1159件中 11〜15件表示

ぴちりなさん
ぴちりなさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
無印良品 / 発酵導入化粧液

無印良品

発酵導入化粧液

[ブースター・導入液]

容量:50ml(携帯用) / 270ml(詰替用)発売日:2023/9/20

5購入品

2025/9/18 09:15:04

手のホームケア用に。
ハンドモデルさんが使用していたので購入しました。
オイルなど塗る前に使用しています。
※顔は試していないので参考程度まででお願いします。

【テクスチャー】★★★★★
少しとろみかあるようなテクスチャーだが、ベチャベチャしていないので使いやすい。

【香り】★★★★★
直接嗅ぐと成分そのものの匂いっぽいのがするが、5秒後には匂いは消える。
直接嗅がなければ匂いません。

【塗布後】★★★★★
水仕事をしたあとは手が水分を欲しがるからかパキパキするような違和感がありますが、こちらを塗布すると和らぐので浸透力はある方だと思います。
しっとりするので、さっぱり系が好みの方や脂性肌さんはお勧めできないかも。
私は不満ナシ♪

無印の携帯用のスプレーボトルに入れて吹きかけています。
片手につき1プッシュで充分。

家にいるとお掃除や料理・お手洗いでよく手を洗いますが、都度ハンドクリームを塗布するとあっと言う間に1本が消費してしまう...
こちらを吹きかけて無印のマカデミアナッツオイルも使いますが(就寝前はオイル無しで無印のビタミンC美容液と他社のナイトハンドクリームを使用)、残量気にせずに済んでいます。
一ヶ月が経過しましたが、こちらの残量は半分以上残っています。
リピします♪


ー 公式サイトより一部抜粋 ー
・7種のビタミン、8種のミネラルを含有した山形県産の米ぬかを使用。 発酵させることで得られるうるおい成分が、もっちりとしたハリのあるなめらかな肌に整えます。
・うるおい成分として米ぬか発酵液とセラミドを配合。 化粧水の前に使用し、保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめらかな肌に整えます。
・無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アルコールフリー/アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)/スティンギングテスト済み(すべての方にアレルギーや皮ふ刺激が起きないわけではありません)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぴちりなさん
ぴちりなさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
ルナソル / スタイリングアイゾーンコンパクトN

ルナソル

スタイリングアイゾーンコンパクトN

[パウダーアイブロウ]

税込価格:6,050円発売日:2025/3/7

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/9/22 07:59:39

神崎恵さんがよく使っていて、ありちゃんはポーチに入れている物で紹介していたこちらが気になり購入。
02使って垢抜けた!

アイブロウパウダーですが、アイシャドウやアイライナーとしても使えるそうです。

今まで使用していた他社製品は一番濃い色がほんとに濃いブラウンなので他の色とブレンドして調節して使っていました。
こちらは一番右側が濃すぎないのでそのまま塗布できる!
見た目少し薄いかなと思っていましたが、塗布すると薄くなく濃すぎず気に入りました♪

右から2番目は眉の中間色、
左から2番目は眉頭にぴったり!
眉頭下から鼻の付け根まで影を入れるのもこの色。

粉質はピタッと密着してくれる。
なのに塗りました感がなく、自然な仕上がりに。

一番左は涙袋に使用したり、
アイシャドウとして使う時はアイホール全体に使用できるよ。

※一つだけ注意点は、他社の製品にも言えることですが、眉毛の隙間に書き足すことは可能ですが眉毛が全くない部分にはこのパウダーだけで仕上げるのは不可。
アイブロウライナーで毛を描き足すことをお勧めします。

付属ブラシは
・ラウンドブラシ
・斜めカットブラシ
・スクリューブラシ

旅行の際に持っていくブラシとアイブロウパウダー、アイシャドウパウダーはこれ一つで充分ですね。

少し高いですが、買って正解です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぴちりなさん
ぴちりなさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
FAS / FAS ザ ブラック クリーム

FASFASからのお知らせがあります

FAS ザ ブラック クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・15,140円 / 80g・24,220円発売日:2023/10/6

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/10/1 09:42:22

FASの化粧水を使用しており、こちらも気になり購入。

【テクスチャー】★★★★★
他社製品より少し硬めですが、伸ばすとじゅわーっと伸びてくれます。

【香り】★☆☆☆☆
晴れた日の京の小道の香りをイメージしているそうで、透明感のあるエレガントなハーバルシトラスの香りだそう。
すみません、私には燻製の香りに感じます。。。
燻製の香りはお酒も飲みたくなりいい匂いですが、スキンケア品にこの香りは臭く感じ、テンション下がります(笑)
改良を望みます。

【使用感】★★★★☆
ふっくら感が出ている気はします。
が、他社製品の方がよりふっくら感を実感できました。
保湿力も申し分ないですが、翌朝、他社製品と比べて若干しっとり感が足りなく感じた日も。
ちなみに他社製品=イプサ クリームアルティメイトeです。
肌は乾くことはないですが、真冬はどうなんだろう?と気になります。

【コスパ】★★★★★
イプサは30mLで¥22,000
こちらは50mLで¥15,140
絶対こちらを購入するでしょうw
『肌奥からハリ・透明感を導く 美白*・シワ改善クリーム』(*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)
だそうですし、FASは製法にこだわっているので安心感があります。

購入して良かったです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿584
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネル

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・8,360円 / 2g・8,800円 / 2g・9,900円 / -・7,590円 / -・8,360円発売日:- (2025/10/31追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/9/24 19:17:16

