ゴシップシニアさん
ゴシップシニアさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿354
プリオール / 美つやアップおしろい

プリオール

美つやアップおしろい

[プレストパウダー]

容量・税込価格:9.5g・2,750円 / 9.5g・3,850円 / パフ・550円 / レフィル・2,750円 (編集部調べ)発売日:2015/1/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/4/15 22:15:35

好感度大!
カバーじゃなく、上品な艶、
オトナの余裕肌を演出できると思います。
ベージュ使用中。

自分世代の商品だと思いきや、
もうちょっと上の方をターゲットなんですって。
この赤いパッケージからするとちょっと納得。

私は外にこのコンパクトを持ち運ばないので、
パフではなく、資生堂ファンデーションブラシで
軽く肌にのせる程度の使用量です。

50歳過ぎますと、シミ、ソバカスが無い肌が
まず嘘なので、
逆にあっても良いと思っています。
ただ、ケアをしているか否かは肌を見たらわかるので、
きちんとケアをしていて、健康的なツヤ、ハリがあればヨシかな、と。

ただ、このパウダーじゃなければ、という感じでもないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヤースミンさん
ヤースミンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿164
ザ・ディファレント・カンパニー / ピュアイヴオードパルファン

ザ・ディファレント・カンパニー

ピュアイヴオードパルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:90ml・20,900円発売日:-

6購入品

2020/3/3 11:20:08

甘いけれど、媚びない、大人の甘さ。

トップ:アルデヒド
ミドル:リネンフラワー、ミモザ、ホワイトローズ
ラスト:カリソン、ムスク、シダーウッド

トップはアルデヒドの香りが強い、早くまろやかな甘さに変わります。

私は体温がさほど高くないのに香りが飛びやすく、ミドルはほとんど感じません。

ラストはカリソンでしょうか、優しいバニラのような余韻が続きます。
嗅ぎ分けはできないのですが、べたつかない甘さなのは、シダーウッドが効いているのかもしれません。

しばらく前に、NHKの「グレーテルのかまど」でカリソンを扱っていました。
幸せを呼ぶといわれる伝統菓子で、たしかに召し上がっていた皆さんが素敵な笑顔!
なんだか嬉しくなりました。

ブランドによると、「サッカー地のシャツや黒のシンプルなドレスのようにソフトでエレガント」だそうですが、私としてはもっと柔らかな肌触りのイメージ。
なめらかなカシミアや、透けるようなシルクカシミアのスキンニットのような。
この香りをまとうと自分でもほっとする、そんな香りです。

ちなみに、ピュアイブは私の42歳の香りでした。
毎年誕生日に香りを新調して、その年の香りにしています。
デパートでボトルの構築的な美しさに見入っていたら、売り場の方がお勧めしてくださったもの。
当初、傍らのプラダやアフターミッドナイトが気になったのですが、香りの贅沢さからディファレントカンパニー推し、そして私のイメージは絶対ピュアイブと猛烈にお勧めいただいて(笑)
結果、プロの提案に従ってよかったなと思っています。

アルデヒドは私の初の香りでもあります。
高校生の時、母のドレッサーのオンブルローズをこっそりつけて背伸びをして、色々なことに悩んで、でも楽しかったなぁ。
懐かしい思い出も、ふわりと包むような大人の甘い香りに昇華させてくれました。

誕生日はまだ先なのですが、4月1日からディファレントカンパニーは価格改定でお値段が上がるので、先に買ってしまいそう。
今年は頑張りたいことがあるので、別の香り(ニュイマグネティックが気になっています)にするかピュアイブで癒されるか、しばらくデパート通いが続きそうです。

まろやかな甘い香りが好きな方、でも若すぎる甘さは嫌という方、お勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なおナースさん
なおナースさん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿52
ゲラン / ベチバー オーデトワレ

ゲランゲランからのお知らせがあります

ベチバー オーデトワレ

[香水・フレグランス(メンズ)]

税込価格:50ml・9,020円 (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/8/14 02:51:52

彼へのプレゼントに購入しました。
ゲランは奥が深いとは思っていましたが、ここまでとは思いませんでした。ムエット、彼、私と三様の香りです。

タバコに似合う香りということで、ムエットでお試し。男性っぽい香りでした。

彼が付けてみると、上品な、かっこいい女性のような、ちょっと華やかな香りになりました。ムエットとあまりにちがうのでびっくり。

そこで、(かっこよくないけど)私が使用。柑橘系のダンディーな香りになりました。私の香りが彼に香ってくれたら最高!という香りです。

彼も「今まで使ってたものとは違う」といい意味で驚き、気に入ってくれました。
(香りの表現が下手くそでごめんなさい)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彼が気に入って使っています。彼のラストノートを嗅いだら、またまたいい香りで驚きました。確かにタバコが似合う、ダンディーな男性の香りでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
parfums de nicolai / ネロリアンタンス

parfums de nicolai

ネロリアンタンス

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2019/5/25 14:53:49

オレンジの香りが恋しい。気温が高くなってくるとそう思うことがある。レモンは酸味が強すぎるし、ベルガモットほどパンチはいらない。スイートで心が浮き立つようななオレンジの香りがいい。そんな日がある。

