表示
一覧
個別

絞り込み:

474件中 6〜10件表示

ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
インテグレート / 水ジェリークラッシュ

インテグレート

水ジェリークラッシュ

[クリーム・ジェルファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/4/21

3購入品

2018/5/1 00:41:34

かなり期待してたコスメ。
発売日前に売ってるとこを見つけ、即購入。
数日使ったので書きます。

私はニキビ跡の大小凸凹クレーター毛穴が多数あり、肌のキメも粗く、ニキビ跡の赤みや色素沈着あり。
さらにスーパーオイリーという(泣)

そんな私ですが、カバー力重視でガッツリメイクの時期とナチュラルにあまり重ねないほうが綺麗なのでは?という時期が2〜3ヶ月周期で交互に訪れます。(汚肌あるあるかも)

ナチュラルにしたい時はBBやCCをよく使いますがクッションファンデも結構チャレンジしてます。
…が、クッションはやはりオイリーにはテカりまくってきつい。わかっていても楽だから使いたいというジレンマ。でもいつも買って後悔。

そんな中、こちら
水でできてるから皮脂に強くてカバー力あり
みたいにSNSで宣伝されててね。
油分ないなら(少ないだけ?わからん)オイリーでもいけるかも!と思いました。

さて容器ですが赤い丸い容器。
蓋はね、クルクル回して取るパターン。ルースパウダーみたいなイメージ。
中にプラスチックの中蓋があり、そこに付属パフを置ける。
中蓋外すと網ネットになっており、そこにパフを押しつけてつける感じ。
パフはクッションによくある薄いやつ。別売あり。
蓋がね、クルクル回してとるのメンドクサイ。
カチッとはめ込み型で良かったじゃんって本気で思う。

色は2色展開。
標準色より1段下あたりのカラーの私には少し白いかな。粉かシェーディングで調整。
色白さんは合わない可能性あり。標準色さんあたりは選びやすい色かも。

スキンケアのあと、これを肌にパタパタ。
ん?あれ?
全然カバー力ない。
シャネルのクッションファンデより少しカバー力あるかな程度で全然普通。
何回か重ねればカバー力でるけどメンドクサイ。これよりカバー力あるクッションはあるしね。
カバー力ないクッションは普通にいらなかった。
そして付属パフだけで仕上げると時間経過で毛穴落ち発生。なのでパタパタしたあとは必ずスポンジでトントン馴染ませてます。時短されてるのかよくわからなくなってきた。

いや、ちょっと待って。
これの最大ポイントは水だから!皮脂に強いから!
って思い直したものの、普通にテカるし崩れる。
見た感じ、普通のクッションと大差ないの。オイリーすぎる私がいけないんだけどね

なので今度は朝は普通にリキッドとかでメイク。
化粧直しの時に普段はルースパウダー使ってるけどルースの代わりにコレを上からパタパタ(毛穴が気になるとこに)。そしてルースパウダーはたいて仕上げ。

そしたらね、結構良かったの。
ルースだけで化粧直しするよりやっぱりカバー力あがったし、水のひんやりが肌を引き締めたのか崩れにくかった気がする。テカるまでの時間もいつもより長かった。

私みたいな汚肌さんはかなり好き嫌いわかれると思う。

スキンケアしっかりできてないとやや部分的な皮むけ起きたので乾燥肌さんは気をつけて。

1500円とかくらいならリピもありかな〜(化粧直し用)って思ったけど2000円だからね。かなり悩む。
私と似たタイプの人には個人的にはあまりオススメしないかな。

インテグレートはフラットスキンを溺愛してて今年も4個買った私。
だから皮脂系はインテグレートが強いのかも!?って期待してたから余計に厳しく見てるのかも。

肌悩みが少ない人(綺麗〜アイスピックくらい)
少し艶が欲しいけど油分は避けたい人
クッションファンデほどの艶はいらない人
時短したい人
にオススメ。


単品での仕上がりはセミマット。私はオイリーだからマットが好きなのでパウダーを上からはたいてました。

連休はいってすでに小麦色に焼けた私。
色が合わないからこのままお蔵入りの予感。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
メイクアップフォーエバー / マットベルベットスキン コンパクトファンデーション

