yuuki666さん
yuuki666さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿221
ディオール / ワン エッセンシャル

ディオールディオールからのお知らせがあります

ワン エッセンシャル

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/7/4

4購入品リピート

2017/3/15 01:05:27

発売当初から何本リピしたか覚えていないほど使っています。

しかし、何に効いているのかこれだけ使ってもわかっていません笑。

それでもどうしてこんな長い間使っているのか。


肌荒れしないからです。


デトックス効果のおかげなのかなんなのか
新しいお化粧品を試すときには、これがないと不安です。
そして、こちらプレ美容液の位置づけなので
どんなものとも合わせられます。

テクスチャーは乳液に近い美容液。
2プッシュでモチモチになります。
それが内側まで浸透してくれるかは、やはり謎ですが。

多分これからも必ず私のコスメボックスには存在し続けると思います。

30になって、基礎化粧品に求めるものがどんどん欲張りになっているので
アンチエイジング、美白、色々と忙しいですが
出番は少なくなっても念のために持っておきたい。

そんな安定剤的な美容液です。

ちなみに、こちらを使いながら
ディオール、コスデコ、DS系、ドクターズコスメ、クレド、シスレー
このあたりを使っていましたが、どれとも相性いいです。

何に効くとは言い切れないけど、どんな人にもオススメできる美容液です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rururoromaggyさん
rururoromaggyさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿247
ディオール / ワン エッセンシャル

ディオールディオールからのお知らせがあります

ワン エッセンシャル

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/7/4

5購入品

2017/3/30 01:50:16

普段は皆さんのクチコミを読んで参考にさせてもらうばかりなのですが、これはちょっと感動したので書きます。

今年に入って急に乾燥が酷くなり、ただでさえ頬・鼻の毛穴が気になるのに、乾燥から余計に酷くなっていました。

少しでも改善したく、普段はパウダーファンデですがクッションファンデにしようかと思い立ち、ディオールのカウンターへ。

そこで相談してみたところ油分が足りないとの事で、諸々頂いたサンプルの中にこのワンエッセンシャルがありました。

新発売のカプチュールトータルの1ミニットマスクやらドリームスキンアドバンストなどの説明が主だったので、こちらのサンプルは存在感が薄く、忘れていてふと思い出し使ってみました。

夜のスキンケアに取り入れ、終わってからしばらくして洗面台の鏡を通りがかって二度見しました…
肌が、整っている…!
私は薄肌で頬に赤みが出やすく、かつ毛穴も開き気味なのですが、
まず、肌色が均一になっている。
表面はベタついてないのに、触るとふんわり。
毛穴が小さくなっているように見える。

一晩明けて、朝鏡を見ても同じ状態…!
洗顔のとき、ぬるま湯をパシャっとすると手にツルっとした肌の感触…

すごいと思いました。

去年一年間、プチプラのスキンケアで過ごしていたせいか、効果てきめんな様で
す 笑

2年ほど前、ランコムのジェニフィックのセラムを使っていた時は全く効果を感じなかったので、尚更感動しました。

そして、サンプルもケチって一包を2回使い、早い段階で現品買いを決意しました。

再びカウンターへ。
50ミリを希望しましたが、75ミリがあるとの事でそちらの方を購入。
50ミリのレフィルが無いことから、リニューアルの可能性を問うと、やはり!
7月末あたりにリニューアル予定だそうです。。

私は敏感肌なので、リニューアル後の成分の変更で肌に合わなくなることが恐ろしいので、(過去に他ブランドで経験あり)複雑な気持ちになりました。

6月ごろから新しいもののサンプルが出たら試してみて、合わなかったら、こちらの現行品をいくつか買っておこうかと思っています。

スノーのセラムも良かったので、今使ってるのが無くなったら買おうと思ってますが、このワンエッセンシャルは無くなったら恐い・優先して取り入れたいアイテムだと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
viola719さん
viola719さん
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿12
スノービューティー / スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017

スノービューティー

スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017

[その他スキンケアプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/9/21

7

2017/4/6 09:06:42

2015年ver.から愛用しています。
透明感が出て化粧持ちが良く、夜のスキンケア後のべたつきが抑えられて、朝起きたときもサラサラでテカらず快適です。

スノービューティーを使うようになってからお肌の調子が良くなり、ニキビができにくくなったのと、水分量もupしてました。シミも少し薄くなった気がします。

HAKUと同じ美白成分が入っていて、24時間使えるのは魅力的。

今年も販売されるのですごく嬉しいです(*^_^*)

