1965件中 11〜15件表示

ななととちゃん♪さん
ななととちゃん♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿239
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクッションエクラ ルミヌ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

タンクッションエクラ ルミヌ

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g(レフィル)・8,030円 / -・3,300円 / ケース・3,520円発売日:2023/3/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/3/22 18:05:32

圧倒的な美しさ!!!個人的にはナチュレルより断然好み♪発売日にオークル20を購入。
昨年のナチュレルと購入したルミヌのお下地と合わせて使うつもりでおり、この日はこちらのクッションのみ買うはずが。。。!

今の私の肌には下地はヴォワールコレクチュールが良いとご教示頂いたため急遽そちらも購入、更にプードルまで買ってしまいました←爆買い

結果、乾燥性敏感肌、加齢毛穴が気になる私にとっては、これまでのクレドのファンデの中で1番の仕上がり、そしてラスティングの美しさです。

ナチュレルは、仕上がりは好みでありながらもマスク摩擦への弱さ、毛穴問題など完璧でなかったのに対して、こちらはマスク生活が始まって3年間数々の艶系ファンデを試した中で、1番マスクの摩擦で汚なくなりません。
ちなみに、ハイカバーだとゲランのパリュールゴールドクッション、パウダーだとM.A.CのライトフルCが1番です。
どちらも気に入っていますが、やはりコロナ禍以前はどんなにマットブームであっても艶命だった私にとって、そろそろ艶肌が恋しい今日この頃。

去年のナチュレルが、わぁ!という感動が無かったのと、旧品エクラはいまいち好みでなかったため、正直こちらにもそこまでの期待は抱いておりませんでした。

しかし、昨年から加速した加齢ダメージ毛穴悩み、そして表皮のゴワつきを無かったことにしてくれる、まさに今の私にとっては奇跡といって良いほど高相性なこのルミヌ!
ヴォワールコレクチュールとの相乗効果もあると思います。

お色診断でお顔に合わせるとオークル10かな?と言うことでしたが、アトピーの色素沈着で首と顔のトーンの差が激しいため、顔色よりワントーン暗いオークル20に。
やはり少し暗かったか?!と感じています。ルミヌの下地と合わせる場合は20でも明るく仕上がり酸化くすみもないですが、ヴォワールコレクチュールは旧品よりもトーンアップが抑えられているため、時間が経つと若干の暗さを感じました。

しかし、それを加味してもとにかくトータルで素晴らしい!

まず、旧品エクラをご記憶の方は、あのヌメっとした艶が苦手だった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
旧品とは、艶の次元とクオリティが大きく変化!

今期の艶ファンデは他社も含めて艶の質感が変わったと業界でも話題ですが、それの代表格がこのルミヌではないでしょうか。

旧品がヌメッとした人工的な艶だったのに対して、こちらはまるで肌そのものの艶が生き返ったような、あくまで自然に、しかし確実に素肌を底上げする上品な艶。

昨年の今頃から、これまでほぼ見えなかった毛穴が深刻化しており、ビタミンCや高機能スキンケアなど様々試しましたがなかなか改善されません。
ファンデの選び方も大きく変化。
若い頃の毛穴だと、パウダーファンデをブラシ付け!で即解決でしたが。
ブラシで付けると毛穴が隠れたように見えても毛穴周りのダメージの盛り上がりが隠せず。
日々研究でしたが、昨日クレドのBAさんより恐るべしテクニックを伝授いただき、こちらが肌にのっている間は自分の毛穴を忘れる事が出来ます笑
安易にルミヌのお下地と合わせず、プロのご意見をあおいで良かったです。
SUQQUのデイクリーム(SPF50)を塗布後、顔の中心の額のみヴォワールコレクチュールを、その後ルミヌクッションも同じ顔の中心と額にペタペタします。
私のダメージ毛穴は下向きに流れているらしく、ペタペタスタンプ塗りした後に、パフで優しくしたから上へ押し上げて毛穴を埋めるようにすると、フラットで自然な隠れ方になります。上へ押し上げる際もストロークはさせず、あくまでパフにかける力を下から上へ持っていくというイメージ。
今までは毛穴=ブラシという認識でしたが、ダメージ毛穴は返ってブラシだと表皮を刺激して汚なくなる場合があると知り、この新しい塗布方法に目から鱗♪

このままでも嫌なテカリは皆無ですが、マスク着用の場合だけ鼻の頭、フェイスライン、頬の高い位置にプードルを。
すると、6時間以上マスクをつけていても、鼻の頭や頬骨の上のマスク摩擦エリアはキレイなまま。マスクには付きますが、肌は汚い崩れ方が一切ありません。

