表示
一覧
個別

絞り込み:

474件中 11〜15件表示

ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
ランコム / タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

ランコム

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/18

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/3/16 13:29:29

ニキビ跡の大小クレーターやアイスピック毛穴多数あり、ニキビ跡の赤み多数あり、肌のキメが粗くスーパーオイリーな私です。

本当はディオールの新しいリキッドを買う予定でしたが既存のリキッドと大差ないらしいとSNSで知ったので、とりあえず気になってたこちらを先に購入。

LANCOMEはバラまき酷すぎてクチコミ信用できず買うのをずっと躊躇してましたが、物は試し精神で買ってみました。

汚肌向けのクチコミと評価になりますのでご了承下さい。


ポンプ式のリキッド。サイズ的に持ち運びしやすく、基本的にベースメイク一式は持ち歩く(車に置いておく)私にはピッタリ。

エスティローダーのダブルウエアと同じく、1プッシュで半顔に…が使い方らしい。

いざやると、肌が綺麗な人には多すぎる。汚肌の私には意外に丁度良かった。
何故かというと意外にカバー力が足りない。

伸びは普通で密着度がやや高め。だからといって早く塗らなきゃ乾いちゃうまではいかず、塗りやすい。

頬に三本、線を引くようにリキッド乗せてスポンジで伸ばしてつけるんだけど伸ばした後から密着させるとクレーターが丸わかり。

肌色補正はなかなかに良い。
綺麗な肌色になってチークが映える。

ただただ大きめ毛穴(主にクレーター)に対してのカバー力は微妙。
密着しすぎちゃうのか凹凸がハッキリでちゃうし、クレーターにはいりまくって水玉になっちゃう。

比較的肌が綺麗な部分は問題なく綺麗についたので汚肌さんにはやや厳しいかも。

オススメされたスポンジも一緒に買って使ってるんだけど、クレーターにはこれもあまり良くなかった。

リキッド伸ばして密着させるには良いスポンジだと思うけど、クレーター部分はあまり密着しすぎちゃうのも良くない。

BAさんに気になる部分は重ねづけしないでスポンジの平面でしっかり叩くと良いって言われたけど、私は最初は専用スポンジで一通りリキッド塗って密着させ、クレーター部分には重ねてリキッドを塗りエスティローダーのスポンジ(私のような汚肌さんにオススメ)で叩いて塗るのが1番良かった。

モチは良い。確かに崩れにくい
スーパーオイリーなんでテカるけど、ヨレたりしてないから直しやすい。
鼻は消えちゃうなー。
ちなみにセミマット仕上がり。
スーパーオイリーだとどんなファンデ使っても絶対テカるから、せめて崩れやヨレだけは断固避けたい。
それだけで化粧直し次第では綺麗な状態に戻しやすいからね。
ちなみに(余談)、スーパーオイリーさんはインテグレートのフラットスキンメーカーが化粧直しに役立つから是非試してみて!(マツキヨ限定で数量限定。丁度今発売中だからオススメしたくて書いてみた。過去にクチコミしてます)

ただねー
やっぱりカバー力がなー。
クレーター部分には本当に弱い。時間たつとクレーター見えちゃうしニキビ跡の赤みも隠せてない。
赤みとかはコンシーラー必須かな

ヨレや崩れが今のところ本当にないからそこは気に入ってるのでクレーター部分にだけダブルウエア重ねてみようかなーと考え中。

これ、肌が綺麗な人や普通程度の悩みの人には良いリキッドだと思う。

ちなみにBAさんに、くすみやすいリキッドですって言われて顔の左右で違う色を塗って帰宅したんだけど本当にくすんだんだよね。
私、基本的にタッチアップはするけど様子見ないで買っちゃう人。
だから塗りたての段階で自分に馴染んだ色を買ってしまってたから、一つ上の明るいのにしとけば良かったーと後悔。

まぁ、いいやと自分で化粧したらなぜか全然くすまない。

これ、あれだね。タッチアップの時の下地でくすんだパターン。
LANCOMEの肌色の下地を使ってタッチアップしてくすんだから、合わせて使う予定の人はタッチアップ必須。


