Mayumin♪さん
Mayumin♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
ジルスチュアート / リップブロッサム (旧)

ジルスチュアート

リップブロッサム (旧)

[口紅]

税込価格:3,080円発売日:2014/1/10 (2017/1/13追加発売)

5購入品

2017/3/2 21:50:27

#25 pansy songを購入。

青みピンク、
パール無しでシアー感のあるリップです♪

ラメ無しでシアーなものを希望したところ、こちらがリップブロッサムの中では1番シアー感があるとのことでした。

透明青みピンクでツヤもあり、つけるとお肌も明るく見えて綺麗で気に入っています(^-^)

テクスチャーは柔らかめ。
色付きリップみたいに馴染みやすいので、口紅が苦手でも付けやすいです。

私は唇が荒れやすいのでリップバームを先につけてから塗っていますが、潤いもあり、1週間程使っていますがなかなか良さそうです。

今まで口紅はほとんど使っていませんでしたが、グロスやオイルルージュとはまた違い、唇の輪郭がくっきりと立体感が出て気に入ってます♪

パケはちょっとおもちゃみたいですが、ミラーが付いているのが可愛いくて便利です☆

他の色も欲しくなります!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
AtIiさん
AtIiさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1267
CHICCA(キッカ) / メスメリック リップスティック

CHICCA(キッカ)

メスメリック リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/24

6購入品

2017/3/3 22:54:22

昨年中に予約、1月に発売してから間もなく購入し使用しています。

32 タンジェリーナ
透明感あるオレンジ。

メスメリック リップラインスティック 08 サニーブリックの上に重ねてつけているのと、
元々赤く発色するせいもあり、私の唇だとピンク味をかなり感じます。
日によって、合わせるアイ&チークによって、オレンジともピンクともとれる色合いです。

するりと柔らかく伸びて唇に潤いと艶を与えてくれ、塗った後は唇にぴったり密着して
くれます。
色合いははっきり、でも“2/5発色”なので、べったりとはつきません。
つける人の唇の色が透けて出る自然さが素敵で、このブランドの魅力の1つかもしれません。

CHICCAは以前から好きなブランドで、しっかり発色しない“2/5発色”のこのリップが
ずっと気になっていましたが、ようやっと今回手に入れることができました。

水分を含んだゼリーのような透明感あるオレンジ色が他ブランドにはあまりないような
気がして、明るさを出したいときに自然に手が伸びています。

グロス無しでもそれなりの艶が続きます。
艶と言うより瑞々しさと言った方が当たっているかもしれません。
ここ数年各ブランドから出ているマットなタイプに比べれば取れやすいとは思いますが、
元々リップにそれほどの取れ難さを求めていないので私にはちょうど良いです。


同時発売のメスメリック ウェットリップオイル 04 スウィートメロディーは
予約していたのですが、他にもいろいろ購入しているのと、“2/5発色”を楽しみたいので
今回見送ることにしました。
限定色ではないので、気になったら買い足すつもりでいます。

画像
上:メスメリック リップラインスティック 08 サニーブリック
下:メスメリック リップスティック 32 タンジェリーナ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
AtIiさん
AtIiさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1267
CHICCA(キッカ) / メスメリック リップラインスティック

CHICCA(キッカ)

メスメリック リップラインスティック

[口紅リップライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/8/19

5購入品リピート

2017/3/3 22:53:02

【追記】

昨年中に予約、1月に発売してから間もなく購入し使用しています。

08 サニーブリック
レッド味のあるオレンジ。

単体だと唇に血色を与えてくれて自然な仕上がりに、上からつけるアイテムの発色を
良くしてくれます。

一見濃い色に見えますが硬めのテクスチャーなので発色は弱め。
ペンシルタイプのリップライナーをひいたようなしっかりした輪郭もとれませんが、
こちらをつけるのとつけないとでは大違い。
後からのせるメスメリック リップスティックの色に深みが出て、持ちもよくなります。
(こちらをつけてからメスメリック リップスティック 32 タンジェリーナをのせると、
赤みが増すように感じます。)

なかなか減らないのでコスパは非常に良いと思います。

リップスティックの色味をグロスで変化させるのとは違って、ベースカラーで微妙な変化を
楽しむことのできる面白いアイテムです。

画像
上:メスメリック リップラインスティック 08 サニーブリック
下:メスメリック リップスティック 32 タンジェリーナ

**************************************************************
2016/9/2の口コミ

CHICCAの今秋のテーマは“GRAM POP”。
大人可愛さに溢れたコレクションになっています。

07 レッドワイン
ほんのりピンク味のあるレッドワイン

今季から新商品となった“水紅”メスメリック ウェットリップオイルが気になることを
伝えると、でしたらこちらをつけてからの方が発色がよいので是非!とお勧めされた
アイテムです。

繰り出して唇に直接面でつけていきます。
スティックは硬めで、1度塗りでうっすらと、2、3度重ねていくごとに発色していきます。
通常のリップライナーのようにペンシルタイプではないため、輪郭がしっかり発色せず、
唇本来の色にほんのり紫がかった赤味が加わります。
自然な艶もあるので、ナチュラルな仕上がりがお好きな方はこれだけでもOK。

