133件中 16〜20件表示

みさっさまさん
みさっさまさん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿43
キス / ソフトムースライナー

キス

ソフトムースライナー

[ペンシルアイライナー]

容量・税込価格:0.35g・1,320円発売日:2022/9/21 (2023/6/26追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/4/12 15:17:42

とてもオススメのアイライナーです!
30代半ばになり、今までのアイメイクはなんだかやりすぎなような…。かといってメイクしないと表情がどんよりした印象になってしまうなぁ〜と思っていたこの頃。そんな私にピッタリでした!

まず芯がとても柔らかく、痛さやくすぐったさなくスルスル描けます。
まつげの隙間を埋めるのもとても簡単!
そして落ちない!
(午前中にテスターで手元に描いたラインがお風呂の時まで全く落ちていませんでした。)
その際に、ラメ感?パール感?もしっかり残っていて同じ価格帯のアイライナーと比べるとおしゃれ感に差がついていました
全色欲しくなりました(*^^*)

アイシャドウは単色をさっと塗り、アイライナーはこちらを使うのがマイブームです。
時短なのに目元がとても印象的になり、気分を上げてくれます!オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Eighttree_zmbさん
Eighttree_zmbさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿96
カバーマーク / コネクティング ベース<ヴィーナスデコ>

カバーマーク

コネクティング ベース<ヴィーナスデコ>

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:38ml・4,400円発売日:2005/4/28

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/4/12 08:03:43

クレドポーのコレクチュールnと張れる!!

コレクチュールnも持っていますが、こちらもクレドの様にベールを1枚被せたようなワントーンアップの仕上がりになります。
赤味は勿論、薄いシミもカバーしてくれる。
しかも崩れを知らない!

クレドは40g 7700円、こちらは38ml 4400円。
カバーマーク凄いと思います。

クレドより少し薄づきですが、もう少し赤味、シミを隠したいと思う所には重ね塗りすると綺麗に隠れます。

カバーマークって約1年前まで全く知らないブランドだったのですが、雑誌の付録でクレンジングミルクを知ってから隠れ名品の多い事多い事!
びっくりしたブランドの一つです。

こちらは今時珍しいシャカシャカ振ってから使うタイプで、一見乾燥しそう?と思いきや全く乾燥もしません。リキッドタイプでスラスラ付けられます。


コレクチュールnも大好きなのですが価格がね。
普段はこちら、お出かけの時コレクチュールnを使ってます。
コレクチュールnが好きだけど、毎日使うの勿体無い!と言う方に是非試して貰いたいです。

本当カバーマークは品質が良いのに価格が抑えめなのが凄いです。この下地もクレドと似てるのに価格はクレドより約43%オフ!
カバーマークの名品として知られるファンデーションもアルビオンとそっくりなのに価格は半額(このレビューもしています。)
カバーマークのパウダーも持っていますが、パウダーだってコスメデコルテやスックに負けてない!

なぜ他のハイブランドと同等な品質なのに、こんな価格に出来るのかって広告が大きいと思うんですよね。
カバーマークは超有名人の広告とか一切ないじゃないですか?
その膨大な広告費を他社は品物に上乗せしているけど、そこをカバーマークは抑えられる。
だから名品を他のブランドの価格より抑えられるんじゃないかと思います。

超有名人の広告がないが故、名品多々なのに認知度が低めなのが残念だし、知らない人は損してる!
でも私がカバーマークを知った様に最近はじわりじわり人気が上がっていると思います。

カバーマークって私の年代(アラフィフ)のブランド、
と思われてる方も多いようですが、若い方にも合う名品沢山ありますよ!
しかもデパートにあるカバーマークの店員さんの優しい事!デパコスの店員さんって怖い人多いじゃないですか笑
でもカバーマークの店員さんはどこでもいつでも本当優しくてサンプルも沢山くれて有難いです。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もめらすさん
もめらすさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿217
キス / ソフトムースライナー

キス

ソフトムースライナー

[ペンシルアイライナー]

容量・税込価格:0.35g・1,320円発売日:2022/9/21 (2023/6/26追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/2/13 19:34:24

限定カラーX01ヴィンテージフラワー購入。

淡い色だからかあまりラインという感じにはなりませんでしたが、ピンク系のアイシャドウの締め色として使用すると可愛かったです。下まぶたにピッタリでした!
芯が太くて柔らかいので、塗った時にまつ毛についてしまったので少し塗り方に慣れが必要かなと思います。

もう少し使ってみて、他の色の購入も検討したいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Mjoooo*さん
Mjoooo*さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿46
ジバンシイ / プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション

