


























[マニキュア]
容量・税込価格:10mL・990円 / -・990円 (編集部調べ)発売日:2015/6/21 (2018/7/21追加発売)
2015/7/19 18:55:20
塗ってから三日後の写真をアップしていた(のを忘れていた)ので追加します。
ジェルドロップネールだけ持っているのが今回追加したもので、
…二度塗りか三度塗りだったと思います。ベースも何か使っています。蛍光灯の下です。
評価は変わらず☆6です。
どなたかも書かれていたかと思いますが、
夕闇の頃が一番映えると思うネイルエナメルです。
爪の汚れをリムーバー等できちんと落として、ベースを使えば、
入浴中にペロリとめくれたりはしないと思います。
(私はOPIやアディクションのベースを使っています。)
…まぁベース機能も込みの商品のはずですが…(笑)
でも、値段・乾きやすさ・塗りやすさ・発色・ぷっくり感、
総合すればやっぱり☆6はいくと思います。
透明ですが深い赤色なので、秋のシックな装いにも合うと思います。
まだ店頭にあるところもあるみたいなので、気になる方はお早めに〜♪
――以下、前回の口コミです。
この夏のインテグレートの限定品は、全部可愛いなと思って、
発売日を心待ちにしていました〜♪
このジェルドロップネールは二度塗りくらいまでは、そこまで色がつきませんが、
三度塗りから、やや抑えめのシックな赤色になってきれいです。
四度塗りすると、かなりプックリして色も暗めの赤になりました。
乾きも結構早く感じます。
きっちり乾いてから次を重ねるように心掛けてはいますが、
四度塗りでも三十分もすればもう平気なのではないでしょうか。
二枚爪が酷く爪先がガタガタなので、アディクションのベースを塗っていたのですが、
そのためか、他の方が口コミされているような「ペロンと剥がれる」こともなかったです。
写真は、
親指が、スウィーツスウィーツのネイルパティシエ・45カシスジェル(三度塗り)、
人差し指が、ジェルドロップネール(四度塗り)、
中指が、ジェルドロップネール(二度塗り)、
薬指が、イブサンローランの限定63ルージュウェット(三段階グラデーション)、
小指が、イブサンローランの限定63ルージュウェット(二度塗り)。
写真の爪の光の入り方でジェルドロップネールのプックリ感が判るかなと思います☆
少し暗めの色なので、真夏には色味が控えめかもしれませんが、
反対に、九月になって少し秋っぽさも感じられるけれど…暑い!!
という時期にもぴったりかなと思います。
[マニキュア]
税込価格:- (生産終了)発売日:2012/5/25
2015/7/19 18:10:42
2015年夏の限定、ララッククチュールグロッシー
「63 ルージュウェット」「64 フーシャレイン」を購入しました。
(既存色や限定を他に何本か持っていますが、今回はこの二本だけの口コミです。)
「65 ローズスプラッシュ」もほしかったけれど…
値上げして一つ\3200ですからね…三つ買うと一万円ですから…
うむむと迷ってこの二つに。
公式通販では「63 ルージュウェット」が売り切れているみたいですが、
私がよく行くカウンターでは予約の段階から「64 フーシャレイン」が人気で、
“64ともう一色”という予約の人が多いと聞きました。
一か月後くらいに行くとやはり64だけ売り切れていました。
「うわぁぁーーかわいいぃぃーー♪♪」
というノリのまま勢いで散財して手に入れたものなので、なかなか使わなかったのですが、
使ってみると、このシロップネイルのみで評価すると、
アディクションの限定シロップネイルよりもいい出来だと思います。
色ののり方がはっきりしています。もちろんツヤツヤです。
乾きも悪くないし、なによりグラデーションがきれいに出来ます!!
