























スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++
[リキッドファンデーション・化粧下地・クッションファンデ・その他ファンデーション]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/26
2016/4/29 17:35:04
***05***
***10***
私はブルーベース夏なので、同じ方の参考になれば幸いです(*^^*)
◎追記です◎
10を使用しておりましたが、なんだか暗く感じ05を買い足しました。
05のほうが合っていたようで、透明感が感じられました(*^^*)
歴代のスノーの10に近いのは05なのかもしれません。
ちゃんと二色ともタッチアップすれば良かったです(;・ω・)
レフィルを購入したのですが、レフィルにもパフがついていたのは嬉しかったです♪
しばらく使っていますが、肌が荒れることもなくいい感じです。
クレンジングで落ちにくいのも、しっかり長い時間をかけて馴染ませればクリームでも大丈夫でした(*^_^*)
☆をひとつあげます。
◎以前の口コミ◎
春夏向けに日焼け止め効果のあるものを探していて、立ち寄ったディオールカウンターでタッチアップしたこちら。
お直しにも使えるとの事で、ちょうどお直し用がなかったので購入しました。
以前は同じシリーズのパウダーファンデーションの10と12を使用していました。
色は05でも10でもどちらでも大丈夫との事でしたので、今までと同じ色番にしました。
タッチアップでは乳液と下地の効果のあるスノーブルームパーフェクトと一緒につけてくださいました。
シャネルのチャンスオータンドゥルに似た強めの香りがついており、30分ぐらいは香りが続く気がします(^_^;)
化粧品の匂いが苦手な方はタッチアップをおすすめします。
生理前で肌の調子はいまいちでしたが、ノリは良かったです(*^_^*)
ひんやりとしたつけ心地でスッと馴染みます。
毛穴落ちもほとんどなく、テカることもなく、持ちも良かったと思います。
マスクをつけると少し崩れましたが、パフでぺしぺししたり、重ねても綺麗でした。
プレメーキャップとの事ですが、こちら単体でも大丈夫だと思います。
最近流行っている濡れたような艶はなく、ほどよいもので私は使いやすかったです♪
ツヤツヤを求める方には物足りないかもしれません。
レフィルがセットされた本体ともうひとつレフィルが入っており、ひとつあたり1ヶ月半分ぐらいのようです。
レフィルは一個ずつの販売で、4000円ちょっとだったかと思います。
気になるところは、こちらをつけてマスクをしたらミネラル(?笑)みたいな変な匂いがしたことです。
これが本体の香りなのかもしれませんが、気になりました。
またクリームタイプのメイク落としでは、あんまり落ちていない気がします(>_<)
気になる部分はありますが、今のところは気に入ってます♪
画像は05と10の比較です。
ちょっとそこまで用にミシャのクッションファンデを購入したのですが、お色が05と似ていましたので画像をあげておきます(*^^*)
上からこちらの05、10、ミシャの21です。
05より少し暗く、ピンク味が少ないので中間ぐらいのお色でしょうか。
参考になれば幸いです(*^▽^*)
2016/2/13 08:33:36
オイルメイクというものにチャレンジしてみようかと、気軽に試せそうなこちらのPK-2を購入。
第一印象の良さに驚きました。使い方を注意しないと、ちょっと若づくりに見えてしまうほどの、若々しく可憐な雰囲気のチークです。
三十路には難易度高いか!?と思いましたが、ツヤ系のベースメイクにうまくなじませると、コドモっぽくならずにピュアで優しいイメージをプラスできます。
色のパウダーとツヤのパウダーにわかれています。
まず色のパウダーでベースを作ってからツヤのパウダーで外側をぼかせと書いてありましたので、その通りにしてみると、確かにぽわっと内側から上気したようなほのかなピンク色と、ベールをかけたような自然なツヤが出て、非常に良い感じです。
発色は、見た目よりも控えめな感じ。
どの色を買うかとても迷ったのですが、PK-2はブリッコすぎるかと思いきや、意外に発色がおとなしめで品が良く、色白の方に特にオススメです。
RO-4と最後まで迷いました。使用感がとてもよかったので、RO-4も買ってみようかな〜と思いつつ、オレンジ系のOR-3も気になってる感じです。
また、思ったよりモチも良くて、朝から日付が変わる深夜まで、化粧直しナシでもわりと発色とツヤが残っていました。デキるチークですね〜!
