79件中 21〜25件表示

りぬnさん
りぬnさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿127
WHOMEE / ブレンドチークカラー

WHOMEE

ブレンドチークカラー

[パウダーチーク]

税込価格:1,980円発売日:2019/9/20 (2021/9/16追加発売)

5購入品

2022/1/21 21:41:14

ラベンダーシフォン→自然に透明感が出る。特に真ん中と右が使いやすい。
popy red→1番青みに寄っている。写真を見たイメージと塗ってみた時のギャップが1番大きかった。ぜひ実際に塗ってみてほしいカラー。
kissing サンシャインオレンジ、デニッシュ→両方とも重みのある秋らしい色。真ん中の色の好みで選んで問題ないと思う。
sunflower→イエロー系の軽やかな色が詰まっている。春につけたいチーク。

各色のレビュー↓

ラベンダーシフォン
左:粉自体は紫でゴールドラメが入っている。
真ん中:薄ピンク。パールっぽい質感なので馴染む。ハイライトにも使えそう。
右:白みがかったコーラルなので顔色が明るくなる。パールの質感なので自然なツヤ感。

popy red
5色の中で1番青み系。ラメがお送り1番派手になる。
左:ピンクの中に青ラメが入っていて派手だがかわいい。ナチュラルメイクが好きな人には使いにくい。
真ん中:少し青みよりの赤。薄く塗れば自然な血色が出そう。
右:粉自体はピンクみのある白で、シルバーラメが入っている。ラメが目立つ。

kissing サンシャインオレンジ
左:淡いベージュ。オレンジっぽいラメ。肌なじみがよく使いやすい。
真ん中:落ち着いた色のオレンジ。ほんのりラメがあるが目立たない。
右:ブラウンに細かいラメ。薄く塗るとツヤツヤになってきれい。

デニッシュ
左:淡いベージュ。kissing サンシャインオレンジの左と似ている。
真ん中:まろやかな黄色。ラメ入り
右:kissingサンシャインオレンジの右と似ている。

sunflower
明るく軽やかな色。春にぴったり。
左:黄色寄りのオレンジ。細かいゴールドラメが入っている。肌なじみがいい。
真ん中:明るいコーラル。kissingサンシャインオレンジの真ん中よりも少し白っぽく明るく見える。
右:黄味がかった白。ハイライトとしても使えそうな色。

ブライトスプリング、ブライトサマーと診断された私のイチオシはラベンダーシフォン。popy red、sunflowerも使いやすい。


ラベンダーシフォンとSUQQU ピュアカラーブラッシュ08 春菫の雰囲気が似ているので比較。
ピンクの部分がラベンダーシフォンの方がコーラルっぽい。黄味寄り。春菫は青みピンク寄り。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
WHOMEE
メイクアップ
チーク
パウダーチーク
関連ワード

-

。★。さん
。★。さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿833
WHOMEE / フーミー キニシーラー

WHOMEE

フーミー キニシーラー

[コンシーラー]

税込価格:2,530円発売日:2022/2/17

ショッピングサイトへ

3購入品

2022/9/11 02:16:42

フーミーのネットショップからピンクカラーのタイプを購入して使ってます。

ピーチを感じるようなピンク系カラーとパールを感じるほんのりクリーム系カラーの組み合わせ。

硬すぎず柔らかすぎないテクスチャー。

他のカラーは色が肌色に合わなかったため購入できませんでしたから比較はできません。

私は主に目元のクマ用にしています。
ピンクだけだと濃くて肌から浮くので上から明るいカラーを重ねると色の調節ができて馴染みます。

が、時間経過によりクマが透けてしまいます。それほど酷いレベルのクマではないのにです。長年NARSとローラメルシエのチップタイプのコンシーラーを愛用しているのですが、あくまで私にはそちらの方が簡単かつ長時間クマが綺麗にカバーできます。と痛感しました。