果実の香りならアトリエコロンのオレンジサングインがおすすめだ。まんまミカンの香りがする。けれどストレスや不安を抱えていて、ため息を「うっとり吐息」に変えたいなら、質のいいネロリの香りを探してみるといい。

ネロリはビターオレンジの木に咲くオレンジフラワーを指す。質のいいネロリの精油は心によく効き、アロマテラピーの世界ではほんのわずかでも数万円するという。そこまででなくても心穏やかに過ごしたいなら、パルファム・ド・ニコライのネロリ・アンタンスを試してみてはどうだろう。

ネロリ・アンタンスは、ゲラン一族の末裔、パトリシア・ニコライが調香したオードパルファム。「究極のネロリ」を作るべく、自らオレンジの収穫を行って丹念に作った2018年リリースの新しい香り。

縦長のボトルからスプレーする。付けた瞬間、甘いオレンジの香りと、それを追いかけるようにふくよかなオレンジの花の香りがしてくる。わずかにビニルっぽいようなファセットも感じられてまさにネロリだ。同時に葉っぱのちょっとした青臭さ、プチグレンの香りもしてとてもナチュラル。ベースに土っぽい香りも存在しているようで、思った以上にトップから複雑&カラフル。

3分もすると、オレンジやマンダリンの果実香は飛び、ミドルの香りとなる。中心となるネロリの香りにどこかロースティな風合いが混じってくる。何か蜜を煮詰めてわずかに焦がしてしまったような独特の匂いだ。それでいてややツンとした冷たい感じも出ている。

これはおそらくプチグレンのもつ暗い部分の香りだ。ミドルはこのわずかな翳りをまじえたネロリと白い花々の濃厚な香り、そしてシャープな土の香りが渾然一体になって強く主張してくる。確かに「激しい」を意味するアンタンスという言葉どおりの出力。ネロリといえば、こっくりとした甘さとコク、ふくよかなボディのある香りを思い浮かべるが、なかなかシャープでスパイシー。その理由はベースノートで強く感じられるパチュリだろう。

パトリシア・ニコライは大のパチュリ好きで、調香の際にはどの作品にもベースノートにパチュリを用い、香水の土台を作った上に他の香料を配していくようだ。これはかつてゲランの調香師が秘密の配合で行っていた香水の土台作り「ゲルリナーデ」と似た手法だ。彼女の場合はこのベースづくりにパチュリやチュベローズなどをミックスしているという。

そう考えると、この複雑さも理解できる。これは究極のネロリを目指したものでありながら実はネロリ一辺倒ではない。パトリシアの愛するパチュリやチュベローズの混じったベースノート、いわばニコリナーデとも言うべき土台とネロリをミックスしたネロリ香ということだろう。

1時間もすると、このベース部分が表出してくる。チュベローズっぽい残香とパチュリのシャープで土っぽい香りだ。それをホワイトムスクが引き連れながらしばらくたゆたう感じ。さっきまでのふくよかなネロリはどこへ?と思うくらい、パチュリのスパイシーさやウッディが効いた茶色の香りに変わる構成。持続時間は5〜6時間ほど。この後半のパチュリが大丈夫かどうかはポイントだろう。ぜひ肌にのせて試してみて判断してほしい。

ブランド創業者であり、調香師でもあるパトリシア・ニコライは、ゲランの調香師になりたいと願い、その思いを諦めざるを得なかった経歴をもつ。「調香師は代々男」という古き伝統の縛り、そして何よりゲラン帝国じたいがLVMHに企業買収されていく姿を目の当たりにしたことで、彼女は自らのブランドを起こすことを決めた。

「専属調香師がいない香水メゾンには自由がない。調香師は商売ではなく、情熱。」

この言葉に、本当にすばらしい香りを自由に創造したいという彼女の気概がうかがえる。ネロリ・アンタンスは、彼女が尊敬するジャック・ゲランのように、自由かつ徹底的に素材にこだわって作ったスパイシーなネロリだ。1本のオレンジの樹と大地。そこから漂う全ての香りがここに詰まっているように感じられる。オレンジの樹の下に立つ調香師が思い浮かぶ。

オレンジの樹が風にそよいでいる。目を細めた空。緑の葉を透かしてまばゆい夏の太陽が明滅している。日の光を映したようなオレンジの果実がゆらゆら揺れている。枝はどこまでも太陽に向かって伸び、葉がサラサラと風に鳴っている。瞳を閉じると、どこからか甘い蜜をもった花の香りがしてくる。

オレンジの果実と花と枝葉と、大地の香りがしている。ネロリ・アンタンスという名の。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なな911さん
なな911さん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
TOBALI / SMOKE FLOWER

TOBALI

SMOKE FLOWER

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2019/4/10 21:04:02

なかなか好きな香りにたどり着かず、久々に何となーく入ったお店でこちらを試しにつけました。それからしばらく歩いていて、ふわーんとこの香りがして、その度に「いいかも…」と気になりだし。ネットで現品購入。
いつもワンプッシュで酔ってしまいますが、こちらは全然大丈夫!甘いようなウッディのような。空気に溶け込む軽い香り。名前の通りの香りがします。100mlにすればよかったな…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

166件中 46〜50件表示

ナツメグジンジャーさん
ナツメグジンジャーさん

ナツメグジンジャー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

フレグランス大好きです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る