1965件中 26〜30件表示

conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿263
ドクターケイ / ドクターケイ 薬用CリンクルホワイトUV

ドクターケイドクターケイからのお知らせがあります

ドクターケイ 薬用CリンクルホワイトUV

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・3,960円発売日:2021/10/26

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/1/12 14:31:55

ケミカルの日焼け止めで目がショボショボするようになってしまったので、昨年下半期からノンケミのSPF50+ / PA++++のUVにハマっています。

昨年の秋に、
・医薬部外品指定の美白&シワ改善
・紫外線吸収剤不使用
・SPF50+ / PA++++
というすごい日焼け止めが発売されるとのことで気になっていたのですが、手持ちのものが使いきれなくて去年は購入を見送り、やっと今月買えました。

使用感、仕上がり、香り、配合成分、価格、全てにおいて気に入りました。
7000円から10000円くらいの日焼け止めに引けを取らない素晴らしい日焼け止めだと思います。

まず使用感はスキンケアクリームみたいです。
伸びが良くて密着力が高い。
スーッと伸びてピタッと密着する。
これは化粧下地としても優秀。

仕上がりは、色付きではないのに肌に薄膜のフィルターをかけたように綺麗に見えます。
ノンケミにしては白浮きではない程良いトーンアップ。(元々私は日焼け止めを塗る時は、1回分の規定量を2回に分けて塗布しているので白浮対策はしています)
テッカテカのツヤではなく、ツヤり、ほわり、とした綺麗な肌です。
コレとスキンケアパウダーで十分だな、と思うほど。

香りは大好きなラベンダー。アロマの香りに癒されます。私は精油の香り大好きなので万々歳。
瞬香性なので、ずっと香っているわけでは無いので酔いませんし、他の化粧品の香りと混ざりません。

そして魅力的な配合成分として、ナイアシンアミド。シワ改善&美白ケア成分です。大好き。

リン酸アスコルビルMg、ビタミンC誘導体ですね。こちらも配合されているので美白が強化されてます。嬉しい。

加えてノンケミカル、紫外線吸収剤不使用。
目、ショボショボしないです。肌も疲れません。
すごいです。

パワフルな有効成分配合の「攻め」と敏感肌でも使えるノンケミカルの「守り」が同時にできるハイブリッドな日焼け止めだと思います。

これは…リピしたいですね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Mimi9さん
Mimi9さん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1件
みんなでみらいを / 米ぬか酵素洗顔クレンジング

みんなでみらいを

米ぬか酵素洗顔クレンジング

[洗顔パウダーその他洗顔料]

容量・税込価格:70g(詰め替え用)・1,980円 / 70g・2,310円発売日:2016/2/5

0購入品

2021/11/27 21:46:32

自然派で話題になっていたのでパウチを購入
洗顔中、目に入ってしまい経験した事ないレベルで目が痛かったので慌てて水で洗浄したが翌日まで違和感を感じ眼科を受診する羽目になりました。

界面活性剤の無添加、自然派がいいとは限りません。盲信してる方が多くて驚いてます。痛い目に遭わないよう皆さんが基礎的な化学知識を身に付ける事を願う次第です。
誰かのお役に立てればと思いレビューしました

  • 647E3855-81FE-4ED2-B068-61FF0D4F5C71.jpeg
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
モモちゃんゴーゴー★さん
モモちゃんゴーゴー★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿828
Amplitude(アンプリチュード) / ロングラスティング リキッドファンデーション

Amplitude(アンプリチュード)

ロングラスティング リキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・9,900円発売日:2018/9/1

1購入品

2020/11/16 12:04:13

すっごい久々のクチコミだわ・・・宜しくお願い致します(緊張気味)。

アンプリチュード、ブランド立ち上げ直後にマスカラから始まって
(ネイビー系2色とブラウン愛用)
ベース&ファンデ、グロス、チーク・・・と
自分がメイクで使うものが少しづつ集まっていきました。
ほら、やっぱり「元祖・RMK世代」どっぷりですからね(笑)。
好きなんですよ、ルミコ女史独特の色だしと透明感が。

で。こちらのファンデーション。
みな実効果もあってか、エライ高評価のところ申し訳ないが・・・




「購入前に他も色々試した方がいいかもよ」と言いたい。



特に私と同世代で乾燥肌の方、要注意です。

というのも暑い時期はさほど気にならなかったんですが、
最近化粧を落とした後肌が異常に疲れてるんですよ。
しかも「もしや肝臓病んでる??」みたいな顔色だし・・・
(酒も飲まんのにどうしたんだ、オレ?!)