落とす時は、コットンと馴染ませてから拭うと意外とスッと取れます。
皆さんの口コミを見ていると、
「ディオールの限定のシロップネイルは入浴中にペロンとめくれる」
とありましたが、これはそんなことはなく、
むしろ既存色より密着が高いのか持ちはいい気がします。
(二枚爪で爪先がガタガタなので、ベースにアディクションを使っています。)
(グラデーションネイルの時だけ、アディクションのトップコート使いました。)
色味は、
「63 ルージュウェット」
:ピンクみのある赤で明るい発色です。三色で一番鮮やかです。
色白効果もありそうです。
グラデーションもきれいに出来ます!周囲の評判もよかったです。
「64 フーシャレイン」
:一見派手かと思いましたが一番地味…肌馴染み系です。やや薄付き。
グラデーションネイルより、三度塗りしたらきれいに発色しました。
(真ん中の、他のマニキュアと比べていない写真が、これの三度塗り、二日後です。)
「65 ローズスプラッシュ」
:アディクションの限定「ピンクホリデー」に似ていると思います。
黄みよりの明るいピンクかなと。
BAさんの爪にはこのグラデーションネイル多かったですね。綺麗でした〜。
私はピンクホリデー買いました…。
写真は、
四色比べているのは、向かって右から、
64フーシャレイン(三段階グラデーション)、
63ルージュウェット(三段階グラデーション)、
アディクションのピンクホリデー(三段階グラデーション)、
アディクションのプアリトルリッチガール(一度塗り)。
真ん中の写真は、64フーシャレインの三度塗り、二日後。
三色比べているのは、
親指が、スウィーツスウィーツのネイルパティシエ・45カシスジェル(三度塗り)、
人差し指が、インテグレートの限定ジェルドロップネール(四度塗り)、
中指が、インテグレートの限定ジェルドロップネール(二度塗り)、
薬指が、63ルージュウェット(三段階グラデーション)、
小指が、63ルージュウェット(二度塗り)。
全てのベースにアディクションを使用(二枚爪で先がガタガタなので)、
三段階グラデーションにはアディクションのトップを重ねています。
こうしてみると、ララッククチュールグロッシーの発色のよさと、
グラデーションのしやすさが判ります…かね……?(笑)
2015/7/14 20:00:32
2015年夏の限定、「059 ピンクホリデー」「061 クリスタルブルー」を購入しました。
アディクションのマニキュアは、プチプラをのぞけば一番持っていますが、
口コミは今回が初めてで、今回はこの夏の限定のみの評価で考えました。
アディクションのネイルポリッシュ全体では、☆6です。
雑誌等で新商品を見た時には、
クリスタルイエローとクリスタルブルーは絶対買おうと思っていました。
でも実際に試してみたら、「060 クリスタルイエロー」は単品では殆ど色が出ません。
ほぼニュアンスチェンジ用みたいで、物足りなくてやめました。
クリスタルブルーも、思っていたより色はでませんが…
(少なくともグラデーションネイルは上手くできません…)
クリスタルイエローよりは「透明な水色塗っているんだなぁ」と判るので買いました。
でも単品で使うと「プール上がりで唇ガチガチ」とか「貧血?」みたいな色です。
こちらもどちらかというとニュアンスチェンジ用みたいです。
ピンクホリデーは初めは頭にありませんでした。
でも皆さんの口コミやらを見ているうちに、やっぱり欲しくなり…
カウンターに行くも時既に遅く、限定品は全て売り切れ…
諦めていましたが、先日(7/10)ぶらっとカウンターを通りかかると、
限定品が少数再入荷していたのです!!
「ちょうど今日からなんです」とのこと。買いました(笑)
ピンクホリデーの色は黄みよりのピンクで、とても明るい感じです。
そして、これだけは他の二色に対して綺麗にグラデーションネイルができます!!
可愛いシロップネイル、流行なんですね〜
イヴサンローランからこの夏の限定で出ているララッククチュールグロッシー
「65 ローズスプラッシュ」にかなり似ていると思います。
…同じアディクションの「055 シュガーダディ」にも似ている気がしますが…
(他のお客さんで、間違って買っていきそうになった人も見ました。)
シュガーダディだと、グラデーションが上手くできないのかもしれません。
シュガーダディと同時発売の同じシロップネイル「058 プアリトルリッチガール」だと
確かにグラデーションは難しいです。
透明感はすごくあるものの、一度で結構色が付いてしまうからです。
ピンクホリデーだと、一度目は殆ど色が付かず重ねる毎に濃くなっていくのがよく判ります。
指が写っている方の写真、向かって右から、
ララッククチュールグロッシー「64 フーシャレイン」
同 「63 ルージュウェット」
アディクション「059 ピンクホリデー」
同 「058 プアリトルリッチガール」
です。プアリトルリッチガールは一度塗り。
それ以外は、三段階のグラデーションネイルにしてみました。
あと、とてもツヤツヤ仕上げなのと、三回重ねるので(できたらトップも重ねたいし)、
他のアディクションのポリッシュより、乾きが遅いと思います。
それでこの限定品だけ☆を一つ下げました。
まぁでも透明感が高いマニキュアは総じて乾くの遅いですよねぇ…。
2015/7/12 19:53:28
2015年夏の限定「681 FORTISSIMO」と新作「665 VIBRATO」を買いました。
シャネルのヴェルニは限定品含め20本くらい持っていますが、これが初口コミです。
乾きの早さでは他にもっといいものがある気がしますが、
やはり、他にはない絶妙な色出し(大人格好いい色が多いと思います!)と、