やっと出会った。。。とここまでの道のりがまるで走馬灯のように思い出されるほど、感動の出会いです笑

贅沢なスキンケア成分で肌疲れが無いのはクレドなので勿論、ここまで1年で進化したことに脱帽です。パフはナチュレルと同様のものです。

マスクさえ無くなれば、私の肌質だと真夏でもいけそう。
テカリではない上質な艶は、まるで自分の肌が綺麗になったかのような錯覚さえ与えてくれる最高の贈り物♪
クレドにもご対応くださったBAさんにも、心から感謝です。

ご覧いただきありがとうございました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yotosoさん
yotosoさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿171
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/9/26 22:05:07

追記その2
しばらく使ってみて
1回に使う量はワンプッシュでは多くて、でも押す力加減が難しくてたいてい4分の3くらいは出ちゃいます笑。
ただあまり少ないと艶感と元々あまりないカバー力がさらに損なわれるので一度伸ばしたらカバーしたい部分にコンシーラーがわりに重ね塗りしてます。肌が吸い込む感じで厚ぼったくならないしヨレたりもなし。艶だけ増す感じ。完璧にはカバーできないけど隙のない仕上がりを求めてないのでそれもよし。
艶の出方は指塗り>ブラシでした。気になる部分はブラシでしっかりトントンするのがいいです。こちらを使い始めてから美容液効果でふっくらとするのかたるみ毛穴が気にならなくなりました。たまにお直ししても毛穴落ちしないところもすごい!
220と140を部分分けして使うつもりでしたが不器用なわたしには難しくて笑
輪郭までは乗せないし色味が好きなので140だけ気分良く使ってます。内側からふっくらして毛穴が目立たなくなった頬の艶のおかげでのっぺり見えないので多少首と色が違ってもおかしな感じにはならない。たぶん。
口元がカサついてきたのでプライマーは昨日からフィーチャーソリューションを使ってます。


追記1
お色選びは慎重に
時間経過で色がかなりトーンダウンするのでお色選びには注意というか時間が必要です。
今まで使ったどのファンデより色の変化があると感じました。成分に関係があるのかな。
なので140を買い足しました。ちょっと面倒だけど明るくしたい部分に使おうと思います。



2023.9.17現品購入
数日前チェッカーで調べていただいたところ首は黄色寄り、頬は赤み寄りで明るさは真ん中辺りでした。
結果を元にお勧めされた240と250を半顔ずつTUしていただいたら普段使っているファンデに比べトーンダウンして落ち着きのある顔色に。首との違和感なく納得したのですが、夕方くすんでどちらも赤黒く顔色が沈みデコルテよりも暗くなってしまったので結局サンプル使いで気に入ったニュートラルカラーの220を購入しました。
220、240、250は同じレベルの中間の明るさとのことですが、220は黄みがなく赤みでもない、グレーがかっていてそこはかとなくピンクみも感じる色だしです。生肌っぽい雰囲気。こちらだとわたしの肌は夕方になってもくすみませんでした。

秋が深まれば肌の色も落ち着くのでもう一段明るめでも全然いけそうだなーと思っています。
色選びにかなり悩まされましたので星一個減らしました。


↓ 以前の口コミ (サンプルを使ってみての感想)
資生堂のスキンケアとは相性がよいのでこちらの美容液ファンデ、気になっていました。
仲良しのBAさんに、でもこれはめちゃくちゃ薄づきですよってサンプルを渡されたので期待していなかったのですが使用2日目にして良さを実感しました。
まず軽い。テクスチャは美容液や乳液的なゆるさで伸びが良く、一度塗りだとツヤツヤにはなるもののやはり細かな部分のアラは隠せず。私の場合は小鼻と頬の赤み、薄い肝斑。昨日は一度塗りだけでDIORのコンシーラーでカバーしたのですが今日は手にたくさん出してしまったため一度塗りの後にコンシーラーのように気になる点に乗せてスポンジでトントン。
かなりフラットにできたと思います。
そしてとにかく艶がすごい。もうピカピカ。前々日に使ったADDICTIONの新作リキッドも艶がありましたがあちらは人工的な膜を張ったような、メイクしてます感の艶でこちらはスキンケアにお金かけました、クリームまでしっかり塗り込みました的リッチな艶。 やー、こういう艶は塗りたてはいいけど時間が経つとドロドロに毛穴落ちするんだよねーとおもいつつ。お昼頃、鏡を覗くと確かに艶のファンデだからおでことかテカってる感じはあるけど頬の毛穴落ちやほうれい線にファンデが入り込んでるってことはない。

あら?わたしのたるみ毛穴、こんなに小さかったかしら?