メイクアップフォーエバー

マットベルベットスキン コンパクトファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/1

6購入品

2019/12/9 11:38:32

ニキビ跡の赤みや大小様々な多数のクレーターがあり、肌のキメが粗く、スーパーオイリーの私です。

これ私が過去に使ったパウダーファンデの中で1番です。
夏に使っても問題なしだったら迷わず星7にしてもいいくらい。

ただただ、単体使用はしてないので今現在はライン使いしての評価となります。
ご了承下さい。

インスタグラムで全然知らない普通の人がこれについて投稿してるのを偶然発見。
その方はこれとジバンシィのタンクチュールバームとメイクアップフォーエバーのスプレーを使っていて(他にも粉とか使ってた)、それらを使ったライン使いを大絶賛してて。
有難いことにbeforeとafterも載せてくれてて、それがね私の汚肌に近いのよー泣(私のほうが断然断トツ汚肌です)
毛穴大きめの方なの。この方は私より肌全然綺麗なんだけど、私と似た肌の系統だと直感。
before、綺麗にカバーできてたの。

私、タンクチュールバームもスプレーも持ってる!
じゃあ、あとはこれ買えばいいじゃんってことで購入。

ファンデケース、缶素材なのよ。
斬新。
ある意味、扱いが気楽。

パフが黒でね、裏表で毛が変わるタイプ。
黒い面がカバー力高くつけられるんだけど、そっちばっか使ってるから汚い。
普通のより汚くなるの早い気がする。
でも絶対一緒に買うべきアイテム。

私の場合(インスタに投稿してた方を師匠と記載していきます)
下地(私はアクネ用下地)→タンクチュールバーム(師匠の教え)→これ(師匠の教え)→メイクアップフォーエバーのスプレー(師匠の教え)→再びこれを軽く(私独自)
でメイクしてます。
師匠は粉を使ったりしてました。

これがね、本当に素晴らしい。
1番最高なのはモチね。
過去最高のモチ。
先週ディズニーランド行ったんだけど、いつもは冬でもデロデロだったのに、鼻はデロデロだったけどそれ以外はファンデ残ってたの!

おととい知り合いの家の引っ越しを1日手伝ったんだけとファンデ残ってた!

スーパーオイリーだからいつも消えるか崩れてなくなるかだったんだけど、鼻以外は全然!
つけたてが100だとしたら、60は残ってる感覚。
幸せー泣

テカリにも強め
鼻はやっぱりダメだけど、他は比較的艶で無理矢理押し通せる感じ。
スーパーオイリーだと無理矢理押し通すのすら困難だからありがたい。

カバー力
かなり強め。
これ、肌が比較的綺麗な人にはカバー強すぎるかも。
厚く見える感じはあるから、肌が綺麗なら調整しないと肌が勿体ない。
ダブルウエアの上にまだパウダー重ねるタイプの人にちょうど良いかも。
でもダブルウエアを使うより断然肌が軽いし綺麗にみえる。
私の場合かなり重ねるから至近距離になればなるほど、塗ってます感がでちゃう泣
これ今の課題

タンクチュールもカバー力あるほうだから、この組み合わせが良いんだと納得。
しかもタンクチュールは肌に比較的優しいから、私みたいにがっつり塗りまくっても今のところ肌荒れてない

このパウダーは粉っぽさ少なめで、カバー力高め。
肌が綺麗にみえる。
気に入った、本当に。

単体使用じゃないからザックリな口コミになっちゃったけど
タンクチュールバーム
メイクアップフォーエバーのスプレー
を持ってる人がいたら是非買い足して欲しい

私のような汚肌さん
オイリーの人
におすすめ

注意点は化粧感は調整次第

教えて下さったインスタの人には心から感謝をお伝えします
本当にありがとう〜

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
シャネル / リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル

[口紅ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:6.5g・6,600円発売日:2022/1/21 (2024/1/5追加発売)