「あれ、まだ乾いていないのかな?」と思うくらいツヤツヤとした仕上がりが、
とてもきれいで気に入っています。
刷毛の使い勝手・塗りやすさは(刷毛と液との相性もあるとは思いますが)、
ディオール>アディクション・ポール&ジョー>ジバンシイ>シャネル>ナーズです。
爪が小さかったり横幅がない方にはシャネルは最適だと思います。
シャネルのヴェルニは二度塗りで完璧なツヤツヤです。
ツヤツヤはトップクラスだと思います。
持ちは、まぁ良くも悪くもなく普通なような…
私自身爪が薄く柔らかいためマニキュアが剥がれやすく、一般的な持ちは判りません。
☆が六つなのは、私には刷毛が少し使いづらいのと、乾きが早いのが他にあるからです。
この夏の青色ネイルは、鮮やかな群青色とパールがゆらり煌めく藍色に見えます。
藍色の方はアディクションに以前あった色
(2015年春シンデレラシリーズで「ブルームーンシンデレラ」として一時復活した色)
に似ている気がしました。
アディクションのものは買わず(迷っているうちに買えなかった…)、
今回のシャネルもどうしようかなと思いながらカウンターに寄ったところ、
先行販売店では限定色は既に売り切れだったので、
「…買いたい」となってしまいました…たはは(笑)
写真(向かって右)だと色鉛筆の青色に見えますが、新色の群青色は艶やかな雰囲気です。
緑っぽい印象の青ではなく、やや紫っぽい印象の鮮やかな青色です。
結構肌の色がきれいに見えます。
ヴィブラートという名前も、ディオールだと全然違う色ですし、ブランド毎で面白いです。
暑さも「夏だから!!」と許せるようなきれいな青色です。
限定色はアディクションにあったものよりは青らしい藍色です。
アディクションの方が緑っぽさがあったように思います。
グレーとか寒色系の濃いめの色に慣れている方はとても使いやすい色だと思います。
新色よりは肌になじむ色に感じます。
パールはそんなに目立ちません。室内で少し感じるくらいです。
どちらも手に使うには派手ですが…目立ちますが…
バカンスらしい色で、ペデキュアには特にもってこいのぱっきりした発色です。
…私は手に使う気満々ですが♪(笑)
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/5/1
2015/7/3 19:02:19
ものすごく高くないか…
でも見た目がすごくいいし好みだし…
ルージュジバンシイは使い心地いいし…
と、発売から結構迷っていましたが、
友人へのプレゼントをこれにしようと決めてカウンターに見に行って、
自分にも一本買ってきてしまいました!
最初は自分用に106番のモーヴローズを、
友人用に101番ニュートラルベージュを狙っていたのですが、
試してみたところ、
106番は意外と普通(若干顔色悪めのモード寄りな感じが、ちょっとする位)…
101番は本当に薄付き&白めのベージュなので、ベージュが似合う色白さん限定かも…
ということで、シアーな発色をいかして、
普段のメークではさっと付けられないような濃い色で選びました。
自分用に303番ジューシーフランボワーズ、
友人用に304番モカブラウンです。
303番はラズベリーっぽさのある深めの赤ですが、
シアーなのでがっつり付けても見た目が全然重たくありません。
思ったよりは色っぽさ関係なく付けられ、普段のメイクに何気なく加えられそうです☆
304番はこれまた一見かなり濃い茶色に見えますが、
やっぱりシアーなので「うん?あれ、それ赤じゃなくて茶色?」って位の軽さです。
やや、予想より赤くない茶色かもしれませんが、案外付けやすいのではと思います。
大人格好いい雰囲気です♪
香りは、なんとなくお化粧の匂いがついてはいますが、
口紅自体が軽く薄くつくためか、全く気になりません。
写真に撮ってみました。向かって右から、
ヴォリュプテシャイン21 レッドインサンライト
ルージュジバンシイシアー303 ジューシーフランボワーズ
ルージュジバンシイ316 エクストラバガントバーガンディ(2014年秋の限定)
ドラマティックルージュRS329 ローズランデブー
エルシアRD440
もう一枚はティッシュを三度押し当てた後です。というか、取ろうとしている途中です(笑)
他の口紅と比べてみると、
YSLのヴォリュプテシャインや、マキアージュのドラマティックルージュ、
エルシアのリップスティックより、艶々はしていません。てかりません。
これらの口紅と比べるとシアーといっても、マットに近い印象すらあります。
以前からあるルージュジバンシイは明らかなマットで鮮やかな発色です。
塗り心地・質感はさらっとしていますが、色はべっとりつくのがルージュジバンシイです。
シアーの方が肌なじみはいい気がします。
ジバンシイシアーは、
オイル系でない、しっとり系のリップクリームにしっかり色がついた感じです。
シアーという言葉で想像していた塗り心地より固く、でもスルッと塗れる口紅です。
溶ける〜という感じではないので、細身ですが減りも想像よりは少ないと思います。
かなり細身ですが…はみ出しは少なくなりそう。
BAさんも鏡なしでもきれいに塗れると言っていました。
持ちもシアーの割にはいいかも…?
全体評価として、
塗り心地はよく、荒れもなく、さりげない質感と発色で大胆な色を楽しめて、
パッケージも格好いいし、香りも気にならないし、申し分ない口紅……
……ただ、やっぱり価格が高いような…。
ブルジョアではないので、購入した一本を大切にしっかり使っていきたいです!
足の爪を合わせても二十本しかないのに、しかも単色塗りが好きなくせに、何本も買ってしまう…ネイルエナメル。 ポリッシュが増えるたびに「こんなに塗るとこ… 続きをみる