このファンデに毛穴カバー効果があるとは思えないのですがやっぱり美容液が入っているのと薄づきなのが良かったのか。
今季魅力的なファンデがたくさんお目見えしてますが安心の資生堂でしかも美容液配合。乾燥の時期に期待大。たぶん今使っているクッションがなくなったらこちらを購入すると思います。
ただ今回はサンプルだったのでブルベどちらかというと明るい肌色のわたしだと130番は黄みが強く感じたので、購入時はしっかり色選びしようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くじらねこさん
くじらねこさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクッションエクラ ナチュレル

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

タンクッションエクラ ナチュレル

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:14g(レフィル)・8,030円 / パフ・880円 / -・3,300円 / ケース・3,520円発売日:2022/3/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/27 14:55:26

追記:現品購入してしばらく使用したのですが、サンプルと少し印象が違いました!

@セミマットではなくセミツヤだった
サンプルではかなりマットな印象だったのですが、現品はセミツヤでした。
(前からある丸形の方のクッションはよりオイルっぽいツヤ、本製品はよりみずみずしくピタッと密着したツヤ感)

※ちなみに、勝手に元からある丸形のクッションのリニューアルかと思っていたのですが、あくまで新製品の扱いのようで、従来品も引き続き買えます!

Aムラになって綺麗につけられない
これが困ったのですが、サンプルでは普通に綺麗につけられてのに、現品だと肌にうまく馴染まなくてムラになってしまうのです。スキンケアや下地、パフを変えてみてもダメでした。

そこで最終的にたどり着いたのが、パンソーポルターブルです!
こちらを使うと筋ムラ全くなく、薄く均一にファンデが塗れて、とても綺麗な仕上がりになりました!!

この商品、普通のクッションではなく、中身はジェルファンデなんですよね。

私はなぜかジェルがうまくついた試しがなく、リキッドも塗ってるそばから毛穴落ちすることが多くて、そんな理由からクッションを愛用していたのです。

今回も、大好きなクレドからのクッション!と飛びつきましたが、実態がジェルならそりゃ合わないなと。

なので、私と同じように、クッションが得意でジェルファンデが苦手な方は、パフ使用前提での購入はよく検討されたほうがいいかもしれないです。

※私だけの問題だったらすみません。参考までに、肌スペックは、乾燥肌・皮膚薄め・赤み出やすい・素肌の毛穴はあまり目立たない、です。

〈総評〉
パフだと綺麗につかないのは残念ですが、、、
・ブラシでつければ綺麗に薄くつく
・クレドならではのスキンケア効果がある
・クッションなのにマスクでも化粧持ちが良い
・色が合う
という点で気に入っているので、私は満足です!

パンソーありきだと+7,000円になるので高くつきますが、
丸型のクッションは仕上がりは最高だけどマスクに弱い、
マスクでも化粧持ちが良くて色が合うクッションが他にない(化粧もちがいいクッションはシャネルのウルトラルタンなのですが色が暗いのです)、
という理由から、これをスタメンにしてます。

パフで綺麗につく方なら、追加費用もないですし、もっと自信を持っておすすめします!
参考になれば幸いです(*^^*)

ーーーーーーーーーーー
以前の口コミ

現行のクッションを愛用しており、新製品のサンプルをゲットしたので取り急ぎ感想を。

現行クッションとは良くも悪くも方向性が異なる仕上がりだと感じました。

【現行とのちがい】

■現行
・仕上がり→ツヤ系
・カバー力→中
・もち→汚くはならないが溶けていなくなりやすい
・特化した気候→保湿力が高く、冬向き
・ケース→丸

■リニューアル後
・仕上がり→セミツヤ/セミマット
・カバー力→中から高
・もち→マスクでももちは良い
・特化した気候→保湿力もありながら汗や湿度にもあまり弱くなく、オールシーズンOK
・ケース→四角形

個人的には、現行の他社にはない上品なツヤ感がとても好きだったのですが、マスクにはかなり弱かったので、仕上がりがセミマットになることで持ちがよくなるのであればそれはそれで良いのかなとも思いました。

スキンケア効果の高さは最近のクレドのファンデ共通なので言わずもがなですね。クレンジングした時の肌疲れが全くないです。

【他クレドファンデとの比較】

〈カバー力〉
クリーム>リキッドツヤ・リキッドセミマット・クッション〈丸&四角〉>ルフォンドゥ

〈ツヤ〉
ルフォンドゥ(生っぽいツヤ)>リキッドツヤ・クッション〈丸〉(瑞々しいツヤ)・クリーム(重厚なツヤ)>クッション〈四角〉(奥から発光)・リキッドセミマット(奥から発光)

〈もち〉
クッション〈四角〉・リキッドツヤ・リキッドセミマット>クリーム・ルフォンドゥ・クッション〈丸〉


【他クッションとの比較】
個人的に私がよく使っている
・ローラメルシエ
・シャネル ウルトラルタン
と比較します!