肌が綺麗〜普通程度の悩みの方
崩れ、ヨレに強いリキッドをお探しの方
にオススメ

試行錯誤して使ってみようと思います

ちなみにこれ使ってからニキビが出現し始めたのでクレンジングはしっかりしたほうが良さそう
ニキビできやすい人は注意

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
クリニーク / アクネ カバーアップ リキッド

クリニーク

アクネ カバーアップ リキッド

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5

6購入品

2016/8/14 00:41:06

これはもっと大々的にひろめるべきコスメ。

コスメ(特にファンデ)はかなりの数を調べたり試してきた私ですが、最近知りました。
CLINIQUEでも全然オススメされないし。

中学生の頃から今も定期的にニキビに悩まされ、ニキビによる汚肌になってる私。

アクネ用ってブランドが限られてたり数も少ない。
それにそういう肌に優しいものって物は機能的に満足いかない、特にファンデは。

さて、こちら。
プラ容器で色は5色展開。
黒肌の私は一番暗い色を購入してますが、それでも白いのでシェーディングで調整。

かたすぎず緩すぎない普通のリキッド。
伸びも普通。

私は顔の5ヵ所に置いてササッと伸ばしスポンジで馴染ませてます。

仕上がりはマット
カバー力ですが、普通よりややあるかなぁ程度。
気になる部分のみ重ねて。
クマなどは別にコンシーラーを使ってます。

私はニキビ跡の大小の多数の凸凹毛穴があります。
やっぱりしっかりは隠れない。
カバー力ならやっぱりダブルウエア(エスティローダー)には勝てない。

…が、アクネ用としてならもしかしたら過去最高かも。

そう、私が高く評価するのはアクネ用ってとこ。

普通のリキッドだと長時間つけてたり汗をかきまくったりするとニキビができそうな痒みがでる私。

これは本当にない。(今のところ)
それだけで私安心。

すでにニキビができてる私。
上にのせても悪化することもなく。
これも安心ポイント。

ニキビのとこは悪化しちゃうから下地だけとかプレストはたくだけとかで、全然カバーできてなかったから本当に嬉しい。

さらにオイルフリーだから、どうもスーパーオイリーの私と相性が良い。
崩れないし、テカリはするけどギトギト感は少ない。

私はこれのあとにノブのプレストを使うという、まさにニキビによるニキビの為のメイク。

正直、見た目とかは普通のリキッドと変わらない。
言われなければアクネ用とは思わない。

そこのレベルにアクネ用が到達してるってとこが素敵。

これはニキビに悩んで色々試してきた人にしかわからない部分だと思う。

アクネ用ってカバー力全然なかったり、崩れやすかったりテカリやすかったり…で全然いいのなかったの(私の知ってるかぎりの感想)

ニキビに悩んでない人がわざわざ買う必要はない。

ニキビに悩んでて、普通のリキッドと同じレベルのファンデを探してる
という人にオススメ。

私、ずっと毎日使うかは正直わからない。
気に入ってるのがあっても気になったコスメがあったらすぐ買っちゃう我慢できない人だからw
けどニキビができてる時は必ず使うと思う。
そして必ず常備しておきたいコスメだと思ってます。(現時点では)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
シャネル / ルージュ アリュール インク

シャネル

ルージュ アリュール インク

[口紅]

容量・税込価格:6ml・4,620円 / 6ml・4,950円 / 6ml・5,500円 / 6ml・5,940円発売日:2016/10/7 (2023/2/10追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/10/17 00:17:13

プラム色欲しいけどインクは…って感じで期待せずタッチアップ。

これが凄く可愛い。

新色だから?色のせい?
すでにインクを3色持ってる私ですが、なんか違う。

発色よし、モチ良し。
…といっても食事したら落ちるし、時間経過で薄くなる。手持ちよりは落ちかた綺麗だけど、やっぱりややムラのある落ちかたな気がする。

直に塗るとパキッとプラム感。暗すぎず明るすぎず絶妙。
なぜかこの色塗ると肌が白くみえる。
だから色白さんとか似合うだろうし、肌を白く見せたい人には良いと思う。

さらにね、唇の中央に何ヵ所か置いて指でポンポン広げていくと、直塗りのプラムと違って使いやすい上品な感じで素敵
インクの染め上げた感じっていうのが儚げに出ててね、正面からより横からや下から見た唇の形がセクシーにみえた(完全に私個人の感想です。あまりあてになさらず)

インクの評価というよりは色が良かっただけかもしれないので星は変えず。
色が良かったので追記パターンです。(色は174)


↓以前の評価
追記
画像追加しました。(140番)
手の毛と毛穴が目立ちますが何卒ご了承を(泣)

比較画像は、モチが良いと噂のイヴ・サンローランのルージュピュールクチュールヴェルニ(7番)です。
右がCHANEL
左がイヴ・サンローラン

上が塗ったところ。
下が上画像から10〜15分放置し、ティッシュで拭き取った画像です。
CHANELは肉眼でも8〜9割とれてます。うーっすら残ってるかなぁという微妙な感じ。
イヴ・サンローランは色素が残ってます。
ティント効果ではイヴ・サンローランに軍配。

ただ、CHANELの色が濃いほうはもう少し残るんじゃないかなぁという予想。

ティント効果を期待してる人は濃い色にするか、諦めるか…ってとこでしょうか。

以前のクチコミ↓

コンパクトなサイズの容器。
デザインがね、CHANELらしい高級感とシンプルさの中にCHANELロゴが綺麗にマッチしてね。
CHANEL好きさんは多分外観だけでテンションあがると思う。

