


























2025/3/7 19:13:39
こちらの評価が高く、デパコスだし期待しましたが、重めの使用感で肌も疲れます。なのに塗ると余計に肌のキメの荒さが目立つことに気がついてしまいました。
下地にアディクションのスキンプロテクターカラーコントロールを使っていた頃はまだよかったですが、無くなったので、こちらで人気のクレドの下地にしたら、パール感が足りないのか色補正の問題かなぜか冴えない感じに...
脂性肌だからか時間が経つと暗くなってしまうのも気になっていました。
このファンデは一段明るい色にした方が良いいのかもしれません。
さすがにずっと使っていたBBよりは持ちが良いので、長時間のお出かけにはこちらを使っていました。
せっかく買ったのでけっこう使いましたが、香りも強めの苦手な香りなので次は違うファンデを探しています。
(以下は以前の投稿です)
--------------------------------------------------------------
標準的な明るさのブルーベース肌です。
近頃はミネラルファンデーションやBBを使うことが多かったので久々のリキッドファンデーションです。
ディオールはブルーベースの肌にも合いやすいイメージがあったので、色々と口コミを読んでニュートラルカラーの1.5Nを購入しましたが思ったより黄色く肌がくすんで見えてしまいました。
公式サイトで購入し色交換サービスが付いていたので交換をお願いしました。
同等の明るさのクール系の色がなく1CRにしましたが結果、明るすぎることもなく伸ばすと肌に馴染み時間が経つとさらに馴染んでちょうど良かったです。
崩れにくく、綺麗に仕上がり色が合ったことでカバー力も上がりました。
(画像は上が1CR、下が1.5Nです。)
2023/1/26 17:45:40
リマグレージュです
粉質とかはいいですが、私の色選びが失敗したようです。グレージュと言いつつの、ピンク味が強かったのと、締め色の濃さが淡いので、どうした、瞼かぶれたんかみたいになってしまいました
とてもかわいい色なので、どうにか工夫しようと思います
マホガニーモカも買いました。赤みブラウンは自信があるのですが、ルナソルのアイカラーレーションのマホガニーが思いの外ピンク味が強くて。
普段使い用に買ってみました。とても馴染む色で、リマグレージュの二の舞いにならなくて済みそうでホッとしてます
2024/11/21 00:24:07
寝不足や加齢等あまり関係なく昔から目の下のクマが目立ちます。特に写真や映像に撮られたときに気になりすぎてしまい、常に解決策模索中です。
実はもともとはSNSで紹介されていたコスメデコルテの「トーンパーフェクティングパレット」を購入しようと思っていたのですが見つからず保留していたところ、またSNSで流れてきたのがこちらの商品でした。アットコスメのお店でも目立つように置かれていたので、とりあえず試してみようと思い購入しました。
パレットコンシーラーは初めて使います。
接写が難しくわかりづらい写真になってしまいましたが、下地の上から、2枚目の写真のようにベージュとオレンジを付属の筆で線を引くように塗って、指でぼかして使っています。
1枚目の写真が、下地のみ(before)とコンシーラーを塗った後(after)です。さらに上からファンデーション他ひととおりメイクを完成させたのが3枚目です。
SNSで見たほどではありませんでしたが(そもそもSNSの画像なのでどこまでリアルか不明)、一応クマが目立ちづらくなったかなとは思います。もっと上手くできればもっときれいになるのかも。しっかり密着するので、もちも良いです。
気になる点は、すごく近くで見ると乾燥しているような、厚塗りしているような感じに見えること。これは、私のメイクの腕とか、ファンデーションとの相性の問題もあるかもしれません。ファンデはパウダーより、リキッドやクッションがよさそうです。
PCプロ診断1stイエベ春、2ndブルベ冬 続きをみる