








[化粧下地]
容量・税込価格:30g・4,730円発売日:2017/2/24
2017/7/12 11:03:32
今年一番の役に立たなかったコスメ第一位。
けっこうお高めのなのに全く使い道がなくて即ゴミ箱行き決定。
このコスメが合う人はまず肌質が潤いに溢れていること、キメが整った肌トラブルとは一切無縁の人じゃないかな。
40代の肌のお疲れ肌には絶対合わない。
まずつけるとキメの粗さが目立つ目立つ。悪目立ちもいいところ、テラテラとビニールみたいな印象で毛穴までばっちり見えてしまう。
本来はラインコスメのコンシーラーで肌色調整した上につけてパウダーも無しに仕上げるらしいけど、それじゃほとんどノーメークじゃない?
40代には無理でしょ、それは。
超少量を目の下から頬にかけてうっすらと伸ばしていわゆる艶感しこみにも挑戦。
禁止されているパウダーもさっとかけてみたけど肌の粗目立ちは想像以上だった。
このコスメのラインは他にもクリームハイライトがあってどれも艶感をパールで出しましょうが必須。
でもどれもギラギラと光って大人の肌にはどうでしょうか、私は嫌いです。
2017/7/12 11:25:07
人気があるので迷って購入したコスメ。
正直あんまりカバー力とか実感できない中途半端な印象。
同ラインのシルクメイクアップベースを下地に付属のパフで叩くようにつけるも肌のキメや粗さがカバーされることはなかった。
肌の色も明るさは変わらず、つけてもつけなくても代わり映えしない感じ。
頬のシミや赤みをイプサのCCで修正した後もこのファンデをつけるとファンデがモロモロと肌の上で浮き上がり、肌なじみが良くない。
いろいろ試している最中だけど、外出先で見るとほとんど落ちているので期待薄。
ミネラルファンデはあれこれ試したけど、カバー力や肌をパッと綺麗に見せるのもレイチェルワインがトップじゃないかな。
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21
2017/7/12 11:34:20
あまりにもたるみ毛穴がきになるので購入。
人気があるのはとってもわかる、つけると肌がつるんとするね。
でも、超乾燥&敏感肌の自分には恐ろしく乾燥を招いてくれた。
もう肌がかっぴかぴ。笑う度に頬がミシミシっていうくらいぱっきぱきな乾燥。
メイクを落とした後は潤いケアが欠かせなかった。
乾燥肌、敏感肌の人にはお勧めできません。
やっぱりミネラル系に戻そうと思わせてくれた一品でした。
[コンシーラー]
税込価格:4,950円発売日:2017/2/24 (2023/5/2追加発売)
2017/7/19 13:49:52
人気あるな…でも自分には全然合わなかった。
やわらかいテクスチャーでつけるのは楽。でもボテっとする。
重ねたファンデもよれて仕上がりが汚くて残念。
化粧直しの時もつけた部分がファンデとこすれてモロモロになってしまう。
このコンシーラーをどう使ったらいいのかネットで散々調べたけど、同じようにやってもどうにもうまいこといかず、購入したコスメキッチンに相談に行ってみた。
店員の女性(キラキラ20代女子)はまったくわからない様子で「すごいですよね、プロの人が考えたコスメって」プロ仕様のコスメですから…って反応に残念感マックス。
結局コスメボックスの奥底に眠ってる。
冬になったら出番はあるのかなぁ…
自己紹介はまだ設定されていません