ただ、なんか馴染みやすくてね。
なんでかな?って思ったら、オンブルドーの水っぽいアイシャドー(多分廃盤品。振ってつかうやつ)とサイズが全く一緒。
ロゴデザインが違うだけ。

私がすでに持ってるのは140番。
ナチュラル寄りベージュピンクって感じ。
これが一番ナチュラル色。

蓋にチップがついてて、それを唇にのせる。

発色は良い。
マット仕上がりになるんだけど、伸びが良いし唇をすり合わせたりすればムラにもならないし綺麗につく。

乾いてから重ねると段々ピンクが強めに発色してく気がする。

ここまではいいんです。CHANEL好きでマット仕上がりが好きな私には完璧。

だが、やはり時間経過した時が少し残念。

まず、時間がたつと唇のシワ部分にカス?みたいなのがたまる。
唇ケアは必須。

そしてモチが微妙。
私、日本のカウンターでも142と150をタッチアップして予約済み。
その時BAさんが
モチはかなり良いです
って言ってた。

…けど、コップで飲むだけで薄くなるし飲食すれば消えてるし。。。
ちょっと期待とは違ってた。

ただ、BAさんは
多分色が濃いほうがモチは良いです
と付け加えて言ってたので、ナチュラル寄りの140と142あたりは私と同じ印象になっちゃうかも。

インクってネーミングはかなり的を得てる。
口紅でもなくグロスでもなく…
染めあげてるというか…
個人的には好きです、唇の邪魔しない感じで。

ただ、150をタッチアップして帰ったときに逆になんか時間経過した時が微妙だったんですよね。。
中心からどんどん薄くなってっちゃって、例えていうならリップライナーだけハッキリ残っちゃってるような感じの経過具合だった。
色が濃いのはタッチアップのみなのでハッキリどうとは言えないけど、いきなり買うのは避けたほうがいいかも?

とりあえず150は限定色なので買うつもりだし、142は春に活躍しそうな可愛いピンクで顔が明るく見えて良かったのでこちらもとりあえず買う予定。

ただ、最初は全色買おうってくらい楽しみにしてましたが、期待がでかすぎたのかちょっと残念な印象。

色は本当に良いの。
ピンクベージュなんて万人にも使える大人可愛いナチュラル感が良いし。

それ以外が良くも悪くもなく。。。。

唇の色が悪い私にはモチの部分が非常に残念。


マット仕上がりが好き
CHANELが好き
口紅グロスが苦手

という人にオススメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
Perspirex / デトランス α

Perspirex

デトランス α

[デオドラント・制汗剤]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2015/6/10 16:49:28

顔汗に悩んでる人にオススメの一品!

パースピレックスで検索すると脇用のロールオンタイプと手足用のローションタイプがあるんだけど、顔汗にはローション!

ここにはロールオンタイプしかクチコミないから、申し訳ないですがこちらにローションタイプのクチコミさせて頂きます。
もしかしたら消されちゃうかも…(泣)


ローションタイプですが、手足用だけど顔に使ってる人が結構いて。
そんな方々のクチコミをネットで見て私もチャレンジ。

私は暑さ寒さに関係なく顔汗でる
スーパーオイリー
どんなコスメでも必ず皮脂崩れおこす
緊張でも顔汗ドバー
な私です。

ロールオンタイプより濃度が濃いのがローションタイプ。

基本的にはお風呂はいってから塗布。
1週間は毎日、それ以降は2〜3日ごとの塗布。
ロールオンタイプと使い方は一緒。

私は顔になので、化粧水のあとにコットンにパースピレックスをつけて顔の汗をとめたい部分にパタパタして終了。

肌が濡れてると痛いらしいので化粧水がしっかり乾いてから塗布。

最初はピリピリ痛くて我慢できなくはないんだけど数時間ピリピリ。
でも気がついたら寝てた。

朝は必ず洗顔しなきゃいけないらしく、洗顔のあとはいつものスキンケア

これ、私の場合初日から効果抜群で本当に顔汗でなかった!

いつも緊張ですぐでる鼻のあたまの汗玉もなくて、さらにいつもすぐ皮脂でテカテカギトギトするんだけどギトギトが消えた!!

すっごーいっ!

日中はピリピリしないんだけど、
あ、汗かきそう
って瞬間に汗がでないかわりに少しピリピリする。
汗をおさえてるんだね、きっと。

ただ、肌が弱いからか連日の塗布後のピリピリが段々苦痛に(泣)

ネットで調べたら水で薄めると良いって書いてあって、それを参考に
アベンヌウォーターでコットンにシュー
パースピレックスをコットン
さらにアベンヌウォーターでコットンにシュー
と、サンドイッチ構造にしたらピリピリがほぼなくなり使いやすい!

