















2017/3/13 20:55:21
あれ?案外評価低いですね。
確かにナチュラルな仕上りを求めるファンデではないと思います。
若い頃、さんざんスキー行ったり、私の年代だと
夏は小麦色の肌が良しとされていたので、今は顔がシミだらけ(苦笑)
それをコンシーラーなしでもそこそこカバーしてくれるこのファンデはとても重宝しています。
パウダーファンデでは、どんなに保湿をうたっているタイプでも乾燥小じわが出てしまうし
クリームファンデもカバー力が足りない。
コンシーラーを使えばいいけど、朝は手間が少ない方がいいに決まってる。
こちらはカバー力、保湿力ともに高くてとても便利です。
ベタつくので、パウダーは必須だけど、クリーム、リキッドファンデを使い慣れていれば
そこは気にならないと思います。
私の肌は赤っぽいファンデが合うので、色味もぴったりです。
(ちなみに資生堂のファンデは黄色みが強くて、私にはあまり合わないと感じます)
崩れも少なく、昼休みに鼻回りが少しテカってくるので、パウダーでおさえて終わり。
ただ、油分多めだった若い頃なら、もしかしたら昼にはデロデロに崩れたかもしれないし
ベタベタして重いファンデだなぁと思ったかもしれません。
いまは使い勝手がよいのでリピしています。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g・2,830円発売日:2016/2/1
2017/2/25 18:01:54
お肌を休めるパウダーという触れ込みでBAさんにも勧められて購入。
次の休日、早速使ってみたのですが…
まず、化粧水+乳液+これ
ものすごい乾燥。
なので保湿下地を+。やっぱり乾燥。
うーんもうなんだかわからんけど、試しにいつもの保湿リキッドファンデまでつけてみた!
もうほぼ完全なベースメイク状態(笑)
で、やっぱり乾燥したました。
もう、肌が突っ張ってくるし、小じわが寄ってくる。
残念ながら合いませんでした。
店頭で少し試したときには気にならなかったんですが…
若い頃は油性敏感肌でしたが、最近になって色々と見てみるに、どうやら足りない水分を油分で補っているタイプだったようで
年齢を重ねて油分が無くなったら見事に乾燥性敏感肌へと進化(退化?w)。
どうにも突っ張って仕方ないので、もっと湿度が上がってから使おうと思います。
けど、平日はデスクワークでオフィスは夏でも乾燥気味だし
夏場の休日しか使わないとなると、なかなか減らなそう(^^;
なのでリピートはなしで。
[コンシーラー]
税込価格:3,666円 (生産終了)発売日:-
2016/2/16 22:03:31
今までなんとなく敬遠していた24hコスメ。肌に優しいというコンセプトなのに、広告は韓流アイドルや話題の女優さんを起用していてなんとなくですが、今いち説得力がないような。オーガニックとギャルっぽい感じの違和感がありました。でも本気で目の下のクマを消したい!と思ってコンシーラーを探していた時に、自分で色を作れるのが気にいったのと、店員さんが感じよかったので買ってしまいました。。でも、でも、何となく抱いていたブランドイメージも間違いがなかった…。はっきり言って後悔しました。テクスチャーが硬くて全然伸びないから肌に馴染まず、塗っている感ありあり。さらにキメにもフィットしないから浮いてしまいます。つけてしばらくすると乾燥で細かなシワが…。さらについているブラシが、片方は毛が少な過ぎるし、もう片方はありえないくらい固い!!いちばんデリケートな目元に、歯ブラシの固めくらいのブラシって凶器です。100均以下レベルのチープなブラシとこの中身の量とテクスチャーで3600円は高すぎです!やっぱりこのブランドには近づかないようにしようと思いました。
自己紹介はまだ設定されていません