表示
一覧
個別

絞り込み:

477件中 81〜85件表示

宮部みゆき大好きさん
宮部みゆき大好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿477
ディプティック / フレグランスソープ ロンブル ダン ロー

ディプティック

フレグランスソープ ロンブル ダン ロー

[ボディ石鹸]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2016/10/6 17:41:09

@コスメさんの写真は丸型ですが、今年オーデサンスが発売になった頃から既存のソープもオーデサンス同様、楕円形になると聞いていましたが今は、全て丸型ではなく楕円形に変更になっています。

〈成分表記〉
パーム脂肪酸Na、パーム核脂肪酸Na、水、香料、グリセリン、アーモンド油、塩化Na、ゲラニオール、シトロネロールリナロール等々、以下省略。

オーデサンスのソープを使いきり、とても気に入ったので8月初旬頃 ロンブル ダン ローを購入してみました。何が好きかと聞かれれば、ボディ物の洗浄成分に ありがちなラウレス硫酸が無い事。但し!ソープではなく、ボディソープには、ディプティックもしっかり配合されているのですが…。

香りは好きだけれどジョーマローンはソープにも、ボディソープにも、しっかり成分表記の2番目位には名前が出てくるラウレス硫酸が配合されていないからというのが、購入動機です。
シャンプーは勿論、ラウレス硫酸無しが絶体条件ですが、ボディの洗浄物も避けたいと思っています。

糖衣錠の様なツルツルの形状はオーデサンスと同じ。
香りは、カシスの枝、茎、そこはかとなく土の様な匂いも。ローズ香が あまりしないので購入しましたが、オーデサンスの方が好みでした。

通常のソープより少し お高いですが次は34シリーズのソープを購入予定。
本当はヴォリュートの香りのソープがあれば嬉しいのになぁ・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
宮部みゆき大好きさん
宮部みゆき大好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿477
シャネル / シャネル N°5 ロー オードゥ トワレット (ヴァポリザター)

シャネル

シャネル N°5 ロー オードゥ トワレット (ヴァポリザター)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:35ml・9,900円 / 35ml・11,550円 / 50ml・13,200円 / 100ml・18,700円 / -・11,550円 / -・16,500円 / -・23,100円発売日:2016/9/23 (2023/12/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/9/28 22:59:43

予約していた50ミリを引き取りました。
こちらのフレグランスは、通常の箱だけではなく、もう一手間?掛けてあり、上下が空いており押し上げるか、下げるかするとフレグランスの入った箱が出てくる仕様の二重のBox入りになっています。
箱の中でフレグランスを固定させる厚紙もボトルを型どってある見せ方が施されています。


L´EAU(ロー)「水」というネーミング通り、所持しているNO.5のパルファムやプルミエールよりも透明な液体です。
 私の体温が低い為か、入浴後の素肌に纏うより、衣服に纏った時の方がシャネルらしい?拡散力がある様に感じます。

カウンターで試した最初の印象は、爽やかさの奥に、しっかりNO.5のベースが感じられるなという感じがしました。

爽やかなシトラスの香りを放ちながらのトップですが、レモンやマンダリンやオレンジは個々の香り立ちを見せず、 アルデヒドと相まってローズ、ジャスミン、イランイランが加わり優しい、柔らかな香りを終始楽しめます。

好みの問題、年齢の問題もあるでしょうが、チャンスの様な高音質な出力はなく、真夏や(厳しくない)オフィスにも大丈夫だと思います。
ラストにベチバーやシダーの香りも力強く感じると公式にはありますが、私の肌の上ではフローラルの香りのままドライダウンしていきます。

NO.5然り、プルミエール然りですが、肌の上に滑らかにのる、上質なパウダリー感が私は大好きです。
これはジェネレーションギャップなのか、単に好みの問題なのかとも思いますが、良く聞く「お母さんや、おばあちゃんの鏡台の匂い」と、ひとくくりにされるのは残念な気がします。

ミシア、ゼクスクルジフのボーイ、そして今回のローと、その何れもが未だ4代目、オリヴィエ・ポルジュの代表作には成っていない気がしますが、これからが楽しみでもあります。

とてもフェミニンで優しい気持ちになれる香りだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
宮部みゆき大好きさん
宮部みゆき大好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿477
メゾン フランシス クルジャン / バカラ ルージュ 540 オードパルファム

メゾン フランシス クルジャン

バカラ ルージュ 540 オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:35ml・27,170円 / 70ml・43,890円発売日:2016/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/9/1 11:59:45

本日、9月1日発売の香り。

フランスのクリスタルブランド「バカラ」が創業250周年を記念して「バカラ ルージュ540」を発売したのは2014年の11月。当時、写真でしか拝めなかった物は、世界250個限定で価格は50万円でした。

調香師のフランシス・クルジャンが実際にバカラの工場を訪ね、溶解炉でクリスタルが精製される課程からインスパイアされた香りです。
ネーミングにある540とは、バカラを象徴する『バカラ レッド』が溶解したクリスタルの原料に金粉を加えて540度まで熱する事で生まれる、特別なカラーだという由来。


〈トップ〉
ブラッドオレンジ、ジャスミン、サフラン
〈ミドル〉
アンバーウッド、オークモス
〈ベース〉
ラベンダー、シダー、セージ

トップの瞬間、アルコール?爽やかなオレンジって程ではないけれど・・・??と思っていると、段々、サフラン、アンバーウッドが混ざりあってグルマン系ではない、カラメルが焦げ付く前の香ばしさを伴って甘さが現れる。 何とも言えないウッド系と片付けるには言葉が足りない。スモーキーと片付けるのも、短絡的過ぎる。とてもクセになる香ばしさだ。

