























[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/24
2019/9/23 13:37:46
*2019/07/06 初回(06,08,16,19,36)*
*2019/09/23 編集(画像追加、内容を08,16,19,22,28,45,47)に変更
【色持ち】○
【発色】○※色による
【保湿力】◎
【縦シワカバー】○
【色ムラ補正】△
【UVカット】×
※所持数が多いため、口コミをイエベ向け、ブルベ向けカラーで分けています。色別のクチコミ部分以外は共通です。こちらはブルベ向けまとめ。
ブランド特有の2/5発色で濃い色でもシアー。唇の素の色に透けたリップの色味が重なる形なので、色によってはパーソナルカラーから外れた色でも使えます。発色がシアーな分、素の唇の色味に影響され、つける度に色の出方が変わる色もあります。
個人的にやや上級者向けアイテムだと思っており、適当に買うと痛い目みるかもしれません。
持ちは普通ですが、保湿力が高く荒れません。UVカット効果はないので、別途下地が必要。私はカネボウ系列とは相性がいいため大丈夫でしたが、系列ブランドで荒れた方は注意が必要かも。
以下は色別の口コミです。私はプロ診断ブルベ夏(4分割、黄み肌)で、彩度・明度の高い色は浮く傾向が有り苦手。
唇は全体がくすんだ青み寄りの薄ピンクで中央のみやや赤く、素の状態で既に色ムラ有り。また、上唇に1つ、下唇に4つほど薄めの黒子があり、縦じわもそこそこあります。
▽08 ローズグラッセ
小粒のゴールドラメ入りで名前通りのローズカラー。唇の色味にはほぼ影響されず、青みが濃くなりすぎないので使いやすいです。所持している中では一番肌に馴染みます。ラメ入りで落ち着いた中にも可愛さがあり、年代を問わずに使える色。ブルベのデイリーメイクにピッタリ。
▽16 ピンキッシュシルク
小粒のゴールドパール入り。ミルキーピンクで青み強め。唇の色味に影響され、私の場合かなり青みが出ます。公式曰くベージュを感じる青みピンクらしいですが、ベージュは全く感じられません。青みが強いため私は浮いているよう感じ似合わず。現在使い方を研究中。
▽19 レッドローズ
ラメなし。こちらのみネット購入。唇の色味に影響され、私の場合青みが強く出ます。明度も高めでくすみがないため、ローズレッドではないと思います。コーラル系のリップの下地に使うと黄みが緩和されて馴染むので、私は単体使いより専らイエベ用リップの下地として使用。
▽22 ロージータトゥー
小粒の多色ラメ入り。唇の色味にはあまり影響されません。明度が高めの青みピンク。普段なら浮く色ですが、2/5発色のおかげでギリギリ使えます。これ以上青みが強かったり、明度が高いと浮いてしまうので、自分の中では絶妙な青みピンクでお気に入り。発色もガッツリではないので使いやすいです。可愛い系のメイクがお好きな方に。
▽28 プラムネクター
小粒の多色ラメ入り。色は08より濃いめ強めのローズ。唇の色味にはあまり影響されません。手持ちのローズカラーだと、男子受けを狙うなら08、女子受けを狙うなら28かなと思います。結構青みが強いため、しっかり発色だと浮く色味ですが、シアーなためこれもギリギリ使えます。濃いめのローズカラーをお探しの方に。
▽45 ブラックカラント
大粒の青ラメ入りで赤が強めの紫。私の唇ではデラウェアみたいな色に発色。かなり発色がよく、唇の色味に影響されず、元の色味を打ち消してほぼ見た目通りの色が出ます。
色味だけなら手持ちのヴィセアヴァンの24がそっくり。ヴィセにメスメリックグラスリップオイルの01シーガルを重ねるとさらに近づきます。※ヴィセはゴールドラメ+テクスチャーも異なるので、全く同じにはなりません。あくまで似たような色になるだけ
▽47 レッドファー
ラメなし。唇の状態にかなり影響されるカラー。私の唇ではピンク混じりの青みレッドに発色。彩度・明度ともにやや低め。発色はいいんですが、45と違い元の色味を消さずに濃い色を足す形なので難易度が高く、上手く使いこなせてません。今のところのケイトのCCベースで色味を抑えてからこちらを塗るのが個人的にベストな使い方です。ヴィセアヴァンのように、トーンアップ系のリップベースは彩度・明度ともに高くなったので×
ネット購入時、結構な数のスウォッチと、着画画像のあるサイトも参考にしましたが、実際自分の唇に塗るとかなり発色が異なりました。店舗も少なくなり、オンライン購入が主だと思うので、自分の素の唇の色味とご自身が似合う色を加味した上での色選びをオススメします。(私のように素の唇が青みよりならイエベカラーはそれを緩和させ、ブルベカラーはそれをより目立たせる形になります)
欲しいカラーが購入できたらまた追記しに来ます。
2019/1/6 12:21:11
37、78、80、99、137(限定)、138(限定)を持っています。
パーソナルカラー『ライト』(夏、2nd春)色白、カバマではBO00です。
・粉飛びはほぼ無し。
・色によって質感が異なります。
37 Shell Garden(P)
『パールが輝くピンクラベンダー』
ほとんど色が出ず白っぽくもならないので、ぱっと見はつけてもほとんど変化がないように感じられます。
が、光に当たると偏向パールがキラキラ…
まさに貝殻のような輝き。
ベースに使うならSakura Stormの方が優秀。
こちらは涙袋にのせると白目が綺麗に見えます。
仕上げにまぶた全体と涙袋に、トッピングで黒目上下に。
78 Sakura Storm(P)
『シルバーが煌くシアーライトピンク』
名前に惹かれたのと一目惚れしました。