先日、ドラッグストアでタッチアップしました。
昨年のより少ししっとりしている感じです。

ケースは真ん丸ではなく楕円形になってました。

レフィル付きで予約しました。
発売までまだまだ先ですが待ち遠しいです(*^^*)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
Mayumin♪さん
Mayumin♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
クラランス / ボディ フィット

クラランス

ボディ フィット

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/3/24

6購入品

2017/3/28 16:14:11

すべすべなめらかなお肌になれて、使い始めたばかりですがもうお気に入りです…!
もちろん引き締め目的での購入なのですが、お肌の仕上がりも最高です♪


お肌を引き締めながらなめらかにして、うるおいを与えてくれるボディ用引き締め美容液。
こちらはリフトマンスールのリニューアルされたもので、以前より清涼感は少し抑えられていますが、スーッとして効いて感は引き続き健在でした。

ピンク色のクリームは、テクスチャーがゆるめでなので塗りやすくて良いです。
先にボディスクラブをしてから使うと効果が高まるそう。


クラランスで引き締めといえばボディ用マッサージクリームのクレームマスヴェルト。
私はクレームマスヴェルトも使っています。
夜遅いと全然マッサージをする余裕がないので、塗るだけでOKというボディフィットはとても便利です。


クレームマスヴェルトは内側から効くのに対して、ボディフィットは表面に効果があるタイプ。
セルライトの見た目が気になる方などにおすすめ。

そして時間がない、マッサージ苦手な方にも塗るだけなので簡単で良いです。


香りは桃のようないい香りで、クレームマスヴェルトの爽やか系に比べるとやや甘めの香りです。
翌日はほのかに香ります。
私は桃の香りが好きなので香りはこちらが好きかも。


仕上がりはどちらも、もちもちなめらかなお肌になり、あまり変わらないのですが、
クリームの方がやはり保湿があり、ボディフィットはさらっとしているなと思いました。

ボディフィットとクレームマスヴェルト合わせて使うのがベストですが、どちらか1つであればクレームマスヴェルトを選びます^^;
ただ集中的にダイエット、忙しい時期には使いたいので絶対常備していたいボディケアアイテムです!


引き締めの効果が出るのが楽しみです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿572
trilogy(トリロジー) / ハイドレーティング ミストトナー

trilogy(トリロジー)

ハイドレーティング ミストトナー

[ミスト状化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:100ml・3,740円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/3/28 14:27:53

この香り、無性に嗅ぎたくなることがあるんですよ。

スプレーすると、ゼラニウム、ラベンダーの香りがふわっと広がって、疲れてるときほど心に染みます。
お風呂上りにたっぷりと浴びるようにスプレーするのが至福の瞬間。


トリロジーのオイルの浸透が上がるということで使ってみたかった化粧水。
スプレー式で、通常の使い方だと3ヶ月は持つという話なのでコスパはよさそうと思いつつ、最初はこのスプレーというのが心もとない感じがしました。

私はびしょびしょになるまでつけないとつけた気がしなくて、12プッシュくらいスプレーしちゃてましたが、なかなか減らず。
毎日使ってたわけではないですが、購入して3ヶ月以上持ちました。


肝心のオイルの浸透率に関しては、クレ・ド・ポー ボーテやベネフィークのローション(ローテーションで使ってます)と大差ないというか、特別トリロジーで揃えたからといって浸透率が高まってるような実感はなかったです。

保湿効果はやはりクレドには適わない感じで(価格も違うので比較してはいけないのかもしれませんが)、最初は気休め程度に使っていましたが、使ううちにスプレーの手軽さ、そして香りですね。だんだんハマっていき・・・なくなる手前くらいから、「ああ、このスプレー浴びたい」みたいな中毒症状が(笑)


とくに夜。
私はお風呂出てすぐ化粧水つけますが、小さい子供と一緒なので、お風呂上がりって時間との勝負なんですよね。
まずちびっこの身体を拭いてパジャマを着せてあげないといけない、私の顔も乾いてく、どうする?!みたいな・・・!!

なので、スプレーでシュッシュとスキンケアできるのはとっても便利でありがたいことに気づきました。片手でできるのもポイントです。

そして、浴室の湯気が少し漂う脱衣所でスプレーしたときの香りの広がり具合・・・!
癒されます。


毎日メインで使いたいものではないかもしれないけど、スキンケアを手軽に済ませたい方、コスパのいいローションをお探しの方、アロマの癒し効果で疲れを吹き飛ばしたい方にお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

249件中 66〜70件表示

ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ひぐまあらいぐまこあら さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • スポーツ観戦
  • ガーデニング
  • ネイル
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

足の爪を合わせても二十本しかないのに、しかも単色塗りが好きなくせに、何本も買ってしまう…ネイルエナメル。 ポリッシュが増えるたびに「こんなに塗るとこ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る