2025.9.24追記
購入から1年経ちました
【秋も深まり】と言いたいけど…
(少し過ごしやすくなりました関東在住者です)
こちらのキャトル【#394ディヴィナション】は秋メイクには
素敵ですね
この#394はマットです
マットだから薄めに使うようにしています
チップよりも毛質のコシのない
簡易的な安いアイシャドウブラシが1番使いやすいです
毛量が多いと濃くなるので気をつけています
(上手く使えずわからないのでBAに聞きました)
抹茶と柿みたいなハロウィンみたいなカラーですよね
ギャァァァーかぼちゃ
CHANELのマットは使いこなせたら本当に美しいなと
50歳になり改めておもっています
ちなみに
こちらに合わせるチークは淡いカラーと教えていただきました


















2024.8.18投稿
【CHANEL最新】【先行購入】
レ キャトル オンブル
シャネル
発売日2024.8.30

CHANEL『フォール ウィンター メークアップ
コレクション2024』
私は#394 ディヴィナションを
16日に先行公式購入しました
今朝届きましたので簡単に感想書きますね

絶対的にナチュラルですが、
個人の濃度具合では、スモーキーみたくなります
キャトルは商品名にオンブルってつきますでしょ
影です、陰!
マットはまぶたからの静けさをアプローチしてくれますので、まぶたの聖賢です
ラメなしAll マットです
ライラックみたいな紫未満の青みなパープル光線になりますので明るくみせてくれますが
光だけじゃNoだからオンブルつまり日陰が必要
日陰は緑の抹茶です
メイクも一緒=光と陰が必須

粉はいつものキャトルと同じだけど
カラーの組み合わせが気に入りました
このカラー4色が最高に好みです
薄く仕上げてみました、
手持ちの
【CHANELキャトル】【CHANELキャトルビザンス】ともかけあわせてみたいです
キャトルなんですが
既存のレベージュアイシャドウも全部買いましたが、レベージュアイシャドウとの違いは
◆レベージュアイシャドウはやわらかいです
◆キャトルは固いので比較的長く使えますよ


(キャトルのページはこちらは2ページ目になりまし
た)(現在2/2ページ)

私、個人の感想になります
CHANEL公式購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
シャネル
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿584
シャネル / ル リフト ローション

シャネル

ル リフト ローション

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・12,540円発売日:2021/1/8

7購入品リピート

2025/9/25 21:59:19

2025.9.25追記
今年に入り
ルリフトを朝に直直取り入れてきました
ルブランの使用が長くて40代は美白のお手入れで生きてきました
ルブランの終了でルリフトを購入に切り替えて2本単位で
購入して朝だけ使ってきました(3日に1回位かな)
現在は朝はSHISEIDOメインです
お話し戻します

結論なんですが
ルリフトは朝に使うととても良かったです
私は相性が◎良かったです
◆【夏の暑さによる皮膚のたるみ】
◆【目元周辺の皮膚のたるみ】
◆【粉ファンデーションが本当に綺麗に見える】
という感想を持ちました
昨年から今年にかけて外資ブランドは
かなり使い終わり、昨年から国産ブランドを増やしました
ですが…
あまりにも皮膚のたるみにも効果を感じて
ルリフトを継続していきたいと思ってしまいました
(もしかしたらSHISEIDOからのりかえようかな?
ギャァァァー)
今回はこちらで使い終わりますが
私にとっては素晴らしい化粧水でした
又購入しましたら更新しますが価格変更も毎年ありますからね
ちなみに
私はコットン使用です
大きめコットンにたっぷりです、かなりたっぷりです
コットンマスクに近いので、経済的ではないけど
高級ブランドさんのエステありますよね、
の仕上がりの【目元と頬や額】のような化粧仕上がりを維持できますよ
評価もあげました






















2024.9.10投稿
ル リフト ローション
シャネル

今まで何度もサンプルいただきました
ルリフト購入してから中中ね
メインで使用したことなくて
サンプルもまだ残っているし‥
と思っていたけど
今回は
【ルブラン】から【ルリフト】に完全チェンジしてみました
はっきり言えば、
【ルリフト】はアルコールみたいなのが鼻に入ってくるから、香りも余り好みではなかったのが今までの感想でした
ハリとか無意味とか考えていたので【メイン】で使用したことありませんでした
不定期で十分な存在だったのが【ルリフト】です
ルリフトは今までに使ってみて
【ハリ】が特徴だといぅのは理解していますので
【夜のメイン化粧水】に今月からスタートしてみました
しばらくルブランお休みになります

ルブラン信者なので
ルリフト信者になるときは
又追記したいですが
すごいヘリが早いのがルリフト
私はたっぷり含ませ首にも使います
ルリフト化粧水は【コットン使用必須】と
【マッサージ必須】が必要になります
私も何度かルリフトのマッサージ前からしてたけど
結構めんどくさいからできるときはしたいです苦笑
(知らないかた→CHANEL公式で見れますよー)

今週、CHANEL店舗利用して手持ちの美容液が
【ルブラン美容液】【N°1美容液】が
ルリフト化粧水と合わせていいのかを聞きにいきたいとおもいます
毎日夜だけの使用でやってみたいです
私は基本スキンケアは時短の人です
まだ評価4
 
私、個人の感想になります
CHANEL公式購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
シャネル
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード
原産国フランス
ハリ

1159件中 11〜15件表示

甘えんぼう将軍さん
甘えんぼう将軍さん 100人以上のメンバーにフォローされています

甘えんぼう将軍 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • エクササイズ
  • ダイエット
  • ファッション
  • 読書

もっとみる

自己紹介

PCプロ診断済み: 春夏ブライト フレッシュ寄りのキュート 自分用備忘録としてもクチコミ投稿しています! 一児の母ちゃん デパコス、プチプラ問わず… 続きをみる

  • メンバーメールを送る