で、ふと思った。
「そういや去年以上にメイク中の肌が乾燥してないか?」と。
乾燥注意報出てたって、ここまでパサついてなかったよね。
そして調べてびっくり&ものすごく納得。

「このファンデ、成分の3番目に『エタノール』かよッ!」

・・・オーマイガー!!!!

これじゃ朝のスキンケアで一生懸命しっとりさせたって、
上からコレ塗ったんじゃどんどん乾いていくわな。
価格帯から言ったってヤング(って死語?)対象でもなかろうに・・・
もうちょっと「色」とか「透明感」だけじゃない
(それはRMKに任せておけばよろしい)
付加価値(落とした後肌もステキとか)があってもいいと思うんだけどなぁ。
(クレドとかファンデ塗ってる方が肌にいいのでは?と錯覚する、あの感じ)

今はコロナでお試しできなくなって、
新しいものに手を出しづらくなってると思います(私もその一人です)。
しかもお試しもままならないし・・・
なのでこちらのファンデ、
「乾燥肌の方の導入は慎重に」と申し上げておきます。




追記:てなことで、私は取り急ぎファンデを変えました。
顔色もノーマルに戻りました。めでたし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
Amplitude(アンプリチュード) / Amplitude ロングラスティング クリームファンデーション

Amplitude(アンプリチュード)

Amplitude ロングラスティング クリームファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:32g・8,800円発売日:2022/9/14

7購入品

2023/1/15 14:05:35

【00番 購入です】

今まで使ってきたクリームファンデの中で、一番好きです。
こんなピンクでもオレンジでもない自然な色で、透明感しかないクリームファンデは他にありません。

アンプリチュードのファンデは初めての購入です。
BAさんに色を見ていただき、さっと試して”秒”で決まりました。
マスクを着けていますので、目の横辺りで10と00を試したところ、BAさんも「00番合いますね!」と仰っていただき。

00の色がね、もう〜〜本当にきれい!!明るい象牙色ですよ。
こんな色見たことありません。

ちなみにこれを読んで下さっている皆さん、10番が合う人であれば絶対に(!)00番をお勧めいたします。
00だと明るすぎないかって?大丈夫です。00だけ顔料が少ないので明るさがそこまで主張しません。

象牙色ってどんな色?と思われそうですので、もう少し詳細に書きますと、赤(ピンク)と黄色(オレンジ)の配合が最少限度なんですね。この色はかなり稀有で貴重かと。

もう随分昔、初めて使ったクレドポーボーテのザ・マットファンデーション【フリュイド】のピンクオークルが、どれだけ絵具のピンク色みたいで悲しかったか。
そこから資生堂さんも色を改善し、仕上がりもどんどんナチュラル志向へと。
とはいえ、まだこの美しい色は出せていないのではないでしょうか。

ファンデを塗る目的は人それぞれだと思いますが(毛穴を隠したいや、色ムラ、シミを隠したいなど) 
こと色については、極端に絵具の”はだいろ”(今はうすだいだいと呼ぶんですね)にしたい訳ではないと思うんです。
メーカーさん分かってないなあ、と初めてファンデを付けた30年前からずっと思っていました。

そんな長年のファンデの色問題(大袈裟)を、解決する理想の色に出会ったので。
本当に心底感動したあまり、感想と商品の口コミが逆転してしまい、読み辛くて申し訳ございません。以下が商品の口コミです。


【色、仕上がり】
仕上がりは、ツヤ寄りのセミマット。
00については、カバー力はあまりありません。頬の薄いシミがギリギリ隠れる程度。
一方で光が肌の内部まで入り込み、本来の素肌感に溢れていますので。
どんなに自肌に合った色のファンデを厚塗りするよりも、何倍も肌が綺麗に見えます。

カバー力比較では人気どころですと、Diorのフォーエヴァーフルイドグロウが【上の中】だとすると【中の下】位。※00番以外、例えば10番ですとカバー力はもっとありました。