桜のような淡いピンクのパウダーに細かいシルバーラメがたっぷり入っています。
まぶたにのせるとほとんど色は出ず、透明感とラメの輝きだけが残ります。
細かいラメなので、ギラつかず濡れたような仕上がりに。
ベースカラーや仕上げとしてまぶた全体と涙袋に。
80 Cry Baby(P)
『なめらかに煌くグレイッシュピンク』
落ち着いたモーブのようなくすみピンクに、細かいラメが入っています。
発色は弱めで透明感があるので、くすみすぎず暗くならず、くすみカラーが苦手でも使いやすいです。
私にはピンクというよりブラウンぽい発色になります。
ラメは目立ちすぎず、ほんのり輝く感じ。
アイホールや二重幅、涙袋に。
99 Miss You More(P)
『ピンクがクリアに煌くウェットピンク』
ビビッドな濃いピンクのパウダーに大粒のピンクラメがたっぷり入っています。
まぶたにのせるとほとんど色は出ず、濡れたようなツヤが出ます。
大粒のラメですがギラつかず、きらきらと輝いてとても可愛いです。
仕上げにまぶた全体と涙袋に、トッピングで黒目上下に。
見た目より使い道の多いお色です。
137 Mia Violetta(P)
『主人公ヴィオレッタをイメージするラベンダー』
ミスユーモアの紫バージョンと噂のこちら。
まぶたにのせるとほとんど色は出ず、濡れたようなツヤが出ます。
本来ラベンダーはブルベ向きですが、発色が強くないのでイエベ春でも使えると思います。
紫の濃淡グラデにするも良し、ピンク系と合わせるも良し◎
仕上げにまぶた全体と涙袋に、トッピングで黒目上下に。
138 Lady Camellia(P)
『恋の予感を表すローズピンク』
ほんのりくすみ感のある、大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えたピンク。
ブルベ夏向きですが、ゴールドラメが入っているので少しでも黄みがあるとダメな人は注意。
ややマット気味で発色良し。
アイホールや二重幅、涙袋に。
同じKOSE系列の単色シャドウでは、エスプリークやヴィセアヴァンとクオリティの違いをさほど感じません。
内容量を見てもこちらの方が割高に思えてきますが(エスプリークが一番安い)、やはり圧巻のカラーバリエーションが魅力。
中の色が見えるクリアケースはシンプルで可愛いですが、蓋がぐらぐらしたり、開けやすいものと開けにくいものがあるのが気になります。
壊れやすそうな安っぽい作り…
他の色も少しずつ集めていきたいです。
[口紅]
容量・税込価格:3g・4,400円 / 3g・4,730円 / 3g・6,270円発売日:2019/3/8 (2025/10/3追加発売)
2019/3/10 23:58:41
ピンク、レッドを中心に色を見てきました。
パーソナルカラーはブルーベース、サマーです。
全体的にイエローベースの発色が多いと感じました。
特にピンクは青みを感じられる色がありません。(91は青みに関しては中途半端)
私はブルーベースのなかでも黄みが強いので、口紅でもチークでも、少しでも黄みが入っていると、とたんに黄ばんだ顔色になってしまいます。
また色が白く、くすんだ色もにごった印象になってしまいつけこなせません。
ルージュココシャインの愛用カラーは116、118だったのですが、今回代わりになりそうな
色は見つかりませんでした。
また少しずつタッチアップしていこうと思います。
<PINK>
86 フュルティヴ FURTIVE
明るいネオンカラーのオレンジピンク
82 ライヴ LIVE
シアーベージュピンク・ゴールドパール・90より赤み
84 イメディア IMMEDIAT
シアーな発色のピーチ
72 ラッシュ RUSH
シアーピーチピンク・84よりピンクに発色
74 フラッシュ FLASH
明るいシアーオレンジピンク・72からピンクを抜いた感じ
76 エンスージアズム ENTHUSIASM
はっきり明るいオレンジピンク・74より鮮やか、86よりシアーな発色
78 エモシオン EMOTION
赤みのある黄みピンク
91 ボエーム BOHEME
青みのシアーレッド・78より青み・廃番になるルージュココシャイン118より黄み・PINKよりREDにカテゴライズしたい
<INTENSE PINK>
92 アムール ドゥ シャネル AMOUR
鮮やかな発色のシアーレッド・青みはあるがそれほど強くはない
<ROSEWOOD>
90 ジュール JOUR
くすんだシアーベージュピンク
<RED>
66 パルス PULSE
明るい黄みのシアーレッド・朱赤
68 ユルティム ULTIME
明るい少し黄みのレッド・66より赤みが強い
70 アティテュード ATTITUDE
ブラウンレッド・レッドパール
<PLUM>
96 フェノメーヌ PHENOMENE
落ち着いたシアーな発色のベリー
98 アンスタン INSTINCT
赤みのベリーピンク・96より赤みがある
102 ヌワール モデルヌ NOIR MODERNE
深い発色のプラムブラウン
[パウダーチーク]
容量・税込価格:1セット・5,500円 / 1セット・5,720円 / ブラシ・660円発売日:2018/2/16 (2021/1/16追加発売)
2018/3/24 06:16:48
ブラシ付きのチークを探していたらちょうど良いタイミングで発売になったので、購入しました。
とても綺麗な色で、使いやすいです(^^)
絶妙な発色で何色も欲しくなってしまいます!リフィルもあるので気分で色の買い替えが出来るのもとても良いと思いました☆
初めまして。 今までイエベだと思い込んでいたのですが・・・ プロの方に診断していただいたら、ブルベ夏と知って驚いています。 よろしくお願いい… 続きをみる