6購入品

2022/2/18 20:52:19

いやはや、久しぶりに感動したのでクチコミします。

今は入手困難なこちら、運良く3色残っており勢いで2色購入しました。

買ったのは、1と6です。

1は赤
6はベリー

これ、カウンターでタッチアップした時はマスクをずらして適当にやっただけだったせいか全然感動しなくて。

でも話題だし…で勢いで買った感じ。

そして家に帰って、しっかり使ってみたら
なにこれ!可愛い!
が第一声でした。

06のベリー、見た目はかなり暗めベリーで微妙な感じがすると思うの。
見た目で判断するのは本当に勿体ないから絶対試してほしい!

今まで過去に、リップ&チーク物ってプチプラからデパコスまで結構でてる。
結構試してるけど、本当にリップとチークに使える物ってほとんどない。
チークには使えるけどリップにはちょっと…とか、そんなんばかり。

最近はADDICTIONの水チークが全然落ちなくてかなり優秀で苦手なオレンジ色以外は全色揃えてヘビロテしてた。
けど私的にはリップには微妙でチークとしてしか使ってない。
でも本当に過去1番落ちにくいから、落ちにくいチーク探してる人には本当にオススメ。


そんな訳で、1本2役なんて無理でしょって思ってましたが…
まさかまさか、これはいける。
チークとして使う→可愛い!
リップとして使う→可愛い!
まさかの本当に見事に2役いけた!

テクスチャーは硬めだから、一回手の甲にのせて量を調整しながらつけたほうが良い。
ベリーだからか、調整忘れると凄く濃くなる。
ただ、硬めテクスチャーのおかげでヨレない。
意外と使いやすい。
馴染みも良いので、単純に指でポンポンやってれば馴染んでくれる。
唇にもスッと馴染んでくれて、ベトベトしないし質の良さを感じる。

私、最近ベースメイクはEleganceにハマっていて。
ちょっと前まではクッションファンデにハマってたから、ADDICTIONの水チーク全然余裕だったの。
だけどEleganceのパウダーファンデにしたら、水チーク塗ったところのファンデがハゲるのよね。
だからADDICTIONの新しい粉チークを買ったんだけど、やっぱりちょっと水チークより落ちやすい気が。。(でも粉チークの中ではかなり落ちにくい部類だった)

そんな矢先のこれだったんだけれど、パウダーファンデの上にポンポンしても全然ハゲない!!
ちょっと感動。

そしてね、まさかのモチも良かった!
個人的には水チークのほうがモチは良い気がするけど、ちょっとの差。
全然落ちにくい
持ち運びしやすいから気になったらポンポンすれば良いし、個人的には全然問題なし。

ただ、リップとしてだとちょっとモチは普通。
なので私はリップコートを塗るんだけどそれで完璧。
正直リップコート塗らないほうが、絶妙な色艶が本当に良い感じで謎に唇がぷっくり見える。
個人的にはグロスとかで艶々させるより、これのほうが唇がキレイにぷっくり見える気がする。
リップコート塗っちゃうと軽減されちゃうのが本当に残念。
チークくらいリップのモチが良ければ満点だったかも。

ベリーの色も絶妙で大人も余裕で使えるベリー。
多分私と同年代の人とかはわかると思うんだけど、ベリーにも色々あって明るすぎるベリーだと若い人しか似合わないんだよね。
そこはさすがシャネル。
可愛さも残しながら幅広い年齢層も使えそうなベリーになってる気がする。

チークとリップを同色にするから、何も考えなくてもサマになる気がして楽。

なにより、持ち運びも化粧直しも本当にやりやすい。
これとリップライナーとリップコートと顔の粉だけ持ってればいいから荷物も少し少なくなった。

ちなみに私はインテグレートのブラウンのリップライナーを溺愛してるんだけど(多分20本以上リピ)、個人的にはこのベリーと凄く合う気がする!
肌の色とかで感想変わると思うから手放しでオススメはしないけど試してほしい。