ツヤ系のベースメイクで乾燥肌をカバーしたい冬の間は、しばらくこちらのチークをメインで使ってみようと思います。
ただし、皆さんおっしゃっているように専用ケースは本当にショボイ(笑)
レフィルのままでも持ち運べるので、購入は見送りました〜。
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/4
2016/2/19 20:39:21
頬と鼻の赤み対策を探しているのでグリーンをタッチアップしてきました。
テクスチャーはしっかり緑色をしていてよく伸びます。
塗ってみると赤みがきれいに隠れました。
変に白くなったりもせずナチュラルにカバーしてくれました。
付けすぎに注意することと補正力が強いので部分使いをおすすめされました。
実物のボトルが小さくて驚いたのですが、BAさんの話を聞き部分使いだけなら充分な量だと納得。
パープルとシルバーも気になっていたので手の甲で試してみた感想を簡単に、、
シルバー→極小のパールが入っているようでつけた所がぱっと明るくなります。
ハイライトとして使ってみたいと思いました。
パープル→あまり紫は感じませんでした。
ただ、塗ったところがものすごく白く明るくなりました。
くすみが気になる方や肌が暗い方向けとBAさんはおっしゃっていました。
意外と使い難そうでした。
気に入ったのでグリーンとシルバーを購入予定です。
2016/2/18 23:35:41
BE802を、去年の冬から使用しています。
今回は、コンセプトや使用感が似ているマキアージュの「エッセンスグラマラスルージュ NEO」と比較しながらクチコミしてみたいと思います。
私自身、どちらを買おうか迷って結局両方買ってしまったので(>_<)同じく迷っている方の参考になれば幸いです。
■つけ心地、のび
マキアージュ>オーブ
どちらもグロス以上口紅未満の粘度でとても塗りやすいです。
若干マキアージュのほうが液がゆるめで、するすると伸びる感覚があります。
■発色、仕上がり
マキアージュ>オーブ
マキアージュは艶とうるおいがあり、グロス寄りの仕上がり。見たままの色に発色します。
オーブは艶控えめで口紅寄りの仕上がり。ポスターやCMで見るより、塗ったほうが地味目な色に感じる人が多いようです。私もそうでした。
それぞれ特徴がありますが、この仕上がりの差は用途や好みで選択すれば良いかと思います。
■保湿、荒れにくさ
マキアージュ<オーブ
オーブのほうが唇にビタっとつく感じなので、さすが美容液ルージュと言うだけあって保湿力があります。そして全く荒れません!
■色持ち、落ちにくさ
マキアージュ<オーブ
オーブのほうが唇への密着度が高いので、落ちにくさも若干ですが上だと思います。
■コスパ
マキアージュ>オーブ
マキアージュ 6g・2300円
オーブ 5.5g・3200円
オーブはドラックストアで30%offと仮定すると2240円となりますが、1gあたりの値段はマキアージュのほうが若干お安くなります。
(ドラックストアの割引率により異なります)
(値段は@cosmeの商品詳細を参照しています)
■カラーバリエ
マキアージュ>オーブ
@cosmeの商品詳細によると、現在発売されているのはマキアージュ19色、オーブは12色(ノーカラー含む)のようです。お店によって取り扱っている色数に差がありますが。
マキアージュは頻繁に限定色や新色も出しているので、カラーバリエでは断然マキアージュが上かと思います。
■パケ、チップ
マキアージュ<オーブ
どちらもチップが斜めで唇にフィットするようになっています。写真で見てわかるように、オーブのほうがより傾斜が強く、またチップ自体もしずく型で、広い面積にも口角などの細かい場所にも塗りやすくなっています。
パケは、個人的にはマキアージュのほうが好みですが、オーブは窓がついているので残量がわかって便利だと思います。(写真参照)
■総評
マキアージュ>オーブ
マキアージュはグロス寄りの仕上がりでラメやパールも多め、色出しも豊富で個性的な色が見つかる。プライベート向き。
オーブは口紅寄りの仕上がりでラメ・パールは控えめ、色出しはザ・日本人向けベーシックで、基本的にはどの色を選んでも似合うはず。仕事や就活、冠婚葬祭向き。
…という感想です。私個人的にはマキアージュのほうが使用場面が多いので評価を上にしました。
どちらもコンパクトで持ち歩きしやすいですし、蓋がカチっと閉まるので液漏れの心配もないです!1本持っていると便利だと思います^ ^
長々と失礼しました。
読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/24
2016/2/4 14:16:35
新色26ピーチペタルを購入しました。スティックの見た目、唇にのせた色、ともにエンタイシングリップスティックEX10 ストロベリークリーム(過去の限定色)によく似ています。パステルピンク、ミルキーピンクという感じです。細かいパールが入っています。ピーチというネーミングですが暖色系ではなく青みピンクですね。赤みを望まれる方には向かないです。
初めまして。 今までイエベだと思い込んでいたのですが・・・ プロの方に診断していただいたら、ブルベ夏と知って驚いています。 よろしくお願いい… 続きをみる