表示
一覧
個別

絞り込み:

133件中 71〜75件表示

**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
ゲラン / オンブル ジェ

ゲランゲランからのお知らせがあります

オンブル ジェ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8.8g・10,780円 / -・10,780円発売日:2022/7/15 (2023/7/15追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/10/6 15:41:27

☆777 Golden Stars

"Fly To The Stars" collection 2022 Holiday

ホリデーシーズンを眩く彩るファブリックからインスピレーションを得てヴィオレット(Guerlain makeup creative director)がデザインしたのは、夜空を走る優美な流星の煌めきや星屑のようなゴールドの輝きがちりばめられた華やかな気分を盛り上げるコレクション

*色と質感

左下(C)以外は3色ともビッシリとラメが敷き詰まった
鮮やかなウォームトーン

左上(A)コッパーオレンジ/シマー
光沢のあるオレンジベースにピンクとゴールドのラメ

右上(B)イエローゴールド/シマー
高発色+輝度も高い主役の"ゴールド スターズ"

左下(C)バーガンディ/サテンマット
他の3色を引き立てたり、色味を落ち着かせる
ピンクラメがチラチラ入った艶感のあるマット

右下(D)ローズゴールド/シマー
ピンクとベージュゴールドのデュオクロームっぽい
薄ら透け感のある多彩ラメ

これでもかってくらいキラッキラなのにギラギラしないのはさすが。塗布してから少し経つと綺麗にフィットして艶々の輝きになります。

*バリエーション

ホリデー仕様ではありますが、高発色な右上(B)以外は色の濃淡を調節しやすい質感なので画像のメイクは全色盛りだけど、左下(C)をベースにA/B/Dをそれぞれ単色で重ねたり、指にとってアイホールに薄く伸ばしたり、お手持ちのマットやサテンのシェードにトッパーとして最後に重ねても綺麗だと思います。

*画像2枚めの左下のスウォッチ
G→777 Golden Stars
My→360 Mystic Peacock 左下
Ma→530 Majestic Rose 右上と左下
R→940 Royal Jungle 右上

→10/10 レシピ画像を追加しました:)
レビューを読んでくださり、ありがとうございます。
急に寒くなりましたよね、心身ともに暖かくお過ごしくださいね♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
RMK / RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

RMK

RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,380円発売日:2023/7/28 (2024/3/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/1/24 17:17:58

☆ EX05 Insightful

RMK Spring Collection 2024
"移り気な心のままに色遊びを楽しむ"
というのがテーマの春コレクション、定番の新色4種と限定2種のなかで先ず心惹かれたのは、"色遊び"というよりはお気に入りの01ソフトスポットに似たエフォートレスでナチュラルな仕上がりが叶いそうなEX05 インサイトフル。

*色と質感(色名と質感は公式通り)
M×2 / LSH×1 / SM×1

左上(A) → ウォームシルバー / LSH (ライトシャイニー)
透明感のあるサラサラの質感で大粒のホワイトパールのようなラメを含み、"ウォームシルバー"というのが正しいシルバーの艶感がありつつ白くならないトッパー / ハイライトカラー

右上(B) → トープ / M (マット)
シンクロマティック アイシャドウパレットのマットは全てほんのり隠しパール入りなのでサテンマットのような質感。トープというよりは、くすんだ黄みのあるキャメル色という感じで肌なじみがよく薄らな陰影をつけ、左下のシェードをとても綺麗にブレンドできます。

左下(C) → タスカンベージュ / M(マット)
トスカーナレザーのような温もりのある赤みと黄みの色のバランス、濃さも程良くてメインにも良し、自然な締め色としても扱いやすいブラウン。

右下(D) → サテンベージュ / SM(シマー)
面で艶めくサテン質感で、アンティークゴールドのような光沢感のある上品なベージュ。

質感の組み合わせでソフトスポットと違うのは右下のシェードがソフトスポットはSH(シャイニー)でパールラメの点に対して、インサイトフルは面で煌めくタイプのSM(シマー)で瞼にフィットした艶感がよりナチュラルな仕上がりになると思います。上下左右の2色使いでもまた少し違った雰囲気で◎

黄みが気になる方は要チェックだと思いますが個人的には、一軍ポーチに入れたら毎日こちらに手が伸びそうなくらいササッと仕上げられるし、思っていた通りナチュラル過ぎずエフォートレスだけど"良い感じに目元が深みがでるしさりげなく艶もある"になるので、何にでも合わせやすく、季節やシーンを問わずメイクが億劫になる日も活躍してくれそうです。限定じゃなかったら☆7つなくらい、とても気に入りました♪

(1/25 7:55
現時点で公式ECにはまだ在庫があるようなので気になる方はチェックしてみてください)


*画像2枚めに手持ちで似てるかなと思った色比べスウォッチと画像3枚めに合わせたアイテムとメイクレシピがあるので、ご参考になれば幸いです:)