予想外に良かったし、シャネルらしく見た目も素敵だったので個人的にはオススメ。

01は誰かにあげようと思ってギフト用にしてもらったんだけど、自分で使っちゃう予感がする。
タッチアップの時に片側を01、片側を06…という感じでチークとして使ったの。
透明感は6より1のほうが出てた。
濃さは調整できるし、見た目ほど赤過ぎず可愛い感じした。
このシリーズ、見た目だけで選ぶと勿体ないかも。


チークではないので、マット仕上がりが好きな人は艶がでちゃうから気をつけて。
私は上からパウダーをはたくけど、時間たったときはチーク部分が1番艶ってた。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー

[リキッドファンデーション]

税込価格:6,710円発売日:2018/3/2 (2018/10/5追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/3/12 18:30:56

スーパー汚肌でスーパーオイリーな私ゆえに評価に困るコスメ。

私はニキビ跡の多数のクレーターや赤みなどあり、肌のキメが粗くスーパーオイリーです。

キャッチコピー?で24時間落ちないみたいなのがあってそれゆえに購入しました。

スーパーオイリーなので何使ってもテカる。
テカるのは仕方ないからもう諦めた。
今の私は化粧もちに重きをおいてます。化粧もちが良ければ化粧直しも楽だし綺麗だしね。

そんなわけでこちら。
ディオールらしいプラ容器。チューブ式?(本体容器を押すと出てくる)で凄い楽。

これを顔に何点かおいて手でバババババっと塗ってからスポンジで馴染ませてます。
伸びも良くてね、乾きやすいわけでもないから楽。

今回初めて同時発売のブラシも買ったの。総額8000円?以上でミニマスカラキットが買えるって言われてそのために買った。
ブラシいいね。凄い簡単に綺麗についたよ。
ただ、時間たつと毛穴に入りこんでたのでクレーターもちの人は要注意。
基本は手でつけるけどナチュラルメイクにしたい時はブラシでつけてスポンジで馴染ませてます(毛穴入りこまないように)。

これ、カバー力結構ある。
ダブルウエアのほうが少しあるかもしんないけどそんなに差はないと思う。
ダブルに比べて肌が軽い!これ大事ね。
ダブル、結構重たくてね、肌疲れするのも納得。
でもこれは全然肌疲れなし。
ダブルの重さが苦手な人にオススメ。
アイスピックは隠れる。クレーターは大きいのは無理かな。
色補正はなかなか優秀。重度の隈や赤みがなければこれだけでいけるかも。

塗ったあと通常はルースパウダーはたいて終了なんだけど、これはパウダーなくても全然綺麗。
比較的サラサラ仕上がりでね。セミマット寄りなんだけど、密着力が高いのか粉なくて本当に平気。
テカり始めたり化粧直しでやっと粉を使ってる。

乾燥もないからダブルと違って万人が使いやすい感じ。乾燥肌さんは保湿下地使えば大丈夫そう。

残念なところ
スーパーオイリーだからね、やっぱりテカる。艶っぽいから汚く崩れたりってのはないんだけどね。
なんかもっとバシッと朝の状態が続くと思ってしまってたので…。やっぱりスーパーオイリーはなに使ってもテカるのね(泣)

そして化粧もち。24時間はない。スーパーオイリーだから汗で流れたり皮脂をおさえるためにティッシュで顔をおさえたりしてるせいなのかも。
クレーターもあるから、朝の綺麗な仕上がりとのbefore afterがわかりやすいんだよね(泣)
個人的には朝の毛穴が隠れた状態が長く維持できると思ってたので。。
ほら、24時間落ちない的なキャッチコピーだったし。
スーパーオイリーさんは期待しすぎないでー。
確かにもちは良いほう。

そしてSPFね。
これが入ってないから軽く感じると思うの。SPFいれないぶん、他の部分に特化してるんじゃないかって期待してた。
けど私の肌だと他とあまり大差なかったんだよね。肌が軽いってくらい。

