのクリームデチークPK312、
向かって左下が、ベキュアハニーのクリームチーク子うさぎ、

真ん中に長く出しているのがNARS4023、

4023は、マジョマジョのパフチークPK415に一番似ていると思いました。
どちらも少し紫がかった涼やかなピンク色です。


意外とマジョマジョもいいのかもしれないですねー…
でも粉の細やかさはやはりNARSの方が上に感じます。
もちもいいと思います。汗かきなのでお直しはしますが。

あと他の方も多くコメントされていますが、全然へりません!!!
もう何度か使っているのですが、いまだに最初と同じように表面に筋がきっちりある…
いつなくなるものやら全く見当もつきません…すごいです!

ケースは指紋が付きやすいですが、
薄くて鏡付きで、付属ブラシはないけれど持ち運びやすく、
値段もシャネルの半額、発色もよく、色展開も豊富で、もちもいい、
今のところ文句はないですが…

唯一、色が豊富すぎて(しかも似たような色が多くて)選ぶのが大変!!

私は@コスメ公認ビューティストの関口まゆみさんの記事を参考にしています。

今、一番お気に入りのチークですが、一番いいかと言われると…わからないので、
☆6にしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
SHISEIDO / ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/1

5購入品

2015/7/27 18:52:36

VI308を購入しました。


普段はインテグレートやマジョマジョ等プチプラ
ラベンダーやピンクラベンダーを使うことが多いです。
ベージュ・ブラウン系だとグレージュやココアブラウンを使っています。

私はなんとなく色黒だからか、夏タイプっぽいからか、淡いベージュが映えず、
「格好よく、ちょっと艶っぽいベージュメイク」が出来ません…。

なにかベージュ以外で格好よくなれる色はないものかと色々探した結果、
@コスメの公認ビューティストである関口まゆみさんの記事で、
こちらのアイシャドウを知りました。

紫だと…かなりお化粧感が出てしまうかと思ったのですが、
タッチアップしたところ、薄い色から順番に重ねていけば、
「そこまで派手でもないし…案外格好よさも…出ている…かも!!」ということで、
BAさんのおススメが紫だったこともあり購入を決めました。
(RD299、RD711、BR214もいいなと手の甲に出していたのですが、
VI308が似合いそうとのことでこれのみタッチアップしました。)


粉はとても細かくムラにもなりにくいと思います。
付属のチップやブラシではなく、手持ちのもう少し幅のあるブラシを使っています。
もちは、別段よくも悪くもないような。
粉が細かい分、どちらかといえば良い方でしょうか。粉とびは少なく感じます。

三色とも結構渋い感じの色です。なんとなく、くすんでいるというか。
でもそのおかげで派手にならずに紫を使えるのかなと思います。
真ん中と向かって左の色がかなり似ているように感じられますが、
二色より三色重ねた方が断然目元に奥行きが出ると思います。

向かって右の淡いラベンダー色は手の甲に出すと少しパールが効いていますが、
目元に使うとそんなに目立ちません。
他の濃い二色の微細ラメも目元では全くといっていい程目立たずマットな印象です。
(写真は、親指近くに三色グラデーションを作ってみて、
向かって左側にそれぞれの色を出してみました。)

ややくすみのあるローズの口紅
ルージュジバンシイシアー303(ジューシーフランボワーズ)と合わせることが多いです。

…もうちょっとモード格好いい系にできたらと思っているのですが…
何と合わせればいいのか、まだまだお試し中です。


このルミナイジングサテンアイカラートリオは、
華やかな色も可愛い色も少しクセがある組み合わせに感じたので、
ちゃんと自分を解っているメイク好きな大人の女性におススメです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
ジバンシイ / DW10 ブライトニング フォーム

ジバンシイ

DW10 ブライトニング フォーム

[洗顔フォーム]

税込価格:125ml・5,720円 (生産終了)発売日:2014/3/7

5購入品リピート

2015/7/20 13:01:59

昨年(2014年)、スキンケアを含むいくら以上でポーチが貰えるという期間に、
ポーチ欲しさに悩みに悩んで初購入しました。今回二回目。
あ、今回もポーチ貰える期間でした(笑)
一応、また買おうとは思ってはいたのですが…価格はすっかり忘れていましたね…。


最初はカウンターで30分くらい悩みました………

だって、高いんですもの…!!

それまでは洗顔料は、資生堂の専科パーフェクトフォイップをかなり長く使っていました。
こちらもクリーミーな泡立ちがいいし、なにより安いし、
特に不満もなかったのでずっと使っていました。


ジバンシイのブライトニングフォームは、パーフェクトホイップより、
更にキメ細やかなクリーミーな泡が、手で作ることが出来ます。
顔だけ洗うのであれば1cmもいらないかと思います。
泡立てネットを使えばもっと少量できれいに泡立つと思います。

写真を撮ろうと、ちょっと勢いよく押しすぎて1.5cm程出してしまったのですが、
手で泡立てても、ものすごい泡の量になってしまいました。
よく通販で実演している「ほら!!泡が落ちませんっ〜〜♪♪わぉ☆」が出来ました…。


同じジバンシイのクリーミィクレンジングフォームが敏感肌用なのに比べ、
こちらはよりさっぱりタイプのようです。
BAさんからすると、春夏のべたつく時期におすすめのようでした。

何か匂いはありますが、「癒し効果のある香り」と聞いてからは、馴れもあるのか、
結構好きな匂いになりました(笑)

洗顔料しか使ったことがないので、
美白効果がどれくらいあるのか、いまいち不明ですが、
悪化はしていないので悪くはないと思います。顔色がすっきりする気はします…。

使用感はさっぱりしつつ、しっとりもするという感じです。
私は夜に使用しています。
夜だけの使用ですと半年は使えると思います。
(朝は花王のキュレルを使っています。化粧水乳液もキュレルです。
他にDr.ブロナーのマジックソープも時々使ったりし始めています。)

冬の時期にクリーミィクレンジングフォームに切り替えていたことがあるのですが、
ちょっと脂っぽい私の肌にはブライトニングフォームの方があっている気がします。


総合評価として、洗顔フォームではこれまで使ってきた中で一番いいです。
泡立ち、使用感、使用後の肌、香り、全て気に入っていますが……
価格だけリピートし続けるのは無理かもしれないものです。
だから☆5です。
¥3000くらいだったら☆7ですね!

…まぁジバンシイのカウンターに行くと、
明らかにお金持ちそうな女性がたくさんいらしていて、
一般ピープルな私は毎回タジタジです。そういうスキンケアのラインなのだと思います。

スキンケアでは洗顔料に一番拘りたいという方は、一度お試ししてもいいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

57件中 46〜50件表示

ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ひぐまあらいぐまこあら さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ガーデニング
  • マンガ
  • ネイル
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

足の爪を合わせても二十本しかないのに、しかも単色塗りが好きなくせに、何本も買ってしまう…ネイルエナメル。 ポリッシュが増えるたびに「こんなに塗るとこ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る