*以前の投稿に目を通してくださった皆さまへ

せっかく目を通してくださったのにすみません。後で読み返してみると内容の大半が愛猫についてになっていた為、一旦引こうと下書き保存すればいいところを削除してしまい、レビューができてから再投稿しました。そんな内容だったのにも関わらずLikeをくださった皆さま、とても励みになっております。お心遣いを頂きありがとうございました:)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
ヴァレンティノ ビューティ / アイ2チーク

ヴァレンティノ ビューティ

アイ2チーク

[パウダーアイシャドウパウダーチーク]

容量・税込価格:3.6g・7,040円 / -・8,030円発売日:2022/3/18 (2023/11/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/12/9 20:55:09

→12/9
手持ちのチークとの色比較の画像をupしました。
(スウォッチは左側を濃いめにつけてます)

*ピンクベージュ系
a. 04 Sweet Rebel
b. Gucci / 05 Rosy Beige
c. Suqqu / 09 可憐咲

*レッド系
d. 05 Rosso Valentino
e. Dior backstage / 012 Rosewood
f. Gucci / 06 Warm Berry
g. Armani / 52 Neutral Pink

*コーラル / オレンジ系
h. 08 Roman Sky
i. RMK / 10 Sahara Beige
j. Tom Ford / 03 Peach Poison (左側)

*ピンク系
k. 302 Pink is Punk
l. Gucci / 07 True Pink
m. Dior backstage / 旧001 Pink
n. Gucci / 01 Silky Rose

色選びの際のご参考になれば幸いです:)


☆ EYE 2 CHEEK
04 コーラル ピンク(Sweet Rebel)
05 ロッソ ヴァレンティノ(Rosso Valentino)
08 アプリコット(Roman Sky)
302 Pink is Punk (Party Edition)

ヴァレンティノのランウェイを優雅に歩くモデルたちのルックにインスパイアされた、クリーミーでシアーな質感の"チーク& アイシャドウ" として多目的に使えるパウダー。"ローマライト コンプレックス"という万華鏡の光から着想を得た独自の成分により上品でソフトな艶のある仕上がり。

*色について

USの公式サイトでは全シェードを見るを開くと、全12色中の10色が5つの系統に分類されていたのでまとめると

ピンク系→ 01 Born in Roma / 02 Very Rose / 03 Rosa Emozione

ヌード系→ 04 Sweet Rebel / 09 Poudre

レッド系→ 05 Rosso Valentino

オレンジ & コーラル系
→ 06 Call me Coral / 07 Orange Delight / 08 Roman Sky

ゴールド系→ 12 Bright Dream

となっていました。なので04はコーラルピンクでもピンクベージュっぽいというかローズ系のニュートラルな色味でアイメイクやリップが寒色でも暖色でも合わせやすいです。

05は少しマゼンタを含む明るめのレッドで自然な血色感がでて赤系のリップとも相性◎

08は顔がくすんでいたりヘルシーに見せたいなというときに、こちらもピンクみがあるので黄みを抑え顔色が明るくなるピーチピンク。

今回新しく購入した302は鮮やかな青みピンクで、こちらにだけチラチラと微細なゴールドのラメがあります。

シェードによって光沢感が異なり04はパール感が他よりも強めですが、スウォッチはmaxに発色させてこのくらいなので、全色ともに薄く広げると綺麗な"ナチュラル グロウ"な仕上がりになります。

しっとり肌に溶け込むように馴染むので私のように乾燥肌には嬉しい質感だと思います。スックのメルティングパウダー ブラッシュにもちょっと似ている使い心地です。

パウダリーでフローラルな香りがしっかりめについているので、私は結構好きな香りですが気になる方は要チェック。

パッケージを開くボタンがヴァレンティノのアイコニックなロックスタッズで可愛いし、ブラシがシリンダーのような部分に収納できるのも面白いのですが、個人的にはちょっとかさばるかなと思います。

ルナソルのスターダスト スカイのレビューの後に手持ちのチークとの色比較などを追加でupする予定ですのでご参考になれば幸いです:)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
ボビイ ブラウン / シティ グラマー アイシャドウ パレット

ボビイ ブラウン

シティ グラマー アイシャドウ パレット

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:16.8g・9,900円 (生産終了)発売日:2023/11/1

6購入品

2023/11/15 22:44:09

☆ City Glamour Eye Shadow Palette

ボビィブラウンのホリデー第二弾。テーマは"Glitz and glamour" ナイトシーンにインスパイアされたマットとメタリックがそれぞれ6色ずつセットされたシティグラマーアイシャドウ パレット。

赤みと黄みのバランスが良く使いやすそうなブラウン系ニュートラルの配色で、どう組み合わせても楽しめそうですが、4色使いと3色使いの試したいパターンを分けてみたのでご参考になれば幸いです。1枚め左下の画像に☆マークがあるのがメタリック、その他はマットです。スウォッチはマットとメタリックに分けました。

もう少しあれこれ試してから後日、評価を含めた詳しいレビューとメイクレシピなどをシェアできればと思っております:)
(次回更新時に画像は変更します)