効果は出てるけど薄まってるから私は1日おきに塗布。

もうすぐ1ヶ月だけど
起きた時の顔ギトギトがなくなった
顔汗かかない
皮脂崩れが大幅になくなり、化粧直しが大分楽

スーパーオイリーの私にはかなりかなり良い!!

ただ、デメリットも(泣)

たまに皮むけあり。
肌に膜が貼ってる感じがする。
よって、リキッドなどのファンデが合わない。
BBなどはよれやすい。

そんな感じかな。

パースピレックス使ってから色々なコスメ試したんだけど、お気に入りがことごとくダメで(泣)

今はディオールスノーの下地
キャンメのマシュマロ
ジバンシィーのプリズム
にしたら落ち着きました。

薄化粧の人は今のコスメでいけそうだけど、私のように肌が難ありで色々使ってた方はコスメ見直す必要があるかも。

私のように顔汗とスーパーオイリーに悩んでる方には是非試してもらいたい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
インテグレート / ミネラルベース

インテグレート

ミネラルベース

[化粧下地]

容量・税込価格:25g・1,100円 (編集部調べ)発売日:2010/2/21 (2015/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2013/8/26 23:26:15

追記します。

使用感など相変わらず好感触です。
ただ、ひと夏過ごせませんでした…
ちょっとテカリには弱いかも。
多分私がスーパーオイリーだから(泣)

その分、乾燥の時期は良さそう。

今さらですが、オイリーさんは気をつけて。

以前のクチコミ↓

私の上半期プチプラ部門の1位か2位かもしれない…。


小さめの白いチューブに、中身は肌色の柔らかめのクリーム。
柔らかいから伸びが良い。

だから少量で済むんだけど、購入した時のプラ箱に
※使用量が少ないと十分な紫外線防御効果が得られません
と注意書きあり。

ただでさえSPF25・PA+という微妙な感じなので、使う時はあまりケチらないほうが良いかも。

かといって、大量に塗ると多分テ゛ロテ゛ロになるので気をつけて〜〜
パール粒1個が適量らしい(意外に少ないw)

顔に伸ばすと適度なカバー力
なんていうかナチュラルカバー。

私はニキビ跡の凸凹毛穴の持ち主ですが、やっぱりナチュラルにしか隠れてない。
肌色だからか、毛穴の赤みは結構隠れた感じ。

ここまでは多分たいして感動しないし、いたって普通。

このあとに私はハ゜クトタイフ゜のファンデーション→お粉で終了。

ファンデーションのつきがすごい良い!

これね、ハ゜ックリ毛穴の持ち主の私からしたら凄いことなんですよ!

つきが良いって言っても、肌に…というより毛穴にたいしてなのです。

だから肌が綺麗な人からしたら他に良い下地あるだろうし、狭い範囲の毛穴悩みの方も他に良い下地あるかもしれない。

私の広範囲の毛穴(ブラマヨ吉田さんとハ゛ーヒ゛ーさんの中間あたりに位置する肌だと思う)には、すごい良い!

毛穴にたいしても良くテカリにも強い(スーパーオイリーの私)下地って個人的にはディオールのスノーだけだったんだけど、スノーは化粧直しを重ねると必ず毛穴落ち発生。

毛穴落ちってファンデーションのせいだと思ってたけど、これを使うと毛穴落ちが全然ない!
絶対しない訳じゃないけど、多分8割は減ったと思う。

毛穴落ちした時のあの水玉模様…。
気付いた時の絶望感…。

これが改善されただけで本当に嬉しい。

そしてこれの後にミラコレで仕上げたら肌がいつもより綺麗に見える!

リキッドの時より、私はナチュラルで綺麗に見えると思う。
…が、ミラコレだけじゃカバー力に不満なので私はCHANELのマットルミエールを間に挟んでます。

マットルミエールは個人的には毛穴には微妙だから、使いきったら他を探す予定。

これも良いけど、同じインテの化粧直しミストも是非一緒に使ってもらいたい!
化粧直しがうまくいってる要因として多分ミストのおかげの部分もあると思う。

まだ売ってるかわかんないけどこれのミニサイズ500円くらい(13ク゛ラム)で売ってました。
試すにはイタくない価格でオススメ。

これが25ク゛ラムでドラッグストアで約900円くらいだったかな?

私のような毛穴悩みの持ち主で毛穴落ちに悩んでる人には凄いオススメ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

474件中 11〜15件表示

ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ナオ♪チッチ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • お酒
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

こんにちは♪最近は安くても使い心地の良いコスメを探し中!! 私は  ※毛穴パックリのミカン肌(ニキビ跡) ※超オイリー肌でインナードライ型 ※… 続きをみる

  • メンバーメールを送る