スーパーオイリーでスーパー汚肌さん向けのクチコミになっちゃった。
↑のような肌じゃなければ綺麗に使えると思う。

これ自体は全然悪くないの。発売日に買って毎日使ってるしね。
ただ期待が高すぎたってだけ。

今年はロングキープ系リキッドが他でも出るみたいなのでそっちも興味津々。

肌疲れしないリキッドを探してる人
カバー力のあるリキッドを探してる人
テカりや崩れに強いリキッドを探してる人
におすすめ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿474
THREE / アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

THREE

アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:10g・6,050円 / -・6,050円発売日:2021/2/24 (2023/10/25追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/5/4 18:58:51

スーパーオイリーで、ニキビ跡の大小クレーター多数ありの汚肌の私です。

最近、@コスメを全くチェックせずSNSで評価の高いコスメを片っ端から試してます。

これ、小田切ヒロさん絶賛でSNSでも魔法の粉と言われ、毛穴が消えるとか色々絶賛されてたので試しに購入。
直営のネットでの再販で01購入です。

ケースは普通のルースパウダー
縦幅が短めなので持ち歩きしやすい。
デザインもシンプルで良い。

蓋をあけると、フワフワのパフ
中蓋をあけると、ネット式。
個人的にはネット式はパフに均等に粉がのるイメージなので嬉しい。
中蓋も意外にしっかりハマるので取り扱いはしやすい。

これ、噂どおり粉がみえない。
確かに粉ははいってる。
パフにつけたら消えてる。
不思議ー。
パフの色と同化してるのか、粒子が細かすぎてるのか。。

これを仕上げにパタパタ。

えー
ちゃんとパウダーのってる!
見えないけど、ちゃんとのってるー!
…と、少しびっくり。

粒子が細かいからか、ネット式で均等にパフにのせてるからか、大きめブラシでファサファサ〜と顔にのせたかのような感じ。
いくつかの穴あき式だと、たまに肌にムラ?ができちゃったり部分的につきすぎて乾燥っぽくなったりするんだけど、これはそんな事なく結構均等について部分的な乾燥も全然なかった!

年齢的に目回りが乾燥しやすく、なおかつ花粉で乾燥気味で粉をのせたら部分的に乾燥しちゃう私なんだけど全然平気だったの。少し感動。

問題はここから。
毛穴消える
ってSNSでたくさん見てたから期待しすぎちゃってたんだけど、私の汚肌だと絶賛するほど消えてない。。

私の肌だとイニスフリーの緑のケースのパウダーと仕上がりそっくりなのー。
イニスフリーは目回りとか乾燥しちゃうのと仕上がりが白っぽくなる。
極端な話、違いはそのくらい。

なんていうの、毛穴をぼかすパウダーなのよね。
すりガラスみたいな。
カバーというより、ぼかす。

個人的には嫌いじゃないの。
ぼかすほうがナチュラルに仕上がるし、汚い崩れにならないし。

スーパーオイリーだからSNSで言われてるほど、モチやテカリに関しても…??な感じ。
ここらへんもイニスフリーとあまり大差なくてね、全然悪くないし良いほうなんだけど、期待値が高すぎてちょっとガッカリ。

これ、個人的には比較的肌が綺麗な人向けな気がする。
肌が綺麗でベースメイクは日焼け止め
肌悩みはあるけどコンシーラーとかで隠せてる
ベースはナチュラルが好き
っていうような人達向けかなー。
きっと底上げする気がする!


全然悪くないんだけど、私のような汚肌さんはよく考えて買うべきかなー。
仕上げだからカバー力いらないよ
とか
部分的な乾燥で粉が使えない
とかならありだと思う!

値段がそこそこなので、この感じだとリピはないかなー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

474件中 6〜10件表示

ナオ♪チッチさん
ナオ♪チッチさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ナオ♪チッチ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • ショッピング
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

こんにちは♪最近は安くても使い心地の良いコスメを探し中!! 私は  ※毛穴パックリのミカン肌(ニキビ跡) ※超オイリー肌でインナードライ型 ※… 続きをみる

  • メンバーメールを送る