→11/15
4パターンで全色を使ってメイクした感想

昨年なぜか日本発売が中止になってしまった day & light を海外先行で購入しとても良かったので楽しみにしていました。今年の初めに、これも人気色なのになぜだか廃盤になったパウダーフォーミュラのトースト/トープ/キャメルのうち、トーストとday & lightにもあったトープを含むマット6色がウォームトーン ニュートラルが好きなら完全装備なほど使いやすい色合いで、どれかをベースにメタリックのどれかを合わせると何通りでも楽しめます♪

均一な発色でスウォッチが、かつてないほどうまくできたので安心してあれこれ試しましたが瞼の上でも色の定着が早いのに綺麗にブレンドアウトできるので、多少失敗しても足したりやり直したりが簡単でした。色持ちは良くラメ落ちなども気になりませんでした。

実際にメイクしてみると、赤み黄みで言えばブロンズトーンが多いので黄みのほうが強いかなと思います。かといって変わり映えしないわけでなくLook4みたいに落ち着いたクールトーンも楽しめるし、メタリックは重ねると輝度もupしますが指でとんとんと重ねると上品なサテンくらいの光沢なのでオン/オフ、ホリデーとシーンを問わず扱いやすい素敵なパレットだと思います:)

画像3枚め右側にメイクレシピがあるので、よろしければご参考になさってください。

*長文を読んでくださってありがとうございます。
急に寒くなり、風が冷たくなり始めましたが体調を崩されないよう温かくしてお過ごしください:)

→11/20
訂正 : 画像3枚め右側のLook2の説明で、上から4行めに"Dを目頭から1/4"とありますが、正しくは"I(アイ)"のsunriseを目頭から1/4です:)






使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿133
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/5/31 11:11:05

☆35 Rose Topaz

A:ソフトヌードB:フロストベージュ
C:シルバースパークルD:チャコール

だいぶこのフォーミュラにも慣れてきてこれから
湿気や汗でヨレやすくなるのでヨレ対策をシェア
しつつ、ローズトパーズのレシピを更新しました

メイクレシピ

*まずは、まぶたと指先をティッシュオフします
*ヨレ防止のため基本的に全部"横向き"です。

@Dを指先にとり手の甲でトンと濃さチェックを
してから、目尻側の窪みに置いて違う指で際の方
に斜めに下り、上まぶた1/3くらいに外から内へ
横向きにぼかして目尻の先だけ少し内から外に。

A次にAをまた指にとり今度は目頭から上まぶた
全体に同じ要領で広げる。

BCを平筆にとり上まぶた中央から左右に広げて
残りを下まぶた全体に。

Cここでフェイスパウダーを筆の反対の面にとり
目頭側から上下まぶたにのせて指の腹でトントン
となじませる。

DBを目頭から中央(艶を足したいところ)に重ね
残りを下まぶた中央から左右。

ECを指にとり上まぶたの中央際にのせ完成です

アイライナー :スティロユー42 グリグラフィット


2/20の投稿↓

☆ 37 Smoky Quartz

新しいクリーム/パウダー・フォーミュラの3種。
全種類ニュートラルな色味で、似たもの同士かと 
思いきや発売前にサンプルを手の甲にスウォッチ
して違いに気づきました。

35 ローズトパーズは:サテン1ラメ1マット2
3種類の質感が楽しめるクールトーン寄りの
明るい色と締めの暗い色に差があるタイプ。

36 タイガーアイは:サテン3マット1
ウォームトーンで色が全体的にまとまっていて
いちばん春夏向けで使いやすそうでした。

そして、スモーキークォーツは:マット4
こちらもニュートラルですがウォームトーン。

A: グレージュB: ダスティピンク
C:くすみテラコッタD: ダークブラウン

季節でいえば間違いなく秋色。スモーキーです。
最近増えてきたラメやサテンばかりのパレットに
ちょい足しできるし、マットだけのアイメイクが
新鮮なのもあり早速まずは4色盛りで試しました

メイクレシピ

@Aを上まぶた眉尻の下にある骨の窪みに沿って
目尻側から目頭の上の鼻の付け根にあたる所まで

ABを目尻側の際から目頭に横すべりしたあとに
上まぶた全体にワイパー。気持ち中央は薄めに。

BCを今度は上まぶた目尻側の窪みの内側、眼を
開けたときに少し見えるラインで目頭までと目尻
に>っと、筆に残ったのを目頭に<っといれる。

C※暗い色注意※ Dをできるだけ細いブラシの先
にちょっととり、目尻側のアイラインの延長線上
の骨があたるところに点でのせてから何もついて
いないブラシにかえて半放射線状にブレンドする

少しずつ自分のいい塩梅をみつければ、パウダー
ではだせないようなグラデーションになります。
最初にこわい場合は筆で色をとった後に手の甲で
ワンクッション置いて調節してからでも♪

アイラインは締まるようにあえて黒にしました。

D下まぶたの際に目尻側からBを目頭まで、
Cを黒眼下まで、Dを1/3にそれぞれ重ねる。

Eベージュのアイラインを黒眼下にインライン。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

133件中 71〜75件表示

**jua**さん
**jua**さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

**jua** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

イエベ秋だと思いますがあまり気にしていません。 年齢相応の範囲で自分に似合うメイクを模索してます♪ 続きをみる

  • メンバーメールを送る