ジバンシイ

プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・8,030円発売日:2025/2/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/3/28 11:47:46

SNSやYouTubeでこちらのファンデをよく見かけ、軒並み高評価だったのでとても気になりアットコスメでキャンペーンに応募しました。「まぁ当たらないだろ」と思って自分で1Nを購入して使っていたところ、まさかまさかの当選してしまいました。
今1Nが家に2本あります。ありがとうございます。
(こういう時って購入品にチェックしていいんですかね?)
せっかく2本もあるので使い倒そうと、いろんな日焼け止め・下地を使って試しています。
びっくりなのは色がつかない日焼け止め(B.Aライトセレクター、FAS、ルナソルの新しいデイセラム、エレガンスの新しいUV)の上にこちらを薄く塗っても毛穴がしっかりカバーされてめちゃめちゃ綺麗なことです。私は鼻と頬の毛穴がとても目立つので、日焼け止めの後は必ず毛穴をソフトフォーカスしてくれるような化粧下地を使うのですが、下地いらずでとても理想的な仕上がりになります。
ワンプッシュを全顔にスポンジで軽く叩き込みながら馴染ませますが、結構薄づきだからか、眼鏡の鼻あてに汚く溜まることもほとんどないです。フェイスパウダーはプリズムリーブルやリフ粉のようなサラッとしたものでも、パリュールゴールドのようなしっとりしたものでもどちらでも大丈夫でした。
マスクをつけてもヨレないし、時間が経っても毛穴落ちもせず、長時間つるん!としています。
3、4時間くらい経つとおでこが脂で光ってくるのでティッシュで抑えますがそれだけでOKです。
だいぶ気に入ってしまったので、この春は他のファンデも買ってしまっているのに毎日こればかりです。
不満な点は、蓋がめちゃくちゃ硬くて、日焼け止めや下地がついた手では蓋が取りづらいことくらいです。

写真を追加しました。(3/28)
左から
・ディオールスキンフォーエヴァーフルイドグロウ 1N
・クレド タンフリュイドエクラ ナチュレル オークル10
・ランコム タンイドル ウルトラウェア リキッド N BO-01
・こちら。クレドと色味は似ていますがジバンシイの方が液緩めでシアーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆★tomoka★☆さん
☆★tomoka★☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿195
ルナソル / アイカラーレーションN

ルナソル

アイカラーレーションN

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,700円発売日:2024/8/9 (2025/11/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/2/11 09:06:57

05サンリットルフレ
ルナソル 2025年春の新色

お仕事用のアイシャドウを新調しようと思い購入。
透け感のあるオレンジブラウンのパレット。

左上:一見ホワイト。でも塗るとゴールドの薄膜がかかったクリーム色で、瞼全体に塗っても目頭に塗ってもとっても馴染みます。馴染むけど目元に明るさを与えてくれるカラー。

右上:明るめの薄ーいベージュ。塗るとほぼ肌色なんですが、ほんの少しだけゴールドを感じます。どんなに重ねても透明感を損なわないので、ベースカラーとして使ったりぼかしに使ったりするのが良いと思います。

左下:このパレットのキーカラー。繊細なゴールドラメが効いた黄味寄りオレンジ。白っぽくなく、透け感があって重ねても厚ぼったくならず美しいです。この色が気に入って買いました。

右下:透けマットブラウン。このカラーが使いやすい。わたくし、濃い色が似合わず、締め色が焦げ茶とかだと一気に顔がくすんでしまうんですが、こちらとても優しいブラウンなんです。かといって淡すぎるわけでもなく、きちんと目元が締まります。

オレンジ系は可愛らしかったり元気な感じに仕上がることが多い中、こちらのサンセットルフレは仕上がりが上品で知的。
ギラギラしすぎてなくて、ゴールドラメもチラチラと繊細。
くすみ感もなくすごく使いやすいので、ひとつ持ってて損はない、イエベ春の定番パレットなんじゃないかなと思います。

そのままでも素敵だけど、お出かけの時にはゴールドのラメを足すと華やかに。あまり大粒なラメだと上品さが半減してしまいますので、細かめゴールドラメが合うと思います。
私はこれまたお気に入りのアイカラーレーション18、セピアアンバーの左上のラメを合わせてますが、最高に合うと自己満足してます。

最近のルナソルはとにかく透け感があって、繊細で、とっても好みです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ルナソル
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

133件中 16〜20件表示

Berberさん
Berberさん

Berber さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • 旅行
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

PCプロ診断1stイエベ春、2ndブルベ冬 続きをみる

  • メンバーメールを送る