カバー力がないのではなく、カバーを持続する力が弱めに思う。

ファンデーションが薄づき好みなので、もっとカバー力の高いファンデとの組み合わせなら問題ないのかもしれません。

余談ですが、イガリさんはファンデのような感覚でピンクコンシーラーを使っていましたがそのように使う用カラーなんでしょうかね?と思う今日この頃です…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
WHOMEE
ベースメイク
化粧下地・コンシーラー
コンシーラー
関連ワード

-

真砂*..さん
真砂*..さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
WHOMEE / フーミー キニシーラー

WHOMEE

フーミー キニシーラー

[コンシーラー]

税込価格:2,530円発売日:2022/2/17

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/9/19 18:41:18

現在店舗限定発売 「ライトピンク」
 練りのコンシーラーで唯一所持しているイプサの商品と比較した場合、油分が少なめで硬く、ピタッと肌に密着。乾燥した肌に塗ると鱗状に浮いてくるため、イガリさんのように保湿をしっかりと行い、下地を乗せた後に指で上下を3往復混ぜ、両頬と額にそれぞれ塗布。顔の内側を中心に極々薄く、広く載せるのが最近のお気に入り。練りファンデのように使用しています。上のピンクで、ニュアンス程度ですが上気した肌を作ることができて嬉しいです。コンシーラーのため、ファンデと比較して使用量が少なく、油分少なめなテクスチャーのお陰でマスク移りも起こしにくいため、湿気の多い最近手に取ることが多い商品です。とても良い商品なので、定番化を希望したい商品です。
 商品自体のカバー力は高い方とは言えませんが、十分綺麗に隠してくれます。ライトピンクに関しては、顔全体のくすみや粗をやり過ぎない程度に補正する役割を果たしてくれます。全ての悩みをカバーしたい方には十分満足し難い商品かもしれません。
 私はクマや小鼻の赤みなどが悩みですが、カバー力を求め過ぎた場合、顔全体を見渡したときに馴染みが悪く感じることが多く、カバー力より馴染み方に重点を置いているため、大変重宝しています。
 極度の乾燥肌さんでなくメイクに抜け感を求める方、朝の筆を使った丁寧なベースメイクが少し億劫、カバーしたいところは限局的で、手軽に肌の粗を隠したい方におすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
空閑さん
空閑さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿133
WHOMEE / エイジングケアUVカットジェル

WHOMEE

エイジングケアUVカットジェル

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:150g・1,980円発売日:2021/5/13

5購入品リピート

2022/7/18 15:49:42

普段使いにピッタリ、日焼け止めの概念変わります。
日焼け止め特有のベタベタ感や匂いがなく、ジェルがみずみずしく肌に伸びてつけ心地が良いです。
美容保湿成分もしっかり入っているため、乾燥もないです。
こちらを使う前は、日常使いの日焼け止めはニベアサン プロテクトウォータージェルを愛用していました。
ニベア自体も日焼け止めとしてはサラッとしており、付け心地が良いですが、whomeeと比べてしまうと、whomeeの圧勝でした。
しかし、ニベアの方がSPFが少し高く、値段が安いです。
コスパ重視ならニベアですが、whomeeの方が乾燥しにくく、化粧を落とした時の感じや肌への負担が少ないのはwhomeeな気がしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
【HIROMI】さん
【HIROMI】さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
マキアージュ / パーフェクトファインライナー WP

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

パーフェクトファインライナー WP

[リキッドアイライナー]

税込価格:3,300円 (編集部調べ)発売日:2011/1/21

6

2012/1/9 18:32:10

インウイのアイライナーをぞっと愛用していて、これより濃く落ちにくい、でも筆ペンで出来ればインウイと互換性のあるアイライナー無いかな。。。と思っていたときに買いました。
なので、筆はインウイ、レフィルだけこちらという使い方です。
インウイのインクよりも黒が濃く泣いても落ちにくく、かなり気に入りました。
現在2個リピしましたが、今後もこれでいくつもりです。
ただ、DSでなかなか値引きされないのがなぁ。。。^^;

使用した商品
  • 現品

79件中 21〜25件表示

くまアフロさん
くまアフロさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

くまアフロ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る