


















2017/1/30 14:57:11
苦節ウン年でようやく使いこなせるようになり、最近はこればかり使っています。
色は、皆さんにおすすめとTVなどで紹介されているライトは私には色が濃すぎて、ゴールデンフェアかフェアリーライトに落ち着きました。
いちばんよく使っているのはゴールデンフェアです。
色白さんにはライトは黒いと思います。
朝塗って夜まで化粧直し不要。
マスクにもつきにくいですし、何より夜メイクを落としたあとの肌がすごく元気。
小鼻の汚れ・角栓もできにくくなりました。
一つ難を言えば、粒子が細かいので、メイクのたびに毎日吸い込んでいるんだろうな〜というのが心配ではあるんですが、これにしてから肌の調子自体はとても良いのでこれ以外考えられないです。
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/6/25
2013/8/18 12:02:19
店舗で売っているのは一種類ですがネットではもう一種類あるんです。もっと濃いめのオレンジ系とピンク。ヘアメイクさん目線だと断然こちらの色みがおすすめらしいですよ。香りもないのが嬉しい。塗り立てはボッテリちょっとするかな、でも油分のおかげか馴染んできます。かといってギラギラしない。お休みの日は日焼け止めとこちらで小鼻のまわりの赤み、シミはオレンジのあとピンクをうすーくまわりをたたくように塗ると自然に目立たなくなるので+パウダーで終わりです。もうちょっと安くても良いように思うけれど目のまわりに良い成分が入ってると信じて良しとします。これはリピします!でも減りは相当遅いですよきっと。
[コンシーラー]
容量・税込価格:2g・3,630円発売日:-
2015/10/13 11:22:31
これをひとぬりするかどうかで顔色の明るさが違ってきます。
シミもかなりあります。
全て隠れはしないけど、肌の色をきれいに、ワントーン明るくしてくれます。
最初はコンシーラーブラシでつけていましたが、今はカブキブラシで顔全体、目元はとくに念入りにつけてから普通にカブキブラシでファンデ→ミネラルベールしています。
ファンデよりもこれの方が早くなくなります。
成分や付け心地はレイチェルワインの方がよかったのですが、色味が合わず、ベアに戻りつつあります。
カバー力はレイチェルワインの方があるんですが・・・。
これがあるとないとでは、数段メイクの出来が違ってくるほどです。
2017/5/30 00:41:25
01ライト使用
・カバー力
なかったですね。大きなニキビ跡が両頬に沢山ありますが、全体を薄めに塗った後コンシーラーとして気になる所に重ね付けしましたが、全然隠れませんでした。何度か試しましたがダメでした。私が下手なのかな?
・テクスチャー
そんなに硬く感じませんでした。指で広げれば普通に伸ばせます。乾燥してるところは汚くなります。
・洗顔
残念ながら石鹸だけでは落ちませんでした。牛乳石鹸使ってますが、他社のミネラルファンデーションはこれだけで落ちます。でも24hは明らかにヌルヌルが残っていて二度洗いでも無理。クレンジング必須です。これでは意味がない。
なにより塗るとなんだから黒い。暗いのではなく黒い。竹炭でも混ぜたんですか?という感じ。私がブルベなので合わないのかな?イエベには合うと思いますがきっと黒くなるので違和感があると思います。
ネット限定色が気になりますが、テスターやサンプルなしでいきなりの購入にはちょっと踏み切れないお値段…。ニキビ跡も隠れないし次の購入はないです。見た目もチープ。
肌は少し荒れましたが許容範囲かな。
2017/5/17 21:31:03
オンリーミネラル・ビューティフルスキン・レイチェルワインとこちらを試しました。
こちらの良い点はコンパクトタイプなので、持ち歩きに便利な点。
またブラシも持ち歩けるタイプになっています。
付け心地としてはビューティフルスキンやレイチェルワインと同じくらい軽いですね。
ただカバー力がほぼありませんでした。
ミネラルファンではカバー力はあまりありませんが、こちらは試した中でもトップクラスでカバー力がありませんでした。
今、マスコミでよく取り上げられているからか、私に合う色は欠品でしたが、上記の三種類のミネラルファンデを試したので、購入したいとは思いませんでした。
次回はこちらの「乾燥肌に効果がある」と言うミネラルファンデーションを試してみたいと思います。
自己紹介はまだ設定されていません