〈カバー力〉
シャネル≧ローラ≧クレド

〈ツヤ〉
ローラ>>クレド≧シャネル

〈もち〉
シャネル>クレド≧ローラ

シャネルはセミマットで、とにかくもちがいいです。夏でもいける。

ローラはツヤ系でカバー力もわりと高いです。マスクにはやや弱いですが、汚くはならないです。

クレドは強すぎないツヤで、薄くつくのでシャネルよりもいい意味で素肌感があります。スキンケア効果が一番高いです。

サンプル使用での所感ですが、参考になれば幸いです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えんぴこぴ、さん
えんぴこぴ、さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿467
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

7

2023/10/1 20:29:58

2023年下半期ベスコスリキッドファンデ!!
MAQUIA 1位、VOCE 2位、美的2位!

ナチュラルカバーで艶肌の美容液ファンデの中では、間違いなく頂点だと思った傑作!!

ちょっと真冬には素肌感すぎてしまうと感じるシーンもあるため、ちゃんとお化粧した感を出したい方には不向きかも。
とにかく崩れず乾燥しない!一日中ツヤが消えずくすまないのが本当に良かった!!

ーー過去の投稿ーー

優勝はSHISEIDOです!!
9つのファンデを1ヶ月間かけて比較してきたけど、やっぱりSHISEIDOはすごかった!

厚塗り感のなさ、ツヤ肌の持続時間、夕方のくすみのなさ、スキンケア力効果、色の良さ、値段。
全てが完璧。汗びしょでもぐじゃぐじゃにならない。
一年中使いたくなる美容液ファンデの傑作だと思いました。

もちろんスキンケア効果やカバー力、SHISEIDOよりも上だなと思ったものもあります。
それでも今期のSHISEIDOのリキッドファンデは革命的でした。

ファンデの容器を見ても分かるように、青みピンクの偏光感がさりげなくファンデに入っているように感じます。
透き通る感を作る名人だったアンプリチュードというブランドも、チークやアイシャドウなどによく青みの偏光ピンクを使っていました。
それがまさか老舗のSHISEIDOがリキッドファンデに入れてくるなんて!!(本当に入っているかは分かりませんが)
透明感、明るさ、ギトギトじゃない艶、崩れにくさ、潤ったスキンケア効果。そして厚塗り感のなさ!!

私にとってこれ以上ファンデに望むものなんてないよね?!というファンデがついに出来てしまった。

限定発売のアイシャドウ、ピコの2番の青み偏光ピンクのアイシャドウと限定リップと共に購入しました。
ハイカバーを求めていなければ本当にオススメ。

ーー最初の投稿ーー

コレはすごすぎ!SHISEIDOの本気ファンデ!!

1.SHISEIDO エッセンススキングロウファンデーション
SPF30・PA+++ 30ml 7,590円

2.アディクション ザ ファンデーションリフトグロウ
SPF20・PA++ 30ml 6,600円

3.セルヴォーク スキンレゾネートリキッドファンデ
SPF32・PA+++ 26ml 5,280円

4.ジバンシイ ソワンノワールセラムファンデーション
30ml 16,610円

5.SUQQU ザ ファンデーション
SPF30・PA ++ 30g 14,300円

6.カネボウ コンフォートスキンウェア
SPF25・PA +++ 30ml 6,930円

7.RMK ラスティングジェルクリーミィファンデ
SPF23・PA++ 30ml 6,050円

8.インウイ クリームファンデーション
SPF30・PA++ 30g 8,800円

9.ボビイブラウン インテンシブクリームファンデーション SPF25・PA ++ 30ml 10,450円

サンプルをもらったりタッチアップして比較し始めたばかりなのに、もうSHISEIDOにしてしまおうかと思うくらいすごかった。
1番驚いたのがツヤ肌の薄づきタイプなのに全然崩れないこと!!
私の肌スペックはとても悪く、滝汗、油田、インナードライ、25年かけて作り上げたニキビ跡の色ムラや凹凸も多く、薄くて小さなシミそばかす、毛穴も目立つ。

