








[パウダーチーク]
税込価格:3,300円発売日:2016/1/6 (2019/8/7追加発売)
2018/2/19 02:23:11
赤色の蛍光ペンのような03番色とラズベリー色の14番色を使用しています。
ブルベ夏・黄味肌・標準色です。
くすみやすいので無印のブルーのコントロールカラーを仕込んでから乗せます。
03→黄味が垣間見えるピンクなので、本当はスプリングさんにおすすめのようです。
憧れのコーラルピンクやオレンジが全く似合わないけど少しでも取り入れたくて、無理矢理夏のメイクに使っています。ピンクがメインに出るので黄味はそんなに気になりません。
大きいブラシでふんわり付けると程よく透明感が出てフレッシュなほっぺになります。
14→同じラズベリー色のリップと合わせると誰でも色気ダダ漏れします。あいにく私はそんなキャラじゃないのでリップは控えめなローズベージュで抑え気味に。
ウィンターさん向けの濃い派手な色なので、付け過ぎるとスーパー銭湯で茹でダコになったほっぺが再現され、ブラシに付けた後ティッシュで調整するのを忘れるとムラが目立ちます。付ける時は慎重に。
オンのきちんとした格好に合わせると媚びた感じになるので、あえて秋?冬のカジュアルなコーディネートに合わせています。白ニットにデニムとかシンプルな感じがおすすめです。
パールやラメが入っておらずマットなのでサマーさんでも使いやすいはず。
発色が良くてモチもいいので、化粧直し出来ない時でも助かっています。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・396円発売日:2001年 (2020/9/11追加発売)
2017/12/10 09:37:15
追記:
14 ラベンダーピンク
あまりにも話題だったので、なかなか入荷しない(地方なので…)ものを待って待ってやっとゲットしました。
付けてみると、ラベンダーには発色せず…
頬の赤みはそんなに強い方ではないと思いますが、普通の赤みピンクみたいな色に。
重ねて重ねてやっと青みピンクになりましたが、元々ブルべではないのでなんだか浮いた感じになってしまいました。
キャンバスである地肌が綺麗な方なら狙い通りに発色するのでしょうが…
ということで、ピチピチした(死語)娘に譲りました(笑)
以前のクチコミ↓
凄く安かったので、「一番売れ」ているというこちらの1番、ピーチ系ピンク?を衝動買い。
くすんだベージュピンクで、ナチュラルな感じ。ピーチ系という感じではないかな。
若い頃、こういう色使ってたよな〜と懐かしくなりました。
で、使ってみると…
発色は、思いがけなく良かったです。
付属のブラシで付けたところ、酔っぱらったみたいになりました。
手持ちの大きいブラシでサッと付けると、ちょうどよかったです。
うっすらと入ったラメも、そんなに目立たず派手になりません。
しかし、色味が私には合わなかったのか、なんか肌色がくすんだ感じに…。
パールがゴールド系というのも、私にとっては透明感がなくなる原因のような気がします。
やっぱり、年を取ると似合う色も変わってくるんですね…
くすんだ肌にくすんだ色はタブーだわ。
そのほかは、持ちも良かったし、何と言っても安いし、合えばとてもいいものだと思いました。
残念〜
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2016/8/31 16:38:07
好印象です。この値段でこの感じ。安物にある粉飛びもなく、肌にすーっとなじみます。使いやすいですね。コーラルを使っていますが、色展開がもっと欲しいです。コーラルは肌がやや黒く暗く見えてしまうので、もっと薄くて明るいピンクが欲しいですね。かといってクリスタルタイプのピンクを買ったら全然使えませんでした。色がつかない、粉々したラメが飛ぶ。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/8/1
2017/2/15 00:10:33
PK−1
付属のブラシは使わず、いつも使っているチーク専用ブラシを使用しました。
コンパクトすぎてチークの面積もとても小さく、
私のメイクが下手なので、塗り方を間違えると色が白いせいかオカメインコのようになってしまいます。
自己診断ブルベの肌なのですが、色も合わなかったのかも知れません。
色の種類も少ないせいもあるかも。
肌に乗せた時の質感も大事。
パールやラメ感はゼロ。
マットな仕上がり。
持ちも悪い気がしました。
プチプラではありますが、お値段以下に感じてしまいました。
同じプチプラでも他に気に入っているチークがあるので、失敗した感があります。
自己紹介はまだ設定されていません