残暑厳しい昼間より、断然夜が似合いそう。
秋冬からは、華やかなシーンにも合う香り。カジュアルじゃなくフェミニンもしくは、真逆のキリッとしたパンツスーツ姿なのに、すれ違い様に女っぽさを感じさせる香り。
勿論、ルージュはバカラレッドの様な赤が粋。

少し前に購入した、クルジャンのア ラ ローズのボディローションに合わせてもOK
女女していないのに、ミステリアスで苦手な部類のジャスミンとサフランが引き立て合う、バカラ ルージュ540。

…ユニセックスだと言われたけれど、この香りを難なく纏える男性がいたら、お目にかかりたいと思わせる香り。

香調はウッディだけれど、アンバーグリスとフローラルが調和していて濃密さを醸し出している魅惑的な香りだと思う。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
宮部みゆき大好きさん
宮部みゆき大好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿477
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン) / バジル & ネロリ コロン

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)

バジル & ネロリ コロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:100ml・19,030円発売日:2016/9/2

ショッピングサイトへ

5

2016/8/25 23:51:58

9月2日発売のバジル&ネロリ。
8月23日にジョーマローンから宅急便が届き、公式でサンプルプレゼントに応募したけれど宅急便?と思いながら開けてみると、何と現品!
名前入りのカードには「感謝を込めて発売前に いち早くお届けします」とありました(ジョーマローン!太っ腹!)翌日、店舗で担当の責任者さんに御礼と、本当に嬉しい気持ちを伝えたところ、サンプルプレゼントではなく、店舗からのリストアップしたプレゼントですとの事で申し訳ないやら、嬉しいやらでした。

発売日の前の日、9月1日からコロン30ミリも100ミリも値上がりする為、購入予定ではありましたが現品は本当に嬉しいプレゼントでした。
御礼の気持ちで、コンバイニング用にブラックシダーウッドと154を購入してきました。

〈トップノート〉
バジルグランヴェール、バジルバーベナ、シダーニードル
〈ハートノート〉
ネロリ、オレンジビガラード
〈ベースノート〉
ホワイトムスク、ベチバー

春に限定で販売されたソレル&レモンタイムのグリーン感に良く似たトップの立ち上がり奥からネロリが顔をのぞかせます。このネロリはディプティックのネロリよりは甘くなく。ネーミングを聞いた時は、ネロリの香りがバジルを上回ると嬉しいなと思っていましたが、私の肌では結構グリーン感が勝ります。

マスターパフューマーのアン・フリッポ女史が語る様に「植物園にいる様な新鮮で青々とした香り」です。
残暑が厳しい9月の発売で正解だと思います。

お薦めされるコンバイニングは、イングリッシュペアー&フリージアのボディクレームorボディローションにバジル&ネロリを重ねるか、ブラックシダーウッド&ジュニパーコロンの組合わせです。
今回は素直に以前、ロンドンレインシリーズで限定販売だったブラックシダーウッド&ジュニパーを合わせて優しい甘さをプラスしたいと思いました。

新作のバジル&ネロリにも、ブラックシダーウッド&ジュニパーにもシダー(杉)がありますが、鉛筆の芯の様な香りはせず、シダーのスッキリしたイメージの香りは あまり感じません。

個人的には前から気になりつつ、いつでも買えるから…と未購入だった154の穏やかな柑橘系とも、とても合うと感じています。
イングリッシュペアー&フリージアがコロンではなく、ボディ物でというコンバイニングの理由もコロンだとイングリッシュペアーの方が勝ってしまうため、より柔らかい香り立ちのボディ物で、というのが良く分かります。

今回のバジル&ネロリが加わった事で、姿を消すのはブルーアガバ&カカオ。
こちらを お好きな方は今月、8月中に購入される事をお薦めします。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:ジョーマローン)
宮部みゆき大好きさん
宮部みゆき大好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿477
オブ・コスメティックス / トリートメントオブヘア・2(旧)

オブ・コスメティックス

トリートメントオブヘア・2(旧)

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2016/8/20 01:44:06

白樺の香りのトリートメントです。
@コスメさんの説明には生産終了とありますが、リニューアルされ、このチューブタイプは210gで3456円(税込)で販売されています。

シャンプーと同じくバーチのスッキリした香り。
この香りがダメな方はダメなのでしょうね。

ロングヘアの為、このチューブタイプだと1ヶ月も持ちません。
今までに2本、購入しましたが次は、エコサイズの1000gを購入しようと思っています。

髪が広がりやすく、まとまりが欲しい、クセが強い、硬毛、パサつきの気になる髪質用のトリートメントです。シャンプー後、こちらだけだと少し、私の乾燥毛にはシットリ感が物足りません。
毛先と、クセがヒドイ前髪にだけストレートパーマを2ヶ月半に1度かけるのですが、こちらにプラスしてスペシャルトリートメントのカサブランカも併用します。

白樺の香りのシャンプーと合わせて使うと、シットリ&ふんわり。
この辺の、仕上がり感は好みの問題だと思いますが、成分的にも水、ジメチコンではなく、水、グリセリンとあり、使用成分の多い順の5番目にジメチコノールが来るのも個人的には好感を持っています。

シャンプーと同じく不満な点は、お値段の高い事をのぞけば皆無のトリートメントです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

477件中 81〜85件表示

宮部みゆき大好きさん
宮部みゆき大好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

宮部みゆき大好き さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • お酒
  • 食べ歩き
  • インターネット
  • ドライブ

もっとみる

自己紹介

2023年も大好きな香りに触れる事が出来る健康で笑顔溢れる1年であります様に…。 続きをみる

  • メンバーメールを送る