ファンデは崩れるか消えるのが当たり前だったのに、
薄づきのツヤ肌のままファンデが消えないなんて初めて!!
つっぱったりシワっぽくもならないから、付けたての潤った肌状態が継続してくれる感覚を初めて実感できた。

1番の謎が薄づきなのにかなり肌を綺麗に見せてくれること。つまり、色々なものは最初から全く隠してくれないのに、どうゆうわけかいい感じが続く。

汗びしょでドロンドロンになってもそこまで汚くならない。数時間おきにトイレに行って鏡を見ると、だいだいおかしくなっていくのに、時間が経つほどキレイになっていく感覚。

明らかに今までのファンデと違うのは、強めのツヤ感がずっと消えないことと、ファンデの色のピンクが特別で、時間が経って肌に馴染むほど肌が明るく見えるし、黄くすみを一切感じさせないこと!

大切な色について
自分にピッタリの色は240だったけど、ピンク寄りの310と220の方が肌が綺麗に見えた。
少しくすんだピンクがいい具合に自分の赤みや色ムラをカバーしてくれたけど、合う色は人それぞれだし、季節によっても肌色は変わるからタッチアップして時間経過を見るのを推奨します。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンター)
ゲバ子さん
ゲバ子さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿622
シャネル / フリュイド ファンデーション N°1 ドゥ シャネル

シャネル

フリュイド ファンデーション N°1 ドゥ シャネル

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・10,340円発売日:2022/1/21

7購入品

2022/12/25 04:57:33

セミツヤ系でシアーカバーの素肌偽造系ファンデの究極形態だ!と衝撃を受けたリキッドファンデーションです。めーーーちゃくちゃ使いやすいです。
とにかくこれを塗った日は「なんでそんな肌綺麗なの!?」と聞かれる率が異様に高く、ナチュラルな印象のベースメイクがお好みの人、今この瞬間ではこれ一択のベストオブファンデですね。

ツヤ肌仕立てで、程よくナチュラルにカバーしてくれて、毛穴落ちもせず、1日中パサついたり、汚くヨレることなくキープし続けてくれます。
この商品が、2022上半期のベスコス総なめにしていない理由が本当にわからないくらいに、完璧に私の好みドンピシャのファンデーションです。

今までのCHANELのターゲットよりも年齢を下げた、ファーストエイジングケアラインとして生まれたN°1シリーズに、ファンデもあったことを知らなかったんですが、店頭で手の甲で試した時に、肌理に一切溜まらない滑らかな仕上がりにちょっと衝撃を受けましたね。

カバー力控えめの透けツヤ仕様。粉体感一切無く、元々肌が綺麗な人ですって仕上がりになり、さらにめちゃくちゃ塗り心地も香りも伸びも良い、全くテクいらずで肌が一瞬で綺麗になるスーパーリキッドファンデです。
こういうタイプのリキッドファンデは、ボビィブラウンがなんだかんだ1番良いなと感じていたのですが、ランク更新されましたね。
今まで使ったリキッドファンデの中でも、サブリマージュに並んで1番好きかもしれません。(CHANEL優秀!)

ファンデって、塗ったときパッと見綺麗だけど、よくよく見るとキメや毛穴に粉が溜まって、結局汚く見える…って事が多いんですが、このファンデはそれが全くありません。粉感やモソモソ感がゼロなんです。
塗った感も、毛穴やシワに溜まったりも無いので、崩れ方もヨレとかムラが一切発生せず、消える…という感じの落ち方をします。

朝から1日過ごすとテカリはするので、お直し用に軽く叩けるパウダーは持ち歩いた方が良いかもですが、テカテカになってしまっていたとしてもむしろ綺麗…でも素肌のような質感にしか見えないので、もしや逆に既に全部溶けて落ちてる…!?と、帰宅後にメイク落としをすると、ヨレヨレの地肌が出てきたのを見て、キープ力まで高いのか…!!!と舌を巻きました。

アラひとつない完璧スキンなカバー力を求める人には物足りないかもしれませんが、カバーではなく、全体感のトーンで肌を綺麗に見せる方向がお好きな人なら、絶対に気に入っていただける商品です。
めちゃくちゃオススメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1965件中 11〜15件表示

☆nana☆0113さん
☆nana☆0113さん 50人以上のメンバーにフォローされています

☆nana☆0113 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る