




























2025/5/22 17:50:18
初アパガード。
長年のコーヒー、ワインでステインつきまくって黄色くなった歯。いまさら白くしたいとは思わずともなるべく負担をかけずに自然に明るくしたい。
調べまくってこちらに。ネットでしか購入できないアパガードの最上位品。
80gっていつも買ってるものよりちいさめ。ミントが強いとくしゃみがとまらなくなっちゃう体質ですがこちらはそんなに強くなく、泡立ちが良いです。味や使用感に癖がないので時間をかけて磨けます。
今日初めて使って磨き終わって鏡を見たら、色は変わりないけど艶がすごい。磨いたみたい。磨いてるんだけど。いやいままでの歯磨き粉とは輝きがちがう。表面もツルンツルンです。
歯の色がついたチェックシートがついてきて、1ヶ月後と比べてくださいって書いてある。この自信、もう期待しかない。
1ヶ月後、また追記します。
2025/5/9 13:13:38
追記
右上をチークとして使ってみました
頬に乗せると艶が出たので細かいパールが入っているのがわかりました。
ふんわりと柔らかいので毛穴を目立たせることはなかったです。
147 陽影HARUKAGE
ブルベサマーイエベスプリングなのでSUQQUのパレットはなかなかハマらず。
今回の限定も2種類とも鮮やかなので悩みましたが他の方の口コミを見て既存のものより発色淡めとのことだったので思い切って注文してみました。青みが強いものは苦手なので147を。
結果チャレンジ成功、大きめのブラシにとってティッシュオフがわたしの基本ですが4色中3色がマットなのでふんわり発色して優しいカラーメイクになります。
右上は若干の青みピンクでベースにピッタリ。
左下の白みオレンジ、めっちゃ可愛いです。本来ならオレンジは浮くのですが下まぶたに乗せた後左上を被せたらなじみました。
右下の夕日のような優しい赤は締め色ほどの濃さ暗さなし、主張しすぎないので使いやすいです。
左上のラメはパレットではラベンダーぽいけど肌に乗せるとピンクベースにピンクと青みがかったシルバーラメ。粒が小さめなので指で乗せてもギラギラしないので仕上げに全体に乗せるのもありだなと思いました。
つやんつやんもしくはキランキランではない今回のパレット。わたし的にはハマりました。
ちなみに14夕琥珀はカウンターでTUして頂いたのですがブルベサマーのわたしにはやっぱり黄みとキランキランラメが似合いませんでした…残念。
[口紅]
容量・税込価格:3.5g・5,500円発売日:2025/1/16
2025/5/7 17:49:29
3本とも数日使ってみて4→3に変更します
つけたてはクリーム質感がとても気持ち良くとろけた艶が可愛いのですがこの質感が消えるのが早すぎます リポソームリップセラムやゲランのリップリフトを仕込んでもものの数分で艶と色味がどこかへ行っちゃいます…
マメに塗り直しできるシチュエーション専用かも
ただほんとに02Gはかわいい。
TUの際は塗った後すこし時間をおいてから状態をチェックしてみるのがいいと思います!
画像左14G 右18G どちらも2度重ね塗り
2枚目はティッシュオフ後
2025.2 追加購入
02G
使いやすい白みのあるピンクベージュ。オフィスメイクにも合う落ち着いた色みとのことですが透け感がないので素の唇の色が濃い私が塗ると白みが元の赤っぽいくすみをカバーしてくれて可愛らしいピンクカラーになります。
ただこちらもカラーチャートでは青みピンク枠ですが「25色ある中では」の注釈つけた方がいいと思います。
他ブランドの青みピンクと比較するとこちらは青みより白みが、14,18は赤みが目立つ印象です。
なので求めている色が明確な場合にはTUをお勧めします。
時間が経つと吸収されるのかつけたての時の厚みと色が薄くなり地の唇の色が透け始めます。しぼんだ感じになってしまうのは3色共通でした。
14G
可愛い色だなと思いましたが先に買った18Gがわたしの血色がよい唇には赤すぎると感じたのと使用感のイマイチさもありこちらのリップはリピなしと決めていました。
が、別の商品を買いに行ったらたまたま再入荷の日だったらしくBAさんがぜひもう一度とリポソームリップセラムと一緒にTUしてくださいました。
色味は14Gはシリーズの中でいちばん青みが強いらしいですが赤みの強い私の唇だと青みはあまり感じません。しっかり地の色を消したらまた違うのかも。
その後風の強い外で数時間そのまま過ごしましたがベースにリップセラムを仕込んだおかげか乾燥はかなり感じにくかったです。艶と色持ちも多少上がった気がします。やっぱりベースを整えるのは必須ですね。
ちなみにいま使っている中ではクレドのルージュプレシュー、ゲラン ルージュジェが縦皺や乾燥に強いです。
18G
ブルベ夏イエベ春、どちらかといえば色白で夏が強めのニュートラルです。
BAさんがお勧めしてくれて自分的には華やかすぎる気もしましたがこちらのカラーに。
18Gは青み寄りとのことですが唇に乗せると手の甲で見るよりも黄み寄りに発色しました。
前情報から想像していたよりも重たさがなくむっちり感もなく軽い付け心地でした。カラーはしっかり乗りますが保ちはあまり良くないです。塗り直すのが苦にならないタイプなのでそこは気にしないのですが時間経過で普通に縦ジワはわかりましたしうるおいも公式で謳っているほどは継続しませんでした。
香りはマンゴーのような甘い匂い。YSLのリップに似ていますがそこまで強くありません。
一緒にTUしていただいた14Gも色が18Gよりも使いやすそうで気になっていましたが舞い上がって2本買いしなくてよかった。
[口紅]
容量・税込価格:3.7g・5,830円 / -・990円 / -・4,840円 / -・5,830円発売日:2024/1/26 (2025/5/2追加発売)
2025/5/5 20:41:06
108 麗果
くすみのある青みピンク
ただの青みピンクだと年齢的にバブルですがSUQQUらしいくすみとひとさじの赤みのおかげで断然今っぽくなります。今まで使ったどの色とも違う。
質感はいつものモイスチャーグレイズ。重過ぎないけどちゃんととろっと乗ります。
ただやっぱり保ちはよくなくて、数分後に鏡を見ると飲食してなくても内側が色落ちして全体的にも艶がなくなっているのでしっかり色づきしたい、艶を出したい場合は塗り直しが必須です。
2025/5/3 14:55:58
PK-1【ラズベリーロゼポップ】
肌馴染みのよい淡いベージュピンク、沈まない淡めグレージュ、ゴールドの入った桜ピンク(グリッターとありますがかなり粒は小さく偏光ぽさもあるサテン)、底色ライトベージュに白とピンクの小さめラメ。
どれも控えめな色みとふんわり発色でかわいいです。普段使うのは発色の良いカラーパレットばかりなので新鮮。
マットのベーシックカラーはくすんだわたしのまぶたでは沈んだり塗ってない感が出てしまうことがありますが、下2色を重ねることで物足りなさをカバーしてくれます。
目元が主張しない分、赤や赤ピンクのリップで遊べそうです。
自己紹介はまだ設定されていません