私が選んだ07は、いろいろある中でも濃いめの落ち着きのある秋色。
それでも普通の口紅に比べると淡い発色なので、つけ過ぎ感は全くなく、非常に
使いやすいです。

軽くて細いので持ち運びにもかさばらず便利。
匂いもないので、香りに敏感な方でも安心して使っていただけると思います。

繰り出し式ですが、出しすぎたら又中に戻せます。
硬いのでぐりぐりつけてもなかなか減らないので、コスパは良いと思います。

☆は5.5ぐらい。

【画像説明】
上:リップラインスティック 07 レッドワイン、中:ウェットリップオイル 03 カシス、
下:リップラインスティック 07 レッドワインを塗ってからウェットリップオイル
03 カシスをのせたもの


【@beautistに関連記事をアップしています。】

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿572
THREE / ブレンド イン ブラシ(アングル)

THREE

ブレンド イン ブラシ(アングル)

[メイクブラシ]

税込価格:3,520円発売日:2009/9/2

7購入品

2017/2/20 13:56:34

アイシャドウに美しいグラデ、抜け感が出せるぼかし専用のブラシ。
松リス毛。

資生堂の有名なブラシ131を、アイシャドウ用に小さくしたようなブラシです。
毛は密集してますが、密集度からいうと131と比較してもう少しスカッとした感じ。

THREEでメイクしていただくとBAさんがアイメイクの仕上げによくこちら使ってます。


2年くらい前かなぁ、アイメイクに透明感が求められ始めた頃。
4Dプラスアイパレットを買ったとき、一緒に購入したような記憶が。

カーキ、ブラウン、ブラック、ホワイトの入った02なんですけど、もともとシアーな秋カラーをさらに繊細に、抜け感を出してくれたのがこのブラシでした。


でも、どちらかというと薄付きなシャドウより、くっきりしたカラーのぼかしに使った方がこのブラシのよさが分かるかも。

@beautistの記事にも貼った画像を添付します。

これはジルのアイシャドウですが、一番上は3色くっきり分かれて、これがそのまままぶたにのるとTHE☆厚化粧ですよね。
それを、目の際だけ残してくるくる、と眉の方向にぼかしていくと美しいグラデーションが簡単に出せ、ナチュラルに仕上がります!

アイシャドウちょっとつけすぎちゃったな、というときや、昔のアイシャドウを今風にしたいときもこれ使うといい感じに仕上がります♪


透明のケースがついてたと思うのですが、行方不明なのでブラシだけ撮影。
2年近く愛用してますが、ひとつあると便利でお勧めです。

この形状は意外とありそうでなくて、あっても3000円台でというのはなかなかないので、そのあたりも含めて評価高めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿572
資生堂 / アイカラーチップ・太 202

資生堂

アイカラーチップ・太 202

[その他メイクグッズ]

税込価格:- (生産終了)発売日:1992/7/21

7購入品

2017/2/24 06:09:51

有名メイクアップアーティストさんにも愛用者が多く、隠れた名品。

チップのスポンジがやわらかく、肌あたりもソフト。でもしっとりしてて、アイカラーが粉ちびせずしっかりのります。

ぼかしにも最適。


定番アイテムなので取り上げられることも少ないですが、コストパフォーマンスも非常にいいです。
私のは一番新しいのでも10年以上前のものになります。


数年前はほぼこのチップの太いのと細いのでアイメイクの8割完成させていました。
一昨年あたりからアイメイクに抜け感が求められるようになって使用頻度低くなってましたが、春メイクは逆転。
いままたすごい活躍してくれてます・・・!!


春カラーの微妙なニュアンス、透明感のあるパステルをしっかり出したいときにピッタリです。


ブラシメイクとの違いは、やはりこのしっかり、というところ。

スモーキーなカラーに抜け感、というとやはりブラシが最適かなって思いますが、春カラーうまくのらないなっていうときすごく使えますよ・・・!!
肌にのせたときに色が見えづらい、透明感のあるカラーを素敵に発色させたいときも活躍。

※添付画像2枚目がツールによる仕上がりの違いの比較になりますが、一番上がチップです。


お手入れは、私は資生堂のスポンジクリーナー使ってます。
1回使うごとに洗うのが理想ですが、面倒なので週末にまとめて洗ってます。

数本あるとローテーションできます・・・!

ピンクならピンク、と色ごとに分けて使うと数回使えます(笑)

濃い色はスポンジに色が染まってくるので(10年選手の画像をよく見ていただくと若干色が違うのが分かると思います)、そういうのも踏まえて色分けしておくのはお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

249件中 76〜80件表示

ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ひぐまあらいぐまこあら さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ネイル
  • スポーツ観戦
  • ガーデニング
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

足の爪を合わせても二十本しかないのに、しかも単色塗りが好きなくせに、何本も買ってしまう…ネイルエナメル。 ポリッシュが増えるたびに「こんなに塗るとこ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る