

































わきんぼうやさん
|
---|
2022/8/13 19:41:13
8月3日に発売された限定色、グリッターモーブを購入しました。
以前アーバンネイビー(2018年の限定色、現在廃盤)を購入して以来、ETVOSのアイパレは久しぶりです。
石けんで落とせるところやタール系色素やタルク、シリコン、界面活性剤、防腐剤は不使用という点は変わらないようですが、アイシャドウの質は大幅にアップ※しているようなので、グリッターモーブのみでの感想を書きます。
※敏感な目元のかゆみを抑えて1日中しっとりとした目元へ導く成分を新たに配合しているとのこと。
この秋はキラキラに惹かれているのと、グリッターモーブはブルべ夏(私のPC)には得意そうなカラーだなと思い、@cosme SHOPPINGのポイント10%バック時に購入しました。実物を見ていない&試していなかったので、実際肌にのせてみると想像していたより落ち着きのある発色で、シックに仕上がると感じました。
左上:ロゼシャンパンベージュ(ピンクっぽいシャンパン)にチラチラ光る青ラメ
右上:4色の中では一番ピンク寄りのくすみモーブ
左下:ムラサキ味もあるがどちらかというとブラウン寄りモーブ
右下:赤みよりのモーブに多色ラメ
左上と右下がラメの入ったキラキラ系(他2色はマット)ですが、左上の方が強い光を放ちます。つけすぎると光が当たったとき思った以上に白く発光するのでつけすぎ注意。
下段が意外にしっかり発色&左上のラメの青みが強いのでブルべ夏よりもしかしたら冬向けかもしれません。
公式の動画のモデルさんはわりとピンク寄りですが、私が使うとそうならず泣
私(ブルべ夏)が使う場合、下段より上段の配色を多くして少し明るめ&シアーに仕上げます。右上をしっかりめに入れると動画のモデルさんのイメージに少し近いかなぁと思います。上段2色を混ぜてベースにしてもキレイ。
下段を多く使うと、ブラウン寄りでちょっと暗めに仕上がります。秋らしいといえばそうですが私の顔だと肌色が若干沈んで見えるので、下段2色はおもにアイラインのように使って、目尻をキャットラインにして強調してます。とくに右下の多色ラメが目尻に入ってくると可愛いので大胆に引っ張り上げます。
アイライナーやマスカラはあまりダークな色を合わせないようにしてます。
あまり上手に使えてませんが、ラメがやっぱりポイントで。チラチラ光るこの繊細な青みのラメはかつてのCHICCAを彷彿するような。ちょっと懐かしくて新しい感じがします。
ブログの方にはライトを当てたバージョンのスウォッチもあります。煌めき感はそちらのほうが分かりやすいかも。
私の肌色にはドンピシャではないけれど、石けんで落とせるアイシャドウは便利なので工夫して使っていきたいです。
おもに休日に使って、ハードなクレンジングをお休みする日を設けてます。そしてチラチラ光るラメは見るたびときめく!
2013.4.17更新☆ @コスメさんに登録して1年、美ログを始めて半年経ちました。 お気に入り登録、ありがとうやイイネ!が大変励みとなり… 続きをみる