-
-
[パウダーチーク]
税込価格:3,630円発売日:2023/4/7 (2025/7/25追加発売)
2025/9/15 10:14:39
以前01と06を使ったことがありますが、あまり私には似合わないなと思ってすぐ使わなくなっていましたが、今回たまたま見たらチークが似合わない自分でも使いやすそうな新色が出ていたので14と15を購入してみました。
14はほんとにナチュラルで失敗がないです。チークが苦手な人でも使いやすいと思います。
15はブルベのシェーディングにいいかなと思って買ったのですがドンピシャでした。とにかく色の調整がしやすくて、すごく肌に馴染みます。
パケもコンパクトでおしゃれだし買ってよかったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[ルースパウダー]
容量・税込価格:7g・5,500円発売日:2025/9/1
2025/10/15 16:09:45
02のマットタイプ使用しました。
春夏はバリバリの脂性肌なのですが、この季節の変わり目になるとメイク後肌が突っ張ってきます。
このパウダーはマットですが、保湿もしてくれるのかそれがなくなります。
かと言って皮脂抑えまくる!って訳でもなく、程良いツヤ感と皮脂抑制で凄く良いです。
ただ、ネットの上からパフを押して付けるのが難しい!
「パウダー付いた!?もうちょい押す!?」ってなるのでそこだけ改良求めます…!
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)

- sarah_krallさん
-
- 52歳
- 普通肌
- クチコミ投稿781件
2025/10/14 16:53:41
■ミニサイズ1.5N / 5ml
■きっかけ
アットコスメショッピングで送料無料にするためと、
気になっていたファンデーションだったので購入。
■色・香り・質感
『1.5N』は中間の明るさと色味でチャートのほぼ中心にある色。
0(とても明るい)
0.5(明るい)
1(やや明るい)
1.5(中間的)
2(ヘルシー)
3(ライトミディアム)
4(ミディアム)
・ C(ピンクトーン) 黄みより
・ N(ニュートラルトーン) 中間
・ W(イエロートーン) 赤みより
私は肌色は日に当たらない白さで黄みより。
20-30代の頃に比べ紫外線を浴びない生活で明度は色白なはずが、
加齢とともに肌のくすみ、更年期の疲れによる沈んだ感じです。
その状態で1.5Nではやや黄みが強く感じ暗いものの健康的な明るさ、
エレガントに見せるなら1Nという選択になりそうです。
使用量は2プッシュ。
薄めに仕上げるのが好みなため標準より少なめ。
スポンジ使用。
香りはフローラル系。
合わせている下地やパウダーなどでも香りがあるため
このアイテム単体でどれだけの強さと持続があるかわかりませんが
個人的には強すぎず許容範囲です。
質感はセミマット、見た目は発光系。
名前でグロウとあるため艶を期待しましたが
ペタペタとした水分による艶でなく発光するような見え方。
ファンデーションはあまり開拓しないこともあり艶の表現の進化に感動しました。
仕上がりは、NARSのパウダーで仕上げた状態で、
ほどよい保湿という表現まではないものの乾燥はせず、
暑さが少しおちついた9月から10月の使用でテカリもなく優れた持続力。
ちなみに現在メインで使用中のファンデーションは
シュウウエムラ『アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション/784』で
黄みが一番強い色のなかで一番明るい色です。
(夏で軽く日焼けした状態で784では少し明るい)
テカっとした艶と保湿感はシュウウエムラの方があります。
■容器・箱
ミニサイズ5ml、本体はガラス容器。
ディスペンサー仕様。
パウチより使いやすく連日化粧をしない私にはゆっくり時間をかけ試せ助かります。
箱は紙箱。
■サイズ:約φ19×h66mm[5ml]フランス製
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品