【モチ、仕上がり】
潤い感が強いタイプですので、モチが凄く良い方ではないように感じました。
ツヤ寄りのセミマット、マスク移りやお化粧モチを重視するならばルース粉は使ったが良いと思います。(私もブラシでふわっと気持ち付けています)

【パッケージ】
スタンディングチューブ。
プッシュ式のキャップを採用。スタイリッシュで使い勝手もいいですね。
詰め替えが出来る方がエコだなあと思いますので、みんなの未来のために将来的にはそちらへ移行されると嬉しいです。


【総評】
ファンデの色問題と、さらに透明感を高める仕上がりをさらっと解決してみせたそんなすごいファンデーションです。
日焼け止め、下地、こちらとライン使用していますが、自己最高の仕上がり。

他の方も書いておられますが、透明感が欲しければアイシャドウもファンデもアンプリチュード一択ですね。

00に特化した口コミとなってしまいましたが、明るめの肌色の方には00番を本当にお勧めいたします。

※添付画像は、Diorのフォーエヴァーフルイドグロウの0CRとの色比較と、アンプのベーストリオ。あまり参考にならない画像で恐縮です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿263
SUIKO HATSUCURE / エアリーオーラプロテクション

SUIKO HATSUCURE

エアリーオーラプロテクション

[化粧下地]

容量・税込価格:35g・2,420円発売日:2021/3/12

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/1/30 22:06:18

去年からノンケミでSPF50+・PA++++のものを色々試しています。
その中でもこのSUIKO HATSUCUREの日焼け止めはかなり好きです。
色なしの「ライト」使用です。

気に入った点をパパッと箇条書きで失礼します。
・程よいツヤ感が綺麗
・ノンケミなのに!ノンケミと思えない軽い仕上がり
・乾燥しない、時間が経ってもしっとりでも軽いからベタベタしない
・ノンケミなのに!柔らかくてみずみずしいテクスチャーで伸ばしやすい
・ノンケミ特有の白浮きが全然と言っていいほど無かった
・化粧下地としても問題なく使えた
・紫外線だけでなくブルーライトも近赤外線もカットしてくれる
・税込で2420円と2500円以下(すごい!)
・パケも可愛い

という感じです。
続いて細かく口コミします。

【仕上がり】
紫外線吸収剤不要なものは少なからず白浮きが若干あるのですが、こちらは何度重ね塗りしても白浮きしなくてビックリしました。
これ、言われないとノンケミカルって気づかないレベルの使用感。
白浮きしにくさはノンケミUVの中ではトップレベルかと。
最初は真っ白なクリームなのですが、伸ばすと透明になります。
仕上がりは思ったよりツヤンツヤンにはならず、セミツヤで軽いツヤ感です。テカテカにはなりません。

パール配合とのことですがですが、私の肌ではパール感はちょっとわからなかったです。
かなり自然です。
比較するならば、同じノンケミUVで有名な&beのUVミルクの方がキラキラしてパール感があり、もったりしっとりしてます。



【使用感】
オイル感を感じる緩いクリームテクスチャーで、かなり軽く、伸ばすとクリームより乳液っぽい緩さになります。
伸びが良いと言っても、いつまでもヌルヌル伸びるものは苦手なので、スッとすぐに肌に馴染む感覚に感動しました。

【保湿力、+α】
しっとりサラリとした保湿力でベタベタしません。
また比較になりますが、エクスバリアのノンケミUVのようなべったり超絶保湿感はないです。

クラゲ由来の生コラーゲン配合という他にはなさそうな保湿成分も魅力的でいいです。
埃、花粉などからも守ってくれるみたいなので、秋冬春向きなUVだと思います。


【感想】
2500円以下のノンケミの日焼け止めで一番好きです。koh gen doのノンケミUVジェルより軽く白浮きしません。
3000円台のノンケミの日焼け止めはいいのがいっぱいありますが、2000円台では中々ないので貴重なUVケアアイテムだと思います。
オススメですし季節をみてリピートもしていきます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1965件中 26〜30件表示

☆nana☆0113さん
☆nana☆0113さん 50人以上のメンバーにフォローされています

☆nana☆0113 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る